1read 100read
2012年6月映画作品・人404: コンテイジョン Contagion 1 (973) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
のぼうの城 Pt.2 (930)
光【デイ・ウォッチ】闇 2月16日公開 (411)
ドラゴン・タトゥーの女 The Girl with the Dragon Tattoo 7 (485)
映画 苦役列車 (424)
岩井俊二 総合Part11  (744)
映画 苦役列車 (424)

コンテイジョン Contagion 1


1 :11/09/23 〜 最終レス :12/06/05
日本語公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/contagion/
IMDb
http://www.imdb.com/title/tt1598778/

2 :
>>1

3 :
キラキラで町山が紹介してたね。おもしろ荘。

4 :
日本語サイトできてねえし

5 :
キャストが豪華な映画って大抵つまらんのよね。
テーマは好きなヤツだけど、フタ空けたら大したこと無いんじゃないかなー。

6 :
この映画見てきたけど、OUT BREAKのような切迫感はあまり感じられなかった。だからこれはパニック映画ではありません。

7 :
ヒューマンドラマってやつ?期待してるが・・・

8 :
これの劇場情報どこで見れる?

9 :
フェーズ7みたいな?

10 :
終末観漂うSFとパニック映画好きなんだけどこれ面白いかな

11 :
予告はいい感じ

12 :
パニック映画にありがちなお約束だが
下手な口止めはウイルス感染より恐ろしい

13 :
この口止めによる人体への影響はありません

14 :
公式で上映館の掲載もないし、前売りの販売もなさそう。
なんとなく>>5が正解なような気がしてきた。

15 :
ぼちぼち日本でも興味を引き始めた作品じゃない? ソダーバーグ監督だし。
映像がソリッドなのかね。

16 :
楽しみやねー

17 :
前売券ないのがな〜

18 :
ひさびさに グウィネスパルトローをスクリーンで見ました。
楽しみ。

19 :
もうこういうの飽きた ピストルバンバンで終わりだろ

20 :
マリオン・コティヤールの髪型が超可愛い

21 :
さっきCMみた
やっぱりジュードロウだったんだね
一瞬映ってたから
パニック映画好きだしキャストも豪華だしCMでは、なかなかいい感じの映像だった
楽しみだ

22 :
メンツだけ見ると凄いね
内容も嫌いじゃないし

23 :
劇場どこでやるのか探しちゃったよ。新宿ピカデリーくらいか

24 :
監督が同じだからトラフィックみたいな構成の映画だったらよさげだな。

25 :
今月の映画秘宝で、俺はソダーバーグ好きちゃうけどこれは良かったみたいな記事あって、期待高まったわ。

26 :
見てきたけど(試写会)なんか映画というかシミュレーションドラマ?
みたいな感じ?っての?

27 :
感染列島みたいな?
感染列島見てないけど。

28 :
役を無理矢理作りました的な映画でした
もうちょい人数絞って掘り下げれば良くなったかも

29 :
東宝の日に観ようと思って劇場調べたら小部屋だった

30 :
予告みた
猿の惑星ジェネシス観たばっかりだから、その後の世界・・・的な感じで観にいこっと

31 :
向こうのレビューで
「グウィネスパルトローが速攻死ぬからそれだけで神映画だろ」
とか言っててワロタ

32 :
ソダーバーグに当たりなし

33 :
「復活の日」は超えられないだろうなあ・・・

34 :
復活の日てあれバッドエンドだよね

35 :
>>34
う〜ん、バッドエンドは言い過ぎかな・・・
ウィルスは死滅したし、一応人類は生き残ってたからね

36 :
復活の日ってなんであんなに良作なんだろ。

37 :
>>36
禿同

38 :
驚くほど話題になってないなあ
楽しみにしてるのに

39 :
感染列島にリアルっぽさに毛がはえたみたいな。
ソダーバーグにしてはめずらしく万人向けのファミリー映画だった。
犯人は豚の丸焼きを作った中国人コックのエプロン。


40 :
>>39
感染列島は駄作
ってことは、これも大したことないってことか・・・

41 :

ゾンビは居ないよね?

42 :
ソダーバーグのゾンビ映画とかそんなんあったら間違いなく神映画だろ・・・

43 :
この映画は日本で100000%コケる
ある意味、感染列島より酷いかもしれない

44 :
ソダーバーグの映画ってイマイチパッとしないよね。
でもこれはまぁ観てみたい。群像劇好きだからもあるけど

45 :
死んだグウィネスが、検死解剖で頭の皮ベロ〜ンってめくられるシーンがホラーだった\(^o^)/キャー

46 :
豪華キャストだからってsfやウィルスに興味がない人は観るのほんっと止めた方がいい つまんなすぎて苦痛だから

47 :
>>犯人は豚の丸焼きを作った中国人コックのエプロン。
こんなこと言われても中国人は怒らない
京城発症とかだったら連中どれくらい暴れるんだろう

48 :
つまんなくはないが、すさまじいまでに平凡な映画だな
予告からもっと流言によるパニックに焦点をあてた作品かと思ったら
細菌パニック映画のテンプレをなぞるだけ

49 :
見てきた
なんだ?
この映画を作ったやつは、いったい何を見せたかったんだ?
面白いかどうかはおいといて、俺の場合それが分からなくて今もモヤモヤしてる

50 :
豚オチかよ

51 :
ブログ、Twitter、Facebookに釣られる情弱の話ときいて

52 :
CMとか騙されて見た奴悲惨過ぎる

53 :
新型ウィルスに対応する人々を淡々と描いているだけだから危機感とか終末感とかはない。
数千万死んだけど数十億生き残ってるんだから何の問題もないよね、実際。
エンタメ性には乏しい映画でした。

54 :
さっき観て来たが、なんかNHKスペシャルかと思ったわ
中盤から最後まで平坦なまんまで盛り上がりも無く終わった
客は20人いなかったな

55 :
この作品をエンターテイメント映画と勘違いして観出したら、2時間が永く感じてかなり苦痛です
ハラハラドキドキも感動もなくただ淡々と進行します
レイトショーで観たら高確率で眠りに落ちるでしょう
金返せ

56 :
致死率20%じゃ盛り上がらないよね、もっとハッタリ利かせないと。
情弱共が感染して死んでく描写とかも欲しい。
まあそういう映画じゃないから仕方ないんですけどね。

57 :
浦和のIMAX
初日なのにガラガラ・・・
あまりのつまらなさに、途中から寝ちゃったよ

58 :
俺は木場のIMAX
わざわざIMAXがある劇場まで行く意味なかった…

59 :
観てきた。 面白かったけど、ここじゃ評判悪いのね。 あざとい演出抜きで緊張感保ってて好きなんだが。
ジュード ロウの糞っぷりに笑ってしまった。 大震災や原発絡みのデマをネットで撒き散らしてる馬鹿共はこの映画観て反省しろ。
と思ったけど、観ても自分の事だとは思わねぇんだろな。

60 :
飽きなかったよ、面白かったと言ってもいい

61 :
アウトブレイクは結構好きだったんだがあれより大分下なのか

62 :
>>61
アウトブレイクみたく主人公が活躍してヒロインのピンチを救うなんてことがない

63 :
定番の展開ならそれはそれで構わないんだが、
あまりにも淡白でわざわざこの映画を選択して見る理由が見つからない
>>49
の言うようになんだかモヤっとした感覚が残る映画

64 :
偽薬と引き換えになった姉ちゃんはどうなったんだ?

65 :
>>63
この映画が「アウトブレイク」じゃなくて「アウトブレイクに附随して何が起こるか?(人がどう動くか?)」にフォーカスしてるからでは?

66 :
>>64
あの村へ帰ったんでしょう
村人や、一緒に仕事していた香港人のエリートみたいな青年に情が移ったみたいだったよね

67 :
ケイト・ウィンスレットが動揺し泣きながらも感染を防ぐ方策をとり
上司のきっと迎えにいくよの励ましも空しく自らがいい場所ねと称賛した場所で…が切なかった。
ジュード・ロウ屑過ぎワロタなんだけど私ら2ちゃんねらもあんなもんだよねえ…

68 :
そういえば、最後のシーン、木をなぎ倒すショベルカーに書かれた会社名ってなんか意味ある? 
わざわざ字幕つけたから気になったんだけど。 
あれみて「ああ・・・!」って思う展開なのかなと思ったんだけど、俺には関連が思い至らなかった。

69 :
>>68
最初に亡くなった、浮気してる嫁が重役勤めてる会社
因果応報じゃいって言いたかったんだろう

70 :
>>66
まぁそうだよね。何かあの下りは要らなかったんじゃないかと思った。

71 :
>>69
おお、そういうことか。
THX、モヤモヤのひとつは晴れたよw

72 :
なんか一人一人のエピソードが薄かった感が否めないかも

73 :
>>70
あの香港人、ダークナイトの悪役のイメージが強くてなあw
2012でも見かけたが。
グウィネス・パルトロウの脳味噌ベロンチョはちょっとびっくりしたが、後は実に淡々とした映画やねえ。
まあ、感染物というよりは、群像劇ですな。オレは嫌いじゃないが、人には勧めない。

74 :
そういえば最後に彼氏を招いてたけど
彼氏がワクチン受けたからってこちとら受けてないんだから
娘危ないんじゃないのかい?

75 :
>>70
マリアンコティヤールの役じゃなくてケイトウィンシュレットの役の方が向いてそうな件だよね

76 :
>>74
マットデイモンは無敵

77 :
>>74
それはオレも思った。
ワクチンで抗体が出来ると、ウィルスを白血球がせん滅するから、感染しても
あまり体外に出ないのかも知れないが。

78 :
明日観に行こうか迷ってるんだが
ここで評価はどうでつか

79 :
面白かったよ。ソダーバーグの作風ってこんな感じじゃない?
トラフィックもをめぐる人間関係を淡々と描いてたし。

80 :
面白いかどうかは人によると思われ。
私はソダーバーグなる方は知らなかったが、
映画をまるで小説のように描く監督さんだなと思った。
映像でのトリックや派手な演出もなく、
物語も淡々と綴られていく。
表現と思えば良し、山無し落ち無しと見ると厳しいかと。

81 :
ソダーバーグっぽいつくりだったな。
トラフィックはあまり好きじゃなかったが、これは結構楽しめた。
ただ映画館じゃなかったら、少し退屈だったかもしれない。

82 :
キャストが豪華すぎなのが逆効果。
全員アカデミー賞!って煽り文句が気に入らん
マットデイモンは脚本賞だろw

83 :
ソダーバーグの作品もいつも良くも悪くも淡々としてるよね
それが好きという人もいるし退屈という人もいる
今回はこの感染パニックものにこの淡々さは合わなかったと思う

84 :
こういう作りの映画もあると理解されるといいんだけど。
ハリウッド映画というとすぐド派手なものを想像する人が多いので・・・

85 :
>>84
CMからしてダメだと思うよ
数少ない派手な見せ場だけを繋ぎ合わせて、それ風の作品と勘違いさせようとしてるし

86 :
CM見たことないんだけどやってるの?

87 :
CMは自分が見た限りでは、3パターンあったと思う。
派手に煽るのと、普通のと、ウィルス感染を強調するのと。

88 :
ラストのオチがよく意味わからんかったんだけど、
あのコウモリが未知の感染症を運んできて、ずさんな管理で飼育された豚を喰った妻がウイルス発生源ってこと?
あの冒頭でも字幕でた会社はなんの関係があるの?

89 :
>>88
>>69じゃなくて?

90 :
前半のほうで「コウモリと豚が不幸なをしてウィルスが発生」したって
研究者が話をしてたよ。
だから最後にコウモリと豚が出てきてゾクゾクっとした。

91 :
前半で明らかにされてた話が最後におさらいで出てきても、べつにな…

92 :
>>82
いや、一応「ノミネート」って入ってるからそっちのことだと思う。
あと、アカデミー賞ノミネートでいいなら、エリオットグールドも入れてあげて下さい。

93 :
単純だから、なんで2日目から始まるの?と思ってたから
最後でなるほどと感心してしまったものでw

94 :
>>88
ちゃんと見たのか?
浮気妻はコックと握手していただろ。
豚を食べたのが原因ではなくて、ウイルスのつい
たコックの手に触れて感染した。

95 :
>>82
主演みんな主役級てのは群像劇描くには逆効果だよね
散漫で中途半端な印象になってしまう
ジュードロウは結局何がしたかったの?あとリンギョウを唐突に推しだしたけど何か根拠あったの?自分の頭では理解しきれなかった・・・

96 :
>>94
なんでコックは無事なんだろうねえ・・・

97 :
豪華キャストなのに
なんか残念だった
死ななかった猿が一番印象的
可愛らしく悲しかった

98 :
なんか評判悪いな
俺今年一番かもってぐらいおもしろかったんだけど

99 :
>>97
あの猿の名前はシーザーといって
後に猿で初めて「NO!」と叫んだことで有名になるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘルタースケルター (621)
織田裕二主演映画総合スレッド1 【踊る大捜査線 TEH FINAL(仮)】 (521)
【アンジェリーナ】ソルトSALT【ジョリー】 (494)
【デビル】M・ナイト・シャマラン原案【コケオドシとトンデモオチは健在】 (225)
【豊川悦司】 今度は愛妻家◆監督:行定勲 【薬師丸ひろ子】 (710)
クライモリ WRONG TURN (799)
--log9.info------------------
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part13【毎月22日発売】 (783)
【石井あゆみ】信長協奏曲 part3【ゲッサン】 (663)
【押見修造】惡の華(悪の華)Part3【別冊少年マガジン】 (778)
月刊コミックブレイド 61月号だけ【毎月30日発売】 (777)
浅野りん総合 Part.13 (259)
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ213 (622)
【ノラガミ】あだちとか総合 Part.15【アライブ】 (796)
DEAR BOYS act3 Vol.20 【八神ひろき】 (577)
【あだち充】MIX【ゲッサン】2スレ目 (331)
ペンギンの問題 (353)
コミックランキング売り上げ議論スレPart199 (797)
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 16月号 (338)
【本田真吾】ハカイジュウ【月刊少年チャンピオン】 (371)
【CLAMP】GATE7 part3 (250)
【Aventura】翠川しん先生【Missing】 (547)
【コージィ】黙って惚れろよ! おれはキャプテン part17だぜ【城倉】 (719)
--log55.com------------------
【欅坂46】 平手友梨奈が 「ロッキン」でかました “無気力ダンス” に批判続出!
【芸能】<吉本騒動で「笑ってはいけないSP」が大ピンチ!>現場から上がる至極真っ当な意見「『松本、アウトー』視聴者は笑えない」
【芸能】マツコ・デラックス「N国は気持ち悪い人たち」 なぜかN国・立花代表を訴える準備を開始!★4
【野球】<ダルビッシュ有投手>6回4失点で降板 初回3者連続Kスタートも3被弾
【MLB】ダルビッシュ 高校野球の投手酷使「何百球も投げさせるのは教育ではない」
【高校野球】<廣岡達朗>佐々木朗希の登板回避に私は反対である ダルビッシュ)には同意できない
【本性】稲垣と共演拒否のマツコ・デラックスの事務所、N国・立花代表を訴える準備を開始!
【文春】宮迫博之が独占告白「『アメトーーク!』には戻れない」