1read 100read
2012年6月ジャズ497: ★★★     クラブジャズ      ★★★ (693) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■渋谷新宿■ ディスクユニオン ■茶水吉祥寺■2 (595)
◆◆日本人ジャズドラマー◆◆ (557)
【レイ様と】ボーカル高樹レイ【遊ぼう】 (886)
ジャズ・オーディオ (363)
フィル・ウッズ (623)
無かったので【トゥーツ・シールマンス】立てました (358)

★★★     クラブジャズ      ★★★


1 :02/11/01 〜 最終レス :12/03/26
最近クラブで"踊れるジャズ"がかかっています。
知識が無いので余り知りません。ちなみに知っているといえばメジャーな物。
サイケデリック・サリーやリトル・メッセンジャーぐらいです。
どなたか他に踊れる様な曲があれば教えてもらえませんか?

2 :
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

3 :
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘

4 :
ブロウアップ系ですね。

5 :
ニコラ・コンテとか駄目ですか?プロツールス使ってるので所謂ジャズとは趣きが違いますが…。

6 :
あ、ここにもぴょこたんが

7 :
適当に読んでみてくれ

http://www.vividsound.co.jp/celeste/catalogue/index.html

8 :
>>7
セレストじゃん
ここの復刻盤、どれも1曲だけ物凄く良くて
アルバムの他の曲はどうでもいい、っての多くない?
でもアリス・バブスは良かったな〜。

9 :
あ、ここにも、んほうタンが。ヒプホプ板でお会いしたような。

10 :
いわゆるクラブ音楽としてのジャズはよく知らんのですが
タイトルに惹かれますた。
先生、KYOTO JAZZ MASSIVEをJAZZだと思いますか

11 :
今BS2で東京JAZZやってるから観ましょう。
結構クラブよりのイベントだったよ。

12 :
>1
ジャムバンスレを、覗いてごらん。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008403255/

13 :
DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN
を、知らないとは言わせない。

14 :
★★★     ブラクジャズ      ★★★

15 :
うわぁ。ブラックジョークだ。情けない。

16 :
ジャズ板はこの手のスレは誘導されないけど何故?

17 :
年季入ったジャズファンが多そう。

18 :
>>16
誘導の必要があるのですか?

19 :
ジャズブラク

20 :
ジャズ=

21 :
原田和典さんの著書のコテコテジャズデラックスが、
自分的にはル化しているのですが、
結構その系統を嫌がる方が多いのですけど何故ですかね?

22 :
【初心者へ注意】この人たちはジャズではありません
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1032445394/l50

23 :
ロニージョーダン

24 :
ジャ居留守ピーター孫

25 :
ジャザの場、ジャズとロ肉、後蛇豆などジャズと名がついてるけど
インプロビゼーションが好きな人にはなかなかアピールできないと思ってる
折れは逝って良し!

26 :
>>1
自演もいいが、粘るほど幻滅するぞ。
アシッドジャズなんて15年前の流行だろ、コンピが腐るほどでてるよ。

27 :
あなたの認識ではクラブジャズ=アシッドジャズなのね…

28 :
アシッドジャズ、か。
本当に無知って恐ろしいな>>26よ。

29 :
>>1
あなたの求めているクラブジャズってレアグルーブ?

30 :
>>26
ネタっぽくないとこがワラエル。

31 :
ダメ押し的に笑える>>26
あ、ジャズトロニクのバンド形態はジャズそのものだった

32 :
クラぶジャズ聴いてる方々はサイケデリックとかゴアトランスとか聴く人は
いるのですか?
音的には結構面白いと折れ的にはおもってるんですが。
ジャザノバとかもまあ好きです。
ロニージョーダンがdjクラッシュとやってるの等も好きです。
atjazzというのが帽HM・でお勧めだったので買ったら
全く良さが理解できなかった。

33 :
俺はトランスは殆ど聴かない。
多いのはブラジルとエレクトロニカ・実験系。
atjazzは、名前はジャズだけど中身は完全にハウスだよ。

34 :
>>33
サンキュウです。
できればそれぞれのお勧めを教えてもらえたら
ありがたいんですが。

ジャズの好みも教えてもらえたら参考にしやすいんですが。
(プレイヤー、またはアルバム)
くれくれでスマソ。

自分の好みはマイルス関係者(ハンコック、ショーターなど)
ブルージー、ファンきぃーなのりが良いもの、人と違ったことや
新しい試みをしようとしてる人。


35 :
Dare-Dareはどうよ?
まだ5枚くらいしか聴いてないけど、俺的にはかなりツボ。
Felicidade A Brazilなんてもうサイコー!
Teca & Ricardoもかなり良い。

36 :
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇  

37 :
ブラジルの一押し(つうか、ドが付く王道)を書いてみる。
Mr.Hermano “Free As The Morning Sun”
  表題曲はもちろん、“Jugando Con Fuego”“Como Un Sol”は名曲。
Da Lata “Songs From the Tin”
  これまた名曲多し。“O Mago E A Borboleta”が白眉。
あと、“Brazilian Beats”シリーズのコンピは、新旧絡めてありかなり良質。
エレクトロニカは、リズム感が希薄だったりしてファンキーとは無縁の世界よ。
Elictric Birds “Elictric Birds”
レイ・ハラカミ “Red Curb”
あたりが、耳ざわりもいいので推しとく。
ちなみに、ジャズの俺の好みはジョンスコ、メセニー、ケニーギャレット、
アートブレイキー等々。

38 :
>>35.37
サンキュうっす。参考になりますタ。
早速視聴してみますだ。
恥ずかしながらレイ・ハラカミぐらいしか知りませんですタ。

39 :
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇    

40 :
4heroは

41 :
29さんへ
なんて表現していいやら、、グルーヴ。
ジミースミスよりジャックマクダフ。
グラントグリーンよりブーガルージョージョーンズ
が好きって事じゃダメすかね?すいません、初心者なモンで。

42 :
ブルーノートの4000番台後半のデューク・ピアソンとかプレスティッジの10000番台のエレべ+オルガン+コンガ何てぇのが、如何かと。但し、駄盤多し。アルバム通して「使える」のは1〜2曲だし。

43 :
実は漏れも詳しくないねん。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1014155670/l50
ここ結構いいっすよ。参考にしてまふ。

44 :

>>41さんへのレス

45 :
ぴょこたんうざいよ。
パーカーも聴いたことないヤシは、IDスレあたりでうじうじやっていろ。
こんなところまで出張してくるんじゃねぇ。

46 :
>>45は排他的ジャズヲタ

47 :
>>46
プッ、、、厨房逝っていいよ。

48 :
>>45=47
カール・クレイグも聴いたことないヤシは、シンパ用スレで無駄な薀蓄吐いてろ。
こんなところまで出張してくるんじゃねぇ。

49 :
35さん、37さん、ぴょこたんさん、勘蔵さんへ
有り難う御座います。今仕事で身動き出来ない状態なんで、
休みになり次第探しに行ってみます。
知識の無い自分にはかなりありがたい情報です。

50 :
>>49
仕事がんがれ!

51 :
>>45
パーカー持ってますよ。でも、古臭い音楽だと思いました。昔、ナベサダがパーカが使ってたサックスを吹いてみて「異臭が発してタマラなかった」
という話も手伝って吐き気がしました。

52 :
クラブジャズという括りじゃなくて
グルービーなジャズって括りにすればもう少しマシなスレになっただろうに。
とりあえずJAZZMANレーベルものを聴いてみたら?
正直、フューチャージャズと呼ばれるものはJAZZとは別物だと思う。
DJ板にスレがあったから続きはそっちでどうぞ。

53 :
たまたま今聴いてたんだけど
「Tied+Tickled trio」のサードアルバムかっこいいよ。
前作よりも即興性重視らしい。(前作しらんから何ともいえんが)
グルーヴィーでスペイシー。
カールクレイグのフュージョンバンドとかぶるものがある。

54 :
>>51
葬られた音楽の墓場を掘ると異臭が発するからな。

55 :
コンピで良いの無い?
ブラジル系でグルーヴィーなのが好き。
Vincent Gemignani / Liberalia とか。
打ち込みは勘弁…

56 :
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的ー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW

57 :
コピペでしか邪魔のできないジャズ爺はさっさと死んでくださいね♥

58 :
>>57
煽って、ジャズファソと対立させたいの?
そもそも、56自体、あんたのコピペなんじゃない?
マッチポンプは逝ってよし!!

59 :
相変わらず今のジャズの主流はブラジル寄りだけど、
違う傾向で面白い曲ってあまり無いのかな?
レアグルーブ系は抜きにして。

60 :
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇      

61 :
コピペでしか邪魔のできないジャズ爺はさっさと死んでくださいね♥
>>59
まあ俺はブラジル系が好きだから今の状態は大歓迎だな。

62 :
United Future Organizationとかは?

63 :
ださい。
すぐ飽きる。
ワンパターン。
リスニングの価値はない。

64 :
55さんへ
須永辰緒さんが、irmaとshemaのコンピ出してますよ。さすが須永セレクトって感じです。
59さんへ
そうなんですよね、だからここにはちゃんとジャズ聞く人が居るから、
いろんなアドバイスしてくれると思っています。
ちゃんとジャズ聞く人にして見れば邪道の音でしょうけど、
色々教えてほしいですね。
知識の無い人間には貴重な情報です。
52さん53さん
貴重なご意見有り難う御座います。
早速チェックします。

65 :
レアグルーブってのは具体的にどういう音楽を指すの?

66 :
>>65
大ヒットすることもなく忘れ去られていた
グルーブ感の強い佳曲のこと。

67 :
>>62
俺は結構好きだけどね。
聴きやすいし、初心者が聴いても素直にかっこいいと思えるんじゃないか?

68 :
すまん>>63でした。

69 :
若い人も「あ、ジャズってかっこいいな」って思ってくれるし。

70 :
>>67
私も、一時期そのテのものをいろいろ聴き漁っていましたので、一概にくだらないとは
思いませんが、飽きないですか?
ダンスのための音楽を求めている人と、
そうでない人の聞き方の差はあると思いますけど。
私は結局ジャズばかり聴いています。
ただ、ウ不ォはださい。

71 :
やっぱり>>1さんは須永とか好きなんやね。そんな気がした。

72 :
なんでだ?トリップ変わるのは…
ごめん、テスト

73 :
クラブジャズ は ヘビメタ です。

74 :
>>73
釣り下手。

75 :
須永さんもカヴァーしてたJoyce Cooling / It's You
原曲も凄くいいです。

76 :
維持する気もないんだったら、こんなスレ立てるなや。
といって、意地でage進行をすることも禁じるし、
ぴょこたんはカスだね。

77 :
お前が出てくるのを禁じる

78 :
1は偉い。
ぴょこたん=脳梅

79 :
1=ぴょこたんだと思っていターヨ
ちゃうなら、1はセーフ。

80 :
>>45>>76=>>78=>>79
これ推測
>>51で遠まわしに煽られて悔しかったんだろ。コテハン叩くならコテハンにしてからモノ言えよププププ

81 :
俺は78のみ
51=ぴよこたん=三歳っ子=80

82 :
>>80
もれはもれで、79だけダーヨ。
51の書き込みがサックススレに貼り付けられていて、やっと昨日の晩見つけたから
煽ったんダーヨ。コテハンなら、小ずるく名無しで煽り返すんじゃネェーヨ、ガイジが!

83 :
煽りではなく、個人的なパーカーの感想を述べただけです。もちろん他スレへのコピペを数点拝見しています。
ナベサダの発言を引用したのは、「古臭い音楽」を強調したかったからです。
2ちゃんねるや音楽に夢中になるのは良い事ですが、時には本を読まれてみては如何でしょう?程度の低い発言も治ります。
古い[物好き]の貴方様には武者小路実篤をお勧め致します。
私は仕事と資格取得の為に多忙です。貴方様の様に「ド平日」の真昼間の書き込みや自作自演の暇は御座いません。御了承願います。
>>all
私の問題発言によってスレッドが汚染されました。
大変申し訳御座いません。深くお詫び申し上げます。
<無断転載歓迎♥>

84 :
テスト

85 :
古くさい音楽:実態は、巷にあふれかえってる音楽をまぜこぜに
しただけの陳腐な物だが、新しいと標榜している、または新しいと
勘違いしている流行物好きに好まれさっさと忘れられ淘汰される
一過性の音楽=クラブジャズ
アシッドジャズのように行く末はもう分かり切っている。
ビーバップはそれまであったジャズの土台ごと作り替えてしまった
新しく偉大な音楽。
創世記から既に50年以上経ったが、今もジャズの中に脈々と
息づいている。
ってなもんだな(w

86 :
>>85
某スレ見てみ。

87 :
クラブジャズか、最近のは知らんけど
UFOは?懐かしー

88 :
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…出るっ、出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥーッッッ!!!
いやあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアーーーーッッッ…ブシャッ!
ブバババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ッ!!ウッ、ウンッ、ッッ!!!見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…出るっ、出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ッ!!ウッ、ウンッ、ッッ!!!見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出してるゥゥッ!
ぶびびびびぃぃっっっ!!!ボトボトボトォッッ!!!
ぁあ…出るっ、出ますうっ!!

89 :
http://www.dmi.co.jp/yoshimi/member.html

90 :
お前ら本当のシンセミアマリファナ吸ったことあるか?
音にはシンセミアだぞ?
http://hyper10.amuser-net.ne.jp/~auto/b25/usr/yoshi400/brd1/bbs.cgi
(@_@).

91 :
age

92 :
最近は確かにあまり良くないな < UFO
でも loud minority や I love my baby 、Foolish Dream とか初期の曲は今でも好き。
様はBest Albumだけ買えばいいってこった。
( ゚ω゚)y-~~

93 :
ジャズ

94 :
(^^)

95 :
(^^)

96 :
質問していいのかな?

97 :
絶対だめ。

98 :
なんで?

99 :
内緒。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャズ板】オーディオ雑談スレッド 2【板違い?】 (340)
( ´-`).。oOMichel Petruccianiのスレが無いな。。 (564)
【復活】深町純【天才】 (536)
Steve Kuhn に胸キューン (259)
みんな譜面の調達どうしてる? (724)
お前らが買いそびれているアルバム (247)
--log9.info------------------
74式戦車を語るスレ 第2小隊 (439)
ボルトアクションライフルについて語ろう (589)
装甲列車・列車砲スレ 4編成目 (206)
  日本政府、病院船導入を検討   (407)
攻撃ヘリ総合スレ18 (533)
ドッグファイトしたら格好良くて強そうな攻撃機 (235)
戦車についてとことん語るスレ 8両目 (608)
軍事板バイクスレ (836)
弾のスレ (777)
銃器の威力を語るスレ (778)
【四式戦闘機】疾風 Part15【誇大宣伝戦闘機】 (225)
ジューコフは殺し過ぎの無能軍人 (393)
ソ連の脅威から日本を護れ!61式戦車の実力を語る2 (268)
【月光改】日本航空機開発史改竄編15【陸軍彗星?】 (862)
F-111の為だけに存在するスレ (646)
映画 バトルシップ、軍板スレ (327)
--log55.com------------------
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 26
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 27
職業訓練校プログラミング終了後 3
teratailもりあがっtail? 43問目
プログラマの雑談部屋 ★91
Excel VBA 質問スレ Part64
javaとpythonってどっちが初学に向いてる?
日本語プログラミング言語Mind