1read 100read
2012年6月楽器・作曲100: 【GOTOH】後藤ガットのパーツについて【510】 (848) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Fender】フェンダージャパン総合Part45【Japan】 (262)
コンパクトタイプのコンプのスレ (546)
【KORG】amPlug総合スレ【お手軽】 (775)
ごちゃごちゃ言わずにワウ(WAH)を踏め!11 (506)
[G-system]t.c.electronic[nova] (254)
ギターアンプの電源ケーブルを交換しよう (557)

【GOTOH】後藤ガットのパーツについて【510】


1 :10/03/09 〜 最終レス :12/07/03
ギター・ベース等弦楽器のマシンヘッド、ブリッジパーツ等で有名な世界的メーカー
ゴトーガット社の製品について情報交換するスレです。
↓ホームページできました!
http://g-gotoh.com/

2 :
カテゴリー見づらいな
ここに書き込むと知らないうちに反映されたりしてw

3 :
自社HPより通販販売サイトのほうが見やすいなw

4 :
国内外のギターメーカー各社製品へのポン付けの可否とか載せたら神サイトなんだが
微妙に削ったりネジ穴広げたりしなくちゃならんこととかあるし。

5 :
じつはゴトーのUSAストラト用リプレイスサドル、11,3ミリはフェンダーの規格にはピッタリ合わない
大きすぎてキチキチになってしまう
なぜなら11.3と銘打っているが本当はフェンダーのサドルはせいかくには11,12ミリだっけかな?
そのくらいなのだ
遊びがあるように出来ている
そういうの、ゴトーの他の製品にもいろいろあるだろな

6 :
グローバル化とか言って実際経済や流通はそうなってきてるんだから
もういいかげんメトリックやら英と米、その他の欧州では基準も曖昧らしい
インチ規格の乱立状況なんかとっぱらって世界工業共通規格みたいなのを定めてほしいよな

7 :
すでにISOがあるのでは?

8 :
>>5
オリジナルのストラトってブリッジの間にすき間あるよな
たしか一個一個のサドルは11,2ミリ弱だったと俺も聞いたことある。
11.3というのは固定ビスのピッチなんだっけ?
ゴトーの11.3ミリ規格はすき間なくピッチリ窮屈なくらいに並ぶねサドルが。
だからオクターブ調整での前後移動が窮屈w

9 :
ぼくは310

10 :
ウィル金孫のトレモロにしたいが
プレスタイプのブリッジと通常のブロックブリッジで音違うのかな

11 :
FENDER USAのクルーソンタイプのペグはゴトー製だけどブッシュはゴトー製が使われてない
F製とG製で径や形状が微妙に違う
まあ普通、ペグ交換する時は本体だけ交換するから問題ないけど

12 :
まだ工事中だなHPトップからは入れない
ttp://g-gotoh.com/cms.php?id_cms=8

13 :
ゴトーのフロイドローズの
パテントのスタッドロックってなんなんだよ
全然説明ないじゃねえかアホかゴトー
こんな日本的な企業じゃそのうち日本の家電企業が韓国のLGとかにシェア奪われたみたいに
やがて外国にとってかわられるな

14 :
http://stetsbar.com/gallery/Franks.htm
http://www.vibramate.com/vibramate-v7v-install.html
http://www.zzguitarworks.com/servlet/the-Epiphone-EZ-dsh-Mounts/Categories
使えなくはないが無機質でダサい!ゴトーの技術で多様性と洗練されたデザインのアダプターか
ビグスビー系のトレモロユニットアームそのものを開発してくれないかね

15 :
>>13
http://fatguitar.blog95.fc2.com/blog-entry-58.html
http://www.ibanezrules.com/tech/setup/stud_mod_03.htm
この辺りが参考になるのでは?
下のIbanezのEdgePro用スタッドロックキットを少し前に買ってみたけど確実にチューニング安定するようになったよ
本家フロイドもスタッドロックできればいいんだけどね、結構遊びあるよね

16 :
>>15
スタッドの高さ調節の六角レンチ入れる穴の中にさらに小さいレンチ入れる穴があって
それを回してつっかえ棒にしてスタッドを固定するということでおk?

17 :
普通のペグって張った後に引っ張って馴染ませるけど
マグナムロックなんかも必要ですか?

18 :
>>17
もちろん。
弦が潰れ切ってチューニングが安定するまで
なんども引っ張らないとだめです。とくに弦が太いワウンド弦ほど。

19 :
マグナムロックは弦交換がラクなところが気に入ってる

20 :
弦のカットまでしてくれるPLANET WAVESのオートトリム ロックペグのほうが楽だと思うが

21 :
バカかカタワじゃないならそれくらいは自分でやれる 片腹痛きことなり

22 :
バカかカタワじゃないならそれくらいは分かりきっている 片腹痛きことなり

23 :
便利そうだけどスパーゼル系のロックの仕方は嫌いだからパス>PLANET WAVES

24 :
クルーソンタイプでも見た目の変化が少ないってことも

25 :
俺はスパーゼルの方がシンプルで好きだ
マグナムロックみたいにパーツ多いと故障しそうで不安

26 :
逆だろ

27 :
最近ゴトーのマシンヘッドで、シンバルの金属を使ったものがあると知った

28 :
今ビザールをレストアしてるんだが、オープンバックタイプのペグ
小ロットで高価でも構わんから作ってくれないかなぁ・・・
某ギターショップのブログ見たら作ってくれたらしが、伝の無い一般人は無理そうorz

29 :
>>28
ネジ一本だって特注すれば最低1万円以上とか取られるんだぞ。
ホムセンで売ってるのが安いのは、量産できる規格品だから。
レストアショップのツテで何とかならんのかね?

30 :
>>28
スパーゼルじゃあかんの?

31 :
ペグの510シリーズ試した人感想ギボン

32 :
うたい文句通り最高のペグの一つだと思うよ。チューニングが至福の一時になる。
クルーソンタイプの510ならいいんだけどグローバータイプのは見た目が残念。
ハイエンド系にあまり採用されないのは何でなんだろうな。
シュパーゼルの方が音が良いからなのかな?

33 :
>>32
弦の交換時に緩める為の工具が要らなかったり、ネック裏にねじ止めする必要がないから
予めジグを使って穴あけしておけば取り付けで失敗することがない。
ポストの高さも固定だからHAPMのようなセットアップが必要ない。

34 :
ごとーだから510ペグなのか。

35 :
スパーゼルはギヤ比のせいで動きが硬すぎるから嫌い
中古で買ったベース2本に付いてたが、GB7に交換したい

36 :
>>33
>ポストの高さも固定だからHAPMのようなセットアップが必要ない

バカすぎて吹いたwww

37 :
>>36
シュパーゼルは3段階の高さ固定だから調整いらないけど?

38 :
>>18
弦が切れますよw

39 :
>>33>>37
自分が馬鹿にされてる理由もわからないバカ(笑)

40 :
マグナムロックってそんなに効果あるか?

41 :
SchecterのSD2に載ってるブリッジって、ゴトーのやつのロゴが違うだけだよね?

42 :
MusicManはそうだけどシェクターもそうなの?

43 :
H.A.P.M買ったけどいいね
今までスパーゼルだったんだがストラトでアーム使ったときに
どうしても6弦の狂いが取れなかったのが
H.A.P.Mのポストの高さを調整したらある高さでばっちり狂わなくなった
ただし弦の交換は圧倒的にスパーゼルの方が楽だけど
あと良くいわれるGOTOHは音が犠牲になるというのは
分からなかった(比較できなかった)

44 :
>>43
そんなこと言われねーよ
むしろ音良くなった
スパーゼルの方が音は圧倒的に糞だろ

45 :
>>43
それはナット溝の角度に問題があったという事。

46 :
>>43
あれネックのねじれにも対応してくれそうだよね

47 :
>>45
ナットの溝に問題があったのではない
ローラーナットだし(2種類試した)
ナットにかかる弦の圧の分布(角度)の変化によって
解決した(させた)のだと思っている
>>44
世間ではgotoh・・・音悪い、スパ・・・音良い
というのが通節らしいぜ?
おれは君のような素晴らしい耳を持っていないので
両者の違いが全く分からなかったがなw
少なくともスパが糞ならこの世にはかなり糞を垂れ流している
のがいるんだな

48 :
高さを合わせるためのHAPだし

49 :
HAPMのクルーソンタイプ交換の時にFJのデフォのブッシュじゃ微妙に合わなくて
付属のものに換えないとならんのが糞面倒。
こういうとこを規格統一しろよと
ドライバー一本でポン付けできるようにしてくれよと。

50 :
>>49
MG搭載モデルも同様に系がクルーソン標準?より微妙に細いね。
何か意味(利点や設計上の必然性)があるのだろうか。

51 :
suhr曰くシュパーゼルは低音が増すってギタマガに書いてたな。

52 :
前スレにロックペグは音が細くなるからアコギに使うと最悪って書いてあったな

53 :
>>50
ある。
実はマグナムロックやHAPMの仕組み自体ゴトーオリジナルのものではない。
アル人に持ち込まれた機構なのだ。
完成させてパテントとったのはゴトーだが。

54 :
gibsonのLPのナッシュビルブリッジからGOTOHのABR-1には木工改造なしで
交換できるんですか?
確かナッシュビルからナッシュビルは交換できないって聞いたんですけど
ホントですか?
おねがいします。

55 :
>>54
出来ない。
基本アメリカ製からゴトー製は無理。
パーツごとにゴマかしごまかしならできるけどね

56 :
そうなんですか・・・
gibsonのLPに合うブリッジとテールピース
でおすすめのメーカーはありますか?

57 :
ここで聞くなよw

58 :
ギブソンから出てるだろうが

59 :
ゴトーは糸巻き本体の出来は何も言う事ないんだけど
付属の木ネジがヤワいのが困る。
下穴を充分に空けたつもりでもちょっと妙な力がかかると
中でポッキリ折れてしまう。
これやるともう、取り出すのが大変でガッカリ具合がハンパない。

60 :
>>59
ギターで使うような細い木ネジだと
ホムセンや金物屋で売ってるようなネジでも折れるから
あながちゴトーが悪いわけでもないと思う。
JIS規格とかそのへんの基準がゆるいのかもしれないね。

61 :
>>56
ついてるのがナッシュビルならGE104Bが付くはず
ABRになっちゃうけど

62 :
>下穴を充分に空けたつもりでも
つもりじゃ駄目なんだよ ちゃんと空けないと

63 :
HAPMはぶっ壊れやすくて怖い
低い状態で固定されてるやつが欲しいね

64 :
SCUDブランドで袋売りしてるクルーソンタイプのペグとか実はゴトー製だったりするの?

65 :
>>64
そうだね。ゴトーだよ
スカッドのホムペとゴトーのホムペで図面が全く同じだからすぐわかる
というか日本製はほぼゴトー。裏にJAPANと刻印があるでしょ。
>>63
510シリーズのHAPM,しかもクルーソンタイプで軸がぶれないようにする機構のやつ、
ストラト2本に使ってるが壊れないな。すごく太い弦を張ってるストラトだけど。
ただ510じゃない安い奴はけっこう壊れるとレビューにあったようにおもうで。。

66 :
>>65
やっぱりそうなんだ、教えてくれてありがとう
そうそう、裏にJAPANの刻印があったから、もしかしてと思って
SCUDは安物の韓国か中国製って思い込んでたよ

67 :
>>59
オレも折ったぜ。
取り出すのめんどくさいから、クルーソンタイプをネジ一本で支えてる

68 :
>>49
激しく同意
ギブソンレスポもだ
フェンギブぐらいポン付けできるようにしとけよクソが 
ここの開発部はバカなのか

69 :
>>49
>>68
だよねー
ブッシュ抜く器具とか付ける気遣いがあるのに
そっちは何とかならんのかと

70 :
ギブにポン付け出来るか聞いてみたら
ギブっつっても時期とか工場で細かく変わるから無理
って言われた
しょうがないかと

71 :
ベースのペグでGB-7モデルのカタログ寸法を出してるところ知りませんか?

72 :
>>70
それただの言い訳じゃないか?
せめてスタンダードぐらい対応しとけよ
工場によって違うとか
ホントかよ
ていうかそんな何ヶ所も工場無いだろ

73 :
長年愛用のGRECO SGカスタムをGOTOHのロックペグとバダス型ブリッジに換えた
ロックペグのチューン安定性は説明するまでも無いが
バダス型ブリッジはチューン0〜テイルピースの遊びが無い分テンションは上がるがチューンは超安定する
生鳴りに関してはボディ鳴りが減少してネックに依存する感触になったが
アンプを通せばチューンの安定とサステインがボケたギターを高級カスタムギターに一変させた印象がある
スタッド穴はリョウビの電ドリで自分で開けたが
http://arde.co.jp/search/item.asp?shopcd=17239&item=6210248S
を使えば何の問題もなかった

74 :
ペグのつまみと本体(歯車部)を繋げる箇所に
黒の樹脂製のワッシャー(伝わるかな?)が切れたのだけど
さすがにこれだけでは売ってないよね?
何か よい代替案は無いでしょうか>

75 :
>>74
ゴトー本社にクレームのメール
なんとかしてくれと書け

76 :
何でペグって
葉っぱみたいなのしかない訳?
三味線みたいにしたいのだけど
誰か作ってください。

77 :
>>72
ストラトとかだって製造年とかモデルとかなんとかで微妙に規格違ったりするしさ
それにストラトタイプとかレスポールタイプとか他社の含めたら膨大なばらつきがある
ブッシュとかだって歪んでたりととちょっと傾いて入ってたりとか色々あるし、ネジ穴だってそう
誰もが例えば「ギブソンの○○年、△△国の××工場で製造」のレスポール持ってるわけじゃない
それに搭載ギターを限定しすぎてしまうと、少ない数量でそれ専門で生産する手間、設備、検品工程が必要になる
そんでどうなるかといったら価格がズドンと跳ね上がるわけ。わかるだろ?
ある程度遊びを持たせといて「ここからここまでくらいのギターならちょっと弄ればつきます」くらいは正しいと思う

78 :
楽器に限らず、海外のメーカーだと下請けへの発注仕様がロットごとに違ったりすることも珍しくないからな
作る側も金型の更新とかしてたらまた微妙に変わるし。
しかも検品体制もかなり甘い。
そうやって納入された部品を使うから、製造年に限らず仕様が微妙に異なるなんてこともある。
現物合わせで多少手直ししただけで使えるなら無問題という感覚なんだと思うよ。

79 :
>>76
http://yamaha.jp/product/guitars-basses/el-guitars/rgxa2_white_aircraft_gray/viewer/?c=716546
これを補修パーツとして取り寄せてつけてみれば?

80 :
http://www.shamisen-katoh.com/images/suberanai/s-tohmei.jpg
これじゃよこれ
これがギターやベースヘッドについてたら(A)じゃろ

81 :
>>80
つまんでチョイチョイ微調整できる方がいいと思わんかね?

82 :
葉っぱは葉っぱで一本持って置けばいい話じゃろ?
あああぁ
なぜじゃあ
なぜないんじゃああ
だれかつくってくれぇえ
おぽびゃああぁごぇええ!!!

83 :
>>74
俺は赤ちゃん用のマグについてたストローが同じ径だったから切って使ったよ。
上手にまっすぐ切ればとりあえず使えたけど
ギザギザになったり斜めになったりするとそこから切れるので注意。
手間はかかるけどとりあえず使える位で思っておいて。

84 :
>>74
ハンズとか行って似たような素材買って削り出す
穴空けて、電ドリにルーター用ビットで固定してヤスリ当てると簡単なはず

85 :
ウィルキンソンブリッジの例えばVG300とかって
オクターブチューニングはどうやって調整する仕組みなの?
ググって六角レンチと黒い長ビスみたいなのを組み合わせて調整するってことまでは分かったんだけどイマイチ仕組みがわからん。
普通のストラトなんかのブリッジと比べて面倒だったりする?

86 :
>>85
ラクだよ

87 :
今日は 610

88 :
MUTOH

89 :
ペグビスの首ちょっぱは、あれほどイヤな後処理はねえな。
紹介されてたSCUDも悪くないけど、意外にいいのはフェルナンデスのビスね。
フェルはストリングガイドも一番かっこいい。安いしね。

90 :
H.A.P.のポスト調整用のシャフトが下がりきってしまって
いくらレンチで締めても動かないんで
バラしてみたらグリスが固着してやがった
洗浄して動くようになったが
壊れやすいって言われるのこれのせいじゃねえの

91 :
>>90
それよくある
固着とかそんなんじゃなく
ペグバラして
必死にペンチで回せば取れるよ
布巻いて傷つけたり壊さないようにな

92 :
豆知識
デフォでHAPついてるギターは12弦、34弦、56弦とそれぞれ中のロックするパーツの長さが違う

93 :
VSVGをストラトに付けた。森園勝敏氏の真似ですわ。
それまでは、ピッチ11のダイキャスト一体型国産シンクロ。
昭和のころに、グレコとかアリアに乗ってた、1972年以降の
フェンダーのコピーブリッジ。
VSVGは動きがすげぇスムーズで驚愕。ダウンもスムーズ、
戻りもスムーズ。生音も、アンプから出る音もクリア。特に、
ハイポジションでの音が伸びる。
オクターブの調節範囲が広いのがいい。前のは、
ボトムが46だと、目一杯やっても、足りなかった。
ダウン幅が小さくなったから、6個のボディのネジ穴を、
もう少しネック寄りに開けなおしてもいいかも。
裏から見ると、ブロックをもっとネック寄りに
出来る余裕がある。

94 :
Rは、きついタイプだけど、イモネジの長さは
3弦、4弦共に足りた。
アームは、それまで使ってた捻じ込み式の5ミリ径
アームで問題なし。付属のアームはネジ無しの
ツルツルだから、ネジ有りは駄目かなと危惧してた
けど。
奥までアームを入れて、レンチでトルク調整したら、
VOLノブと干渉。困ったなと思ったが、奥まで
入れずにトルク調整したら、その深さで
止まってくれた。好きな深さで固定しても、
奥まで行ったり抜けたりしないで、アームは
その深さで回して使える。どういう仕掛けなのだろう?
やや不満というか、あれっ? と思ったのは仰角。
アームのチップをネック側に回して、アームを使用状態
にしても、使わないからボディエンド側にアームの先を
回しても、仰角の変化が少ない。
ベタ付けで使っていてもこうなんだから、フローティングで
使っていたら、仰角の逆転現象が起こったりしないのかな?
横から見て、もっと斜めにアームを入れる穴を開けても
いいと思った。
っていうか、グルグル回してみたが、仰角ゼロ???
そこだけ気になったが、非常によいパーツだと思う。

95 :
VSVGは使ってるうちに、アームが
めり込んでくるで。
穴にスポンジ入れて、調節してる。
チョーキングしても、コマズレしないのは
大歓迎。

96 :
ジョギングして股擦れした俺は歓迎してもらえますか?

97 :
ロック式にするとだいぶチュー二ング狂わなくなる?
今使ってるギターが狂いまくるので変えようかなと思案中

98 :
>>97
たぶん原因はナットだと思うぞ
とエスパーしておく

99 :
>>98
ググッたらそうかも・・・
ありがとう 
楽器屋に出してみる
もうほんと笑えるぐらい狂うのよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ギター上級者によくありがちなこと (375)
ギターマガジン2月号 福山雅治表紙に対して物申す (822)
【国産】 ATLANSIA 【最高峰】 (379)
ENGL part.4 (299)
【TomAndersonGuiterworks】 (939)
シンバルスレッド 13 (660)
--log9.info------------------
経験豊富なふりをする不細工 in純情恋愛板 (229)
両思いでも事情があって踏み出せない人のスレ (229)
片想いだけど嫉妬やヤキモチをやいてしまう人 3 (705)
★ 好きな女の子に接する時の態度、行動 ★ (692)
一目惚れから始まる恋☆ (563)
ブスが自分のことをすきだとわかったとき (373)
Dカップ以下の貧が恋愛するなんて烏滸がましい (583)
女子高生に筆おろししてもらいたい (863)
高学歴女性の恋愛 4 (347)
正直、女に付き合うのはのためだよね (521)
男が冷める女の行為、しぐさ、言葉 (382)
100を生暖かく見守るスレ (234)
恋愛なんてそもそも上手くいくはずが無い (859)
付き合ったうち、何人と肉体関係がありますか? (944)
もてない女の条件 (799)
リストカット女は恋愛するな!!迷惑だから!! (688)
--log55.com------------------
正義巨人は、ホモでなければいけないぜ
アンチF東京★3
●●● リリーフカー(笑) Part17 ●●●
アンチ清宮専用
アンチ朝鮮人
広島カープ アンチスレ
埼玉西武ライオンズ応援団PART17
テロ野球最低だな