1read 100read
2012年6月楽器・作曲282: 真空管内臓エフェクター総合スレ Part7 (727) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
良品沢山!Soundmama(サウンドママ) (212)
コード進行が分からんヤシはここで訊け!Part32 (303)
カワイのベース (292)
【ロロロロ】ハーモニカスレ 8本目 【ロロロロ】 (807)
買って後悔した機材 (655)
お気に入りのベースエフェクターを語るスレ (780)

真空管内臓エフェクター総合スレ Part7


1 :10/09/15 〜 最終レス :12/07/03
これでいいか?

2 :
>>1
よくない。全然よくない。

3 :
けど、何が良くないのか気が付かないなら、、、まぁ、いいや。

4 :
○ 内蔵
× 内臓

5 :
1乙

6 :
いちもつ
つべまん新しいの出ないかな?
なんて思ってる今日この頃ー。

7 :
また落ちるぞ

8 :
前スレ
真空管内蔵エフェクター総合スレPart6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250742459/

9 :
とりあえずSS-20気になる

10 :
>>9
それのベースのが気になる
全然レポないし

11 :
VOX DUEL OVERDRIVE使ってますよ
オフでクリーン、1でバッキングのクランチと
2でリード用に深いオーバードライブって
3種類各々音量プリセット出来るから
ライブですごく使いやすい
フェンダーホットロッドやツインで使ってるけど
音もなかなか満足、
回路的にも一応ちゃんと真空管で歪ませてるしね
ちなみに歌物やブルーズロック系がメイン

12 :
SS20じゃなくて11にすりゃよかったかぬー

13 :
>>12
両方買えばいいんだぬー

14 :
欠点かもしれないけど、程良くでかくて重いから
ちっさいのみたいにライブ中に動いたりしなくて踏みやすい
本当の欠点は、手垢が目立つのと
メタラーみたいなゲイン望んでも無理なこと
長所は短時間なら電池駆動できることと値段がすっごく安いこと

15 :
俺もVOX DUEL OVERDRIVEはなかなか良く出来た
オーバドライブだと思うね
真空管式だとプリアンプタイプが人気みたいだけど
どうせギターアンプに繋ぐのなら
同様の増幅段だからむしろこっちのほうが好きだ
ボックスAC30よりフェンダーDXやツインと相性が良いのが不思議だ

16 :
DUEL OVERDRIVEよさげだな。欲しくなってきた。てかなかなかレビューなかったからありがたい。
出来れば教えてほしいんだけどボリュームとかピッキングへの反応性よい?

17 :
アナログ回路だから、デジタル系と違って
ピッキングへの反応はダイレクト(トーンしぼらなきゃ特に)
ボリュームへの反応とは、クランチ設定にしたとき
ギターVR絞ったり軽く弾くと割合クリーン、
ギターVR上げて強く弾くと歪がかるかってこと?
オーバードライブだからそういう感じはするな

18 :
音の好みは人それぞれだから
試奏させてもらって
自分で確認してから買うのが良いと思うよ

19 :
>>17
遅くなって申し訳ないがありがとう。
参考になった。
>>18
本当はそれがいいんだけどね。時間ないし通販のが都合良いからなあ。

20 :
僕は渋谷イシバシで新品同様中古(電池まで新品)を
1万円以下でゲット出来ました
自然なオーバードライブだと僕も思うな
ベースブーストはメタル向けのもののようで
僕は全く使ってないです
持ってたチューブスクリーマとブルースドライバーは
出番なくなったので手放しました。

21 :
ss-11とss-20ってどう違うん?

22 :
>>21
20のほうがモダン系だったかな
ホームページみてるみると、VOX系だとかいろいろ書いてあった気がする
英語だけど、なんとなくわかる

23 :
あ、20がvox系っていうことではないので

24 :
みんな真空管内臓のエフェクターにずっとアダプター挿してたりする?

25 :
>>24
スイッチ付きのタコ足使ってるからそれで電源offに

26 :
やっぱりオフするよね
俺真空管の寿命が気になってアダプターをちょっと使わないときがあるといちいち外すんだけど
そんなに気にするもんでもない?

27 :
>>26
そのまえに電気代が心配だ

28 :
>>26
ヘタったら変えればよいのでは?
変えるのも楽しみの一つかと

29 :
アンプならともかくエフェクターのなんて半永久的にヘタったりしないだろ
交換しても、歪み量や強調される帯域が少し変わったりはするけど
基本的な歪みのキャラクターは変わらないよ

30 :
真空管の寿命より、
長時間の熱によるコンデンサー等のパーツ劣化、
基盤の剥離なんか気にしているのかな?
エフェクターは小さい個体に
真空管や基盤が詰まってるから
電圧高めで駆動しているものは
気をつけた方がいいかも

31 :
うちのToneloveの初号機、真空管が切れたのか
音が成らないのですが、これ修理すると幾らくらい
掛かるのですかね?

32 :
>>31
18500円だよ

33 :
コンパクトで、プリアンプ的に使えて真空管のよさが出てるエフェクターはないものかねぃ

34 :
>>33
その前にアンプをフルチューブにした方が良いっすよ。

35 :
AMT買えばいいじゃない

36 :
>>35デザインが王蟲みたいで…
要はBlackStarの真空管内蔵の奴の、ちっちゃい版でないかなぁ。あのズオー!って感じが好きぴよ

37 :
>>36
はぐれぴよだぴよ。
迷惑かける前に一緒に帰るぴよ。

38 :
AMTは過大評価されすぎ

39 :
だがAMTに勝るものがあるのかっていう

40 :
コンパクトさ優先→AMT
出音優先→Radial
これが今のとこ鉄板だよね。

41 :
Amtは粗いし豚骨はコンプ感強いから★

42 :
★見た目が悪いんだもん

43 :
AMTもRADIALもソリッドステート版のほうが魅力的

44 :
★って正気で言ってんのか?
バカにされ放題のHT-5と同じ歪み回路だぞ??

45 :
>>43
ソリッドステート版なんてあったっけ?

46 :
>>45
AMTはカルフォルニアサウンドかっこいいし、RADIALはbones londonがっこいい
どっちもソリッドステートだよ

47 :
それはおまえが同じ機材でそれぞれ試した上での評価なんだろうな?

48 :
>>44
マジで?
めっちゃ凹むわ 狙ってたのに

49 :
回路より出音でしょ
ラディアルだって玉あんま関係ない

50 :
最近 ダメージのDemonizerを入手したが、うまく音が作れない。どなたか参考をください。
マーシャルJCM900使用(クリーン)、LAメタル風の音にしたいのです。
(オジーのBarkの音みたいな)。中域が膨れすぎない、ソロもいける音を模索中です。
ブースターなしで行きたいのですが。。

51 :
そういう音が作りたいなら、なぜDemonizer買ったんだと。

52 :
適当なアンプをSD-1でブーストすればおk

53 :
SS-20お買い上げ

54 :
>>53
おめでとう。
ツマミは何色と何色だった?俺は黒黒だった。
ちなみに今年4月あたり購入。

55 :
SS12,SS20とか名前ってソ連の核兵器の名前なんだよな。
なんかすごいネーミングセンスだ。

56 :
SS-20歪みが荒い

57 :
Radial使ってる人いる?
アダプタに関して聞きたいです

58 :
先に聞きなさい。

59 :
Tonebone plexitubeなら昔使ってたよ

60 :
>>57
プレチュー使ってるよ。
正規品でアダプターは純正。
これから海外出張で半年戻れないから質問あるならそん時聞くわ。

61 :
>>54
つまみは黒に上だけ白ですた
この色です↓
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-ksound/efcampss20/
>>56
かなり歪むけど
荒くは感じないかな...

62 :
SS-11ってやっぱSS-20よりもいい音出すんだろうか…?
どこにも置いてないからわからん

63 :
県内じゃSSー20すら置いてないな

64 :
プリアンプとして使おうと思ったらやっぱりつべまんがいいのか?

65 :
>>64
値段と音が釣り合わないよね

66 :
現状ペダルタイプのもので
パワーアンプに対してのプリアンプと呼べるものは
AMTのやつとKOCHのやつとMatchless or BADCATのやつしか無いと思う
この中から音楽の嗜好に合わせて選ぶがよろしいぞ

67 :
>>66
ALBIT忘れてるだろ。
君の挙げたものより純粋な意味でのプリアンプだよ。
本業がプロのギターリストの為に海外アンプのカスタマイズを専門にやってる特殊な会社なので一般の人にはあまり知られてないけど。

68 :
あーそっか
それもあったね

69 :
レスありがと!上にあげられてる機種試してみるわ、今さらV-TWINは無しか

70 :
>>69
今更というかアレをプリアンプと呼ぶ事自体が間違ってる。

71 :
あ、ちなみにKOCHのペダルトーンはググってみれば判るけど初期不良やポッドトラブルが見過ごせないレベルで多数報告されてるから注意が必要。

72 :
ALBITの真空管て高電圧駆動してんのかな?
スペック厨の俺はちゃんとしたトランスが入ってるのが欲しくなるわ
HOTBOXのトランスは結構でっかいの入ってたけど
AMTの内部写真もかなりちっちゃいけどしっかりしたトランスっぽいものはあった
KOCHもアダプターで低電圧で通したあとでけートランスで昇圧してるという記事をどっかで見た気がする
ALBITの内部写真てトランスは見当たらないしなんかちゃちく見える
純粋って意味ではHOTBOXの方が純粋なプリだと俺は思うけど

73 :
結局最強の真空管内蔵エフェクターは★ってことでおk?

74 :
自分でそう思ってるんだったらそれでいいんじゃない(爆

75 :
BAD CATはプリじゃないの?

76 :
いや
2toneもhotboxも基本中身同じなので割愛

77 :
>>72
ALBITの場合はあのデカいACアダプターにトランスが仕込んであるって
ことなんじゃないの?

78 :
>>77
その通り。
故に専用アダブターじゃないと辛い。

79 :
どんだけデカいACアダプターかしらんけど
9vとかで動かしてんなら意味なくね?

80 :
>>79
公式サイトのFAQには内部で昇圧しているとコメントがあるよ。

81 :
>>72
koch持ってるお!真空管交換の時に中開いた写真があるお!
トランスとか回路の知識無いから、詳しい人よろしく。
http://up.cool-sound.net/src/cool17292.jpg
http://up.cool-sound.net/src/cool17293.jpg

82 :
koch pdtをreturnに繋いでクリーンにtoneboneのhotbritishで歪ませるとどんな感じだろうか。良さそうな感じがするんだが。

83 :
albitのツベであがっている音源、ネガキャンか?っていう位ひどい。
誰かまともなの上げてもらえません?

84 :
過疎りあげ

85 :
おまえらどんなアンプにつないでる?
HOT BRITISHを家のAVT20のクリーンに繋いでるんだが
イマイチなんだよなぁ
もともとAVTはクリーンもブーストされてる感じだからか、
歪みすぎて潰れる感じというか…
エディブルとか合うのかなとも思う

86 :
AVTってマーシャルだっけ?
プリアンプ系のペダルをマーシャル系のアンプにインプットから直で挿すとあまり相性良くないことが多いよ
入力後のローカットが原因なんだと思うけど
JCとかフェンダーとかVOXの方がそういうのには向いてる
家弾き用なら豚がいいよ
真空管プリアンプと相性がすごくいい

87 :
豚はかなり高いし今代理店ないよね。
欲しいけど国内に物がない。

88 :
豚?

89 :
どの値段を指して高いって言ってんのかわかんないけど
音屋で9000位で売ってるじゃん
今なら蛇仕様も売ってるし
それが高いんならヤフオク等で中古で4000位で手に入るよ

90 :
モリダイラが代理店やってなかった?
国内でもあるとこにゃあると思うけど。

91 :
えっ、豚って30万くらいするよ?
なんか勘違いしてない?

92 :
>>91
いったい何の話をしてるのだ??

93 :
勘違いはおまえだろww スレまちがえてんのかw?>>91

94 :
AMT B1てどんな感じ?

95 :
豚ってピグノーズのことだろ?
30万するって…
何と勘違いしてんだか
BUDDAとかか?

96 :
>>94
真空管エフェクタじゃないし
スレ違いだよ

97 :
>>93 
30万の豚がなんなのかマジでわからん
煽りとかじゃなくて、なんの話か教えてくだしあ
真空管ペダルのりの良いアンプの話からの派生ですので、スレチといえばスレチですけど、、。

98 :
安価間違えたスマン
>>91だった

99 :
畜産のほうの豚のことだろ、お前ら冗談くらいわかってやれよ
しかもピグノーズはトランジスタだし
豚ってのはVoxのTonelabのことだ馬鹿ども

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DREAM THEATERをコピーするスレ 14 (367)
Telecaster Custom 2 (284)
【Limp】ミクスチャー・ヘヴィーロックの音【KORN】 (409)
ポルノグラフィティの音について考えるスレ11 (256)
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part49 (609)
Schecter DIAMOND SERIES専スレ (215)
--log9.info------------------
【気楽】 出世したくない症候群 11 【定時退社】 (343)
【股間・スーツ】 ホモリーマン 【ガチムチ】 (322)
京浜東北線で通勤してるリーマン part2 (264)
【ギリギリ】月給15万円のヤツいる?パート2【オワタ】 (976)
【とある声優の】中央大学卒ヲタスレpart9【紅白出場】 (873)
【御用組合】 労働組合 【労働貴族】 (409)
転勤断った奴いる? (444)
昭和50年生まれのリーマンがマッタリと馴れ合うスレ2 (487)
2009年度入社(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル part257 (574)
ボーカロイド好きなリーマン (551)
2005-2009年度入社 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 総合 (395)
同年代の女が劣化してる件 (219)
【病欠】今日休んだリーマン3【ズル休み】 (545)
イヤな飲み会を断る方法 (231)
仕事中に2chしてるリーマン4341 (754)
リーマンの腕時計 5本目 (281)
--log55.com------------------
テルミサルタンはどこのにした??
///////// モンスター被害者 2
ジェネリックメーカーはぼろもうけでは?
工場のおばちゃん、自社株買い続けて財産数億円
「AG」第一三共エスファ「NO1」
飲む薬は出来る限り少ない方がいいに決まっている
前田産業 シリンジ  2
働き方改革法案成立 祝 同一労働同一賃金制