1read 100read
2012年6月楽器・作曲49: 【George】G&L総合 Part6【Leo】 (614) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまえらアンプ何台買えば気が済むんだ!【1台目】 (408)
【Gibson】ベース総合スレおそらくpart4 (502)
【フィンガリング】ピッキングについて語らないか30 (922)
ID重量挙げ in 楽器作曲板 1挙目 (743)
リコーダーを演奏する人集まれ!★5 (240)
【サドウスキー】sadowsky3【天羽セロニアス時貞】 (772)

【George】G&L総合 Part6【Leo】


1 :11/04/21 〜 最終レス :12/07/03
こちらはG&L総合スレッドです。
フェンダーともミュージックマンとも違う個性的な楽器群をお楽しみください。
前スレ【George】G&L総合 Part5【Leo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1247151024/
本国HP
http://www.glguitars.com/
日本総代理店 クロサワ楽器G&L HP
http://www.kurosawagakki.com/gl.html
ヒビキ・コーポレーションG&L HP
http://www.hibikimusic.co.jp/g_l/g_l_index.html
S-500コントロール部解説
http://www.hibikimusic.co.jp/g_l/g_l_guitar/manual/sound_mode_selector.html
L-2000コントロール部解説
http://www.hibikimusic.co.jp/g_l/g_l_bass/manual/l2000_selector.html
L-2000JP テンションピンの位置(寺沢功一)
http://www.hibikimusic.co.jp/g_l/ad/bass_magazine_pub_0802.html

2 :
過去スレ
【George】G&L総合 Part5【Leo】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1247151024/
【George】G&L総合 Part4【Leo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1232549129/
【ギターも】 GL GLはいいベース Part2【あるよ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148826075/
GLはいいベース
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110724527/
更に過去スレ
みなさん、一度G&Lについて語り合いましょうよ。
http://music.2ch.net/compose/kako/1006/10060/1006032116.html
☆☆☆G&L☆☆☆
http://mentai.2ch.net/compose/kako/994/994238358.html
G&Lってどうなんですか?
http://mentai.2ch.net/compose/kako/976/976900554.html
【ポスト】G&Lってどうよ?【PRS】
http://music.2ch.net/compose/kako/1030/10301/1030115888.html

3 :
>>1
激しく乙!落ちてたから人生を見失ってた

4 :
クロサワ楽器 G&L新HP
http://www.glguitars.jp/

5 :
>>1乙L2000かわいいよL2000

6 :
S-500のトレモロはシンクロよりもスムーズで可変範囲も広く、狂わない。

7 :
>>1
トリビュートだけどasat classic買ったよ(・∀・) ナチュラル/メイプルネックは美しい

8 :
ASATいいよね

9 :
メイプルネックをクンカクンカするのが好き

10 :
ASAT ClassicのTributeで日本製って、いつ頃の物?

11 :
追加
Tribute Customでした。
結構くたびれた中古だったから、10年は経ってそうなんですが
どうなんでしょうか。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1568896.jpg

12 :
茶水クロサワのだけかもしれないけど、テレ弾いたら作りわるかった
あまりいい印象がない

13 :
BABICZのブリッジってASAT Classic premiumに付けれるの?

14 :
穴位置は合うとは思うけど、G&Lのはネジ経が細いから
多少拡げてやったほうがいいかも。

15 :
なるほど
んなら俺でもできそうだ

16 :
俺もトリビュートカスタムのASATクラシック買ったぞー
このシングルがひきたかった!

17 :
ageてしまった・・・スイマセン・・・

18 :
/^o^\フッジッサーン

19 :
どうした、なにがあったw

20 :
L2000のポールピースの高さを変えようと回してみたら蝋みたいのが出てきた…
これっていじらんほうが良かったのかな?

21 :
あの蝋は固着防止だろうから気にしなくておk

22 :
なるほど
でも汚いから掃除し始めちゃった
固着するかな

23 :
緩み防止かと思ってた。
演奏中にポールピースが•••怖ァ

24 :
>>23
それもあるかも。高くすると取れそう

25 :
ASAT持ってる人に質問なんだけど
フェンダーのテレに比べてサステインの伸びは良い?

26 :
フェンダーのテレを持ってねえから何とも言えんなあ

27 :
いい回答だ。

28 :
田舎こえー

29 :
みんな保管ってどうしてる?
弦緩めた方がいいかな

30 :
緩めずに湿度調整材とともにハードケース

31 :
ベースで多頭飼いの俺はしばらく弾かない機体は緩めてる。

32 :
俺は古いギターが多いからか緩めるのと緩めないのがあるなあ。
今更変えたら変な反り方しそうだし。
でもなぜかベースは全部緩めちゃうけど。

33 :
手持ちのL-2000購入2年目にしてネックが安定した。。
一時はどうなることかとヒヤヒヤしたが・・・
ネックも某ベースセンターでシムを噛ませてもらって弦高下げれるようになったのでとても弾きやすくなったお

34 :
>>33
やっぱり時間かかる?
俺のはじわじわ順反りしてていつまでロッド締めれらるか不安だわ

35 :
>>34
>>33ではないが、
最初の半年から一年で順反り、その後一年は季節で動いてから安定したなぁ。
まぁ、2年くらいは様子見たってや。

36 :
>>35
サンクス。気長に待ってみるわ

37 :
>>34
>>33だが、去年の春に購入して秋まではひたすら順反り
冬に入ってから徐々に落ち着いてきて、2月くらいからずっと安定してる
弦は緩めないほうが安定しやすいかも

38 :
>>4のサイトはいつまで準備中なんだ
もう半年以上経ってるぞ

39 :
>>37
俺のも3月購入だからそんな感じですかね
安心しました

40 :
四年前くらいにL2000のトリビュートカスタムを10万で買って気に入ってたんだが
何を血迷ったかすぐ2年ぐらいで売ってしまった
今また欲しくなってきて、L2000 USA フェンダー存命期を8万で見つけたんだけど、買いかな?

41 :
MMもフェンダーも新モデル出してるのにG&Lは記念・限定モデルくらいしか出さないよな
やっぱり不人気?

42 :
まあコアな人気しかないしガンガン新規開発していくリソースはないかもしれないけど
今のラインナップへの自負と、レオフェンダー最後の遺伝子っていう企業イメージを守って推して行く路線もあるんじゃない?
良くも悪くも

43 :
悲しいけど納得してしまうなぁ
シングルのMFD乗ったJB-2とか出してくれないかな
まんま昔のSB-2なんだけど

44 :
ASATスペシャルが気になってるんだけど大阪で試奏できるとこしらない?

45 :
自己解決した!
心斎橋のKEY楽器にあるらしい…
早速行ってくる

46 :
>>45
レポよろ

47 :
L-2500(またはL-2000)をシングル・パッシブモードで使ったときってちゃんとジャズべに近い音する?
試奏したいけど足を運べる楽器屋には置いてなかったんで、誰か持ってる人いたら教えてください。

48 :
公式で試聴できる

49 :
あ、コイルタップは日本製だけだからないかも

50 :
>>48
ありがとう。
タップ音源置いてなかったな…。
タップがないのはトリビュートだけ思ってたけど、これは単に音源がないだけなんかな。
それとも2500にだけついてないとか言うことがあるんだろうか。

51 :
タップ有り…日本向けUSA(ジャパンエディション)、プレミアム
タップ無し…通常USA、トリビュート

52 :
>>42
「製品には自信があるから気に入ったらどうぞ」って姿勢は確かに感じる。
ASATなんかも本当に良いんだが日本の市場で大人気・・・とは行かんのだろうな。
現代的仕様のテレキャスターが好きな人はとりあえず弾いてみなよ、と思う。

53 :
楽器屋で見かけたL-2000に一目惚れして購入を検討しています
初歩的な質問になってしまいますが、L-2000はスイッチでプリアン切っておけばジャック差しっぱなしでも電池は減らないのでしょうか?

54 :
減ります

55 :
>>54
レスありがとうございました

56 :
まじか

57 :
g&lまだ生で見たことない…

58 :
まじか

59 :
L-2000って本当にいいベースだと思うが
なぜか人気が出ない

60 :
まだ貯まるまで数ヶ月かかるけど、貯まったら2500買おうと思ってるよ

61 :
GLで人気あるのL2Kだけだろ

62 :
JB欲しい。至って普通のジャズべってのがいい。
弾いたことある人居たらレポよろ

63 :
>>59
そう?
JB>>>>PB>Stingray>>>>>その他
のその他の中では頭抜けてると思うんだけど。

64 :
USAのL2000て3ピースボディなのかな?
色がブルーバーストなんではっきりしないけど継ぎ目があるように見える

65 :

俺の88年製のブラックのL2000は3ピースだよ

66 :
やっぱそうですか。どうも

67 :
すまぬ購入相談スレとマルチになるが向こう反応少なかったのでこっちでも聞く
L-2000買おうと思うんですが、プレミアムとUSAで悩んでます。
やっぱ金あるならUSAにしといた方が無難なんですかね・・・?
試演した感じではどちらも良いと思いました。USAの方がパワフルな気はしたけど何分ベース暦浅いのではっきりとは分からないというのがある。

68 :
>>67
個人的にはUSAの中古を勧めたいな。
工場の設備を一新した2006辺りから「ちょっと違う」感がある(いい、悪いじゃないぞ)。
特にネックの太いのが気にならないなら中古も試してくれ。

69 :
>>67
初ベースでUSAの音に魅入られてローンで購入した自分からすると、やはりUSAオススメ
音は扱いづらいがパワフル(パッシブメインでtreble・bassを上手くカットすれば問題なし)
ネック周りの仕上げや塗装は現行USAの方がプレミアムより良い気がする
ただ配線はプレミアムの方が丁寧だとは思うが・・
後にジャズベ買ったけど、結局手放して依然としてL-2000を愛用してますw

70 :
現行USAはPLEKがあるのがデカい

71 :
>>68
俺のは2010年製だけど結構太いぞ…?
これよりも太かったのか

72 :
>>71のネックの太さはわからないけど入荷するのが細ネックばかりだからさ。
ラインナップとしては今もあるんだけどね。
ク□サワがね•••

73 :
>>72
太さって幅のことか
厚みと勘違いしてたぜ

74 :
ネック厚とか、ナット幅とか表記してくれるとありがたい

75 :
usaのがオススメかなぁ
以前トリビュートカスタム持ってたけど、音はとても良かった
ただペグが安っぽくて精度が落ちてくるのが早い
usaは比較的扱いずらいけどglの音がします
ネックに関しては幅広で結構薄いフェンダー系から持ち替えたら少し違和感

76 :
みなさん沢山の意見ありがとう
ちょっと頑張ってUSA買おうと思った
それともう一つ教えて欲しい
L2000と相性のいいアンプあったらこちらも・・・

77 :
18禁シグネイチャー

78 :
>>77
公式で痛ギターの時代だな。

79 :
今更だけど、L-2000てタップでピックアップはフロントのみにすると、プレベもどきだけど歪ませたときの音はいい感じになるよね

80 :
プレべもどきってハム直列でフロントじゃないの?

81 :
普通はそうだと思うが、環境が特殊かもしれんね

82 :
79だが、エフェクターで歪ませたときの音はハム直列よりタップの方がイメージには近い気がしたなあ

83 :
クロサワのG&Lの紹介ページ?のL2000 (USA)のCherryburstとHoneyburstの
違いが判らないんだけど
どうなってるの?
実物はイメージとちがいます的なこと?

84 :
G&Lじゃなくてすまんが
チェリーはこんな感じ
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00260928
ハニーはこんな感じ
http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS01355629
極端に言うと赤っぽいか黄色っぽいか。まぁ実物見ることをお勧めする

85 :
>>84
おれ83じゃないけどお前優しいな

86 :
G&Lデビュー!
S-500のpremium購入しました。

87 :
オメオメ!

88 :
おめ。可愛がってやってくれ。
最近S-500premium弾いてないなーたまには弾くかな。

89 :
L-2000usaほすぃ(。-_-。)
先輩方、何色がオススメですか?

90 :
ナチュラルが鉄板。

91 :
この前L - 2000 USAのナチュラル買ったけど最初弾かないで匂い嗅いでたわ。
木の匂いが指板だけじゃなくボディからもした。
個人的にはカラーはナチュラルでUSAをオススメする。

92 :
じゃあ俺はブルーバーストを勧める

93 :
諸先輩方々、ご返答ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
ナチュラル系のご意見が多いですが、ブルーバースト!
捨て難いですよネ(>_<)
今度、池袋のクロサワに行ってきますね。
もちろん、ニオイも嗅いできます(#^.^#)
先輩ありがと〜ございました。

94 :
30周年記念L-2000を買った俺は‥‥

95 :
スポルテッドメイプルのL-2000の俺もいるぜ・・・・

96 :
う、うらやましくなんかないんだからね!

97 :
>>86
おめ!
俺のプレs500重くて最近使って無いわ。あとグロスネックがあんまり好きくないし。
でも音は気に入ってるんだぜ。

98 :
90年にL-1500を買った俺が通りますよ

99 :
1500弾きたいけど2000しか置いてない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AMP】【ハイゲイン】★Blackstar★【アンプ】 (273)
お前ら音感鍛えようぜ (218)
【RC】ループマシン ディレイ総合スレ part5【DL4】 (351)
ミクオンコミュを生温かく見守るスレ 7 (305)
地獄のメカニカルトレーニングフレーズ part20 (398)
リコーダーを演奏する人集まれ!★5 (240)
--log9.info------------------
【らき☆すた】パトリシア=マーティンとホームステイするスレ10【パティ】 (927)
【灼眼のシャナ】シャナちゃん萌えスレpart21【メロンパン】 (236)
【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国7 (796)
【テニプリ】皇帝・真田弦一郎11【立海】 (547)
【HUNTER×HUNTER】幻影旅団を語るスレ【蜘蛛】 (604)
【リボーン】山本武はエロカッコカワイイ!(´ー`)16なのな (551)
【鋼の錬金術師】ロイ・マスタング【焔の大佐】 (807)
【らき☆すた】柊家総合 part13 (734)
【蒼い蒼いあの】NARUTO暁 赤砂のサソリ15【ソォラァ!!!】 (598)
【新世界の神】デスノートの夜神月に萌えるスレ51【一生愛す】 (328)
【進撃の巨人】サシャ 放屁2発目【芋女】 (291)
【クレイモア】ミリア隊に所属する戦士達のスレ6【CLAYMORE】 (440)
新テニスの王子様 幸村精市アンチスレ3 (439)
【射殺せ】BLEACH 市丸ギン13kmや【神鎗】 (271)
【スラムダンク】炎の男 三井寿 10投目 (523)
【青の祓魔師】奥村雪男アンチスレ (371)
--log55.com------------------
【調査】スレが何分で落ちるのかテストしてます。書き込みしないでください★2
日本が発明して世界に広まったもの 一方、朝鮮人が世界で初めて作ったもの→ウンコを拭く縄
サッカー 両国関係最悪の中ついに日韓戦 DFキム『生きて釜山から帰さない』 あす19:00運命のゴング
【緊急速報】特捜部が自民党幹部を家宅捜索 中国から不正な現ナマ
梅毒 ブレイクアウト
白血病で入院治療中だった競泳の池江璃花子選手が退院を報告
自称R被害者・伊藤詩織の民事訴訟、明日判決 なお刑事では不起訴、検察審査会でも不起訴相当
スーパードライ好きな奴なんてただ苦いビール飲めない奴やんけ