1read 100read
2012年6月楽器・作曲143: ◆B.C.Rich Part.8◆ (703) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【真珠】 Pearl 楽器スレ パート7【ドラム】 (958)
ストラトとレスポール、どっちが強いのか (457)
【TomAndersonGuiterworks】 (939)
PA・SR?音響さん語り合いましょう 15チャンネル目 (674)
信頼できるバイオリン販売店教えて (247)
”タイム感”について研究するスレ2 (386)

◆B.C.Rich Part.8◆


1 :11/08/12 〜 最終レス :12/07/02
B.C.Richについて語るスレ
[参考リンク]
・USA
http://www.bcrich.com/
・キョーリツコーポレーション(現代理店)
http://www.bcrichguitars.jp/
・Vintage B.C.Rich Maniacs!(ヴィンテージに詳しい方がやっている解説サイト)
ttp://bcrich.net/
・共和商会(旧代理店)
http://www.kyowashokai.co.jp/
前スレ
◆B.C.Rich Part.7◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1283124925/
過去スレ
B.C.Rich
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100519728/
B.C.Richってどうよ?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1154104910/
◆B.C.Rich◆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1182829063/
◆B.C.Rich◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1199660023/
◆B.C.Rich◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1222137466/
◆B.C.Rich Part.6◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1244858286/

2 :

デジマートで片落ちのwarlockが出てるね
欲しいけど通販怖い

3 :
>>1
前スレ無事埋まってよかった。

4 :


5 :

richのヘッド落ちするギターしないギターってまとめ作ったら便利そうだなって思った

6 :
つうかまだやるのかよ

7 :


8 :
beast nj って海外でしか売ってないの?

9 :
Dracoの読み方って、
ドゥラコ? ドゥレイコゥ?

10 :
>>1乙。

11 :
>>9
ドラコじゃいかんの?

12 :
>>11
それはいかんざき〜

13 :
英語サイト見てたらBFMVのギターが出てた
契約したん?

14 :
Dracoって辞書に載ってる普通の単語だったのね。
竜座って意味で、発音はドゥレイコウだ。

15 :
>>13
うおっまじだ

16 :
>>15
walock使うんかね?
前はjacksonのRRでしょ?

17 :
ケリーはインディーズの時DEAN使ってた

18 :
>>17
ググったけど過去に使ってた他のメーカーはESP位だったぞ。ソースは?

19 :
オタフクが好きだなぁ

20 :
>>19
気が合うな。

21 :
>>18
前スレかスレイヤースレ(どっちかわすれた)につべの動画が貼ってあった

22 :
このスレの人はみんなUSA製や日本製持ってるの?

23 :
俺のは韓国製だけど全然問題無い
(個人の感想です)

24 :
asm proの定価が13万と16万のやつがあるんだけど、違いがわからん


25 :
>>14
あー、あの酒の席だから今夜は上司も部下も関係ないぞっつうアレな!

26 :
ってそれブレイコウやないかー!!(ドッ

27 :
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´

28 :
ようやくSTEVE SMYTH SIGNATUREが出回りだしたなぁ
けど高いな(´Д`)

29 :
BEASTのNJって海外でしか販売してないの?

30 :
>>29
今は多分海外でも作ってないと思う。2、3スレ前位でSOBしか作ってないって言ってた人がいた。
ガンスリンガーが安くなったんで調べてみたら、
ボディがバスウッドになってブリッジがフロイドローズスペシャルになってたorz
ガンスリンガーUSAは国内販売するのかな?

31 :
>>28
もう安くなってるぞ。

32 :
MOSER欲しい

33 :
>>32
買おうぜ!

34 :
>>33
何処にも売ってない

35 :
>>31
幾らになってた?
セカイモン(ebay)で買うより安くなってるなら良いんだけど

36 :
イケベで見たから自分で探してくれ

37 :
あぁすまんイケベのサイトね

38 :
>>37
チョイキズ特価99,800円のやつかな?
キズ無しで14万か…
イケベのHPには書いてないけど、これKOREA製なんよね
この価格帯だと仕方ないのかな

39 :
そうそれ。韓国製は仕方がない。

40 :
待望のWIDOWヘッドのBICHだし、どうしても手に入れたいわ(´Д`)
昔見たUSA製のWIDOWヘッド黒キルトメイプルBICHは俺の中ではドンピシャだったんだけど、50万とか(ロストボーイズ価格
あと、ebayだと7弦もあるし…
と、こうやって悩んでる間が一番楽しいんだろうな(´・ω・`)

41 :
モッキンベースの新作も来てるね。
6弦ビッチもそうだけど、本家のサイトに載ってないからノーマークだった。
ヘッドのロゴが"R"じゃないのがちょっと残念かな。
今後"R"ロゴはシグネイチャー(勿論ハンドメイドも)だけって事なのかもね。

42 :
B.C.Richは"R"だけのヘッドが一番格好いいよな

43 :
韓国製のヘッドロゴをヤスリで削るのが真理

44 :
>>43
そういうジャンクがよくヤフオクに出てるよね
犯人はキミか

45 :
ProvidenceのV用ケースにjrvて入るかな?

46 :
>>45
ttp://www.watanabe-mi.com/shopping/list/p43054/

47 :
ワーウィックとワーロックの違いがわからん

48 :
>>46
サンクス

49 :
>>47
ワーウィックはbcリッチの子会社

50 :
>>49
ありかとう

51 :
初心者なんですけど、
Warbeast Oneって、コレは良いギターなんでしょうか?

52 :
いいえ

53 :
国内バンドでB.C.使いとMoser使い見つけたのであげ
ttp://www.youtube.com/watch?v=p5EfF9cTdDg&feature=related

54 :
>>49
んなわけねえw
ttp://www.hansermusicgroup.com

55 :
>>53
禿げとギターかぶったああああああああああうわああああああああああああ

56 :
>>55
その禿げはもしかしてお前のことだろ?www

57 :
ハゲとギターの2つが被ってるんだろ?笑

58 :
つかこれ何のコピーバンド?

59 :
なんでドランクドラゴン鈴木がドラム叩いてるんだ

60 :
Drowning Poolの人も使ってる白のモッキンスペシャル買った

61 :
レッツァバディセッタッフォアの人か

62 :
>>60
アゴニストが使ってたやつ?

63 :
そうそれ

64 :
すまんがこれの型番わかる方いらっしゃるか(´Д` )?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Y3TBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8NLRBAw.jpg

65 :
パッと見た感じ、共和末期の360JEだか380JEだか、その辺でしょうな。

66 :
warlockが韓国製で印字
Vが中国製でシールて認識でおk?

67 :
まさかこんなスレがあるとは・・・。
最近ここのモッキンが欲しくなってきたんだけど、
昔より10万台のラインナップしかなくなってるのは
ライン化してハンドメイドやめたってことでおk?

68 :
連投すまそ
SLってのがハンドメイドでデジマを見る限りロクソしか扱ってないんだが、
値段的にも品質的にもSL>>現行ST等ってことでおk?
ロクソで買う気はしないよなぁ。

69 :
>>66
店で確認するか通販ならメールで問合せ
シェイプだけではシナかチョンかは決められない
>>67
ハンドメイド=USA
USA以外=10万クラスでもシナチョン
キョーリツで扱わないハンドメイドが欲しければ個人でがんばれ

70 :
kerry king warlockて印字?
気になってるんだけどなぁ

71 :
誰も演奏中にヘッド裏なんて見ないよ

72 :
はじめ「これはないわw」て思ったデザインのモノがだんだん欲しくなることがある。
WarbeastとかDracoとか。

73 :
5弦ワーロックの新モデルが国内にも入ってきた、
……と思ったら直輸入の店みたい。
代理店保証が無いのはちょっと怖いかな。値段も高いし。

74 :
>>73
その店の保障もないの?
てか、ギターの保障なんて使った事ないわ

75 :
USAワーロックゲット記念うp
ttp://pc.gban.jp/?p=34129.jpg

76 :
>>75
壁掛け、良いな

77 :
ヘッドがダサいな

78 :
>>77
普通やん
WIDOWヘッドが良かったのか?

79 :
ついでに各種ヘッド違いうp
ボディカラーとか装飾品の違いでどのヘッドも似合うと思うだけどなぁ・・・
ttp://pc.gban.jp/?p=34205.jpg
ttp://pc.gban.jp/?p=34206.jpg

80 :
>>79
色々持ってるんだな
何処かでこのギター見た記憶があるんだけど…
前にもうpしてた?

81 :
へたりすとさんやないですか

82 :
角度の違いかもしれないがNJは若干ボディが小振りに見えるな。

83 :
文字入れちゃうセンスがゾッキーみたいでださい

84 :
ゾッキーよりもガッキーが好きだ(#´ω`#)

85 :
njが印字じゃなければもっと売れただろうか…

86 :
今月か先月の某ギター雑誌のB.C.の広告、ビッチがBichじゃなくてBitchになっててワロタ

87 :
それは間違えてはいけないとこだww

88 :
アウトレットがやけに安いけどチョイ傷でどんなもん?
エッジが欠けてる位なら気にしないけど木の部分が見えてるとなぁ…

89 :
チェコ製
ttp://www.sekaimon.com/i150674415340

90 :
いけてるゼ

91 :
WIDOWヘッドだったら最高なのに

92 :
ビッチでそれはない

93 :
どれ?

94 :
チェコ製
日本にはいればいいのに
ちょんよりよさげ

95 :
作りが良ければ生産国は拘らないけどな

96 :
でもシナチョンがいい話は聴いたことないしなぁ。

97 :
材の原産国さえちゃんとした所だと、多少雑な作りでもあとで修正出来るけど
シーズニングされてない材だと手の施し様がない(´Д`)
ネックがフニャフニャでチューニングが全然合わない…

98 :
やっぱりここのキムチ製てDEANとかのキムチ製より品質悪いのか?
前スレでもなんか言ってる奴いたし

99 :
そいつ持ってなかっただろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストラトとレスポール、どっちが強いのか (457)
【ZW-44】MXR総合【M-116】 (641)
ギターとベースってどっちが難しいの?第4R (888)
陰陽座の音について語るスレ (327)
聖飢魔U (343)
これマメチな (624)
--log9.info------------------
ホワイトカラー・エグゼプション (682)
[フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ (296)
数学の出来ないPGはPGではない (396)
◇◆◇偽装請負の個人事業主が集うスレ3人目◇◆◇ (263)
そろそろやろうよプログラマ板off会 Part8 (230)
札幌のITは終わった。。。 (532)
ビルゲイツ「」←何言わせても勝ち組 (684)
【孤立】偽装派遣で一人で常駐 2社目【根性】 (296)
Rarファイルのパスワードを解析したいんだが (325)
【頑固】一般派遣テスターの人格問題★3【嫌われ】 (489)
天才プログラマーだけどなんか質問ある? (303)
N88 BASIC (694)
社内失業〜企業に捨てられたプログラマー (355)
がんばれ!!ゲイツ君 Ver2.0くらい (294)
韓国人PGが嫌いな人 (354)
B型のプログラマーは神 (630)
--log55.com------------------
【Iwatani】岩谷産業【Owatani】
静岡伊東市 韓国メガソーラー建設計画問題 2
[堀川産業]
【旧】ウォーターエージェンシー【HELS】
アイテックってどうよ? 12号炉
倒産★日本原燃ってどう?16★ケテーイ★
【げんでん】日本原子力発電 3 【原電】
【ド田舎】中国電力について☆1【チャイナ電力】