1read 100read
2012年6月楽器・作曲58: 自作エフェクター42 (511) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自宅練習機総合Part2 (247)
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 13 (414)
【ダンエレ】Danelectro【総合】★5 (371)
★楽器・作曲版、雑談&独り言スレ★ (324)
【我、闇とて】エフェクターでハイゲイン22【激歪】 (508)
【売買】いらねーパーツやる/くれpart35【交換】 (695)

自作エフェクター42


1 :12/06/03 〜 最終レス :12/07/03
★★★ 以下の話題は基本的に‘スレ違い’(※)です ★★★
※このスレッドで取り扱う話題ではないということ
既製エフェクターのモディファイ(改造・調整)について
アンプ自作
※電気・電子板も検索してみてね
小規模/個人の製作〜販売のエフェクター(オークション出品を含む)の評論・使用レポート etc.
→ 該当の専門スレへどうぞ
よくある質問。これらの質問はスルーすること。
 Qパーツ合ってます。配線完璧です。ハンダも完璧ですが音が出ません
 A完璧と思いこんでいるだけです。自分で全てやり直して原因追求してください。
 Q自作エフェクターの作り方がわかりやすいサイトや本てありますか?
 A「自作」、「エフェクター」 なんかのキーワードでググって、まずは自分で調べる事。

2 :
>>1乙。

3 :
3ゲト

4 :
 

5 :
なんか言えよ

6 :
なんか

7 :
>>10
お前を超愛してる。

8 :


9 :
いっぱい!

10 :


11 :
誰か話題提供しろよwww

12 :
おぃたんだえ?

13 :
タッキー

14 :
ハモンド1590A/B
http://www.digikey.jp/product-detail/ja/1590A/HM150-ND/122740
http://www.digikey.jp/product-detail/ja/1590B/HM151-ND/131015
DigiKey利用のコツ
送料無料のため1回の発注は7500円分以上に
為替レートにより円価格は毎月改定されるので円高のときに

15 :
最近はMOUSERのほうが品揃え良いような気がする

16 :
ギャレット死んでた

17 :
DigiKeyはJCBでOK

18 :
銀行振込もOKだあ!

19 :
前スレのRC Booster
http://up.cool-sound.net/src/cool31929.mp3
手元のパーツでいじり回したが無理 歪みまくる
失敗してんのかな? 

20 :
歪みまくるブースターは失敗でしょうなあ

21 :
なんか電圧偏ってる感じの歪だな
基準電圧ちゃんとでてる?

22 :
>>19
なら歪まないようにしたらいいじゃない
自作なんだからどうにでもできるでしょ

23 :
完璧と思いこんでいるだけです。自分で全てやり直して原因追求してください。

24 :
え・・・

25 :
言っとくけど僕をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

26 :
RCとかACってバイアス電圧がちょっと面倒なことしてなかったっけ?
そのあたり間違えてそう

27 :
いかにも、馬鹿にしてくれって書き込みだけど、釣られないぞw

28 :
電圧の所がおかしかったみたい
多分治ったかな? 
http://up.cool-sound.net/src/cool31932.mp3

29 :
>>25
久しぶりに見たわ

30 :
ここではヴィンテージパーツは馬鹿にされる運命

31 :
そういうのが好きな友達に作ってあげる時はヴィンテージパーツ使うと喜んでくれるけど、なんだか複雑

32 :
すちこんとか

33 :
生コンとか

34 :
生ンコ

35 :
例のビンテージパーツ多用する本を買って、指定パーツも集めて作ってみた。
その後、マイラとかカーボン抵抗とか2SC1815とか普通のパーツで同じもの作ってみた。
俺の耳ではまったく違いがわからなかった。

36 :
耳じゃなく再生環境じゃね

37 :
電解コンデンサは容量抜けしてるだろうから確実に低音は落ちてるわけだしな

38 :
差がないのに思い込みで差があるように感じてしまう・・・プラシーボ効果
差があるのに思い込みで差がないように感じてしまう・・・逆プラシーボ効果w
このスレでは後者が主流w

39 :
違いがあるかないかで言うと”ある”んじゃないかと思う
真空管アンプみたいなハイインピーダンス回路でセラコンと電解に取り替えたとしてある程度の数を変更したら違いが出てくるだろうと思う
ハイインピーダンスでこのくらいだろうからエフェクターで違いがわかるかどうかは微妙だけど、ベリンガーとコピー元とじゃ音が違うじゃん?
もし回路を丸パクリしてるとしたら半導体含む部品の違いなんじゃなかろうか

40 :
誤差

41 :
部品で音は変わるけど、そこに金かけるより、定数一つ変えるほうがよっぽど合理的
そういう意味でこのスレでは否定的なんだろうな

42 :
定数変えて低域が出るようになったとかじゃなく
パーツの持ってるサチュレーションとか色々な味がつく
分かりやすいとこでオペアンプがそうじゃん

43 :
オペアンプって集積回路だから、回路が変わってるんじゃないの?

44 :
俺は音の要はピラミッドパワーだと思うんだが

45 :
「この米は赤い味がする」とか言われても
「ああそうなの(よくわかんないけど)」としか言いようが無いよ

46 :
バタフライ効果
バタフライ効果(バタフライこうか、butterfly effect)とは、カオス力学系において、
通常なら無視できると思われるような極めて小さな差が、やがては無視できない大きな差となる現象のことを指す。
カオス理論を端的に表現した思考実験のひとつ、あるいは比喩である。

47 :
米の距離感がね

48 :
http://www.geocities.jp/dell8300dmnsn/pageelct/frequencyc.htm
こんなのあったよ

49 :
ほんとかよ

50 :
電開墾に積層セラパラったり
みんな理解してたんじゃないの

51 :
コンデンサを並列に接続すると反共振が生じる。
http://www.cybernet.co.jp/pdn/technical/impedance/

52 :
http://www.tdk.co.jp/techmag/emc/200409/emc040901.htm

53 :
まじかー
めっちゃ勉強になったw

54 :
高域の倍音成分と脳内薬物

55 :
音声帯域には関係なさそうだな

56 :
安アダプターで信号ラインにノイズ入る 

57 :
>>56
それとは別問題だぞ

58 :
現行の自作ブログでオーディオパーツをふんだんに使ってるの見ると
なんだか微笑ましい気分になるよね
そして来年あたりには1本1円の抵抗使うようになるんだと思うと切なくもある

59 :
なぜかそういう人達ってMUSEのBP電解とか、一昔前のオーディオで定石とされてたパーツを使うんだよな
それに抵抗も役割とか一切考慮せず同一のもので揃えたり
その割に、信号がモロに通る所にオープンタイプの安物POT使ったり
一貫性がないというか、なんというか面白い人種だと思う

60 :
http://www.rockin.co.jp/shop/newPict/cat027/027-0017606_3.jpg
そんな面白い人種が「有名ビルダー」だもんなぁw

61 :
前スレで配線の音の違いが分からない人が居てショックだった

62 :
自作でそんな堅実な作りしても楽しくないじゃん

63 :
>>60
もういじめるのはやめたげてよぉ!

64 :
面白いから有名ビルダーなんだと思うが…。w
そりゃ作っている側だって1本1円抵抗でも高級オーディオ抵抗でも結果同じってわかってるだろうけど
趣味なんだからいいんじゃね?
個人的にそれよりも安いパーツで組む人ってなんか配線が汚い印象あるな…。
そしてオーディオパーツ多用する人はめっちゃ几帳面に配線している印象。

65 :
>>60
これってなんなの?どこかのブログの人?

66 :
>>65
シュン・ノキナちゃん

67 :
フィードバック部分だけカーボンコンポジションっていうのは馬鹿っぽくて好きだわ

68 :
シュン君はパーツのことをご大層にコンポーネンツとか言っちゃう人なんだから虐めちゃダメよ(>_<)

69 :
初めてエフェクター作るのですが
とりあえず、初心者向けってなんです?

70 :
COT50とかのエレクトラディストーション派生モノ

71 :
>>69
3つくらいのループ作ってスイッチの仕組みを勉強

72 :
>>68
でも>>60が5000円なら買ってもいいよ

73 :
初心者はSHOを作るしきたりがあるのさ

74 :
>>70
部品も少なくてやりやすそうなのでやってみます。

75 :
soda-meiserいっとけよ ヘブン状態だぜ

76 :
個人的にはFetzer Valveを推す
SHOとかCOTでもいいけどFetzerの方が好みだった
ググったらまつみんのきったねー自作例が出てきて萎えるけど

77 :
可変型の3端子レギュレータで、ポット回しても可変しなくなったんだが、一定の電圧で安定してるんだけど
これって壊れてる?
12v供給でポットの抵抗値が0以外なら9Vで安定してるんだ。壊れてないならこのまま使おうと思うんだけどダメかな?

78 :
>>72
その約3倍はするぜぇ〜

79 :
その削り出しケースはここかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/mikutaigataisei/24259453.html

80 :
シュンノキナは何かのインタビューで、
アルミ削り出しでも音は変わらないけど、そういうオカルトっぽい部分も大事にしたい
みたいなこと言ってた
でもオーオタが好きそうなパーツてんこ盛りなんはオカルトとちゃうのんかな?

81 :
>>69
SHOだろ、ボリューム加える改造もしたらかなり使えるエフェクターに化けるし

82 :
>>78
普通のTSの方が圧倒的に魅力がある。

83 :
>>69
SPICE一択

84 :
>>83
spiceはどう設計してる?どうやってもビンテージサウンドが再現できなくて
って穴あけの練習にしかならねーじゃーねーかw

85 :
はんだ付けの練習にもなるだろ・・・

86 :
http://junglegypsy.mo-blog.jp/blog/2011/05/post_ac65.html
http://junglegypsy.mo-blog.jp/blog/2011/03/post_2be6.html
こっちの方が今後に生かされるんじゃね?

87 :
この前、ソガベさんってお客さんが来て、カタカナで受付表にソガベって書いてたんだけど
どう見てもリガベに見えて、リガベってなんか黒人っぽい名前だったから仕事仲間に
「なんかめっちゃ黒そう」って言ったら爆笑しだして仕事に支障が出た

88 :
ああ、ごめんなさい誤爆です

89 :
>>16
復活!

90 :
>>82
持ってるけどもう使ってない
なんか飽きるエフェクターだった

91 :
ちなみにどんな組み合わせで使ってたんだ?

92 :
エフェクター以外にも電子工作してみようって思うんだけど、他に何か楽しそうなのとかエフェクター作るのに役立ちそうなのってあるかな?

93 :
アンプ作れば?

94 :
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120605_537827.html

95 :
>>92
マイコンおもしろいぞ。
アルディーノとかからやってみたら?

96 :
>>92
シンセはどうよ?
http://parm.beatnic.jp/index.html
エフェクタサイズのコンパクトシンセ。

97 :
あーこれ震世界で弄らせてもらった。すごかった。
商品化すればいいのにな

98 :
>>93-96
d!
みんな色々やってるんだね、マイコンも面白そう!
アンプも作れたら使えるしいいね!
シンセは作ってみようと思ってたんだけど、頭の中でエフェクターと同じ部類になってたよ。

99 :
使ってないやつを並べただけのボード
http://up.cool-sound.net/src/cool31980.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
安アコギ語ろう (239)
F-bass F bass エフ ベース エフベース Fbass 3 (295)
聖飢魔U (343)
9mm Parabellum Bullet 音について語るスレ 3mm (711)
the pillows その5 (581)
ストラップ総合2 (897)
--log9.info------------------
【山本おさむ】そばもん ニッポン蕎麦行脚■一枚目 (946)
月刊!スピリッツ Part2 (477)
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.53 (976)
【取材のため】闇金ウシジマくん Part103【休載させて】 (388)
【アサッテ】東海林さだお・総合【タンマ・サラ専】59 (554)
【ヤンジャン新増刊】アオハル【第0号】 (571)
福満しげゆき 小規模なスレ40 (840)
月刊アフタヌーン総合スレッド Part142 (478)
【富江】伊藤潤二 その13【うずまき】 (692)
なにわともあれ 環状79週目 (550)
【大航海時代以前】てつじ『バンビ〜ノ!secondo』69ワアアア【詐欺】 (297)
【灘神影流】TOUGH -タフ- 169th Round 【猿渡 哲也】 (542)
【渡辺潤】モンタージュ ★四枚目【代紋】 (421)
【けいおん!】かきふらい総合スレ37 (942)
つの丸 たいようのマキバオー 週刊33馬 (730)
【小林立】咲-Saki-197巡目【ヤングガンガン】 (1001)
--log55.com------------------
【画像】3086
プーとルナを見守るスレ  Part.20
別館★羽生結弦&オタオチスレ9795
BTSの雑談スレ part.3
実質拳172
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ 1615
松本潤アンチスレPart1084
【ワッチョイあり】NCT127スレ352