1read 100read
2012年6月ダンス130: _シルヴィ・ギエム ACTE 6_ (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マールイ】レニングラード国立バレエ 第7幕 (922)
YOUYAさん (968)
舞台化粧品は? (311)
日本の劇場 Part2 (666)
NBS総合雑談所(旧:物申す)【その12】 (225)
■■■THE バレエカンパニー オブ 横浜■■■ (475)

_シルヴィ・ギエム ACTE 6_


1 :11/10/20 〜 最終レス :12/06/11
日本のためにチャリティー公演頑張ってくれている
ギエム姐さんについて語りましょう
前スレ
_シルヴィ・ギエム ACTE 5_
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1197598814/
↑使い終わってから、どうぞ

2 :
過去スレ
ACTE1 ttp://ton.2ch.net/dance/kako/988/988070280.html
ACTE2 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dance/1062636759/
ACTE3 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dance/1102093309/
ACTE4 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1132590202/

3 :
>>1


4 :
田園は?

5 :
さっきギエムと遭遇した!
あまりに暑いので、hope japanのチャリティーシャツ着て山手線の有楽町ホームにいたら、
外国人男性がにっこり笑って先に電車に乗せてくれた。
彼の連れの女性が髪の色や背格好からしてそうだと思う。
バッグに付いてたキーホルダーがSのチャームだったし。
車内は混んでたし、それ以上確認できなかったけど、私は東京駅で降りたけど、直立でお見送りした。ギエムは
空いた席に座るところだった。上野まで行ったのだろうか。チラ裏でごめん。

6 :
へぇ〜、すごい偶然。
TシャツもTシャツ冥利に尽きたと思うよw

7 :
Tシャツ、買うつもりで会場に行ったけどサイズが極端すぎて買わなかった・・・

8 :
>>5
こういうエピソード聞くの好きだわ。
ギエムでも電車乗るんだぁとか。

9 :
以前、NHKでやってたドキュメンタリーでも普通に電車に乗ってたね。
それにしても5さん、ステキな経験されましたね。

10 :
>>7
サイズが極端すぎるって、レディースSとメンズLの2サイズ展開みたいな感じなの?

11 :
5さん裏山!もし自分が遭遇したら腰ぬかしそうw

12 :
死角になっていたせいで、女性に気づいたのは電車に乗り込む時。
斜め後ろから見て、「ギエム?」「いやまさか」を心の中で繰り返しあっという間に東京駅。
降りてホームから見たら、サングラスを外して座ったその姿は「うわーやっぱり!!」
心と時間に余裕があれば感謝の気持ちを伝えたかったです。
T シャツはレディースタイプは貧薄胸の私が着ても余裕はあまり無い感じ、ジュニア向き?
ユニタイプも女性向けの大きさだと思う。共にワンサイズのみでした。
これから行かれる方、楽しんできてください。
マノンも田園も良かった~

13 :
>>12
なんと羨ましい!
Tシャツは小さめなんだ
ユニかそれともトートバッグを買おうかな
詳細d!

14 :
12ではないが、Tシャツ確かに小さめ。
通常Mサイズの自分がレディースちょっと恥ずかしいぐらいピッチリ
そして1回洗っただけでシワだらけになる。もっと素材選んでくれやー

15 :
洗ったらシワにはなったけど、柔らかくて着心地もよくなったw
普段7号と9号の間くらいの私にはジャストサイズでした
ちなみに胸は小さいです

16 :
マノンは良かったことは良かったんだけど、
途中見ていてやはり少し踊りにくそうに感じました。
でも今年最初にムッルとはマノン全幕踊ったんだよねー
全幕でまた見たいな。田園とてもステキでした。

17 :
>>12がうらやましすぐる!
一緒にいたのは旦那さんかな?一緒に来てるのかなー。
マノンの全幕見たいね。シシィもやってくんないかな。

18 :
田園、ラストのカテキョがリボンに口づけして去っていく場面で、
切ないなぁと思いつつ、つい「志村ーっ! 後ろー! 後ろー!」と言いたくなる。

19 :
エックのアジューが素晴らしかった!
アパルトマンもそうだったけど、エックを踊ると等身大の女性としてのギエムが浮かび上がってくる感じで良い。

20 :
衣装、アパルトマンと同じ?って思っちゃったよ。

21 :
bプロは、大入り出ました?

22 :
出てたよ

23 :
今日は大入出てましたよ
5階のサイドとかまで結構埋まってた

24 :
バレエに全く興味なかったけど
去年だったかNHK教育でたまたま観たボレロに感動した。
そして今日たまたまテレビを見ていたら広島公演のCMやってたので
迷うことなくチケット予約しました。
11月11日が本当に楽しみ !

25 :
22/23トン

26 :
>>24
チケットとれてよかったね。
実演はすごいから楽しんできてください。

27 :
>>24
私も広島公演行くよ!
一緒に楽しもうね

28 :
東京文化会館のエコノミー席って、コンテンポラリーとか見る席じゃないねw
見切れてるってレベルじゃなかったw

29 :
明日、いよいよ盛岡ですね
あードキドキする。

30 :
今日も大入出たかしら?
盛岡は遠過ぎるけど、いわき見に行きたかった…orz
でも早々にチケット売りきれたのはやっぱりよいことだと思うし
福島の人達には楽しんで欲しいです

31 :
今日も大入りだったよ
「AJO(アジュー)」はメチャクチャ良かった
ギエム姉さんの真骨頂だよ

32 :
う〜ん。私には今日の作品はどっちもいまいちだった。。。
動きがすばらしく美しいと思う瞬間はたくさんあったんだけど。
田園での出来事が好きでした。

33 :
私はフォーサイスはギエムでなくてもよいなあと思った。
もちろんギエム姐さんだからこそできている鋭い動きが随所にあるわけだけど、
でもギエムと同じようなことができる別の若いダンサーでいいんじゃないの、と思っちゃって。
アジューは振付家ががっつり今のギエムと取り組んでる感があって素晴らしいと思った。

34 :
フォーサイスは、照明が暗い上に背景と衣装が同化してしまって
ギエムの足の動きがよく見えなかったよ…。
エックは良かった!
心の内側から再び外の世界へと戻っていく
心の葛藤を乗り越えたギエムの表現に切なくなったよ。

35 :
ギエムの踊るフォーサイスは2度と観られないと思っていたので、
観られて本当に嬉しい。 とても美しい作品だった。
ムッルも、出だしはフォーサイスらしくないようにも思えたけど
ギエムの動きとの連動がスムーズでとてもよかった。
フォーサイスをきっちり踊れるのはギエムしかいないと思うし、
ギエムの身体能力を最も効果的に見せるのはフォーサイス作品だと思う。
(最近のフォーサイスはよく知りませんが…)
とはいえ、今回は4プログラムもあるおかげで
ルナ(も2度と観られないと思っていた)、田園(同じく)、ボレロ、
エックのアジュー(これはある意味、ギエムという人そのものなんだろうな)、
そしてエオンナガタ、と、これまでのギエムの集大成を観る機会になり、感謝。
震災のためでなければ、もっと良かったけれど。
でもやはり、ずっとササチュがギエムを日本に呼び続けたおかげ。
ササチュ、ありがとう。

36 :
リアレイもう少し明るければととても残念。
ポーズをもっと鮮明にみたかった。
あんなシャープで柔らかい動きができるスタイルのいい若手なんているの?
ギエムの安定感は半端じゃないと思うけど。
ササチューのおかげは同意。
一日でも長く生きてほしい。
お金かかったけどたくさん見られてうれしいよ。

37 :
ササチューほど、日本のバレエ観客に貢献してるはいないと思うよ。
文句言う人がいるとすれば、彼以上に貢献した人の名をあげてほしい。
どうか長生きしてください。

38 :
盛岡公演行ってきたよ。会場はすごく盛り上がってた。
月並みな感想だけど、感動したよ。
ギエムありがとうギエム

39 :
この時期の日本に1か月いてくれるって本当にありがとうだね。
とんぼ返りで来てくれたルグリ先生もありがとう。
あなた方と同時代を生きられて幸せだ。
ササチューもありがとね。
奇跡のような出来事はあなたのおかげだ。

40 :
>>27
>>26
ありがとうございます
初のバレエ観劇になりますが、ほかのお客さん邪魔にならないようにしてしっかり楽しみます!
>>24さんは同じ会場で観られるのですね
とても楽しみにしています
観劇の後またここでお会いしましょう

41 :
今日初めてギエム…というかバレエを見ました。
死ぬほど感動しました。
思わず出待ちでギエムに握手を求めたのですが、タブーだと知らず
左手を差し出してしまいました。
彼女は戸惑いつつも笑顔で握手してくれました。
ギエムごめんなさい ありがとう

42 :
きっと左利きのヒトだって思ってくれただろうよw

43 :
ギエムのボレロほど人に感動を与えるものはない。

44 :
以前、全くダンス、バレエを観たことがない人
しかも舞台物もほとんど観たことがない人を連れて行ったら
ギエムの他の演目はたるそうだったけど
ボレロ終わったら泣いてた
ベジャールの振り付け、東バのリズム、それをまとめあげるギエムのメロディ
どれ一つも欠かせないよね

45 :
>44
東バは外せる。

46 :
>>45
そんな人もいるんだ。
私の知人はジョルジュ・ドンとベジャールバレエ団(当時の名称は何だったか)のボレロを
観たけど、それは受け入れにくかったけど
ギエムと東バのボレロには感動した、と。
私も東バのメロディはなかなかだと思う。

47 :
間違い、
東バのリズム

48 :
へんな言い方だけれど、東バのリズムは没個性なところがいいと思う。

49 :
言いたいことはわかる。外国人の群舞は個性が出すぎるんだよね。
リズム隊は髪や肌の色も同じで個性を抑えたほうがメロディーが引き立つ。

50 :
そう、リズムは目立っちゃいけない。東バの無機質なリズムが好きですが。

51 :
腕を直角にあげて45℃上体を傾かせるところとか、
ぴたっと角度が決まるのがけっこう快感w
もちろんBBLのガタイのいい男子のラフなリズムはそれはそれでかっこよいけど。

52 :
マッツ・エック作品、ギエムじゃなくていいからもっと日本でやらないかねえ

53 :
昨夜のいわきのレポ。お願いします

54 :
>>52
日本は保守的だから、余程ビッグなダンサーじゃないとモダンやコンテンポラリーは興業的に難しいよね。
ニューヨークやパリなんかで頻繁にステージあるのは、ギエムばりに踊れるダンサーが結構いるってのもあるかもしれないけど。

55 :
読売新聞の今日の朝刊(東京)に、ギエムいわき公演の記事、少し載っていたよ。

56 :
ギエムばりに踊れるダンサーがそうそういるとは思えないのだがw
単にチケ代と文化の違いだろ

57 :
文化が違うから、レベルもチケット代も変わると言えるのでは。

58 :
>>56
Alvin Aileyとか聞いたことないかな?
ここは日本でも知ってる人はいっぱいいると思うけど。
ギエムばりって言ったのはテクニックについてね。
文化が違うからこそ、舞踏家の人口も違う。
個人的に思うに、ギエムが凄いのは魅せる空間の広さ。
観客を同時に魅了するキャパシティーの大きさ。
これは、そう居ないと思う。

59 :
アルヴィン・エイリーは知ってるし
裾野もダンス人口も段違いなのもわかるけれど
まさか男性をテクニックの比較で挙げるとはw
男性ならマラーホフだってギエムばりと言える
けれど何か微妙にずれてると思うのは私だけなんだろうなw

60 :
私もギエムのコンテのみ公演だったら、
もう東京文化会館みたいな大きい小屋で興行するのはムリだと思う。
実際今回の来日公演でも、エオンナガタだって厳しいように見えるし。
ギエムほどのダンサーでも、
バレエじゃなければ客は離れていくのが日本の現状じゃないかな。

61 :
ゆうぽうとの規模ならまだまだコンテで小屋がけできるでしょう。ギエムは。

62 :
個人的にコンテは大きい小屋で観たくないな
新国立中ホールとか彩の国大ホールとか世田谷パブリックとか、あのくらいの距離で観たい感じ
今よりチケット高くなっちゃうだろうけど

63 :
新国中劇場はピッタリだよね。
新しくできる渋谷の劇場はどうなのかな。

64 :
作品によるかなぁ。
ボレロや今回のフォーサイス、エックなら文化会館でもOK。
アクラムやマリファントのTWOなら、できればコクーンで観てみたい。
もしくは埼玉芸術劇場。
作品規模と劇場規模が合っていない分
客もギエムのコンテから離れて行きつつある気がする。
ライトな観客には、箱が大きすぎて良さが伝わりにくい
→次はいいか、の流れにはまってないかな?

65 :
Aプロにしろエオンナガタにしろ日数が多いから苦戦しているんじゃない?
コンテ中心のBプロは大入りだったよ。

66 :
福島第一、再臨界(規模は大きくないみたいだけど)してたのねorz
よりによっていわき公演があったこんな時期に…
数値的には心配ないんだろうけど、やっぱり心配

67 :
>>59
ごめんごめん、勘違いさせちゃったね。
エイリーは、カンパニーっていう意味で例にあげただけだからw

68 :
NHKにシルヴィでるよ!たぶん

69 :
明日、テレビ朝日でも放送するらしい。
http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/jhope-japan-tour.html

70 :
>>69
嬉しい!
今日のNHK見逃しちゃったんだ!
有難う!!

71 :
>>70
ここで見られる。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=111103_1

72 :
11月5日(土曜)のBSプレミアムシアター(午後11時30分〜午前3時30分)
で、ギエムのドキュメンタリー。
「シルヴィ・ギエム〜限界の挑戦〜」
午前1:47〜3:18
http://www.nhk.or.jp/bs/premium/
NHKオンデマンドだと、見逃し番組は2週間だけみられる。

73 :
>>59
アルビン・エイリーと聞いたら本人じゃなくてカンパニーを思い浮かべるけど

74 :
>>72
それって今回のではなくて再放送だよね?
DVDにもなっているやつではないの?

75 :
震災後ダンサーを来日に結びつけているのは、ひとえに佐々木さんとの繋がりによるもので、
ここぞという義理堅い恩返し以外の何物でもないことは素人でもわかる。
(他の興行主も同様なのでしょう)。
改めて佐々木さんの偉大さを思い知らされましたが、
客側はもう、有り難く今のうちに、観れるだけ観といた方がいいんでしょうね。
趣味スレなのにこんなこと言ってすんません。

76 :
〉〉74
そうなんだ、たしかに今回の来日のやつであるわけないか、早過ぎるよね。

77 :
今のうち、ってのは日本のことです。スレ汚し失礼しました。

78 :
恩返しもあったにせよ日本人へ何かしたいと思ったからでしょ。

79 :
ギエムの場合はひとえに佐々木さんだけとは言えないよ。
いろいろ日本とのつながりがあり、プライベートでも日本来日している人だから。
佐々木さん上げは結構ですが、よいことだけではなく、いろいろな弊害をもたらした人でも
あるのは多くの人の知るところ。

80 :
弊害ってどんなことですか?教えてください。

81 :
今回の公演撮ったんなら編集うもなんもしないでいいからそのまま流してくれよ、NHK!
ボレロもルナも田園の出来事も全部!

82 :
舞台はとってないのでは?

83 :
舞台のはゲネ映像かな、と思う。

84 :
ギエムはNBSと組む前にも、他の興行社とガラ公演をやってた。
ルグリと「グラン・パ・クラシック」はそこでも観たし。
ササチューが独占契約の手をうったんだよ。
ササチューが、塔婆やNBSの敵を叩き落す手段にはすさまじいものがあった。
塔婆ダンサーは日本一、と洗脳するためにね。
ベジャール作品の日本独占公演権で、観られなかった作品は数知れず。
たとえば、絶頂期の森下さん&ジョルジュ・ドンの「ライト」とか。
P・デュポンも、K社で「黒塚」踊れなかった記憶が・・・
ギエム&ルグリ&マラーホフは囲えて当たったからいいけど、
独占契約のかわりに、無理やり格下の塔婆ダンサーなんかと組まされてさ。
だからごらん、パリオペの現ダンサー、自分たちでガラ公演やるでしょ。
NBSと組まないでしょ。

85 :
それが興行主というもんだと思うがね。

86 :
パリオペマニアがNBSと東バを敵視するわけはわかった。

87 :
無理やり格下の・・・
本人たちがそれで納得してやってるんだからいいんでないの?
今日のテレ朝の映像はいわき公演の映像だよね、確かに。
で、同時にNHKとテレ朝とカメラが入ってたのかと思った。

88 :
ニコラ・ル・リッシュはNBSと組んでるじゃん
「フランスバレエの・・・」はマチュー以外は
ぱっとしないダンサーばかりだから苦戦していると思うよ
ボリショイと日程重なっているし

89 :
>>88 ル・リッシュごときに逃げられた。独占ではない。
ギエム姐の「田園」、他のダンサーたちと観たかった。

90 :
ダンサーsageハンパないな。

91 :
ルグリとグラン・パ・クラシック踊ったのはバレエフェスでは?
お仲間公演ではペーター・シャウフスではなかったかな?
パンフ等も手元にないのでうろ覚えですが。

92 :
>>88
>マチュー以外はぱっとしないダンサーばかりだから
顔で判断してる?ww

93 :
私は、ギエムとルグリのグラン・パ・クラシックを
『デュポンと仲間たち』公演で観ましたよ。
もう輝くばかりの圧倒的オーラで最強だったです。(鼻につく高慢さもあった)
フェスより前にもけっこう踊ってる。
あと、『世界のスターと競演』とかいう、キョードー東京だったか
の公演もありましたね。年バレちゃうな。

94 :
だれも今回の公演について書いてくれにゃーだか。

95 :
昨日名古屋で観ました。
6年前にロンドンでアシュトンの記念プログラムを観て以来だけど、
やっぱり久々のギエムはよかった。
ぜひもう一度観たい舞台はなんといっても『シシィ』です。
何で踊らないの?実はひっそり封印されてるんでしょうか?

96 :
11/3の名古屋公演に行ったのですが、TWOの照明が…。
中央のライトが明かる過ぎて、手足に当たる強いライトとの差がほとんど無くって。
手足の動きの光のきれいな軌跡が全然見えませんでした。残念…。
TWOは照明がとっても重要なのに…。
私の席からの見え方だけなのかなあと思ったら、休憩時間にロビーで
「あんな照明じゃだめよ!!」と電話で誰かに報告してた人がいたから、TWO見たことある人は、皆そう思ったのでは。
TWO初見のツレ(舞台や照明に少し詳しい)に「私が上野で見たTWOはあれと違うよ〜。」と言ったら、
「見てて気づいたよ〜。やろうとしてることはわかったよ。会場の関係もあるんじゃないの?」
と言ってましたが。
「でもやろうと思えばできない事、無いと思うけど…。」とも言ってましたが。
名古屋で見た人どう見えましたか?
他の会場はどうだったんでしょう。
「リアレイ」が暗すぎて見えなかったと文句言ってた人が多かったから?
まさかね。

97 :
名古屋行きました。
two初見だったのでああいうものかと思った・・。
前の人がずっと寝てた(舟こいでた)のが一番謎だったよ。
最初から最後までカックンカックンしてて何しに来たんだろう。

98 :
高齢の病気持ちなので分かります。
地元で開催される貴重な公演を是非とも観たい。当日の体調も何とか大丈夫、でも
会場に着いた時点でかなりの体力を消耗しちゃってるんですよ。
博打でチケットを買って、やっとたどり着いて、、そりゃもう後から情けなくなります。
タダ券貰って暇潰しって方もいらっしゃるでしょうけどね。目障りでしょうが許してつかぁさい。

99 :
ル・リッシュはパリオペで独占断ったマイペース組。
K社でガラコンやる予定が怪我で降板。
パリオペ枠ではなくギエムのパートナー枠での来日が多い。
今はパリオペで客呼べるダンサーいないから興業的に譲歩したけどw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バレエファンが語る芸術スポーツ (672)
30代からのストリートダンス【2】 (682)
【バレエ】成人クラスでも指定レオタード【初心者】 (669)
【くねくね】LAスタイルHIPHOP【かちかち】 (229)
バーンザフロア (516)
☆ モダンダンス ☆  (243)
--log9.info------------------
やっぱり10キロのダンベルでの高回数トレが一番 (241)
プロホルモンについて語るスレ12 (306)
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ67kg (512)
パワーリフティング競技 廃止に向けて (290)
タイヤのような腹筋を作らないか 22本目 (827)
マナー悪いパワーリフティング (642)
マッチョならパンOマシン好きだよな? 3発目 (457)
減量期用サプリ総合スレッドPart4 (631)
【初心者】懸垂10回を目指すスレ 2【チン】 (681)
カリスマトレーナー高稲達弥 IKIKAZEBOXING (895)
50歳以上の鍛えてる人 その2 (815)
バーベルショルダープレスparn1 (777)
狂気の男・合戸孝二 (735)
[70〜89kg]中量級画像うpスレpart51 (1001)
w-inds.橘慶太のボディについて語るスレ その2 (798)
【前中後】三角筋を鍛えるスレ12 (291)
--log55.com------------------
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ29【ニコ動】
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ37
Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
【テンプレ必読】質問スレ61
ジョジョの奇妙な同人48
おみくじスレin同人板12
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】217
【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ23【お遊戯会】