1read 100read
2012年6月お人形129: 市松人形好きな人!魅力を語ろうPart9 (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東北】こけしの謎【子消し?】 (344)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!5IYH目 (412)
★好きなお人形5体でプロファイリングしてもらうスレ★ (823)
プーリップ /-Pullip-【Vol.108】 (911)
【祈願】お祈りスレッド【神社】人形板★摂社 (486)
【消せない】TVチャンピオンを語るスレ【記憶】 (225)

市松人形好きな人!魅力を語ろうPart9


1 :10/05/31 〜 最終レス :12/06/14
市松人形が好きな人が集まるスレです。
過去ログ
市松人形好きな人います?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1006516429/
市松人形好きな人います?Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1110903422/
市松人形好きな人います?Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1116338018/
市松人形好きな人います?Part4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1124788310/l100
市松人形好きな人います?Part6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1161873565/
市松人形好きな人います?Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1175988235/
前スレ
市松人形好きな人います?Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1204465114/
〜関連スレ〜
日本人形
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1136282983/
日本人形だけど何か質問ある?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1187663533/

2 :
あとちょっとで1000だったのに落ちた
なので作りました

3 :
なんでまた作ったのかって?
それはいま郷陽がすごい事になっているからですよ

4 :
本当だ 郷陽が上がってるよ。最後いくらになるんだろうね
郷陽市松しか興味の無い人は要らないだろうが私は欲しいなあ おぜぜがあれば。

5 :
オクのだよね
好みじゃないけどさすがの出来栄え すでに100マソ声かwww

6 :
いちおつ
郷陽1202kで終了。
新規と一桁が何人もいたんだけど、記念入札というやつかね。

7 :
もつ
郷陽もっと逝くのかと思った あのタイプはあれ位が相場なのかな
もしいちまちゃんだったら幾らになったのだろう…
>>6
郷陽欲しい人達が慌ててID取ったとか

8 :
スレたってたんだw
オクも最近これといった子が出てこなくなったねえ

9 :
>>7
何年か前、オクに郷陽のペア市松人形が300万円スタートで出たよ
最終落札価格は忘れたけど、確か市松人形館がお買い上げしたと思う 行けば見れる筈・・・

10 :
郷陽出てたのか・・仕事忙しくて見に行けなかったよ
衣装人形だったのでしょうか?

11 :
>>10
まだ見られるよ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f93190387

12 :
>>11さん
ありがとうございます!
うわ・・素晴らしい子ですね!眼福です。

13 :
初代郷陽の市松人形って屋に出たこと今までにある?

14 :
>>13
屋にはないけど、人形店では結構お目にかかる。
ところで、恒次郎さんて、大東亜戦争時に岡山に疎開してたんだっけ??

15 :
>>14
もとい、、
恒雄さんでした。

16 :
堀内?

17 :
だれやねん 野球の人か

18 :
オクで春水がまあまあの価格で落札されたね
でも転売したらもっと高値で売れるだろうからこの子が出品されたらミンナ引っ掛からないように気をつけてね
PC
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h142519678
ケータイ
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=h142519678
落札者がテンバイヤじゃない事を祈る…
以上

19 :
同じ落札者が2月にあと一万強乗せで落札した春水の方が良かったな

20 :
じゃやっぱり転売屋?
それとも春水メインにコレクってる人かな
1人持ってるなら他の人に譲りゃいいのに
欲張り杉w

21 :
>>20
これ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f89423449
いいなぁと思って見てたんでURLとってあった
実物の感想が気になって評価を読みたかったが残ってないよ
転売屋はいるよね オクの春水が2ヶ月後位に売りに出てたの見た事ある
転売屋は金があるから勝てないよ orz

22 :
うわ〜、根性悪のババァの本領発揮だな。
なに過去のログ晒してんだよ。個人のコレクターだったら失礼極まりない。
あんたらみたいな粘着気質のストーカーがいるから皆評価飛ばすんだよ、バカ!

23 :
その落札者がテンバイヤーなのかどうかは知らないけど、
オクでの仕入れはやめて欲しい。(´Д`)
あと、業者の吊り上げ疑惑とか大杉。

24 :
>>22
どうしたの?顔真っ赤なんだけど?
ほんと群がり方半端ない
異常だよね
いちまさんが不憫だわ
私も出展されてるいちまさんと落札者&転売屋らしき人など常にチェックするようにします

25 :
オクの子ばかりでなく今の数少ない職人さんにも目を向けてあげようね

26 :
確実に吊り上げしてる出品者は晒して欲しい。
ヤフは動きが鈍かったり、何もしなかったりするから。

27 :
みんなでまめにチェックして意見交わしていきましょう
ほしい人達に行き渡りお迎えできるように

28 :
吊り上げに対する一番の対策方は「買わない」こと
そして自動入札しない
自分の場合、余程の物でない限り
短期間短時間で何十人も入札していてグングン値上がりしてるものは避けてる

29 :
>>26
吊り上げはもちろん許せないが終了直前で取り消す奴も許せん
これもたいてい業者が多い(個人でもたまにいるけどw)
入札してたのに終了間際にいきなり入札ゼロで強制終了された時の怒りといったらもう…
だったら1円スタートにするなよ

30 :
まさかと思うけど自動入札してる馬鹿いないよね??

31 :
なんで?自動入札に何か問題でも?

32 :
ここまでなら出していい、って金額まで自動入札でぶっ込むんなら別にいいでしょ
それでどうなっても自己責任よ♪

33 :
最近良い子に出会えない。
今の時期って全国的に骨董市多かったっけ?

34 :
>>33
無限にあるものではないから、ある程度発掘されたら、あとは現在持ってる人が手放すのを待つしかないのでは?

35 :
たまにはレスしよう
今日の鑑定団の郷陽、見ましたか?
いいものを見せて貰いました^^

36 :
見た、可愛かったああ

37 :
test

38 :
>>35
あの郷陽は二人ともすごく可愛かったね
上から下までお誂えで本当に見事だった

39 :
なぜ怪談話だと当たり前のように市松を出すのか
許せんぞNHKよ
暗闇から浮かび上がる東光ちゃんが可愛過ぎて可哀相だったよorz

40 :
百物語ねw
やけに新しいいちまさんだったから拍子抜けしちゃったわ。

41 :
古いものもいいけど新しい子にも目を向けてあげてほしい

42 :
私の知り合いが、作家物(平田郷陽とか、野崎芳寿、藤村紫雲など)の三つ折れ市松人形を探しています。
見ることが出来る、手に入る、場所を教えてください。

43 :
私の知り合いが、作家物(平田郷陽とか、野崎芳寿、藤村紫雲など)の三つ折れ市松人形を探しています。
見ることが出来る、手に入る、場所を教えてください。

44 :
郷陽と野崎藤村を並べるなよ。
出来も作風も時代も全然違うだろうが。アホか。
野崎藤村ならまだ生きてるんだから目の前の便利な箱で
連絡先調べりゃいいだろ。

45 :
>>44
頭大丈夫ですか?
暑さでおかしくなったのかしら・・・
別に比べたり比較したりしていないし
値打ちとか価値観の話をしていないでしょ?
聞いてるだけじゃないですか
なんなんでしょうその一方的な暴言と中傷は
一体どういう育ち方したのかしら
>>42さん
平田郷陽さんはわかりませんが野崎さんと藤村さんは共にHPがありますので
一度メールなどで問い合わせてみてはいかがでしょうか?

46 :
市松人形館は、三つ折れが多いと思います
通販してくれますが、見て決めたいなら
人形展の初日狙いかしら

47 :
昭和14年の新聞が帯の芯に使われてていまして、
胴紙に『玉水』とあります。
材料に新聞が使われているくらいだから、そんなに
価値のあるお人形とは思われませんが、顔が本当に
可愛い!
着物が汚いので、新しいのを着せてあげようと思いますが
いいなぁと思うのは三万円くらいする…
いちまちゃんと釣り合った昔のを着せていたほうがいいでしょうか?

48 :
岡本玉水という方かしら。新聞紙が使われていることと価値は
関係ないような気がします。
人形として楽しむなら現代の服地で可愛いのを作っても良いですし
骨董品として楽しむなら昭和のだと思いますが、古布は縫いにくい
のも多いです。解いたものを見て購入した方が良いかも。
着物が傷んでいるなら、オリジナルの着物は箱にしまっておいて
いろいろ誂えると楽しいです。

49 :
>>48
レスありがとうございます!
とりあえず、顔、手、足は綺麗ですが、胴体との繋ぎの布の部分が
結構、弱くなっているので着せ替えをバンバンできそうではないですが
とりあえず、可愛い着物探してあげようと思います。

50 :
9月12日 テレビ東京 12:54〜 「開運!なんでも鑑定団」
これ郷陽さんの市松男女ペアの回の再放送だと思う。

51 :
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h145181642
このレベルのものがオクでこんなに値が上がるなら店舗で買った方がいいわ
あと数万上乗せしたら店舗でも爪切りの可愛いこうりうさいが手に入るよね
右頬とその横の広い範囲の薄シミについてもしっかりした説明が無いw
(昔のものですので少々の汚れはご勘弁を…って感じの書き方で済ませてる)
なんで?「古いから」って書けばどんなマイナー点も許容範囲内ということ??

52 :
わかったから悔し涙拭けよ、な、貧乏人w

53 :
お顔が上品で綺麗で凄く大事にしてたうちの子。
はじめて着物を脱がしてみたんだけど、胴紙に銘も印も無い…
ただ、小さく二號とだけ。
これはきっと、いい子だったんだけど、前に持っていた人が
お直しにだして、ボロボロになった胴紙を巻き直したに違いない。
そんなことは無いですかねぇ。
でも、ブランドじゃなくてお人形さんはお顔が命ですから
これからも可愛がってあげよう。
この何の印も銘の無い、ただの紙の子っているんですね

54 :
>>50
ありがとう!
録画してくる

55 :
このスレまだあるんだ
相変わらず見ててゲンナリするわ
本当に市松人形好きな人いないんだねー
業者をはじめ、人形師さんに迷惑かけておきながらも
平然と描き込み続けてる馬鹿もまだいるし・・・
銘柄とか人形師や値打ちにそこまで拘るなら
オクとか骨董品スレで書けば?
市松人形が好きな人とかタイトルやめてほしいわホント

56 :
自分、あと1年したら工房に弟子入りするかもしれn

57 :
見逃した鑑定団を>>50のおかげで見る事が出来たよ。ありがとう
で、私も録画して見たんだが、3年位前?だったかなあ、オクに出たペア郷陽の方が出来が良いと思った
勿論テレビの子達も素晴らしかったんだが、何と言うか、
オクに出たペアっ子達にはそれをしのぐ物凄いオーラがあった。
あの時もうこんな子達にはオクでお目にかかることは出来ないだろうと思って画像を保存したんだがどこへいったかな?
ちょっくら探してみる=3ダッシュ
もし見つかったらうpするわ

58 :
>>57
画像発掘したら見せて下され。
お願いします。

59 :
>>57だけど見つからないよ どこへ行ったんだろorz
誰か他の人持ってない?当時このスレも盛り上がったから画像保存した人多いと思うんだけどなあ

60 :
盛り上がったのは極一部だろ
勝手に一纏めにするな
てかさ、そろそろ別スレでしてほしいんだけど?
粘着自演のオッサンよ
お前さ、ここでずっとヘバリ憑いて迷惑荒らし行為ばかりしてないで
自分で「郷陽スレ」でも立てて誘導してテンプレでも作れよ?
偉そうに解った風な事ホザくわりにそれすらできないのかハゲ
お前歳幾つなんだよ?いい歳して恥ずかしくないのか?
他板でも同じように荒らしまくってて立てれないかったら同じ狢に頼め
そこで馴れ合えって郷陽のオッサン延々崇めてろよksども

61 :
盛り上がったのはいちおう事実なんだが…
>>60タソが単にひねくれてるだけ
朝っぱらからご苦労惨

62 :
作者名は人形本体のどこに記されているものなのでしょうか?
誰か教えてください。素人なのでサッパリわかりません。
昭和13年以前のもので高さ80cmです。
足の裏を見てみましたが何もありませんでした。

63 :

渡辺至 34 渡辺至商会

64 :
>>63
その言葉は一体なんでせうか?

65 :
>>62
お腹に巻かれている胴紙の印
黒いはんこが作者さんで、朱の印が取り扱ったお店
なんじゃ?
でも、銘も印も無い子もいるよね。

66 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w55446065
この程度の子がこんな高値で落札されるなんて驚き。これ店舗価格じゃんw
オクならば15000〜18000位で十分だろうに

67 :
はいはい、貧乏人はその二万弱の価格を夢見て
水でも飲んでハラいっぱいにしてくださいwww

68 :
>>66
ビスクカテでも言われていたけど、新人さんじゃないのかしら?
最近ビギナさんが増殖してるみたい
まあ、こんなに高額になるタイプの子ではないみたいねw
>>67お下品www

69 :
>>66
春水さんじゃないの?

70 :
>>68
糞カマ消えてーw
キモイからw
一番下品なのはお前だしwww

71 :
なんかオクで日本人形製作組合、ズセ用品製禁とかって見掛けたんだけど
これなに?
こわいんだけど?

72 :
>>66
私も春水さんかと思ったわ。
お衣装が・・・だけど、見てる人はさすがね
って金額かと。

73 :
あ〜、、、
名品の名店作の密俺が、、10分の1の値段でおわた。
ヤフオク恐るべし、、、。
っていうか、ヤフオクの市松カテって相当市松死らない人間
ばかーしって感じ、、、。、

74 :
委託した人も酷いよ(TT
信頼ある業者に持ち込めば60万くらいはなったろうにw

75 :
Dolly Dolly Vol.24に市松特集のってるね。

76 :
それは怖いな

77 :
今夜終了の 大きい男の子
いま30万円こえていますが すばらしいですね
くわしくないのですが 郷陽さん?

78 :
郷陽さんではないです。
私は春水と見ましたが、皆さんはどうでしょうね。

79 :
昨年、現代の伝統市松人形師さんが亡くなったって。
残り少ない伝統市松人形師さんも、市松人形とは思えない人形ばかり作っているようだし。
あと何年かしたら市松人形は無くなってしまうのかなあ?

80 :
その伝統の定義は?
死んだ人形師って息子が守銭奴のあれかw

81 :
今オクに出てる春水銘の市松って お顔が音羽かなんかに見えない?

82 :
逆光と極端な接写しか見せてないので お顔が判らないよね

83 :
春水は判らないが、同じ出品者が少し前に出した光龍斎、気になった。
「首が動くタイプ。ゴムに経年の弛みがあるが直す程でもない」と書いてたが、頭。
自由人形のように胴の穴に首が差し込んであり、その先端を胴の中に繋いで引っ張る、
「首が動くタイプ」ではなく、普通の市松の頭(首の縁が外に見える)だった。
普通の市松の頭は空洞なので、どこをゴムで繋いでるのか?空洞なら負荷がかかって
頭が割れ易いのでは?と質問しようと思ったが、前の人の質問への回答から無視されるかなーと
思って質問しなかったよ。本当にゴムで繋がってるのかね?・・・ギモン
詳しい方に聞きたい・・・こう云うのもあるんですか?

84 :
ありえないと思う。あの光龍斎はごく普通に見えたね。ゴムの意味がわからん
 かった。
ところで某有名ショップで売られている市松なんだけど しばらく前に
 オクにいた子にクリソツ。それで胴紙が違っているんだよ。換えたんだと思う。
ショップが信用できない。その子着物もオクのは違う子に着せてあるよ。

85 :
そう云う事をやる店はあるね

86 :
>>84
その店晒せ

87 :


88 :
着物はともかく胴紙とかはお願いだから替えないで!!その子の原点じゃん。

89 :
蚕なの?

90 :
あげ、すみません。

91 :
蚕だけではない 銘紙なしに新しい銘紙つける有名店もある
着物は勿論、取り替える

92 :
人形は年数を経て何処かに傷みが見られるのが普通の事なのに、
結構なお支度の子達や、やたらミントに近い子ばっかり並んでる店って多いよね。本当なの?って怪しんでしまう
長年大事にされた深窓の姫君なんてそうそう見つからないもんだ。
髪の毛を足して、お銘紙や着物もジャンク人形から引っぺがして付け替えて、
揚句の果てには手足まで付け替えて、「繋ぎの布が傷んでいたのでそれだけ取り替えました。」って平然と言ってのける。
買い手が知らなきゃそれでいいってスタンスが店側に定着し過ぎててホント嫌だわ

93 :
うわ 私もあげちまつた ゴメソ

94 :
どなたか、8号の市松さん(女の子)のお着物出品してくださらないかな。

95 :
自分で作るのって大変だよね。知識技術だけじゃなくセンスも要るしw
奥で大分前から素敵な着物を出品してる人がいるけど、いつも同じ人が落札していくからつまらない。
凄い時だと20万声とか。なにがなんでもアテクシが落札するのよって感じでキモいからその奥に入札した事はないw
その出品者もどうせ同じ人ばかりが落札するんだからもう出品やめてそのキモい人専属になればいいのに。

96 :
>>95
妙な関係だよね。その人と出品者さん
ただのお得意さんて感じじゃないような…
落札者側に盲信的な雰囲気が漂い過ぎている
評価見るとその人だけで30ページ以上の履歴があってぶったまげたよw

97 :
このスレッドに初めて書き込みをさせていただます。
今年は、数十年飾っていなかった土雛さまを飾ったのですが、
そのお雛様がしまわれていた木箱から、数多の素焼きの人形とともに
市松人形が出てまいりました。
実はこの木箱の中身は去年すでに確認していたのですが、
そのときにはこの人形が市松人形であることに気がつくことができませんでした。
あまり状態がよくなく、髪がすべて抜け落ち、
それに合せて肌が薄だいだいに塗られていたので、
それまでの市松人形のイメージと合致しなかったわけです。
今は、その人形が市松人形であることに気がつき、
このスレッドに書き込みをしているわけです。
長くなりましたが、そういったわけで私は
この人形の制作者について知りたいと思っております。
胴紙には「光風」と刻印されております。
この人形は、おそらく大叔母達の物であり、
大正末期〜から昭和初期の作であると思われます。
どうかお詳しくこの人形の制作者について教えていただけないでしょうか?

98 :
文章で長々書くより、写真とってうpが一番分かりやすい

99 :
>>97
うーん。文章だけでは何とも言えないです。
大正の子と昭和の子では顔つきも違いますし、全体の作りも見たいので画像があるといいのですが…
写真があれば作家さんの系統も分かりやすいので、ここの方達ならなにかしら答えて頂けるかと思います。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
モナー地蔵(お人形板版) (493)
ボークスってどうよ? 52店舗目 (731)
ママチャップトイ part47 (869)
@カスタム何でもかんでも(自己中カル○含む) (928)
【シングル】30過ぎで親と同居の人形者【パラサイト】 (643)
天使の里 その32 (248)
--log9.info------------------
ウイイレ・FIFA比較スレ21 (426)
グランツーリスモ総合スレ 39周目 (232)
【新作続編】サカつく次回作の要望スレ【PS3】 (442)
ランブルローズ round80 (536)
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 オン専用 Part12 (647)
ワールドサッカー ウイニングイレブン10 (596)
【PS3】FIFA12クラブメンバー募集スレ【EA】Part2 (791)
【PS3】FIFA12 オン晒しスレ5【基地外】 (726)
【PS3】 FIFA12 プロランクマッチスレ 10【EA】 (752)
プロ野球スピリッツ2012 オンアクション専用Part1 (515)
FIFA13(仮)への要望スレ (729)
【PS3】ウイニングイレブン2012 Part43 (354)
F-ZERO総合スレ Lap53 (788)
【XBOX360】 FIFA12 2ch部屋実況スレ part29 (664)
【PS2/PSP】ウイニングイレブン2012 Part2 (865)
ウイニングイレブン2012 【ML】 Part8 (363)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所