1read 100read
2012年6月お人形454: >>> 私服系フィギュア! <<< (516) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Gacktの等身大人形オークションを見守るスレ (207)
ポン・デ・ライオンの人形が欲しい人の数→ (219)
あたしは神!なんでもお聞き!その9 (216)
('(゚∀゚∩ なおるよ!in人形板 (531)
あたしは神!なんでもお聞き!その9 (216)
天使のすみか関東2 (422)

>>> 私服系フィギュア! <<<


1 :01/07/07 〜 最終レス :12/03/16
「初心者用・人形の素朴なQ&A」スレから移動しました。
主に私服系、ストリート系のフィギュアについて語りましょう!
マイケル・ラウやエリック・ソウなどのアーティストのフィギュアに
ついても語ってくださ〜い!!

2 :
過去ログ持ってきます。

3 :
746 名前:フィギュア・アーティストの 投稿日:2001/07/04(水) 21:29
エリック・ソウのDUE-G限定フィギュアを買いました。
ちょっと高かったのですが、なんというか今っぽい感じに惚れてしまいまして満足しています。
で、他の洋服や靴が欲しくなってしまったですがエリック・ソウのモノは高くて手が出ません。
ものすごく漠然としていて申し訳無いのですが、今っぽい服やアイテムを買えるサイトって
ありませんでしょうか!?
オークションを見ていたら、ナイキのエアプレストがありました。
http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1613237971
それとも日本では普通にかっこいい人形の服が売っているのでしょうか?
この藤原ヒロシのモノはシリーズ化されているのでしょうか?
それと質問ばかりで恐縮なのですが、12"フィギュアのサイズに合う
スクーターってどこかのメーカーから発売されていますでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

4 :
■747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/04(水) 21:35
>>746
>>それと質問ばかりで恐縮なのですが、12"フィギュアのサイズに合う
スクーターってどこかのメーカーから発売されていますでしょうか?
スクーターならニューレイ社のヤマハ・ビーノが出てますよ。
たしかトイザらスで999円(税別)だったかな。

5 :
■748 名前:確か 投稿日:2001/07/04(水) 21:49
>746
某楠にもいくつか売ってたかと。スクーター。
あと、男フィギュア関係ネタならばオモチャ板の
MILITRY ACTION FIGURE!!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=965748484&ls=50
なんかの方が詳しいか。スレタイトルがアレかもしれないが、
あっちの方で聞くのも手かと。

6 :
■749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/04(水) 22:24
スクータもう一個あった。
http://www.spanky.co.jp/
で売ってるこれなんかちょっと高いけどどう?
http://www.spanky.co.jp/picture/lambretta.jpg

7 :
■750 名前:フィギュア・アーティストの 投稿日:2001/07/04(水) 23:11
>747
ありがとうございます!999円ていうのは安いですね。
でも当方、海外在住なために日本のザラスにいけないのです(泣)
ニューレイ社というのは日本のメーカーですか?
>748
某楠ってボークスの事でしょうか?
すみません。ホントに初心者で分かってないです(^^;)
ミリタリー系のスレでも質問させてもらおうと思います。
GI JOEとか男の子系の人形って、おもちゃカテか人形カテか
迷うところです。
>749
おぉ!ランブレッタだ!かこいい!
これいいですねぇ!すっげ欲しいです。
お店にコンタクトしてみます。ありがとうございました!
さっき、ヴェスパを見付けました。
http://www.asahi-net.or.jp/~cn4j-mti/16Coll/16Coll_Moto.html
ランブレッタと同じメーカーでしょうかねぇ?いいなぁ。

8 :
■751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/04(水) 23:32
ニューレイはアメリカの会社で綴りは「NewRay」です。
http://www.new-ray.com
某楠はボークスのことです。
ヴェスパとランブレッタは箱の文字が不鮮明なのでメーカーさん
はちょっと判断できませんね。

9 :
■752 名前:名無しさん 投稿日:2001/07/05(木) 00:12
ヴェスパとランブレッタは「Xonex」の物だと思います。
HPはみつかりませんでしたが、
「Xonex vespa」で検索かけると、売ってる所は結構見つかります。

10 :
■753 名前:フィギュア・アーティストの 投稿日:2001/07/05(木) 09:21
>751
ありがとうございます!いろいろ分かりました。
ビーノ結構いい感じですねぇ。999円はマジで安いかも!?
>752
おかげさまでたくさん見付かりました。本当に感謝です!
さっそくオーダーしてしまいました。早く届かないかな〜。
いろいろと調べてみたら、私の言う今っぽい服って言うのは
なんか「私服系フィギュア」と呼ばれている?みたいです。
サイトも結構見付かりました。お騒がせしてすみませんでした。
http://www.toys-airmail.com/item/you.htm
ここのナイキの箱とかリアルでいい感じですねぇ。

11 :
■754 名前:ななしさん 投稿日:2001/07/05(木) 09:59
>753
私服系が好きなら、マイケル・ラウ(Michael Lau)で検索してみ。
e-bayのナイキ靴も彼のプロデュース。
人形自体は???な感じだけど、服や小物のセンスは最高よ。

12 :
■755 名前:フィギュア・アーティストの 投稿日:2001/07/05(木) 19:52
マイケル・ラウ、最高ですね!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3697/bakademic/b000320.html
すごいかっこいいです!人形自体も僕的にはいけてる気がします。
でも販売されているアイテム自体が少ないみたいですねぇ。
それがとても残念です。
自分が欲しい感じの人形はまさにこういうやつです。
ありがとうございました。
こういう服や小物ってあんまり人気ないのでしょうか!?

13 :
■760 名前:ななーしー 投稿日:2001/07/06(金) 04:02
>755
ワタシも私服系好きで、トイズエアメイルのYOUとかドラゴンのGパ
ンにホットトイズのTシャツとスニーカー合わせたりしてなんとか
「フツーの兄ちゃん」達を楽しんでおります。ネックは顔(YOUは除
く)かな。どいつもこいつもオッサン顔でよう。
ちなみにビーノはちょっとでかいですよ。ベスパのほうがいいカンジ。

14 :
■761 名前:760 投稿日:2001/07/06(金) 05:20
あ、あと体格もネック>私服系。
足が長すぎたり胸板厚すぎたり。男素体にも体型のバリエーション欲しいね。筋肉
質とイサム君の中間くらいの。

15 :
■766 名前:フィギュア・アーティストの 投稿日:2001/07/06(金) 20:14
>760
やや!私服系がお好きな方だ!仲間みたいでちょっとうれしいです!
書き込み、凄く参考になりました。ビーノはでかいんだぁ...。
手にとって見ないと分からないんですね。
ところでトイズエアメイルとドラゴンのHPは見付けれたんですけれど、
ホットトイズが見付かりませんでした。日本のメーカーでしょうか?
YOUはいいですね。ほんと普通の兄ちゃんって感じで。友達に似てるし(笑)
マイケルラウの1/6の人形をどんどん売って欲しいです。
なんか売ってるのはデフォルメっぽいものばっかりでちょいと残念です。

16 :
■770 名前:760 投稿日:2001/07/07(土) 03:38
>766
まあ\999なら一個逝っといてもいいくらいの出来ではあるよ>ビーノ。
ただ俺あまり実車の知識なしに買って、その後街で実車を見た第一印象が「う
わ、小さっ!」だったから。まあ組み合わせてみたのがYOU(ハスブロ系素体=
ちと背ぇ低い)なんで、余計そう見えたのかもしらんけど。
HOTTOYSは多分香港のメーカー…の筈。マイケルラウについては同意見やね。
アートもええけどもっとフツーの兄ちゃん達プリーズ!
ところで女性的にはどうなんでしょね。ギャル系服作ってるサークル結構あるから、
そういう人達がNEO-GUY用にでも作ってくれればいいんだけど。

17 :
ログの移動なんてやってたら「連続投稿ですか?」とかいって
かきこめなくなっちゃった。2chもあらし対策してるのねぇヽ(´ー`)ノ

18 :
なるほど、なるほど<ビーノ
というわけで買いですね!ビーノ、ヴェスパ、ランブレッタを揃えてみます。
HOTTOYSは香港のメーカーですか。最近の香港系はいい感じですね。
洋服のオーダーメイドしたいですねぇ。どこかいいところないですか?
私服って、あんまり作ってても面白くないのかもなぁ。
1/6用のヒップバッグとか欲しいなぁ。

19 :
や、ホントに建てよったな。
男の人形者と「フツーの兄ちゃん」って対極にあるからどこまで続
くか不安だが、まあその意気や良し。
で、ふと思い立ってマテルのケンの服をNEO-GUYに着せてみたらこれ
がサイズぴったしだったよ。ただやっぱ顔が男前すぎてカジュアル
が似合わん。マイケルラウ人気に便乗して最近企画に節操がないド
ラゴンが何か作ってくれんかなあと期待してるんだが、客層が重な
らないから無理かな。
オーダーメイドは下のHPで探してくれ。俺はそのうち友達に頼ん
でみようかと思う。顔は自分でカスタムするしかなさそうだ。
http://www.3dcg.ne.jp/~kaizoku/dollcircus/dc_navi/spt.cgi?

20 :
ここが男子服売ってるYO!デザインフェスタに出してた。
ww.mitsu-ya.com/

21 :
>>19
ドラゴンは密かにアニメ顔ヘッド付のも出してるよ。
香港の劇画シリーズとか頭文字Dとか、最近ではバイオハザードのクリス。

22 :
ドラゴンのフライトジャケット単品売り、重宝してます。
それぞれジーパンやカーキの6ポケ、ナイロンバッグ等がオマケについて
価格も手頃。(まあ、今は季節はずれだけどね。)

23 :
>>21
"フツーの兄ちゃん"というのは秋葉原ならラジオ会館より旧市場跡だと思うがどうか。

24 :
>>20
サンキュー! って逝ってみたら全部売り切れてたYO!
>>21
あのシリーズは髪型がどもならんのでアカンよ。
しかし今日は1君来てないね。ドールサーカスなんか紹介したので恐れをなし
て逃げてしまったか? 

25 :
>>19
わたくし、私服系一本で行く事ですでに覚悟完了しております。ドゾイゴヨロシク!
昨日は日本から遊びに来てる友達の観光に付き合ってさぼっちゃいました。すんません。
マテルのケンってバービーの彼氏でしたっけ?
なんかターンテーブルが付いてるのもケンでしたっけ?DJケン?服とか小物とか
どうだったかなぁ。ちょっとチェックしてみます。
それと、ドールサーカスでいろいろ見てみましたが...なんか凄い世界だったんですねぇ。
人形の世界は、奥が深すぎて...ていうか、ちょっとひいた(笑)
>>20
せっかく教えてもらえたのに、うわっ、全部売り切れてる...。
貴重なところですね。顔はみんなイカツクて笑えます。
モナーTシャツっつーのが、2chでもらった情報っぽくて笑いました。

26 :
>>22
おぉ、使えそうですね!結構探せば使えそうな小物があるんですね。
戦闘服の下の無地のTシャツとかだったら、アイロンプリントでちょこちょこっと
デザイン入れたりすれば、結構それっぽいTシャツとか作れそうですね。

27 :
↓海外だけど、こんな所もある。
ADVENTURE GEAR
ttp://www.adventure-gear.com/

28 :
>>25
そーいや海外在住なんだっけ。
ドールサーカスはねえ、馬鹿ジョー系とは重ならないんで、俺も書
き込んだ後でどうかなとは思ったんだ。でもたまに「そのノリで
12inch用にも一つ頼むよ!」ってな所もあるんだよ。ホントたまに
だけど。
やはり人形には非日常を求める人が多いって事かな。オタク的趣
味ってそもそもそういうモノだし。
>>27
あまり私服系とは言えないような…。
ところでEric soのSoFun(↓コレネ)って市販するのかな。
http://www.dhky.com/ericsoart/sofun/ssur1.jpg
まあどうせ売るとしても限定でバカ高なんだろうけど。

29 :
>>27
1/6ポルシェ・ボクスターにクラクラ・・・でも置き場所ないや・・・

30 :
>>29
乗り物はなあ…。二輪が限界だよね。
つーかあげてくれ。只でさえこのスレ人数少ないんだから(W
んでミニ情報。ドラゴンのGSG9がadidasのスニーカー履いとったよ。モデ
ル名不明。センチュリーかな? オールドスクールっぽい色だともっと良かっ
たんだが特殊部隊なんで黒×白ライン。ぬう。

31 :
>やはり人形には非日常を求める人が多いって事かな。
「普段着ならわざわざ人形で遊ぶ必要ないじゃん、自分で着た方が楽しいよ」って
思いますかね、やっぱ。僕的には自分の持ってる靴とかが、そのままスケールダウン
されてるだけでうれしかったりするのです。
うまく言えないけど、私服系のフィギュアが断然かっこいいもんなぁ。
ま、それもセンスの問題か。
オークションで香港誌「QUEST」を買いました!
マイケル・ラウのDCシューズがおまけでついてるという事なので
買ったのですが、これ1/6には履けないのかなぁ!?
届けば分かる事なんですけどね。
ttp://www3.cnet-ta.ne.jp/t/toshi/html_parts/lau_09.html
>オールドスクールっぽい色だともっと良かったんだが
RUN-DMCがフィギュア化されれば、きっと...。
あ、でもそれだと靴ひもが無いか(笑)

32 :
1/6ヤマハビーノを購入したのはいいんだけど
下の黒い台(?)からはずせない・・・どうすれば良いの?

33 :
21stの『VILLANS』シリーズも、私服系アイテム豊富だよね。

34 :
>>32
えーと、黒い台の底の穴の奥に+ネジが隠れてるのでそれを外せばいいだけです。

35 :
>>32
でもね。
ヴィーノのスタンドだけど、すぐヘタるよ。

36 :
>>34
ありがとうございます!
こういうモノ買うのはじめてなもんで助かります。
しかし今小さいドライバーではずしてみようと穴に入れて
みたら小さ過ぎたのか届かなくって無理でした。(笑)
普通の大きさのドライバーじゃないと無理ですね。
また明日にでもやってみます。
>>35
まだはずせてないのでどういうことなのかイマイチわからない・・・

37 :
なかなかストリート方面には話がひろがらんなあ。予想されてた事
だけど。
>>31
靴付きQUEST、日本のヤフオクにも出てるけどたけーのよ。さすがに
靴だけの為に¥15000は出せん。1/1ならともかく。
>>36
おそらくビーノのスタンドはプラ製な上クリックもないのでそれだ
けで立たせておくとすぐへたるということでしょう。俺もただ飾っ
ておくのならアレは外さない方がいいと思うよ。

38 :
そして昨日の続き。GSG9のadidasは実際に合わせてみると結構しっ
くりくる。てなわけでみんなのおうちにもフツーにあるアイテムで
簡単オールドスクーラーの完成だ!
ひつようなもの:
ハスブロ「Japanese Army Airforce Officer」素体
ドラゴン「Dee.Jr」チェックシャツ、Gパン、「GSG9 Manfred」靴
メディコム「SAS」時計、なんでもいいのでTシャツ。
なかったらヤフオクでpzlさんが出品してくれるのを待とう!(W

39 :
>>38
>なかったらヤフオクでpzlさんが出品してくれるのを待とう!(W
うははは!自分もpzlさんから何度か購入してるよ。

40 :
>>38
私も買ってる・・・

41 :
>>38
おいらも(w

42 :
pzlさん、有料化以降、撤退しちゃったみたいだね。
すごーく残念だ。

43 :
>>42
ID変えて出品してるよ。
話は違うが、服と小物だけほしい・・・
ttp://www.spanky.co.jp/info_photo/dra_initialD_2pack.jpg

44 :
>>43
靴だけだな、欲しいの。
あんな服いらん。

45 :
っつーかさ、みんな具体的にどんな服が欲しいワケ?

46 :
俺も昨日ザラスでビーノ買ってきたけど、車体下側のガードから
マフラーにかけて、なんで銀メッキなんだ?
輸出車は銀なのか?少なくとも国内の実車は黒だぞ。
ミラーの形も違うし、メーターが110まで刻んであるってのは
やっぱり国内仕様とは違うんだろうか。
リアフェンダーまでメッキになってる。あちこち塗らなきゃ。

47 :
>>46
あんな安物でそこまでケチつけるのもどーか。

48 :
たまにはage♪

49 :
¥15000!?ぼったくりもいいところだ!ヽ(`д´)ノ
すぐにレアだ!限定だ!って金に繋げようとする風潮はどうかしてるぜ。
個人輸入、海外オークションは安くていいよ。

50 :
具体的に欲しい服かぁ...そう言われると...う〜ん、なんでしょうね?
ブランドで答えるのかなぁ?服の種類で答えるのかなぁ?
コンビニで売ってる雑誌をパラパラ見て、それに掲載されてる服が
人形の服としてあるなら欲しいなぁ。
裏原宿って言葉ってまだ使われてます?そんな服。
人形用には無いですよねぇ(泣)

51 :
エリック・ソウのオフィシャルページで使われてるスクーターって
まさに教えてもらったヴェスパとランブレッタですよね!
ttp://www.dhky.com/ericsoart/sofun/amoeba2.jpg
早く届かないかなぁ〜〜♪

52 :
>>47
つーか、銀メッキパーツ使った方がコスト高くねー??
普通に黒の整形色パーツで済ませればいいのに、なんでまたメッキパーツなんだろうか。
リアリティより模型としての見栄えの問題か?
ガソリンタンクキャップくらいは黒に塗っておいて欲しかった。

53 :
>>49
ん〜、やっぱり安く手に入れるには相応の努力が必要って事だね。英語…苦手なんだが…。
具体的にって訊かれても、現状では何もないに等しいんでいちいち挙げるとキ
リがないんだが、まあとりあえずGパンと軍パン以外のボトムス。ルーズなの
タイトなの、ショーツ、七分丈、派手地味各種。上がフツーのTシャツでも下
の組み合わせ変えるだけで結構バリエーションはつくれるからね。
それからカバン、キャップ等も欲しいし、まあdub君が>>31>>50で書いてる事
の繰り返しになるけど、要するに自分が普段接している文化のミニチュアが欲
しいんだよね。アニメ好きの人達がアニキャラのグッズを集めるのと同じ感覚
…かな? 違う? BEAMS萌え〜、とか。

54 :
>>53
英語超ダメな私でも海外オークション出来てるから大丈夫と思う
I have poor in English sorryって最初のメールに入れておけば
簡単英語で返事くれるよみんな

55 :
>>53
"I have poor in English sorry"か…成る程。ありがとさん、やってみるよ。

56 :
いや、I'm poor at English. の方が良いかと思われ。

57 :
意味さえ伝われば、
むしろ出来の悪い言い回しのほうがリアル(?)でいいんでない?

58 :
私服系てこういうの?
ttp://www.mitsu-ya.com/shopping/01_mi_doll12_data/ss/MD-12017.jpg

59 :
e-bayにて"I have poor in English sorry"と文頭に置いて、ニホンカラデモニュサツデキマスカ?と質問かましてきましたよ。"Yes,of course"と返答してくれました。ミナサンドモアリガト。しかし確かに安いね〜、アチラは。
>>58
それ>>20で挙げられたサイトのですな。新作二点アップされてたけど既に一つ売り切れ…。や
はり需要はあるんだなあ、と。

60 :
改行失敗。

61 :
あはは。「BEAMS萌え〜」っていいわぁーー!
でも冗談じゃなくてBEAMSが人形のプロデュースとかしてくれないかなぁ。
香港のDUE-Gみたいに。結構BEAMS好きとかそこらへんは飛び付きそうな
気がするんだけどねぇ。ま、いいか。オチなし。
>>59
よかったすねー。ガンガン落札しちゃってください。
eBayは日本と米国のサイトのフォーマットが同じなのでスワップできます。
「com」と「co.jp」を変えるだけ!英語でも日本語でも好きな方を。
そーそークエスト届きました!雑誌の付録にしてはかなりいい感じです。
雑誌も結構面白かった。
さぁ、皆さんもななーしーさんに続いて海外でゲットだす!
日本でぼったくられるのはバカらしいよん。

62 :
>>58
着てる人がごついからアレだけど結構いいですな。
この調子でガンガン作ってほしいダスな。
売り切れるのが早過ぎだもん。

63 :
このスレってすぐに下に流れてくなぁ。
悲しかったり、現実というものを知ったり。あげまそう。

64 :
BEAMSは何年か前に12インチ出してるよ。
木箱入りで4万円くらいした。

65 :
www10.big.or.jp/~catch/index.shtml

どうかな?
ジェニー向け私服系・・・?
意向とずれます?

66 :
>>65
あー、そうそうそこそこ、それとそこのリンク先にも「その調子で一つ…!」
てなとこが結構あるんだよ。
>>64
そりゃ知らんかった…。しかし一体4万円ですか。さすがBAEMSというか何とい
うか。NIGO氏がOK玩具で作ったBEASTY BOYSが¥9,8000で「ふざけんなー!」と
か思ったけど、あっちは3人組だし衣装も二種類入ってるしで今考えると良心
的だったんですな。
>>61
で、結局オマケの靴、12inch人形は履けた?
BEAMSプロデュースは上に挙げていただいたように定価からぼったくり気味なの
で、やはりここは>>20>>65のような所に頑張って貰うのがいいようだよ。
てゆーか皆さん! あなたのお家の12inch達の声が聞こえませんか!?
「女の子ばかりオシャレして、ずっるーーーーい!」
…アホや、俺。

67 :
>>66
自分もBEASTY BOYS凄く欲しかったけど、値段で泣いて諦めた。

68 :
>>64
ありゃ、もうすでに出していたんですか!?
俺様の無知っぷりも相当かっこいいなぁ(笑) あ"〜〜。
画像探したけど見つかりませんでした。
やっぱ私服系だったんですか??
>>65
おっ!MENSもあるじゃん!って思ったらプロレスだった(笑)
おとこもんも作ってくれぇ〜!
>>66
うん、履けた!履けた!
ていうか気持ちちょっと大きいかなぁって感じ。
でも、あれを15000円で買ってたら、ちょっと泣くかも。
写真アップしよか!?
スチャダラパーもちょっと前に発売されませんでしたっけ?
雑誌でチラッて見た気がします。
その頃は人形に興味なかったので「顔が恐ぇーよ!」って
キレ気味にチラッて見ました(笑)
まだ現行で売ってます?

69 :
あははヽ(´ー`)ノ
またエリック・ソウとマイケル・ラウの人形買っちゃったよ。
金がどんどん無くなっていく〜。
堕ちます。堕ちましょう。私服系人形の世界に...。

70 :
ebayは忙しくて張り付いていられなかったので結局競り落とせませんでした。
トホ。ブツはエリック・ソウ=Due Gの黒モデル。ダークグレー、ライトグ
レー、ライトブルーの三種は見たことあるけどこれは初見でした。くぅ〜ッ
…ってこれで落としたのがdub君だったら世界は広いようでせまいなあとオチが
つけられるんだが。
>>68
コレね>SDP   ttp://sdp.gr.jp/planet/new-figure.html
APEでは他にも何点か12inchを出してたそうだ。つーか靴の写真もしよかったら
アップして下さい。12inchに履かせた状態で。
>>67
バラ売りしてくれんかねー、あれ。
ところでNIGO氏、なんかSMAPのフィギュア計画中だとかいう話だったそうだけ
ど、その後どうなったんだろう。猿の惑星公開でそれどころではないのか?

71 :
>>70
スチャダラ、画像が見れなかったにょ〜
SMAPのフィギュアってあの広告のヤツなんでしょうかね?
どうせ発売されてもお高いだろうし、いらん。

72 :
スチャダラパーは発売された時あっという間に売り切れたみたい。
その後ヤフオクにいくつか出てたの見たけどいい値段だったよ。
気長にまってればまた出てくるかもね。
私服系って発売されるのはみんなブランドネーム付きか
有名人絡みの限定ものだから、後から買おうっていうのは
むづかしいでしょうね。もともと数が少なくいのにまずファンが
買うから即売り切れ。値段も高いし、後で見つけてもプレミアつき。
普通に安く製品化するにしても、そういうのを買うお客さんが
少ないんだろうなっていうのは素人ながら想像に難くないです。
そういうのが好きな人は、だいたいケンやジョーの服を
なんとか組み合わせるってことになるみたいですね。
あと、ノアドロームが数年前にジョーサイズのチノパンやシャツを
自分のショップで売ってました。(いまでもあるのかな?)
個人サイトをいろいろ見てると、自分(か彼女に頼んで)で
作っちゃう人も結構いるみたいですね。
1〜2年前に、PPFMが自分とこの服を1/6で作ったものを
変身サイボーグに着せて売ってました。
01から04まで4種類あったみたいで、
ヤフオクでもわりとよく見かけます。
これは個人サイトで紹介してるとこがいくつかあったと思います。

73 :
tp://omoshiro.hypermart.net/kaori/img/P6010014.jpg
某1/6サイトにありました。
コレなら君も俺も作れるかもしれない(笑

74 :
>>71
スンマセン、こっちでした> ttp://sdp.gr.jp/planet/info-1999.html
SMAPのは全日空とは別モノらしかったけどね。
>>72
PPFMのは検索すると結構出てきますね。ヤフオクでも一個発見。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6266727
色々検索してみたけど、やはりここで言う「私服系」を紹介してい
るページって、人形者というよりサブカル系なんだよね。捉え方も
着せ替え人形というより「ちょっとリアルなフィギュア」ってカン
ジで、当然着せ替え欲求というのはあまり出てこない事になるから
別服のニーズも生まれない。そんでサブカル系の人ってオタクアレ
ルギーが強いからそこから人形者の世界へ流れても来ない。
それじゃあ人形者の中からそういった服へのニーズを生み出せばい
いんじゃないか、そう思って俺はこのスレにしつこく書き込んで注
意を引こうとしてるんだけど、まあそう簡単にはいかんかなあ。
>>73
植毛してまで作った熱意に乾杯だ!

75 :
…なんか俺の発言時間帯がヤフスレの荒らしと重なってて鬱…。

76 :

>>70
> …ってこれで落としたのがdub君だったら世界は広いようでせまいなあとオチが
> つけられるんだが。
えっと、あの、それを落札したの俺です(笑)
世界はせまいなぁ〜ヽ(´ー`)ノ
なんかあの色は限定中の限定品らしいです。珍しいですよね。
絶対欲しくて、↓を使ってスナイプしてしまいました。ごめんなさいー!!
http://www.esnipe.com/
eBayの品物をスナイプするサイトです(汗)
靴の写真は今晩にでもアプします。ここんとこ会社に泊まり込みなもんで(泣)
>>72
そうみたいですね。入ったばかりでよく知らないんですけど、
今から昔のアイテムを買おうと思うとむちゃくちゃ高かったりします。
やっぱ安くは売れないでしょうねぇー。あ゛ー。
ケンやジョーの服も、なんちゅうか、あんまいけてないし...。
作るしかないっすねぇ。作れるかわからんけど。
個人でやったら意外ともうかったりして!?甘いか...。
>>73
し、私服?(笑)

77 :
デューク・東郷の着替えシリーズ
レザーのスーツ、トレンチコート、革ジャン、海軍風セーターetc
店で見つけて買いこみました(高価かったけど)。
拳銃のショルダー・ホルスター等、おまけもうれしい。
ノアドロームのレオタード
と組み合わせると、ノースリーブのシャツに見えるので、
夏の普段着になります。

78 :
>>74
激しく同感!
ものすごく微妙なポジションですよ、私服系って。
でもファッション誌とかがアーティスト系フィギュアとかを
扱うようになったのは、とてもいい風潮だと思うんですよね。
存在を知れば欲しくなる人もいっぱいいると思うんですよ。俺みたいに。
というわけで、同志が増えるまで、私服系が浸透するまで
俺様ちゃんはage続けるよ。
マイケルさんはガーデナ・ガラを発売しろ!ゴルァ!
僕はそれが発売されれば満足かも。安くお願い。

79 :
Quest#01の付録のDCシューズを写真に撮ってみました。
http://www.geocities.com/aniuov/dsc00001.jpg
▲右から、エリック・ソウのDUE-G限定女の子、マイケル・ラウのTom.Kid-KillJoy、
 あと比較用にブルーボックストイのSASを置きました。
 DCシューズは真中のKill Joyに履かせています。
 こう並べてみるとスケールがバラバラ...。
http://www.geocities.com/aniuov/dsc00002.jpg
▲で、彼らの履物です。
 後列一番左がSASのブーツ、その横の2つがTom.Kid付属の靴、
 前列一番左がDUE-Gのナイキ、で、その横が今回のDCシューズです。
 さすがにマイケル・ラウ監修という事で、Tom.KidnのくつとDCシューズはとても似ています。
 若干デフォルメかかってる感じですよね。エリック・ソウのナイキの方がリアルっす。
http://www.geocities.com/aniuov/dsc00003.jpg
▲Kill Joyの足元です。
 DCシューズは、ちょっと固くて履かすのに苦労しました。
http://www.geocities.com/aniuov/dsc00004.jpg
▲SASにも履かせてみました。
 靴下を履いていないのでかなりユルユルです。
 ちょっと足が小さく見えません?気のせいかな。
僕はeBayで落札しました。送料いれて3000円ぐらい。
そんぐらいなら安くて“買い”だと思いますです。
雑誌も結構面白かったですよ。
でも15000円を出すかっていうと、ちょっと...。
DCもあんま好きじゃないしー。

80 :
あれ!?画像が表示されない...。米塩はダメか?
というわけでアップしなおしますた。すんません。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8988/dsc00001.jpg
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8988/dsc00002.jpg
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8988/dsc00003.jpg
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8988/dsc00004.jpg

81 :
>>76
おーまーえーかぁーっ!(W
いや何というか見事に話を落としてくれて有り難う。まあ転売目当
ての業者じゃなくてよかったよ。結局あの後同じ出品者の出してる
killjoyを落札しちまいました。問題の英語でのやりとりも自動翻訳
ページのお陰でなんとか。
靴の写真もどうもね。最初に挙げた方からも直リンじゃなくてコピ
ペだとちゃんと行けるよ。そんで同時に写ってるDue Gの彼女、多分
ブラックのジャケットの男の子とのペアだと思うんだけど、俺の
持ってるのと服が全然違う。俺のは黒のブルゾンにカーキの
ルック。なんかスカートの方がかわいいなあと思ってジェニ用のスカー
トを履かせてみようとしたんだが、思ったよりケツがでかくて入らず。
着てる服とは別に付属してた青のワンピースはちょっとどうよ?という
デザインだし…そういえば競り負けた黒バージョンもスカートだった
な…。
うう、スナイプページのばか〜!
>>77
レ、レオタード? つーかシャツの裾はとりあえずから出そう。

82 :
>>73
ソコの「酔っぱらい」のアダム、ジェニーのシャツ着てるな。
>>77が言うように、女の子ドールでも大きめのヤツは着れるかもな。
東京近郊の人に情報。
浅草橋のシモジマ(駅に近い方)の芳香剤売り場でTシャツに
ルームコロンが入っているのが売っているんだが、コレが12インチに
ぴったりだ。(匂うけど)普通に売ってそうな柄で300円くらいだったぞ。

83 :
>82
>東京近郊の人に情報。
・・・・・なんか、貧乏くさッ・・・・

84 :
>82の情報、奥様スレにして。
でも、ビンボー臭い情報、大助かりで大歓迎。
最近流行りのペットボトルカバーってどうよ?
底を切ったら服として使えるのか?
リプ○ンプレなんかやフェ○シモで手に入るアレよ。

85 :
>>81
ごみーーん(笑)
あの出品者は梱包がしっかりしているのでよかったです。
僕もあの人からKillJoy落札したのです。
ななーしーさんの持ってるDUE-Gって、このこ↓?
http://www.spanky.co.jp/info_photo/eric_so_2pack.jpg
このシリーズは男の子が5種類、女の子が7種類あるそうです。
そんなに見た事ないやー。
それはそうと女の子のボディはがでかすぎると思いません?
いまいちシルエットがよくないような...。
だからといってアーティスト物を削る勇気は僕にはないし。
あと、ちちくびも邪魔。Tシャツにするとビーチク出るし。
首も削る勇気ない。ダメ俺。
無地のTシャツとかが安く売ってれば、アイロンプリントで
いろいろ作れそうだなぁ。300円とかって手頃でいいっすね。

86 :
ここの人たちって、「この板の人形おたくたちよりもおれたちは
おしゃれなんだぜぃ」って言いたい?
いや、べつにいいんだよ。本当のことだもん。

87 :
>86
大丈夫だ
どんぐりの背比べ
目くそ鼻くそを笑う
では、さらばじゃ

88 :
>>86
(゚д゚)ハァ?

89 :
>>88
そういうのはやめなよ・・・・

90 :
マターリマターリ!

91 :
うう、すみません...。反省します。
でも、そんな風に思ってる人はいないと思いますよ。>86さん
たまたま自分が好きだと思った人形がこういうのだっただけで、
人形が好きである事においてはかわりないと思うのです。
えぇ、マターリいきまそう!

92 :
>うう、すみません...。反省します。
あんたええ人やぁ〜。
ttp://www.moderntulip.com/index.htm
女服メインでコンサバ傾向だがメンズも出すとか出さないとか。

93 :
わーい、珍しくスレがのびてる、と思ったらチョト煽られてたのね。>>86
まあここで話してるのは言ってみれば「俺は小さいオパーイが好きなのに何で糸紬
は爆用しか出さんのじゃゴルァ!」てのと同じレベルの話だから、なま温かく
見守ってやってくれ。いや糸紬は例えだけどさ。
>>85
そうそうそれ。つーかやっぱでかいよなあのは。まさかボー素見て作った訳
でもあるまいが、色が特殊なんで素体のすげ替えもできないしまさに困りもん
だ。ただ洋画を見てると向こうの女共は割と首丸分かりってのは気にしない
ようだし、文化的な違いなのかもな。香港だから半分イギリス文化なんだろう
し。ってこれは海外在住者の君には釈迦に説法か。
>>92
そこ龍体化推進委員会のメンバーらしいから、それ用に出してくれたらきっと
殆どのボディに着せられる筈だね。ありがたや。

94 :
>龍体化推進委員会
ってなんですかー? 

95 :
オークションにも出てるね
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8119300

96 :
>>95
(・∀・)イイネ!!

97 :
このスレ人の悪口とかなくていいね
でも「私服」って興味ないんだ、

98 :
3つ屋さんのモナーTシャツ買ったよ。
某クスの豊素体の娘に着せたけどイイよ。
生地が厚手なんで首も気になりません。
迷彩柄のと合わせて着せてます。

99 :
出品者からメールで「他にもTom.Kid持ってるけど買うかい?」って言われたです。
1個$100。もとが$80ぐらいだから意外と良心的。
オークションで買うともっと高ぇし。
全部売ってくれってお願いしちゃった。金がどんどん無くなる〜ヽ(´ー`)ノ
ところでTom.Kidってメディコムで発売したんですか?
http://64.26.15.120/collaboration/m_lau/cont1.html
日本で買ったほうが全然安いじゃないですか。
イベント限定だったり、予約で完売だったりすんのかな?
Killjoyは「典型的IT人」だそうですよ。
http://hk.tom.com/tomkid/proflie_killjoy.html
だからどうしたって言われると困りますが(´д`)ノ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
かめ…カメ…亀!! (247)
ストライクゾーンが広杉な人形者のスレ (920)
【FaFa】ファーファ【スナグル】柔軟仕上げ2体目 (331)
うえーん@お人形板 :3 (715)
人形でよくある失敗 (269)
【服】パクリ寺問題総合スレ・6【アイ】 (848)
--log9.info------------------
ダブルスポイラー 〜東方文花帖について語るスレ (220)
ダライアスバーストはなぜ失敗したのか (296)
0day Attack on Earth 2day (796)
ダライアスバーストは9割方こける (554)
ああ無常 刹那【任天堂・ATARI】 (225)
PS2で一番面白かったシューティングゲーは?その2 (350)
360版ケツイお葬式スレ (771)
デススマイルズIIとはなんだったのか?【失敗】 (628)
2DSTGって進化しない糞ジャンルだよな洋ゲー見習え (269)
まもるクンは呪われてしまった! ミッション6 (205)
シューターの実績解除 1G (480)
【お台場】わっしょい【ビール】 (647)
お前らが1コインALL出来るSTGって何よ?2 (254)
TFでさえ6まで出たのにグラやダラはなさけない (297)
エースコンバット6に失望した人たちのためのスレ8 (928)
これは許せない! シューティングの禁じ手 (200)
--log55.com------------------
関数型プログラミング言語Haskell Part31
くだすれPython(超初心者用) その37
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25 [隔離病棟]
VB.NET質問スレ(Part43)
GCは失敗。メモリは自分で管理せよ! その2
Perl初心者スレ(マジレス回答)
Regular Expression(正規表現) Part14
.Net Core / Net ASP Core