1read 100read
2012年6月ENGLISH85: Ankiで暗記 (278)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
みんなで音読マラソンやろうよ!10 (218)
☆ ハロー通訳アカデミー ☆ (878)
【マンツーマン】GABA【最高最強最高値】 (211)
海外経験無しヒッキーで英語力はどこまで付く? (239)
今思えば「それおかしいだろ!?」という学校文法 (220)
■■■ 英文法書総合スレ Chapter 5 ■■■ (360)
Ankiで暗記
1 :11/11/08 〜 最終レス :12/06/06 PC、Android、iPhone、その他デバイス間で同期可能な暗記ツール、Ankiのスレ 公式 http://ankisrs.net/ 日本語Wiki http://wikiwiki.jp/rage2050/?FrontPage
2 : Svlと瞬間英作文放り込んでる これ下手すると復習が膨大になるね
3 : Ankiって前から順番に覚えられないの?
4 : よく中身見てないけど、突っ込めるのはテキストだけ?
5 : >>3 カードの順番の設定なかったっけ
6 : >>4 画像でも音声でもおk
7 : >>6 サンクス、試してみるわ
8 : 関連過去ログ? 【Repetitio】SRSで単語を暗記するスレ【忘却曲線】 http://unkar.org/r/english/1231631443
9 : 暗記パンがあると聞いて来ました ( ´ ▽ ` )ノ
10 : >>2 ちょっとさぼると期限が来たのがすごく溜まっているからね。 現在、Due:3862 reviews, 44 new cardsと溜まっているわ。
11 : >>10 つい数日前に1000ちょい溜まってたのを消化したんだが その数字の前にはひれ伏すしかない
12 : そんなに溜まってしまったら、適切なspaced repetitionなんて出来ないと思うけどなぁ。
13 : CRAM MODEはバージョン1.0の仕様の方が良かったな。スケジュールに影響 しない方が好きだ。
14 : >>12 BrowserのReschedule as new cardsでリセットしてやり直せばO.K
15 : なるほど、この問題は、そうやって逃げているのか。
16 : なにから入れたらいいの?
17 : 覚えたいものから
18 : TTSプラグインがエラー吐くんだけど設定のせいかなんなのかわからん あきらめてGoogleTTS入れたけど
19 : >>17 英語覚えたいんだけどどれがいいの?
20 : >>18 プラグイン無しでGoogleに読ませる方法もあるよ。音声ファイルを管理する 手間が省けて楽。 http://boulder.blog.so-net.ne.jp/2011-05-27 >>19 ここで自分に合ったのを探してエキスポートしてからAnkiにインポートするのも手。 http://quizlet.com/ http://quizlet.com/4494536/ndsu-academic-wordlist-flash-cards/ エキスポートを押すと全てをテキストとして処理できる。
21 : え なにこれ 登録してログインしなくても使えるの?
22 : >>20 GoogleTTSプラグイン、設定で音声ファイル作らなくても読ませられるよ >>21 登録いるのはデバイス間で同期したい場合だけ
23 : 昨日からずっと試して色々やってるけど微妙だな・・・ コレだ!ってのがないな
24 : >>23 これはどう? http://wasurenagusa.cyber-ninja.jp/
25 : Ankiはクソ Texを使うと数式だけがサイズがやたらとデカくなるし、tinyとかも効かないことが多々ある。 前から順番にやっていけない。 時間制限がないのでスピード感がない。
26 : じゃあどれがいいん? AnkiのiPHoneアプリ買うか迷ってる
27 : というか素朴な疑問なんだが みんなはたとえば単語の意味だと 英和、で覚えてるの? play 遊ぶ みたいな感じ? それとも play participate in games or sport みたいに英英で覚えてるの?
28 : 英和 どっちで覚えても到達点は同じだから。
29 : ものによる pneumonia 肺炎 とかは英和で覚えた方が早いし、 形容詞の類いとか英英の方がいいものもある
30 : >>28 でも英和だとさ 同じ労働の意味でもworkとlaborの違いや 同じ、作動の意味でもworkとoperateの違いとかは 実際に使われ方を見るまで意味するところはわからないわけじゃん まず和訳で丸暗記で叩きこんで、実際に用例に触れて、ニュアンスの経験を積んでいくしかないの?
31 : 数を回したいから英和
32 : 同じ殴る、の意味でも色々あるじゃん これ全部 blow 殴る strike 殴る punch 殴る hit 殴る で覚えるにせよ、 殴る blow strike punch hit で覚えるにせよ、使い方やニュアンスの違いなんて絶対わからないと思うんだけど。 TOEICとかで書いてる意味がなんとなくわかればいいとかならそれでいいんだろうけど 別にそういうのは目指してない なんかねえかなぁいい方法
33 : シソーラスでもAnkiしろよ
34 : 英英でもわかるでしょ。 strike:deliver a sharp blow, as with the hand, fist, or weapon punch:deliver a quick blow to hit:deal a blow to, either with the hand or with an instrument
35 : それに加えて例文で覚えるのが一番だと思うけどすべての単語にそれやってカード造ったら凄く時間かかるんで 結論としては ・Anki的に、半自動か自動で例題表示してくれる ・回答は、和訳/英訳で、例文付き ・登録語彙数が数万か辞書並 のソフト無いんですかね、って事で 無いからAnki使ってる?そりゃ残念
36 : アメリカとかイギリスの児童教育用のソフトならあるかもしれん
37 : 忘れな草、初めてダウンロードして下のやつインポートしたいんだけどやりかたわからない。 だれか教えて。 ttp://wasurenagusa.cyber-ninja.jp/TOEFL%20Word%20List.zip
38 : ちょっとサンプル見てみたけど 和訳で、しかも訳が1個しか 出てこない時点で論外だわ ターゲット以下
39 : >>38 英英が良いなら、ここは? http://www.vocabulary.com/ http://www.vocabulary.com/progress/ http://www.vocabulary.com/achievements/
40 : >>37 インポートというのは、忘れな草の問題集以外の問題集やCSVからデータを取り込む こと。 忘れな草の問題集は、通常のWindows アプリと同じように操作。 下記参照。 http://wasurenagusa.cyber-ninja.jp/Readme.html#label-9 >>38 TOEFL,SAT,GREは、英訳もあるよ。 英検用は英語−>日本語で一語一義。 TOEFL用は英語−>日本語で一語に対して訳をごっそりつけてある。l
41 : 誤)TOEFL用は英語−>日本語で一語に対して訳をごっそりつけてある。l 正)TOEIC用は英語−>日本語で一語に対して訳をごっそりつけてある。
42 : TOEIC辞書は著作権的にヤバいくらい日本語訳が充実してるなw
43 : >>39 challengeは英英だけど選択式だし対義語はどれか、とかはうっとおしい 大量詰め込み暗記には使えんな 辞書のadvanced searchの類義語、対義語検索が便利 今までで一番役に立つサイトかも 専用スレ建てていいぐらい
44 : http://www.visualthesaurus.com/ そっから辿っていけるこれが面白そうだ 革命的だと唱ってるが・・・見易さって点ではそうかもしれない 暗記において、視覚的な見易さって点を追求したのは今まで無いよね
45 : なんか生き物みたいだね
46 : なんでキレてるのかさっぱり
47 : キレてないよ
48 : PSPでAnki使いたくてどういう手順で導入したらいいか探してるんだけど、どこにも記述がなくて困ってる どこかにないかな?それか誰か実際にPSPでAnki使ってる人がいたらいいんだけど
49 : >>48 PSP持ってないけど 専用クライアントはないけどAnkiwebが使えます って書いてあるから普通にネット繋げばいいだけじゃないの?
50 : >>49 Ankiwebにアカウント登録してPSPから無線使えばいけるのか、な? 何かダウンロードしてメモステとかに入れるとかしなきゃいけないのかと勝手に思ってたw とりあえずやってみる
51 : ankiwebまで繋がったはいいけど肝心のReviewが出来なかった 使えねぇ・・・ 他にPSPで使えるツールないものか・・・
52 : >>51 デッキアップロードしたか?
53 : >>52 もちろん
54 : >>53 http://ankisrs.net/docs/FrequentlyAskedQuestions.html#_can_i_run_anki_from_a_cell_phone PCからAnkiwebのmore→simple web interfaceと辿って PSPからはそこのリンクに行けってさ
55 : >>54 ありがとう! やってみたらちゃんと動作したよ ただDecksから他のデッキに切り替えるとSimple interfaceから元に戻っちゃうみたいだから デッキごとにブックマークしないといけないみたいだね。
56 : このスレ発見。 シンプルな単語カードのソフトがあれば、何にでも使えるのに 優れモノが少ないのは不思議。
57 : いいねこれ。シンプルさがたまらん。
58 : オフラインのみでこれ使ってるんだけど パソコンが壊れた時のためにデータ保存したい場合は ドキュメントフォルダにある拡張子.ankiファイルを保存するだけでいいのかな? 新しいパソコンでまたankiをダウンロードして保存してた.ankiファイルをインポートしたら元に戻る?
59 : >58 それでOK。mp3や画像ファイルがあるなら.mediaも必要。
60 : Ankiごと外付けHDDとかUSBに入れてた方が何かと便利
61 : 同期させればいいのに。便利よ。
62 : >>59 レスありがとう 安心した >>60-61 アドバイスありがと
63 : これ今日ダウンロードしたんだけど凄いね。 外国人が日本語学ぶために使ってるのか。 ところで「ダウンロード」でダウンロード出来る単語帳って ターゲット1900くらいしか実用的なのなくね? (作ってくれた人に感謝。) SVLがあれば良いんだけど…。 おすすめの単語帳あれば名前教えてくれ。
64 : >>63 自分でSVLをインポート
65 : 何日かぶりにやったら Hard Good Easy の上に表示される dealy が異常に長くなってるんですが (Hard で 12 days) これじゃ使い物にならない。 どこかで調節できるんでしょうか
66 : Easy で1.6monthとかなってるが一ヶ月後に復習とか勉強にならんマジで
67 : deck propertiesのadvancedにそれらしい項目がある
68 : I haven’t studied for a while, and now the next due times are too big! http://ankisrs.net/docs/FrequentlyAskedQuestions.html#_i_haven_8217_t_studied_for_a_while_and_now_the_next_due_times_are_too_big デッキリセット(カードごともできる)は薦めていないようだが、もしするならば>>14 参照。
69 : 復習の日を気にせずにReview Early使ってバンバン進めてはいかが?
70 : >>67-69 ありがとうございます 68のリンクで製作者の意図は理解できたが、俺の場合、例文とか会話表現で覚えてるので 考えて考えて正解してもあまり意味がない(その程度だと実際の英会話で実用にならない) スラッと出てくるまで練習したいので Review Early / Reset Schedule 等活用してみる もしくはスラッと出てこない場合 Again とかかな
71 : すっと出てこないのは、1dayにしてる。1dayないときはsoon。
72 : weblioの単語帳(今日から9次のユーザー募集開始)とそれをcsvにする ブックマークレット(ググれば出て来る)は、デッキを自作する人には 便利だよ。日本語訳の無い単語リストを手に入れた場合などweblioの 単語帳に一括登録させて、そのブックマークレットでエクスポートさ せれば発音記号、品詞、意味(英英も可能)などが簡単に落とせる。
73 : 音と例文も欲しい。
74 : Anki用に、こんなの作ってくれた人がいた。 SVL12以上のPSS問題集を作成するスレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1320831034/39
75 : >>73 音は人工音声でよければGoogleが使える。 http://translate.google.com/translate_tts?tl=en&q=anki weblioでもできそうだな。 http://ejje.westatic.com/audio/anki.wav
76 : ローカルに保存できるの?
77 : >>76 >>75 の事を言っているのならば、>>20 を参照。
78 : 日本人向けの問題が少ないな、どっかに無いの? デフォルトでダウンロードできる問題を見た感じでは英語のネイティブが他言語を学ぶためのツールって感じ
79 : >>77 >>20 は回線いるんじゃないの? ipod touchでやるからオフラインで出来たら嬉しい。
80 : >>79 はい、回線いります。 http://translate.google.com/translate_tts?tl=en&q=anki これをブラウザに読ませて右クリックでmp3ファイルの保存は可能だけど 1単語づつやるのは効率が悪いよね。PCのAnkiでGoogleTTS Pluginを使って mp3ファイルを作成して、それをipodに移すか?
81 : P-Study Systemの問題集をAnki用に変換するプログラムを書けばいいと思うんだが。 誰かやってみない?
82 : 日本人が使える問題が少ねーーー
83 : >>82 君が表計算ソフトやテキストエディタ(検索、置換、正規表現を含む)が使えれば 問題は作り放題だよ。単語リストはネット上に沢山見つける事ができるし。
84 : 面倒だしぃー(´・д・`)
85 : 作る時間でおぼえたいしぃー(´・д・`)
86 : やりかた教えろー(^○^)
87 : 昔の単語帳の延長で十分。 だからAnkiがいい。
88 : 英語やる前に表計算ソフトの使い方を覚えたら?
89 : >>81 大賛成
90 : >>89 よし!任せたぞ。
91 : PSSの問題集はCSVでエクスポートできるでしょ。
92 : ズコーッ
93 : >>81 作者がやればいい
94 : CSVで問題と答えだけエキスポート出来るなら、そのままAnkiにインポートできるよ。
95 : Ankiが弱いのはプリントアウト機能だが、Quzletの新しい印刷機能はレイアウトが 好みだし便利そう。Ankiとのデータのやり取りは簡単。 http://quizlet.com/blog/the-best-way-to-print-flashcards/
96 : 英会話のレッスン受けてたらこれを勧められた
97 : オススメ。 ただ、ドキュメントが英語、ある程度パソコンの知識が必要なので、少しだけ敷居が高いかも。
98 : frontに連番、backに画像データを指定して(デジカメで取った日付ー時間ファイル名のデータ) こんなファイルを一気にインポートって出来ますか? open officeでセルに打ち込んで、csvファイルにして読み込めばいいとまではなんとか理解しました。
99 : 作成するデッキと同じ名前ドットmedia(XXX.media)名のフォルダをAnkiのフォルダ内に作成し その中にイメージファイルを入れておく。インポートさせるテキストは以下のように記述。 1,<img src="xxxx_01.jpg"> 2,<img src="xxxx_02.jpg"> 3,<img src="xxxx_03.jpg"> 4,<img src="xxxx_04.jpg"> これで表示はできた。他にも方法はあるかもしれないが。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
どうすれば英語の音読が楽しくなるか考えよう (302)
英文解釈参考書スレッド (254)
みんなで音読マラソンやろうよ!10 (218)
英単語ターゲット1900 (599)
ジョブズ 伝記 2【翻訳、超訳、良訳、誤訳】 (681)
TOEICより、英検の方が評価が高くなった!!2 (416)
--log9.info------------------
【リック】The Cars【ベンジャミン】 (847)
懐メロ洋楽板住人が好きな邦楽 (294)
トレヴァー・ホーンを誉め称えるスレ (211)
80年代のU2について (474)
Madonna (マドンナ) (346)
【交響的】YES〜イエス(2)【理想郷】 (583)
Tom Petty トムとペティ (452)
最高のロックベーシストは誰なの?part2 (619)
TheMONKEES (476)
70年代オススメの名盤 (640)
俺様の好きなアーティストベスト10 (260)
アルクーパーって何で人気出なかったの? (353)
【家政婦は】ロックスターの恥ずかしい過去【見た】 (462)
【Rock Lobster】the B-52's【Private Idaho】 (208)
【曲】今になって良さが判った【アーティスト】 (577)
【マリオット】Small Faces / Faces【スチュワート】 (224)
--log55.com------------------
【丹波哲郎】キイハンター【千葉真一】
3年B組 金八先生 第7シリーズ
【北乃きい】ライフ【福田沙紀】
静かなるドン Part3
【山田孝之】 タイヨウのうた 【沢尻エリカ】
☆☆☆ TEAM ☆☆☆
【舘ひろし】ゴリラ警視庁捜査第8班★4【渡哲也】
世の出来事を西部警察のサブタイトルにする