1read 100read
2012年6月演歌103: 【女は恋に】 藤圭子 【生きてゆく】 (420) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■ あなたのカラオケ18番は何ですか? ■■■ (258)
【アッペ】まきのめぐみ2【トッペ】 (523)
氷川きよし に違和感を感じるんだが・・ (463)
☆【韓国の星】キム・ヨンジャ【KOREA】☆ (389)
木村雅彦(池田進&グリーンアイズ)ロイ白川黒木美帆 (885)
【巨匠】船村徹を語るスレ【作曲家】 (394)

【女は恋に】 藤圭子 【生きてゆく】


1 :05/07/19 〜 最終レス :12/06/10
娘なんかよりも全然美人!

2 :
2ゲットー!
娘のヒカルも 美人。

3 :
ヒッキーより断然美人で、断然歌がうまい。
作詞作曲の才能は娘だろうけど、娘が売れているからって、歌わなくなることないじゃない。
私は、藤圭子の歌、大好きなのに。
ちゃんとコンサートをやってほしい。
もっとも、宇多田ママは莫大な収入があるから、歌なんか歌う必要ないのかな。
それはちょっと悲しいな。

4 :
ヒカルと似ていない!
ママのほうが美人!
アメリカに住んでいるのかな!
あの大人の色気がいい!
そろそろ歌ってほしいなー!
紅白で衝撃的な復帰をしてほしい!
前川との仲はどうなんだろう!

5 :

この人、不幸を背負ったような宿命と言ったような売り方をしてたけど、
結構頭が良かったそうな。
あまり知られていないけど当時の芸能界では、この人と加藤登紀子と新谷のり子の3人が頭の切れる3人娘と言われていた。

6 :
スレタイが気に入った
「女は恋に生きてゆく」は藤圭子bPの名曲だ

7 :
俺も「女は恋に生きてゆく」が一番好きかも
娘の頭脳明晰は遺伝子か?

8 :
私は「はしご酒」が好き。
♪寄ってらっしゃい、寄ってらっしゃい、お兄ぃさん。

9 :
>>5
「不幸を背負ったような宿命」と「頭が良かった」ことが何故背反することなのか?

10 :
じゃああたしは「新宿の女」で。
デビュー曲!?

11 :
>>10 そうだよ。

12 :
十五、十六、十七と あたしの人生暗かった〜♪

13 :
「圭子の夢は夜ひらく」より、園まりの「夢は夜ひらく」の方がしっとりしてよかったな。♪雨が降るから会えないの 来ないあなたは憎い人

14 :

「夢は夜ひらく」ならやっぱり緑川アコでしょ!!!

15 :
三上寛だろ。
ちなみに「夢夜」はすべて歌詞違いで60数曲が
JASRACに登録されているらしい。

16 :
俺は「さすらい」が好き。
♪ことば忘れた唇は 草笛一つ吹けるだけ・・・

17 :
小林旭の「さすらい」の方が好きだな
♪夜がまた来る 思い出連れて〜

18 :
藤圭子は今陽子(ピンキー)の物まねがうまかった。
恋の季節は抜群だった。

19 :
>>17
なんのこっちゃ?

20 :
同題異曲じゃん!
それにしてもモノマネに関しては森昌子と双璧か!?

21 :
昭和45年の初出場の紅白
黒のモーニング衣装がめちゃカッコいい☆

22 :
>>20
何を勘違いしてやがるんだ。 ここは圭子スレだろうが。
「○○の方が好きだ」というなら、例えば「『京都から博多まで』の方が好きだ」
というように圭子の曲の内で挙げてみせろよ。
寝呆けてるんじゃねぇぞ、アホンダラが!!

23 :
聞いて下さい私の人生

24 :
今、全く歌っていないの?コンサートがあったら行きたい。

25 :
♪赤く咲くのはケツの穴 白く出るのはザーメンよ どう咲きゃいいのよ この| ホモはケツ開く
↑加藤謙に歌ってほしいです!「カトケンのケツは夜ひらく」

26 :
歌ってないのかな?
本は出してるみたいだけどね

27 :
藤圭子の歌だと思うんですけど、曲名教えて下さい。
♪あきらめました あなたの事は 何も云わずに 身を引くわ〜
お願いします。

28 :
その曲、紅白で歌っていたような・・・
ところで昭和44年頃『川崎敬三アフタヌーンショー』にて
御大・淡谷のり子ちゃんに「アンタ音符読めないんでしょ」と叱られたけど
その後のリアクションに興味あるよね

29 :
>>27
「明日から私は」

30 :
>>29
ありがとうございました。
すっきりしました。

31 :
以前、ワイドショーかなんかで引退会見のようなものを見たことがありますけどね

32 :
藤 圭以子

33 :
寄ってらっしゃい、寄ってらっしゃいお兄さん♪
青春期、(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクしたものです

34 :
思春期に聴くと超強烈

35 :
【音楽】世界の宇多田の母で実力派人気美人演歌歌手・藤圭子、6枚組CD全集発売【夢は夜ひらく】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126820546/

36 :
>33 今じゃ更年期でドキドキ

37 :
【生】表風俗、裏風俗、生入れ合体、病気 PART4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1125228219/l50

38 :
>>5
宇多田工作員さん、それいつもの真っ赤な嘘だろ。
加藤登紀子と新谷のり子は才女でも藤圭子はそうじゃない。
藤圭子は虚言癖がひどすぎて芸能界追放されたとのこと。
新谷のり子が藤圭子を「歌手のくせに音譜も読めないなんて」と言って
軽蔑しとったとのこと。
音譜も読めない=頭があまり良くない

39 :
>>5
> あまり知られていないけど当時の芸能界では、この人と加藤登紀子と新谷のり子の3人が頭の切れる3人娘と言われていた。
加藤登紀子と新谷のり子は才女と言われてたろう。
藤圭子を入れて「頭の切れる3人娘」つーのが
いつもの宇多田工作員の真っ赤な嘘だから
「あまり知られていない」 のも当然だな。宇多田工作員による過去の捏造だから。
ちなみに娘の宇多田ヒカルが歌唱力が非常に高くIQの非常に高い天才であることは
宇多田達が宣伝しまくって芸能界ではよく知られた嘘の宣伝だ。嘘つき。

40 :
このスレもすぐにdat行き。

41 :
なんかよくわからんけど宇多田アンチがきもいってのはわかった

42 :
藤 圭子・・・⇒宇多田ヒカル…鳶が鷹を生みました。
でも美貌と歌の上手さ、声の良さは母には勝てない娘。

43 :
母親のほうがいいなぁ〜
絶対に美人なので。

44 :
美人かね。よく見るとヌボーっとしてる。娘のほうが、おきゃんで可愛い
もう人の妻。

45 :
>>44
藤圭子は、本当にお人形さんのような美形だ。
一度NHKのアーカイブスで紅白のライブラリィでも見てみるんだな。
娘はヤッパリ母の美貌に負けてるのがハッキリ判る。

46 :
でも顔が長いよね

47 :
圭子さんの今の姿が見たい。きっと今でも美人なんだろうなぁ。

48 :
鼻の穴も大きいよね

49 :
>>46>>48
顔が長いか、鼻の穴が大きいかNHK行って見てくれば判る
勘違いしてたってことにも気付くはずだ
藤圭子は間違いなく美人!!

50 :
>>49
間違いありません。
声は美女系じゃありません(演歌歌手としての魅力はそこですが)が、顔立ちは絶対に美人。

51 :
あの声が彼女の魅力!私は凄い好き!!
女性演歌歌手ってあんまり興味ないけど彼女は気になる存在だわ。

52 :
もう終わった人ww
ウタダの足を引っ張らないでね

53 :
>>52
引っ張る訳ねーだろ!このヴォケ!!
その前にだれのお陰で今の宇多田ヒカルの存在があると思ってんだ!
藤圭子が生んだからだろーが!
オマイみたいなファンを持ってヒカルも気の毒だぜ。

54 :
>>53
現に父・照實も暗い過去を背負う圭子をマスコミから遠ざけてるよ
ウタダのためにね

55 :
ウタダは一生働かなくても食べていけるほど稼いだからもういいんじゃね?
もう売れてないし。。。いまに、そういえば「居たね・・・」ってなるw

56 :
もう5年以上アルバム出てない。
それにしても・・・
「女は恋に生きてゆく」は本当に名曲だ・・・

57 :
>>54暗い過去って?

58 :
>>57
ウタダもあんま語らないじゃん、それに関しては

59 :
これだけの美人が場末の酒屋で臭い親父どもの前に
現れて歌ってくんだからいろいろちょっかい出されてそうだよな。

60 :
一応、髪型も好き

61 :
この前昔のVTRが放映してたんでHDDに録画して抜きました・・・

62 :
「命火」がいいね

63 :
ベストアルバムになぜ入らないか不思議でしょーがない
♪北国流れ旅 が(・∀・)イイ!!

64 :
>>62-63
両方とも好きです。
でもあんまり有名な曲じゃない

65 :
スキウタで紅白復帰を

66 :
京都から博多まで

67 :
大歌手ですね。

68 :
はしご酒の歌詞には呆れるよね

69 :
♪はしご酒は婦の客引きの歌

70 :
どうしてヒッキーにビブラートのひとつも教えてあげないの?

71 :
よってらっしゃい よってらっしゃい お兄さんむ〜♪

72 :
たとえばね、
駅のコンコースなんかでヒカルと擦れ違っても、誰も振り向かないよ。
そこがママとの決定的な違いだ。

73 :
「京都から博多まで」の続編「私は京都へ帰ります」

74 :
昭和46年の紅白歌合戦で「みちのく小唄」の後、クール・ファイブが出て来て
「港の別れ唄」を歌っていたのがとても印象的でした。当日は前川が病気で
紅白に出られず代わりに歌った訳だがいくらリハを重ねたとはいえ、人の曲を
サラリと歌ってしまう所に凄さを感じました。

75 :
「恋の雪割草」・・も〜お二度と恋なんか〜♪しないと誓っても〜♪
         さむ〜く〜ない〜かと〜♪きかれた〜らまた〜♪
         む〜ねが〜♪じん〜〜〜とする〜〜♪
         この曲が、絶品だと思う!

76 :
住人募集!!演歌くそみそテクニック
 加藤謙のスレはここで我慢しる!
   http://that4.2ch.net/test/read.cgi/enka/1108910865/
 今年は紅白ぜったいね!(中村タカ子さん談)
 演歌ファンからホモマニアの方まで大歓迎!!
 何を書き込んでもOKのスレ!
 来れ廃人!廃盤歌手のスレへ!
 加藤謙プロフィール
  菅原都々子最後の弟子
  ホモ演歌歌手    
  
          ※コピぺ推奨

77 :
>>74
私もVTRで見ましたよ。
なんとなく会場の雰囲気が異様ですね

78 :
>74>77
確か当時は前川と結婚してたからね。ちなみにこの年(昭和46年)、藤は大ヒットに恵まれなかった。が、翌年「京都から博多まで」で挽回する。

79 :
>76
昭和46年の紅白って「思いでの紅白」で放映されました?
持ってないので是非見たいんですが・・ 

80 :
>79
東京のNHK放送博物館内の放送ライブラリーに行けば、昭和46年の紅白が見られます。VTRの保存状態の関係で最初の映像は見られませんが。

81 :
前川といえば、持ち馬のコイウタが桜花賞で3着に来ましたね

82 :
恋は小岩とヘタな洒落
83 :
あぼーん
84 :
あぼーん

85 :
>>57
それは西田佐知子が歌ってるよ、「悲しきブルース」という曲で。
これ以上隠し切れない
暗い過去の秘密
あの人の胸にすがろか
許してと今宵こそ・・・♪
詳しく知りたい人は「西田佐知子アーリ−デイズ」と言うCDアルバムに入っているから聴いてみてね!

86 :
紅白の「さすらい」の映像が激しく見たい。
アーカイブスにもないんだよね
見れるのは「みちのく小唄」「京都から博多まで」「はしご酒」
だけ
87 :
あぼーん

88 :
さびれてるね、このスレ
ボックス持ってる奴おらん?
めちゃ欲しいけど安月給にはきつい

89 :
>86
第26回紅白ね ビデオ持ってますよ

90 :
初めて書き込みいたします。
50代後半のおっさんです。
「新宿の女」でデビューして、「女のブルース」が大ヒット。
「圭子の夢は夜開く」は私にとって衝撃的で、初めて歌謡曲のドーナツ盤を買いました。
でも、持ち歌より、他人の歌を歌ったものの方が好きです。
「船頭小唄」は絶品。
ちょっと変わったところで「銀座カンカン娘」なんかも藤圭子のものにしてしまう。
さすがです。

91 :
おじさま
大ファンなら
「夢は夜ひらく」でお願いします

92 :
嫁に行った娘にまだ喰らい付いてるんかな?

93 :
こないだカラオケやったんだけど本人が出てくるやん。
これいつ頃の映像なんだろう…

94 :
藤圭子、命です。顔、声 しびれます。

95 :
娘に暴露されたように、かなり変わってる人であるようだね・・・
そんな所も圭子ママの魅力だろうが

96 :
ちょっぴり謎が多い人ですよね。
けっこうわがままな性格?

97 :
 ファースト・アルバム『新宿の女』全収録曲
1.新宿の女
2.星の流れに
3.あなたのブルース
4.カスバの女
5.命かれても
6.逢わずに愛して
7.夢は夜ひらく
8.柳ヶ瀬ブルース→

98 :
→9.東京流れ者
10.花と蝶
11.長崎ブルース
12.生命ぎりぎり
†俺が知ってる限り、藤のオリジナルは1と7だけである。ところが、この藤の凄さは他人の持ち歌を盗ってしまうところにある。美川憲一で有名な8.→

99 :
→「柳ヶ瀬ブルース」にそれは見事に表れている。美川ヴァージョンは誰もが知っている通り、突き放した醒め方がウリの歌唱で綴られている。だが、ここで藤は全く違う「柳ヶ瀬ブルース」を聴かせる。ズバリ、そこで籠められているのは怨念である。→

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【 AKB48 】 ☆ 岩佐美咲 16歳 ☆ 【 無人駅 】 (676)
紫艶スレ (803)
【荒鷲】軍歌ブームを日本中に巻き起こすためのスレ (468)
市川たかし (355)
関ジャニ∞(エイト)  (488)
KKKKK キングレコード KKKKK (310)
--log9.info------------------
【アクセス解析】AccessAnalyzer.com Part7【XREA】 (660)
■ページランク(GooglePageRank)について Part3■ (331)
Webサイト制作初心者用質問スレ part230 (413)
【Web作成の】痛い企業サイトver.6【基本無視】 (424)
【WHATWG】HTML5 Part4【W3C HTML WG】 (266)
【朝目】他力本願サイトが憎い【新聞】5 (282)
ホームページZEROスレッド その1 (925)
【jQuery】JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.1 (746)
【PDF】Adobe Acrobatってどうよ? (427)
Webスクールについて (363)
XOOPSってどうよ? (202)
フォント (708)
愛知県のWeb制作会社 (357)
webデザインの学習 (222)
ナノで携帯サイトを作ってる人★3 (799)
業界の蠅野郎パシフィカスことSEOウェブネットってどうよ (236)
--log55.com------------------
【信長書店】( ^ω^)じっぷらエロ本愛好会 85冊目【日経ヘルス】
【玉子】出石そばをたべよう 972 枚目【とろろ】
おてらカフェPower(^-^) ★36軒目
(@ω@)
【ブルマー】FX為替同好会〜はいふり
天皇制ってカルト宗教みたいで気持ち悪いんだけど、そう言っちゃいけない日本の風潮っておかしいよな
 ,;:⌒:;, 8(・ω・)9
【じっぷら放送局】★30