1read 100read
2012年6月サバゲー229: 【GLOCK】グロックスレッド 17th (761) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メデジン】イングラムTAKE2!【カルテル】 (310)
M4 ガスブローバック総合 2丁目 (715)
【がんばれ】赤風呂'91情報 41号店【日本】 (977)
映画「トランスフォーマー」の装備を語ろうぜ (208)
【サバゲ板】ヤフオク アホ落札者2【自己防衛】 (703)
【ビビリ】★負けるなKENノザワ★【ライター】6マグ (453)

【GLOCK】グロックスレッド 17th


1 :11/12/21 〜 最終レス :12/06/20
トイガン・実銃を問わずグロックを語るスレです。
みんなで語りましょう!
前スレ
グロックスレッド16th
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1310995069/

2 :
過去ログ
グロックスレッド
ttp://caramel.2ch.net/gun/kako/983/983459249.html
グロック・スレッド 2nd Edtion
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1032436112/
グロックスレッド3rd Generation
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1058809083/
グロックスレッド 4th Phase
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1068202775/
グロックスレッド 5th Element
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1096873600/
グロックスレッド 6th Sense
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1136855418/
グロックスレッド 7th Sin
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1161516105/
グロックスレッド 8th wonder
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1164554443/
グロックスレッド 9th millimeter --
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1173356613/

3 :
過去ログ
グロックスレッド 10th twist
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1186769480/
グロックスレッド 12th card
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gun/1202219120/
http://hobby11.2ch.net/gun/kako/1202/12022/1202219120.html
グロックスレッド 13th
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1213196910/
http://gimpo.2ch.net/gun/kako/1213/12131/1213196910.html
【東京マルイ】 グロックを語るスレ 【G19きぼん】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1237394908/
グロックを語るスレ 2nd. gen
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1257339655/
【GLOCK】グロックスレッド15th
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1276619270/

4 :
1乙

5 :
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

6 :
>>1乙!

7 :
転ばぬ先の杖。犬が棒に当たる前にw
登山板・軍板・サバゲ板の負け犬Pについて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323304422/

8 :
KSC総合スレで
初期のG18Cをアルミスライドにしたら
セレクターをセミにしてもフルオートになってしまい
クリスマスイブなのにエライことになって困ってる人がいるんだ。
皆の経験から導いて助けてあげよう(´・ω・`)
俺はエクストリームクリスマスで…
ボランティアは2000点っと♪

9 :
17と18って、中はどう違ってんの?
どっちもないから気になる。どうやってフルセミ切り替えてるんだ

10 :
ディスコで小人さんが踊ってくれるんだよ。

11 :
ブラウニーってやつか

12 :
試合の日に俺の18Cでダンスされたら失格になっちゃうよ
(;_;)

13 :

♪   _
   ( ゚∀゚) )) !!
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
       ,-‐、_________________,-,_
      il゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i i i r'⌒ヽ.`l
      !l               ,,,......,        l l l.入__ノ |
     _|/´ ̄ ̄ ̄ ̄l;} ̄ ̄i, [] '! ̄ ̄ ̄,皿, ̄ ̄ ̄ ̄`)
        [\____j‐---、 ,----,-,、         r'´
         ,i'      ,i'    };;.l     l /}  `'ー一'´. l
       ,i'      ,i'     j;;ヽ___ノノノ 目.;::::::::::::::::',゚ 'i,
       ,i'      ,i'      ̄ ̄ ̄ ̄´ヽ;; ';::::::::::::::::',. 'i,
       ,i'      ,i'             j,;  ';::::::::::::::::',. 'i,
      ,i'      ,i'               ヽ;; .';:::::::::::::::::', 'i,
     ,i'      ,i'                  j,; ';:::::::::::::::::::', 'i,
     ,i'      ,i'                ヽ;; ';:::::::::::::::::::',  ',
    ,i'      ,i'                 l;;_____,..i
   ,i'      ,i'                    'i,       'i,
    L. ̄ ̄ ̄~,i'                       'i,  ・    'i,
    `゙゙'''ー'''゙゙゙                           'i,       'i,
                                   'i,  ・    'i,
                                         'i,       'i,
                                   i,~ ̄ ̄ ̄ ̄l
                                     'i,,,,.... -‐''''゙´

14 :
この手のフォアグリップって、サプレッサーか、
指が銃口の前に来ないようなガードがないと危ないよな

15 :
マガジンじゃないの?

16 :
結局Gen4は失敗だったの?
グロックの最高シリーズは2ndなの?

17 :
>>14
どんな高い方だよ意味わからんわ

18 :
使い方な

19 :
>>15
マガジンをアダプターでフォアグリップとしてつけてる

20 :
いいアイディアだよな
実用性は知らんけど

21 :
Gen4になってもあのサイト変えないとかやる気無いのかな?

22 :
>>19
なにそれかっこいい

23 :
>>20
MP7みたいな折りたたみ式フォアグリップのほうがいいと思う
>>13のだとかさばるか、使うときにマガジンを取り付ける手間がかかる
フォアグリップにしてるマガジンをマガジンとして使うには
別のマガジンをつける手間がかかるかフォアグリップがなくなるかだし

24 :
話題をぶったぎってすまんが、KJ製のG19が輸入販売されるね。これって中身はマルイG26のデッドコピーなんだっけ?
ガーダーが色々カスタムパーツを出すらしいけど、アンロード時のトリガーの位置を修正するパーツはでないよな…。

25 :
>>24
CAの19が26コピーで、KJは17だったような?
以前ブログで、KJのフレームにマルイの17パーツを組み込んで、トリガーインジケーターを再現してた方がいたので可能ではあるのかも

26 :
>KJ製のG19
http://www.bidders.co.jp/pitem/164718325
これか

27 :
>>23
厨房乙

28 :
>>27
内容に反論しろよ
撃ち合いの最中に前のマガジンまで脱着してられるか

29 :
すみませんが誰か、ヨーロッパとアメリカで同じナンバーなのに
スライドの長さが違うのか理由を知っていたら教えてくださいませんか?
G17はアメリカだと202ミリでEUは186ミリですよね?

30 :
マグロ26と全く同じ要領で、KJのトリガーインジケーターもライブ化出来るよ
デタラメ刻印に目をつぶれば、かなり遊べる一品

31 :
>>29
見間違いだろww
Glock17
Slide Overall length 7.32in.(186mm)
Glock34
Slide Overall length 8.15in.!(207mm)

32 :
>>34
すいませんがグロックのアメリカ公式ホームを見てきて下さい。
202mmはジェネ4でしたが、ジェネ3は204mmです。

33 :
途中で送信してしまいました
兎に角なぜか、国内メーカーのガスガンのサイズを書いてある様なサイトを見ますと
200mmを超えるようなスライド長になるんですよ。
不思議に思ったので調べたら公式ホームページでEU版とUSA版でサイズが違うんです
ですからここで聞いたのですが

34 :
なんだろうね?
スライド長じゃなくてグリップ後端からバレル先っぽまでを
全長って言ってるのかもしれないね。

35 :
>>28
少ない脳みそで一日考えろばーか

36 :
>>25,30
サンクス。マルイG17から移植できるんなら、ジャンク品でも引っ張ってきた方がよさそうだね。

37 :
>>35
脳が少ないことがよくわかるレスでした

38 :
>>33
どうやらeuの方はバレル先端からビーバーテールの先端まで、usaの方はバレル先端からグリップ底部の後端(を垂直に上まで持ってきた位置)を測っているようですね
手持ちのエアガンとモデルガンはそんな感じです

39 :
>>38
調べていただきまして有難うございます。
実はグロックだけは何故か今まで所有したことだが無く、タナカのモデルガンでも買おうかと思いまして
モデルガン、ガスガン含めサイトを色々見ていたら気に成りましたので此処でお聞きした次第です。
少々早い気がしますが、それでは皆様よいお年をお迎えください。

40 :
>グロックだけは
ちょwwまじかwww

41 :
>>39
タナカのモデルガンはオススメですよ
現在普通に入手出来る唯一の2ndですし
KSCのは幅がリアルサイズに一番近いです
マルイはカスタムパーツが豊富なので、有名カスタムの再現は一番近づけやすいです
それぞれ良いところがあります
あ、マルシンのは排莢します
ちゃんと動けばですが……
新しいロットはそんな事はないのかな?

42 :
マルイグロックはキレがおかしいほど良くないか?G26しか買った事無いけど・・・
G17をKSCかマルイか選んでKSCを取った俺なら、当然ながらG26を選んだ方が良いよなあ

43 :
>>37
具体的な反論をしないと自説が正しいという根拠が示せないもんな
それができないから抽象的な叩きだけして
相手が間違ってるように印象づけようって手を使う馬鹿も多い

44 :
>>42ちょっと何を言ってるかわからない

45 :
>>44
マルイの遊戯銃は「グロック」
KSCの遊戯銃は「G」
KSCのサポートに「グロックの〜」と説明すると「Gシリーズの〜」と言い換えて返事するよ

46 :
>>45
益々、何を言ってるのか判らない。
文脈が繋がってないけど大丈夫か?

47 :
>>46
ええと、「グロック17」という銃をモデルアップしてるのはマルイ
「G17」という銃をモデルアップしてるのはKSC
要するにKSCのG17はグロックに似てるエアガンなんだよ
同様にP2022やP230もSIGの銃に似てるエアガンという解釈
実銃メーカーと契約してないからこういう言い逃れをするしかないんだよね
現にKSCは製品名に実銃メーカー名をほとんど書いてないでしょ?

48 :
わざとやってんだろ

49 :
>>47
おまい、いいやつだな

50 :
XDMとM&Pの台頭によりグロックの時代はもう終わり始めている…。

51 :
>>50
XDMは完全SAだから撃ちやすいし、M&Pはかなりカリカリなところまでチューンできるらしいね
俺的にはポリマーピストルの覇者はM&Pだと思う
すでにかなりの公的機関が採用を始めている
S&Wというアメリカでなじみの深いメーカーだというのも敷居を下げている要因だね

52 :
>>51
俺も最終的に覇者はM&Pになるだろうと思ってるが。
DEA以外にも採用した公的機関あるの?

53 :
>>52
月刊GUNの2007/11には
「今のところ、全米の警察で採用〜223箇所に上っている」
という記述があるよ

54 :
アメリカ軍もベレッタの次はM&Pだろうな。

55 :
マルイはM&Pを9mm.45口径両方だすべき

56 :
>>54
時代的に米軍採用!米兵が持ってるのはM9!ってならなそうだな
今みたいに一部の連中はガバを使い続けるだろうし

57 :
>>43
自演してまで

58 :
45口径信奉者は+P弾使用前提で話をしてるからなぁ
45ACPは元の装薬量が少ないんで他のメジャーな拳銃弾に比べるとかなりホットにできる
それを素人が使いこなせるかといえば答えはNoだろう
グロックやXDMは+Pに対応してないから45口径モデルがあんまり受けてないし
9パラでも+PはグロックやM9、P226ですら対応してない
Px4は一応対応してるけど「銃の寿命を縮めます」とマニュアルに書いてある
そういう意味ではマルイがM&Pを9ミリでモデルアップすることを決定したのは理解できるね

59 :
226は切削加工のスライドになってから+P対応してる
グロックも+Pでいける
いい加減な事書くなよww

60 :

9Paraな

61 :
>>58
素人と使いこなすの2つの定義が曖昧だが、.45が時代遅れなのはもう否定のしようが無いよな
軍でもハンドガンでの実戦なんてろくに無いから1911が有る程度支持されてるだけで、
ハンドガンでの実戦が沢山有ってデータも沢山有れば、ほぼ間違いなく.45派は激減するだろ

62 :
>>59
最近のP226とグロックのマニュアルには「+P弾を使うな」と書いてるけど?
まあ使っても直ちに影響は出ないと思うけどね

63 :
>>61
357SIGでも「きつい」っていう意見が多いから、45ACP+Pはかなりのものだと思う
ジュール値が800近いし
そういう意味で射手を選ぶんじゃないかと、誰でも使えるカートリッジじゃないと判断して書いた
40S&Wまでなら俺みたいな観光シューターでも普通に撃てる

64 :
あとね、今でもSIGが価格につりあう品質を保ってると信じてるのは日本人くらいだよ
パーツ精度がかなり落ちてるようだし、新製品の初期ロットはソニーのTVゲーム機なみに初期不良が多い
ソニーと違うところは企業姿勢がしっかりしていて、苦情にちゃんと対応するところかな
GSRのリコールのときはすごかったみたいだけど

65 :
>>62
なるほど
しかしマニュアルに+Pドゾって書いてある機種はないのでは?
Glockも+P弾の連続射撃への対応はGen.4になってWリコイルSP採用をして心理的安心感は増したけどメーカーは推奨してない。
訴訟(ry

66 :
>>65
俺自身気になったのでググりまくったら、従来のグロックでもファクトリーロードの+Pまではほぼ問題なく撃てるみたい
(9ミリ、45ともに)
>>65が指摘してる通り訴訟に発展するのを恐れて「使うな」とあえて書いてるのかもね
もちろん寿命が縮むのは言うまでもないことだけど

67 :
>>66
d
HK45なら耐えるイメージあるけど
Glockでも.45+Pいけたとはww
グロック最強ワロタww

68 :
でも俺がグロックで45ACP+P撃ったら銃口が跳ね上がることは間違いないね
1911で普通の45ACP撃ってもなかなか集弾しないし

69 :
>>58
正確には標準的な装薬量に対して薬莢がでかいと言うべきか(古い規格だから)
軍や警察では強装弾は常用してないはず
威力重視なら現代では10mmがあるし熊撃ちのバックアップに選ばれてる
>>61
軍の場合はFMJ限定&補給の関係で弾の種類を増やせないという理由もあるな
9mmFMJでは貫通してしまうから消去法で45口径になる
警察はそのへん関係ないから米国では.40S&Wがメインだし(45標準弾より威力も大きい)

70 :
>>50-52
軍・警察用のハンドガンとしてはM&Pのグロックに対する長所って
・スライドストップが左右にある
・グリップ側面(の半分)のパネル?も交換できる
・米国資本(米国人にとってのメリット)
以外に何かある?

71 :
何というか・・・
「軍・警察用のハンドガン」としての長所に先の3つ全てが当てはまるか
ということ自体に疑問が無いわけではないな

72 :
>>70
グリップアングルに一票

73 :
マガジンキャッチはなんでアンビにしなかったのかな?
誤作動防止?

74 :
そういえばマガジンキャッチがアンビのハンドガンって少数派だな
>>71
・左手で撃つ場合はアンビなスライドストップは有用
(そもそもスライドストップを押して解除すべきじゃないけど)
・パネル交換で各人の手に合いやすい
(公用では自分に合ってる銃に代えるわけにもいかない)
・米国資本であることは使用時は関係ないけど採用されるかに影響しうる
でね?

75 :
>>72
ググってみた
http://i56.tinypic.com/zl87k4.jpg
グリップアングルの数字は見つからなかったけど、
Gen4ではバックストラップのふくらみを変えられるからガバとほぼ同じでは?
M&Pも角度はガバと同じらしいけど、ハイグリップだから同じ手の位置にはならない

76 :
>>69
10ミリが熊撃ちのバックアップなんてありえない
44マグナムでもミニマムといわれるジャンルだよ?
>>70
玄関GUNではM&Pがヒットしている理由をセフティが充実してるからだ、と書いてる
マニュアルセフティのあるモデルも選べるし、意外だがマガジンセフティが受けてるとも書いてた

77 :
>>70
たぶんだけど射撃競技の人の意見も取り入れたりしてるっていうから
グロックみたいにトリガーに粘り気も無かったりするんだろうな。
キレが良くて命中精度もあるんじゃ?
誰かM&Pのwiki作ってくれよ。

78 :
訂正
トリガーにグロックみたいな粘り気が無かったりするんだろうな。

79 :
>>76
熊撃ちではないハンティングでだったわ、すまん
猪とか鹿だな
グロックもマニュアルセーフティ仕様をカタログモデルに追加すべきなのかな
整備中の暴発事故って無視できないからマガジンセーフティも確かに重要そう

80 :
>>77
競技でもグロックは跳ね上がりが少ないから結構多いよ
特に当てにくいってことも無い気がする
というよりトリガーのセフティが異物感バリバリでうざいw
IDPAみたいに1911が有利なルールは別だけど、ガンガン撃っていくグロックは競技用としても悪くないみたい

81 :
>>80
グロックは射撃時に意外とぶれてるよ
適当に撃った感じではリコイルが少ないからわからないけど、ターゲット見たら一目瞭然
でもグロックを使ってるシューターがそれなりに多いのは事実
これは勝ちに来てるんじゃなくて参加して楽しむグロックのファンが多いからじゃないかな
あとパーツも豊富に出てるからかなりのところまで性能を追い込める
でもそれはグロック本来のあり方じゃないと思うんだよな
グロックをはじめとしたポリマーオートのほとんどは価格に見合った性能が受けてるんだと思う
普通の人はトリガープルを自分好みに変えて終了じゃないかな

82 :
グロックもM&Pも好きってのは駄目なのか?

83 :
>>80
調べたらヨーロッパではグロックがチャンピオンガンになってることがけっこうあった、ごめん
しかもこれはプロダクションディビジョンでの話
つまり、グロックは箱だしでもかなり強いというわけ

84 :
グロックってフレーム部分はバネと弾以外ほとんど樹脂で、スライド部分は逆にほとんど鉄という、かなりトップヘビーな銃なのに、
撃ってみると、ちゃんと撃てる不思議

85 :
>>82
っていうか両銃の利点欠点を語ってるんだが。

86 :
>>81
いや、プロからアマチュアまで射撃選手で使ってる人は多いよ
特に制限付きっていうかいかにも競技用なカスタムはダメって場合、グロック選択者は結構いる
>>83
うん、そもそもハンドガンは撃つ人間の性能が重要だからねえ
グロックは世界で普及してるとか言うけど、反武装勢力や一般市民が余裕で買えちゃう国ってどこら辺までなんだろ
中東の何処かではグロックとか有名どころが店にズラッと並んでたけど、AKみたいに「信頼できるから」って理由かな

87 :
砂にまみれても比較的ミスファイアが少ないからじゃない?
GunDVDの1911編だと泥でもww
何の競技でも参加者にイコールコンディションを求める中でGlockは都合がいいんだろうね。

88 :
おかげでサバゲではAKとGlockのゲリラ装備も違和感が無くていい

89 :
>>86
>中東の何処かではグロックとか有名どころが店にズラッと並んでたけど
それはどこだよ?あ?

90 :
やっぱり透明あぼーんでワラタw
負け犬は本当に分かりやすいよなあ
昼くらいに起きて、また必死に嫉妬の対象である誰かを捜して粘着して自演して、
誰かがいつか自分を助けてくれる、絶対に勝てない相手を倒してくれると願って今日もまた見下される…
「英語で海外から物を買うことが出来ないのは当然だ」と断言した時から完全な負け犬なのは確定してんのにw

91 :
しつもーん!
「英語で海外から官品だと思って買ってみたソフトシェルが、
 実は思いきり民生品で、2chで死ぬほど馬鹿にされた」
「安くあげようとブーツを購入してみたら思い切りサイズ違いだった」
こういう人が仮に存在するとして、勝ち組ですか?負け組ですか?

92 :
勝敗には拘るのは小学生

93 :
>>91が負け組なのは確か

94 :
アメリカが与えたんだろうけど最近じゃアフガンの公的機関でもグロック使ってるからな。

95 :
考えたら
紫外線強い地域でポリマー銃ってちょっと怖いと思った

96 :
イラクの民兵やらもグロック使ってるな、かなり以前から

97 :
>>90
お前の書き込みから引用なのに、透明あぼーんって、どんな設定してるんだ?
「中東の何処かではグロックとか有名どころが店にズラッと並んでたけど 」
にたいして、それは具体的にどこの国(地域)のどういう店かと言う問いに、なんで答えに困って
「俺はお前が絶対勝てない存在」って言い出すのかな?
それと「昼くらいに起きて」っていうけど
とっくに官公庁の御用納めもすぎて銀行も多くの企業も休みに入ってるんだけど
生まれてこの方一度も定職に就いたことのない人間にはわからないかな?

98 :
>>97
透明あぼーんは負け犬P解剖学先生の最終兵器(絶対防御ともいう)だからw

こんだけ要素入れときゃ、見えないはずだよねぇ。
よっぽど煙たいのか、あちこちで「透明あぼーん」連呼してるよ。
せっかくだから108回叫んでくれればいいのに。

99 :
>中東の何処かではグロックとか有名どころが店にズラッと並んでたけど、AKみたいに「信頼できるから」って理由かな
中東に限らず、実績がある、軽い、弾がたくさん入る、安い、普通によく当たる、
というメリットが知られてるからでね
SEALsが採用した理由はこれに加えて「錆びにくい」だとか
>>95
カリフォルニアで20年くらい使われてるぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【試行】WA M4カスタム情報交換スレ 6【錯誤】 (426)
みるすぺに関する雑談所Part2 (269)
【めんどい】 サバゲーを辞めた理由4 【退役】 (857)
★銃が出てくるアニメゲーム漫画・総合スレ 8話目 (496)
【内紛?】御殿場 NET SVG【危機?】 (646)
ショットガン好き大集合39シェル目 (971)
--log9.info------------------
この板ってどうしてそんなにキモいの? (643)
【QMA】クイズマジックアカデミーのマヤだけど2 (389)
【輪るピングドラム】なりきりスレ2 (343)
はぐれメタルだよ (432)
なりきりネタ・ウィークリーマンション〜1番館 (203)
キャラハン評価スレ (205)
まどマギのまどかです (281)
世界樹の迷宮 (331)
談雑レスGPRT (536)
【日常】キャラハンオールスターズ練馬区【戦闘】12 (344)
【車両なりきり】11S 東京メトロ9122Fです【擬人化】 (432)
【厨二病】私が厨二病だ【邪気覚醒】 (289)
オリジナルキャラ雑談スレ7 (274)
DISC2のエアリスです (353)
終了スレ関係者様御用達スレ・2 2009夏 (844)
「花咲くいろは」の松前緒花です! (491)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所