1read 100read
2012年6月カラオケ679: カラオケ最適人数は何人? (514) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福山雅治とかBAMP藤原って本気出せば高音出るのかな (381)
L⇔R (440)
【弓場先生】YUBAメソッドスレ30【最高です】 (919)
声優の曲をうpしよう (378)
オフ会でヴィジュアル系しか歌えない奴ってさ・・・ (408)
【領土拡大】Soundo Horizonを歌おう4【遠征】 (888)

カラオケ最適人数は何人?


1 :05/05/26 〜 最終レス :12/03/30
2次会とかそんなんじゃなくて、単純に"カラオケ"を楽しみたい!
そんなときは何人で行くのがベスト?
もれ的には一番にぎわって自分の番が来るのも早い3,4人が最適♪

2 :
>>1
同意
何をするにも3〜4人がいいね

3 :
一人

4 :
二人がいい

5 :
単純に楽しむなら一人もしくは二人かな。

6 :
男同士で二人きりって普通?

7 :
>>6
普通。

8 :
>>6
おれもこの歌がめちゃ歌いたいって思った時
ヒトカラはいやなのであいつと行くかみたいな感じ

9 :
三人で7時間が(・∀・)イイ!

10 :
3人が良いね。

11 :
3人で以降と思ったら「カラオケ幾野?俺漏れもw」っつって四人付いてきて結局7人でいった
6時間で一人15曲・・・マジ(・A・)イクナイ

12 :
3人だと思う。

13 :
3人だと2人に喋られると厳しいから、
やっぱ1人か2人でw
2人なら無視されて歌本に集中されても、寂しくない。

14 :
本当はもう結論出てるんだけどな。
>>1
半年くらい前に落ちた前スレ貼ってくれ。

15 :
4時間以上の長丁場なら3〜4人だけど
3時間未満なら2人だな。一時間で数人なんてありえない。
真の理想ははっきり言って一人なんだが世間体がつめたい。

16 :
結論→大人数NG

17 :
3~4人がちょうど良いでしょ

18 :
4人が最適かなぁ。
でも俺はいつも一人〜
友達いないし、浪人生だし〜

19 :
練習するなら一人。
その曲を披露するなら2人。
でも、わたしの歌聞いてくれてないから、やっぱ一人。

20 :
2〜3人が最適だと思う。まぁ4人でも大丈夫かな・・・
この前9人で逝って超微妙だった

21 :
1人で行くと最悪だからなあ
カラオケ店員間で、あいつ1人だよ、ジュース運ぶとき
何かしてこないかなあ、だからバイト員に男の人が持って行くようにと
言われているみたいだからなあ

22 :
>>21
??

23 :
>>21
意味はわかったが次からはちゃんとした日本語で書け

24 :
>>22-23 左から4行目

25 :
親しくて上手い奴となら二人で10時間ぐらいがベスト
三人で10時間だとちょっと物足りなめ。
それ以外の普通の友達は3〜5ぐらいで4時間ぐらいでいい感じ。

26 :
俺も3人が丁度いいと思う。

27 :
3人で決定のようですねw

28 :
時間による
1時間未満→一人
1時間〜3時間→二人
3時間〜6時間→三人
6時間以上→四人
どんなに時間があろうと5人以上はありえない。

29 :
3人だな。
煙草1本≒2曲だから

30 :
煙草吸う人とは行きたくない。

31 :
 大人数派の人っている?
俺の友達が大人数派なんだけどさ、俺が「まわってくるのが遅いからイヤじゃん」っつったら
「歌うためだけのカラオケってイヤじゃない?」とか言い出したんだよ。
イヤ、歌いたいからカラオケ行くんだが、歌うためだけにカラオケ行くんだが、、、
その多カラのメンバーも下手糞ばっかりで聴いてて(´・ω・`)ショボーンとなるしね
 俺思ったんだが下手糞なやつは大人数がいいとおもうのか?大人数派の意見を聞きたい。
俺は断然少人数派だけどな。

32 :
5・6人以内

33 :
3〜4人がいい。
適度に喉を休ませることも出来るし…
でも唄える曲数は減ってしまうかな?

34 :
二人だな

35 :
12人で行ったことがあったが6時間で1曲しか歌えなかった。曲を予約しようとしても予約満タンで入れられなくて、結局歌ったのが、最後の方で皆がマターリし始めた頃だったから盛り上がりも糞もなかった。ヒトカラに慣れるとタカラはストレスがたまる。

36 :
6人以上なんてありえない。

37 :
喉に良いね。
財布に悪いね。
店に良いね。

38 :
多くても4人までだな

39 :
一人

40 :
ヒトカラ慣れちゃうと大人数で同じ金額払うのがバカバカしくてやってらんないよね。

41 :
>>40
高校のときは一部屋1時間何円 っていう体系があったから
5人ぐらいでいって割り勘すれば( ゚Д゚)ウマーだった

42 :
部屋ごとにすべきなんだよ。
人数制ってマジ意味不明だから。

43 :
同性なら3人、男女なら男2女2がベスト

44 :
俺の友達はみんなフタカラを嫌うんだけど?
工房はフタカラいやなものなのか? っていうか俺が嫌われてんのカ!?

45 :
2人で8時間歌ったときは沢山歌えて楽しかったが、流石に疲れた。
個人的には3、4人がベスト。

46 :
男3女2ってのがよくいくメンバーなんだけど絶妙に楽しい。

47 :
2、3人で行くのが好き。
譲歩しても4人まで・・。
>>44
俺はよく行くけど、でも誰とでも〜ってワケにはいかないな。

48 :
せいぜい3〜4人がいい。
途中で「無理だっ」とか中止するやつならなお良し。

49 :
多くても5人以内。6人以上はありえね。

50 :
2〜4
5,6時間だと4人くらいは欲しい

51 :
この前3人でカラオケ行こうと誘ったら一人が「えー!3人でカラオケなんてありえなーい!」って断られた。
俺はヒトカラーで3人でも多いと思うんだけど、やっぱ人それぞれやなぁ。

52 :
なんでカラオケに人数を必要とするのかわからん。

53 :
1人で10時間
これが俺のデフォ

54 :
2人から四人だな、五人だときつい。

55 :
1〜2人だな
3人でもギリギリおkだけど、4人以上は耐えられん

56 :
あまりに人数多いから帰ることにしたら
「おまえカラオケ好きじゃん?なんで?」
って言われた。
根本的に人種が違うんだろうな・・・・・・

57 :
最適は2人。
でもどうしても歌いたい時は、1人でもOK!
3人以上だと、自分の歌う番が回ってくるのが遅く感じて、どうしてもイライラしてしまう。

58 :
2人以上はありえないな

59 :
>>44
最初は二人を嫌がってた友達を
お願いして付き合って貰ったら1時間過ぎる頃には
ソファーの上で飛び跳ねながら熱唱してた。思う存分歌えてよかったらしい。
無理矢理引っ張るのはよくないが、案外やってみると〜ってのが多いかもね。

60 :
最近ヒトカラにハマってきて今まで以上に孤独人生に走りそうです

61 :
3人だな

62 :
気心の知れたカラオケ好きな友達と
2人で行くのがいい。大体4〜5時間で休憩なし。
ひたすら交互に歌い続ける。
たまーに次の曲への間に相手が歌った曲にまつわるトークとかするのみ。
ヒトカラは最近なかなかいけないし
誰かいた方が、はりあいがあるかなと。

63 :
2人だと相手が歌ってるときにやることが無い。
よって3人

64 :
3人

65 :
最大で4人か
それ以上はまつのが辛くね?

66 :
9人

67 :
3人

68 :
4、5人

69 :
4人が限界だと思う。大抵一人はやたらと曲をがんがん入れてくから自分の番が回ってこない。
てか単純に歌うのが好きでカラオケに一人でも行きたいと思うのですがおかしいですか?

70 :
4〜5
http://www.b1.i-friends.st/index.php?in=nomaneco
avexこと以下avに省略がパクったのに?

71 :
確実に自分をマンセーしてくれて自分も相手の下手さが全然気にならない
好きな異性と2人で行く
のが良い それかヒトカラ それ以外考えられない
多人数に耐えれる人達って超尊敬 俺無理(w

72 :
>>69
そんなヤツいるか?基本的に1曲ずつだろ
俺だったら注意するね。俺が言わなくても、おそらく誰かが言う
あとヒトカラはいいよ
俺もたまに行くし、一人で行くのが恥ずかしくないんだったら、行った方がいい

73 :
あたいは、1人か2人。
3人だと回ってくる時間が無駄。
4人だと更にイライラ。
2人だと、間がひとつ空くから、喉を休めることが出来る。
1人だと、ストレス発散、普段歌えない曲をひたすら歌うのに最適。

74 :
3人だね。
知ってる曲があったら他人の歌でもガンガン乱入して盛り上がりまくりwwwww
んで、長時間歌ってだれて来たらランダム選曲でシラネー歌うたって採点結果みて爆笑wwww

75 :
一人か三人がいい。
2人だとトイレ相方がいって、ドリンクがきたときとか超ヘコむ。
というかよく2人でいくのがトイレ行く前に注文してるふしがある
やだ私ハメられてる!?

76 :
>>72
これがいるんですね。その人頭悪いし歌も上手いから恥じらいも遠慮もせずに連続で入れるんです。
やっぱりヒトカラは良いものなんですか・・・。でもやっぱり恥ずかしいんですよ。
一人でいるところを同級生とかに見られたら最悪だし

77 :
とにかくカラオケ好きで、レパートリーが広い奴が3人で5時間、がオレ的にベスト

78 :
純粋に歌うのが好きな漏れは2人がベスト。
ヒトカラは聴いてくれる人もいないし
むなしさがこみ上げるし
世間体が悪い

79 :
1〜3人だなぁ
フリータイムで入って50曲ぐらいは歌いたいね
それだけ歌えれば、人数は何人でもいい

80 :
ヒトカラ行きまくる俺だがやっぱ3人が最適だと思う。
2人は恋人以外微妙だし、
1人は稀に拒否される。
他に人間が居ればデュエットも出来るし、
自分の知らなかった良曲を仕入れる事も出来るし。

81 :
一人で行って何を求めるの??
おれは遊ぶ場所とみてるから歌ったり話したりしている 2〜4人かな

82 :
一人で行くとマイナーな曲も歌えるし練習にもなるし最高だよ
これ以上ないあそびば

83 :
>>81
歌うこと

84 :
歌うことがメインなら気の知れた友達と2、3人
もしくは1人
とにかくテンション上げて
盛り上がりたいなら+2人くらい
まぁ、どっちもテンション上がるけどw

85 :
2人がいいよ。
トイレに行く時も全く気を使わなくていい

86 :
1人
恥ずかしい曲でも平気で大声出して歌えるから。

87 :
一人。
独りだから。

88 :
一人。
友達が居ないから

89 :
一人。
劇団ひとりだから

90 :


91 :
一人
練習したいから
もしくはカラオケ好きな友達と2、3人で。

92 :
2人。
独りでやるとすぐ疲れる。
でもトイレいつ立つか悩む。

93 :
>>76
うはw それってめぐみか?
って一月以上も亀レス
まぁそこそこいるだろうな。バカ多いし。

94 :
私のメンバーはみんなで合唱してしまうから
何人でもいいかもただ狭いが、
翼をくださいを大勢で歌ったのは
校内合唱大会のクラスメンバーでした。
あと野球応援の時のうちの高校のテーマソング、
タッチ、ルパン、鉄腕アトム、ガッチャマン、
どか〜ん、狙いうち、ラブ・マシーン、Runner、など
を応援メンバーで歌ったのもいい思い出です。
気が合った仲間ならデュエットや合唱もいいですね。

95 :
仲いい友達なら2〜3人
そんなに仲良くなければ4人

96 :
とある打ち上げで久々に多から行ったんですよ
みんな達者(職業柄当然だが)でおもろかった
珍しくみんなと楽しく過ごせれた
都合9人
でも音痴だと自分で思っているのか2人だけ歌わない人がいた
実際にはそいつらが音痴なわけがないってのはわかっててちと残念だった
歌が嫌いな奴が混じると うーん

97 :
今度10人で行くことになった
どんなもんなのか

98 :
マジレスすると一人が一番楽しい

99 :
仲のいい4人でオールがちょうどいいなー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
喉ニュース総合 (280)
kinki kidsを歌ってみよう!8曲目 (616)
【2010年】EXILEを歌ってうpしよう【始動】 (455)
歌にまつわる孤独なる戦いの愚痴スレ (414)
【うp】ミックスボイスpart85【募集】 (220)
【ラウンドワン】キラキラ★カラドル伝説 (296)
--log9.info------------------
戦国IXA愚痴スレPart4 (851)
三国志クエスト Part1 (788)
【Yahoo!モバゲー】式姫草子 1 (496)
The Last Stand: Dead Zone (245)
MONSTER×DRAGON カードオークションスレ (410)
トラビアン4 / TRAVIAN JP4 七村目 (393)
【CBT】戦極姫web【開始】 (410)
【splax】ね’ω’す part1【フットボルテ】 (251)
猫ディフェンス (478)
PBW総合雑談スレッド 18 (388)
VIPで秘密三国志夢NET ブラゲ板間借り (839)
チビクエスト (359)
【mixi】ブラウザプロ野球 トレード専用スレ3枚目 (861)
集まれ!ラスボスハンター part6 (558)
アノコロ 〜雑談スレ5〜 (429)
【ブラウザ三国志】ブショーデュエル VS2【総合】 (350)
--log55.com------------------
【MTG】最新セット雑談スレッド1526
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ112
【MTG】黒スレpart216【2か1な6れ】
【MTG】オリジナルカード品評会 第127回
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】79
【MTG】剥いたパックの内容を晒すスレ Part31
【MTG】 ネット通販を語るスレ 27店目【ショップ】
【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 91【MO】