1read 100read
2012年6月伝説の548: ナオンの野音って? (879) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無人島にもっていく、伝説の邦楽CD5枚は? (367)
すかんちPart17 (731)
【帰ってきた】ストーンズタイプのロックバンド (484)
アベフトシ(`皿´)後援会14 (508)
PIERROT Part1 (226)
【Long Good-bye】浅川マキ【DARKNESS】 (230)

ナオンの野音って?


1 :02/10/25 〜 最終レス :12/02/26
むかーしむかし、ナオンの野音というイベント?みたいのがあったらしい。
オンナだらけでなにやったか知りたい!!知ってる人情報求ム

2 :
   コタツデ
        ∧∧  <2ゲト〜〜〜〜〜
       (゚Д゚ )  
     / ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)   
   /___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)   
  / ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
  (ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ズザー―――

3 :
くそすれ。

4 :
ポロリもあったらしいYO!

5 :
ポロリもあったわよ。

6 :
シオンのヤオンもなかった?

7 :
やおいのヤオン

8 :
シオンのポロリが見たいわ。

9 :
ロージーロキシーローラーって出てた?

10 :
女アーティストや女バンドだけで、日比谷野音でライブやっただけだよ。
ただそれだけ。

11 :
ロージー出てたよね。
1人だけギターうまい子がいた。
後はしょぼかった。
ギターの子はその後別のバンドにいたかな?
グランドスラムの人とケコーンしたらしい。

12 :
ベティブルーがエロかった。
Drが巨で。

13 :
ベティブルーがエロかった。
Drが巨で。

14 :
ベティブルーがエロかった。
Drが巨で。

15 :
なんで3回も言うんだ!

16 :
ロージーって今30才くらいになってる?
ノーマジーンも出てたよね?

17 :
32才だよ。
voの1人は元SHADY DOLLSのベースと結婚したよ。
もう1人はグラスラと結婚じゃなくて同棲。
でもって破局、
ノーマ・ジーンのGお同一人物。

18 :
ロージー・ロキシー・ローラーって売れてた?
実力はどんなもん?

19 :
シンコーミュージックでプリプリの儲けを浪費
税金対策バンド。
顔は可愛かった。
でも歌は下手だった。演奏はG以外ダメ。

20 :
age

21 :
うわ、スゲー。ロージーネタが出てる。
ロージーはオレにとってニック・ロウの存在を教えてくれた偉大なバンドです。
「I KNEW THE BRIDE」ね。カヴァーの選曲、アレンジセンスはよかったよ。
まさか女の子バンドが「SOME GUYS HAVE ALL THE LUCK」をやるとは。パースエイダーズだぜ。
「JOHNNY B. GOODE」の原曲の影もない壮絶なアレンジも良かった。
おかげでデビューしたときにオリジナル曲扱いにされちまったけど(SWEETEST QUEEN)。
日本語の詞は・・・まぁ許す。
1stはサイアクだったが、2ndアルバムはよかった。3rdはまぁまぁ。
演奏はハッキリいってヘタ。そんなことはどうでもよくてセンスだね。
あのオールディーズテイストは当時はほかになかったからね。
ロージー名義になってからはかわいそうでならんかったが、
メンバーが1人も変わってなかったから、応援してやりたくなった。
その後を知ってる人、詳細キボン。

22 :
その後地味に『Rosy』として活動してたみたい。
今はみんな結婚して幸せになってるみたいですよ。
微妙にセンスは良かったと思います。
だって可愛かったもん。
ちなみに元voのみゆきちゃんは中野丸井の上にある
豚カツさぼてんでバイト中。
ファンですた。

23 :
みゆきちゃんて髪短い方だっけ?
可愛かったよね。
でも今いくつだ…?30過ぎでバイト…?

24 :
そうそう。
髪短い方の子。もう32才で主婦なんだって。
旦那はまだミュージシャンやってて稼ぎ少ないから
とんかつ屋さんでバイト中。

25 :
そっかそっか。屑旦那持つと大変なんだね…。
子供はいるのかな。いたら更に大変そう。
一度食べに行ってみようかな、とんかつ。

26 :
ダンナって誰や?

27 :
元SHADY DOLLSの脱退したベーシスト津田くん!
まだ離婚したという話は聞いてませんね。
丸井中野店の上にあるとんかつ「さぼてん」です。
ちょっと老けちゃったけど可愛いですよ。
子供はいないみたい。
何故知ってるかというと、今年の4月に中野某所で花見してたら
SHADY軍団がいてみゆきちゃんもいた。
友達(元ファン)が思い切って話しかけたら小梨って言ってたそうだ。
オイラは今でも好きなので声かけられず。
仕事で中野方面に行った時は必ずとんかつ食べてます。
中野近辺は元ミュージシャンの女の子多いみたい。

28 :
元?誰?
高円寺ならレグウィンクのGとかいるよね。
中野はノーマジーンとかベルベットパウとか。
ちゅうかマニアックでマイナーでスマソ。

29 :
B級レディースバンド?
ベルベット・パウなんてどうよ?

30 :
ピンクサファイヤもB級ですよね。
あとは誰だろ。

31 :
京都出身で
ラブポーションてあったんやけど
な恩の野音には関係ない

32 :
ノーマジーンって野音出てたの?
ラブポーション?
初耳ぽ(〜_〜;)

33 :
Jaco:necoは?

34 :
TWIGGYも出たな 確かノーマとマリブビーチ演ったっけ? Jaco:necoとロージーは山本リンダを迎え「LINDA with SEXDRIVERS」で狙い撃ち。

35 :
THE NEWSは?
Jaco:necoって3人組でしたっけ?
ドラムの人がモヒカンかなんかで。
懐かしい〜!!!

36 :
ジャコウネコは3人組のバカテクバンドですた。特に森久美子のようなグレースのドラムは凄かった

37 :
最後のナオンのトリは新生SHOW-YA&喜屋武マリー(メデューサ)&EMI(ロージー)による「大ハード」だっけ?

38 :
水玉消防団は?

39 :
>>25 こらボケ! 結婚して、ミュージシャン頑張ってるヤツのどこが「屑」じゃ!?
   津田にあやまれ!  さもなくば死ぬまで音楽聴くな!  カス!

40 :
水玉やゼルダは出てない気がする。ギャルバン以外で出た事あるのはアンルイス、石川秀美、NOKKO、YOU…

41 :
ちなみに細かい指摘ですがジャコウネコのモヒカンはDEVIL(ショルキーベース)でつ。

42 :
意外にもミナコ・ウィズ・ワイルドキャッツやダンプ松本(ピンク豚豚)もナオン出演してました。

43 :
遠い記憶を思い出させてくれてありがとう
ピンクトントン

44 :
さくらさくら、さくLaさく、千歳飴っちゅーのもいますた。

45 :
ダ・・・ダンプ松本?
大森ゆかりとのユニット(そう呼んでいいのかはおいといて)
でしたっけ?
そっか、思い出してきたよ。
千歳飴。なんか使ってなかった脳味噌が働きだしたよ。

46 :
ところでレグウィンクって有名だった?
ボーカルどんな子?
名前しか聞いた事なくってさ。

47 :
レグウインクはあまり売れなかったですね…最後の3rdアルバムでは3人組になってバンド名もREGになりますた。voも演奏もかなり上手かったです。

48 :
当時のギャルバンてほとんどがアルバム3枚出して消滅してるんすよね。3枚契約で、売れなくて契約更新出来なかったんでしょう。

49 :
ジャコウネコがなかなか4枚めを出さないから、事務所にTELしたら「契約が切れますた」ウワアアアン

50 :
キャ→

51 :
>>46
47の言う通りレグウィンク売れませんでしたね。
京都出身のバンドでした。
ヴォーカルのまゆみさんはボ・ガンボスのKeyのkyonさんと結婚。
今でも下北辺りのライブハウスで唄ってるみたいですよ。
Gの杉本香代子さんはあの王様のバックでも弾いてました。
無名のギタリストにしては演奏はかなりウマイ。
確か鈴木沙理奈がCDデビューした時もバックで弾いてたはず。
他のメンバーの消息は知りませんが。
もう少し売れてもよかったんじゃないかな、と思ってます。

52 :
>51 Kyonと結婚したんですか。どんとのお相手はゼルダのさちほだし、なにかとギャルバンに縁のあるボ・ガンボスですね。

53 :
52=47 間違えました。まだこのスレでヤオン関係なしに名前が出てないのは…いんど猫 ゴーバンズ ナーブカッツェ 少年ナイフ パパイアパラノイア ハバナエキゾチカ 赤痢 メスカリンドライブかな?

54 :
藤井まゆみだっけ?
結構バンド同士でくっついてるんだね。
川村かおり、KIXは?

55 :
KIXSじゃないの?

56 :
ナオンにカルメンマキが出て、
寺田恵子と一緒にOZの「私は風」を演った事もありました。
「私は風」はJaco:necoや中森明菜もカバーしてますね。
時代を越えた名曲でつ。

57 :
あれってSHOW-YAがメインだったですか?
なんかチュードクとかいうバンドが出てた気が・・・
カルメン・マキでてたんですか?
知らなかったです。ほほぅ

58 :
↑ナオンは一応SHOW-YAの寺田恵子が発案、主催という事だったと思います。
寺田脱退後も一度だけ?ありますたが。
初期のナオンの頃はそれほど女性ロッカーも居ないので、石川秀美とかも呼ばれたんですかね?
CHU-毒懐かしいですね。voがAV嬢になったという噂がありますた。

59 :
こんちは。
最近あがってるんで気になってました。
ナオンの野音。懐かしいっすね。
石川秀美出てましたよね。
ROSY ROXY ROLLERネタなんて他じゃ絶対あり得ない。
なんか感激してしまいました。
皆さん詳しいですね。

60 :
ジェットメイビー、フライングヴィジョン、GANG LAND、

61 :
Jaco:neco好きだったなあ。
Vo&GのROSAの声がすごく好きだ。
企画もののBettyBlueも結構好きだった。企画ネタが終わって金子美香が速攻脱退した後の
新しいVoの子はスゲーヘタレだと思ったけど。

62 :
↑Jaco:necoは名作「3P」を最後に、インディーズへ(Drのグレースだけは事務所に残留)。
新DrにBROTHER加入後「今すぐMe」「禁じられた遊び」をリリース、解散。
解散後、ROSAはオレンジキャンディ(カウンティだっけか?)結成。
同じくDEVILもゲイツ(後にギロチンと改名)結成。
ちなみに「禁じられた遊び」の中の歌詞の
「社長は言った お前ら今日でクビ」の一節には泣けました。

63 :
Betty Blueの新voは大失敗でしたね。
確かBassは元ラジャス、元ミナコ・ウイズ・ワイルドキャッツの子だった気が。
解散後、ギターの子はアシッド・ラブを結成(違ってたらゴメソ)。
ノーマジンの解散理由は確かkeyの妊娠→結婚。
voは週刊誌の「あの人は今」で"今でもバンドやってます"と紹介されてました。

64 :
ミナコ・ウィズ・ワイルドキャッツ
たしかドラム二人、ギター二人、キーボード二人、ベース一人の凄いバンドだった。
懐かしい

65 :
グレースのHPハケーン

66 :
>64
そう!デビュー当時、
合計8人の恐ろしいバンドでした。
2ndの頃は6人編成になってましたが。
さすがにDrとkeyは一人で充分ですよね。
しかもワイルドキャッツ、1stではコーラスのみ。2ndでもメンバーが演奏した曲は2曲のみ。
Mステで「勝手にさせて」を演った時はちゃんと生演奏でしたが。
それを考えると
1stの頃のロージーもツインボーカルにトリプルギターと、
かなり無茶な気が。

67 :
昔ナオンの野音で、SHOW-YAとプリプリが、それぞれ衣裳を交換して「私は嵐」「Diamonds」を
演奏したらしいんですが、マジ?
SUN-GOのプリプリ衣裳とかも想像できないwけど、プリプリにSHOW-YAの曲が演奏できたのか・・・。

68 :
↑マジです。MITTANやサトミも想像するとかなり怖い。
クイーンダムのジャケットみたいな格好したんでしょうか。
TWIGGYは誰も反応されませんね。
あんまりいい曲作れなかったもんなあ…

69 :
ベティブルーの2代目 ギターは かなりキモかった。

70 :
>>68
TWIGGYってどっかの大学の同好会かなんかじゃなかった?
当時そんな事を聞いた記憶あり。
もし違ってたらゴメンネ。
4人組?違ったっけ?
どっかで偶然ライブみたんだけど、何も覚えてないよ。

71 :
当時のレディースバンドブームの中
カテゴリで分けてみると
おいおいすげ〜な
SHOW-YA
Jaco:neco
ハバナエキゾチカ
REG
センスは一級
ROSY ROXY ROLLER
ゴーバンズ
パパイアパラノイア
メスカリンドライブ
正当派?
PRINCESS PRINCESS
BETTY BLUE
ノーマジーン
TWIGGY
さくらさくら
難解系
ZELDA
赤痢
あだ花
MINAKO with WILDCATS
んな感じ?
あくまで主観ですが。

72 :
>>71
懐かしい名前の羅列ありがとさん。
プリプリだけバカ売れしたんだね。
実力はほぼ同レベルだもんな。
プリプリの勝因とはなんぞや?
誰か教えてくれよ。頼む。
だってロージー好きだったんだもん。

73 :
>>71
THE NEWSはどこに入るんですか?
東京少年も入れてください。

74 :
だめ! いれてあげない。

75 :
>72
プリプリの勝因…
うーん、何だろう。
・DiamondsのCM起用
・キャッチーな楽曲
・わかりやすいイメージ
正当派なレディースバンドとしては先駆けだったのも大きかったんですかね?
先駆けで比べるとZELDAは難解&暗黒ロックなイメージでしたし
SHOW-YAも一般受けにはハード過ぎるような。
ROSYはもっと売れても良かった気がしますよね。華もあるし、センスの良さはかなりのモノを持ってたと思います。大好きでした。

76 :
>73
NEWSと東京少年…
どこに入りますかね?
風刺組
NEWS
青春ロック
東京少年
安直すぎますかね?

77 :
今ロージーを一通り聴き直してみました。
いいバンドでしたねー。2ndの完成された世界はかなりのもんかと。
美形揃いで華やか、センスも良く
ギャルバンとして必要なものを兼ね備えたバンドでした。
個人的にはノーマやTWIGGYのセンスの悪さが痛かった。
Jaco:necoの結成が80年とは驚き。SHOW-YAよりも早かったのか?

78 :
歌唱力や演奏の出来不出来で言えばNORMA JEANが上。
しかしルックス、バランス、センスならROSYがイイ!
オイラは1stのトランジスターグラマーが好き。
2ndもイイ!
もっと露出すればよかったのにね。
Gの誰かはその後公務員になったらしいっすよ。
みゆきちゃんじゃないのは確か。
プリプリの勝因はCMの起用でしょう。
MY WILLがスキー関係のCMで使われてブレイク。
タイミングでどこが弾けても不思議じゃなかった。

79 :
顔面偏差値が高かった>プリプリ

80 :
>79
う〜ん…?

81 :
>79
パパイヤやZELDAの方がずっと…

82 :
>79
俺はロージーの方が…

83 :
ピンクキャッツ

84 :
追加
あだ花
チェリールイw

85 :
う〜んプリプリは歌謡曲やってて
ルックスもその辺のね〜ちゃん・・
そんな親近感がウケたんじゃない?

86 :
G-シュミットは、ダメか?

87 :
クンニの真っ最中にスカ屁こかれました。
知らん顔してたら、怒られました。  ナゼ?

88 :
ダンプ松本だか、アジャコングだかが出てきてピンクレディーの曲を歌ってたような。

89 :
改正・補足
暗黒退廃系
ZELDA
黒百合姉妹
無国籍・ワールドビートチカブーン
いんど猫
パンクでGO
キャ→
赤痢
ボーイズボーイズ
サイケ天国
ANGELIN'HEAVY SYRUP
メスカリンドライブ

90 :
あー、後ピンクサファイアもいたねえ。
一般受けしやすい路線(歌謡曲風というか)、CMタイアップしてたけど、
お約束どおり3枚で消えちゃった。
でも、Voの子は歌唱力あった(ロック風味ではなかったけど)し、1stとか
ハードロック風味のリフとかあって、面白かったけど。
後は、ROSALIAっていうバンドもいたけど、女の子バンドというよりはプログレバンドかな。
Voの人がキレイだった。

91 :
ピンクサファイアはメジャーデビューするときにVoを入れ替えられちゃったんだよ・・・。
可哀相に。

92 :
そうなんだ。
イカ天かなにかに出てたときと、Voの人と違うなと思ってたけど。
当時、バンドブームだ〜って感じで一部盛り上がってたから、事務所の人に換えられちゃったのかな。
シビアだね。

93 :
MAGENDA(マジェンダ)はメジャーデビューしたんでしたっけ?
ちょっとマイナー過ぎるかも知れないけど。
しかし軽い気持ちで覗いてみたら面白いスレですね。
懐かしくて感激してます。
オイラもロージー好きでした。
バーン!でしたっけ?2ndアルバム。
どっかにあるから捜して聴いてみます。

94 :
おぉ、
マジェンダの名が…。
ぶるっじーんれでぇー!
まるで久本がヤケクソに叫びまくったようなvoでしたね。メジャーには行ってないんじゃないかな?
PANIC IN THE ZOOもいましたね。
ロージーは
1st「ROSE BUDS」
2nd「ROCK GIRLS ROCK」
3rd「BANG!」です。
BANG!は2ndと比べると、散漫ながらも、バンドのオリジナルカラーを出し始めた傑作でしたね。
ACID RAINやグラビアコピーグラマーズが好きでした。

95 :
ピンクサファイアは当時のギャルバンには珍しく、3枚契約を更新出来たような…。
「ハッピーの条件」の小ヒットを最後に、地味な活動の末フェイドアウト。
個人的なギャルバン名盤一覧。
Jaco:neco「3P」
ROSY ROXY ROLLER「ROCK GIRLS ROCK」
メスカリンドライブ「イデオロギークッキング」
REG「3rd(タイトル出てこん)」
ZELDA「空色帽子の日」
G-シュミット「ALTANATIVE GARNET」
パパイアパラノイア「LUNATIC」
珍盤
MINAKO with WILDCATS「WILD CATS」
赤痢「赤痢物語」

96 :
>>95
わたしはメスカリンのイデオロギー・・・はちょっと・・・。
あれは結構中川色が濃くなってるからニューエスト画好きな人にはいいかもね。

97 :
「BANG!」が僕の中では最高傑作なんですけど・・・
2ndもなかなか。
っちうか、ROSYは音痴だけどセンス良かった。
可愛かったし、若さがあった。
前に誰か書いてたけどもう一度。
「もっと売れても良かったんじゃないか!?」
えー、MAGENDAのvoの美帆ちゃんは怖かったっす。
露出度はかなりのもんだったけどイロモノっぽくて。
正統派ギャルバンはROSYでしょう。
シンコーミュージックの売り出し方に問題あり。
プリプリの税金対策みたいだったです。
REGは巧かったけどセンスなかった。
本当に聴かせるって感じでした。
でもGの香代ちゃん可愛かった〜
どなたか情報下さい
求む:最近の杉本香代子情報!

98 :
ナオンの野音といえば、NIGHT HOWKSのGの千絵ちゃんも出てたっけ?
NIGHT HOWKS自体はレディースバンドじゃないけど(ていうか、VO&Gは巨漢だった)。
かわいい子でしたよ〜。

99 :
岩下千絵ちゃんね。
たぶん出てなかったはず。
ギター教室やってるって聞いたけど今も?
ノーマジーンにトキエがいたって噂は本当?
誰か教えて下さい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第3期 SEX MACHINEGUNS (247)
【甲斐バンド】伝説のヒーローになる時それは今 (428)
【元WANDS】木村真也 Part3【現LIT-HUM?】 (202)
菅谷梨沙子 鈴木愛理 VS X JAPAN (208)
川本真琴 (236)
【沢田泰司】TAIJI Part.92【笑える(^o^)】 (227)
--log9.info------------------
一体 TECHNO(テクノ)とは、ハウスとは何なのか (369)
テクノ、ハウス=DQN、厨房の聴く音楽   (446)
2004年度最優秀新人MYLOについて語る (682)
テクノ板住民の使っているオーディオ類 (423)
この板マジで廃れたな・・・ (815)
AFX・オウテカ・BOC聴いて得意気になってる奴 (765)
Sun Electricについて (599)
三年T組 龍一先生 (404)
staticって知ってる? (212)
Cristian Vogel クリスチャン・ヴォーゲル (368)
Kanzleramt (287)
  エピックが好きです  (735)
♪♪♪お前らクラブ行け♪♪♪ (384)
テクノの魅力ってズバリ何? (246)
大学のテクノ系サークル (386)
【栗山千明】ヒョニー【仲根かすみ】 (432)
--log55.com------------------
☆【画像】5777
ホモラップ485
妖精萌え751
別館★羽生結弦&オタオチスレ12791
【ロリィタ】うさぎのみみちゃんヲチ派生スレ【せいの】 Part.7
BTSの雑談スレ1193
肴26734
銀魂なんでも雑談354【ホモノマ百合】