1read 100read
2012年6月邦楽サロン452: 外国人に日本のアーティストを薦めるなら、、、、 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SCANDAL vs チャットモンチー vs ステレオポニー 4 (512)
【でも】福山の歌ださ杉A【だいじょおぶ】 (742)
【ミスチル】カスチルアンチスレ【馬鹿】 (278)
桜ソングや卒業ソングが嫌いな人の数→ (671)
アンチUVERworld 2 (496)
UVERworld VS シド (512)

外国人に日本のアーティストを薦めるなら、、、、


1 :09/01/25 〜 最終レス :12/05/21
誰?

2 :
安室奈美恵 B'z 倖田來未

3 :
Gackt

4 :
矢井田瞳

5 :
ブランキー

6 :
サブちゃんだろ

7 :
イルリメ
ゆらゆら帝国

8 :
もうすでに知名度もあるB'z

9 :
B'zはパクりがありすぎて無理
平井堅がいいよ

10 :
オシリペンペンズ

11 :
矢沢だな

12 :
水樹奈々あたりかな

13 :
つべとか見てると結構日本のアーティストに外人からコメントきてるよね

14 :
パフューム

15 :
じぇろ

16 :
ポカスカジャン

17 :
スピッツがいいと思うな。

18 :
寺内タケシとブルージーンズ

19 :
B.B.QUEENS

20 :
H Jungle with T

21 :
ホフディラン

22 :
ミスチル
オルタナ以降の日本的展開を段階的に語れる

23 :
MAX(スーパーモンキーズ)
名前だけならビートルズやストーンズ以上

24 :
洋楽の真似事やってるコア(笑)なアーティストなんか紹介しても
「俺らとやってる事一緒じゃん」で終わってつまらん

25 :
ロック殿堂入りしたB'z

26 :
日本人ですら迷うのに

27 :
AKB48
80年代の歌謡曲て外国人からけっこういい評価されてるみたいだし、あーゆー大人数でやってる洋楽グループてないから

28 :
一応、音楽のプロの海外の有名アーティストにファンや褒めてた人がいる椎名林檎
雑誌で褒めてた人
レニー・クラヴィッツ
SUM41のスティーヴ・ジョクス(ドラム)
ファンだと言ってた人
Mika(ミーカ)
these new puritansのジャック・バーネット(ボーカル)

29 :
椎名林檎はカルメンマキが貶していたよね
日本人だけど

30 :
日本在住(?)海外ミュージシャンなら、ジム・オルーク、マーティ・フリードマン、スコット・マーフィー(笑)が褒めてた。
ジムオルークはなんて言ってたか忘れたが、マーティは「つんくガ子供ノオモチャナラ、椎名林檎ハ大人ノオモチャ」と言っていた。スコット・マーフィーはCHARAと椎名林檎に会うために日本に来たそうだ。

31 :
スコット・マーフィーねぇ

32 :
とりあえず、海外のアーティストで他に誰か日本の歌手のファンっていないのか?
他に知ってるのは、ミカがパフィーとイエローモンキーも好きって言うのと、クリスティーナ ミリアンが来日の際、宇多田ヒカルのDistanceを買ったというのだけ。

33 :
いないね

34 :
ミスタービックが安室ファン

35 :
ウタダは、リアーナ、マライア、ネーヨとマイスペフレンド

36 :
ジェロ

37 :
>>35
ネーヨじゃねーよ、ニーヨだよ!

38 :
ロック歌手の氷室京介(48)と米ロックバンド「マイ・ケミカル・ロマンス」のボーカル、ジェラルド・ウェイ(31)が共演曲を制作した。
「Safe And Sound」でジェラルドが作詞、作曲した英語詞のロックナンバー。
昨年春、ジェラルドが氷室の住む米ロサンゼルスの近隣に移住し、プライベートで親交が深まったために企画された。
マイケミは07年発売のアルバム「ザ・ブラック・パレード」で全米2位、日本でもオリコン洋楽チャート1位を記録した新鋭バンド。
同曲は4月29日からiTunesでデジタル配信され、
映像ソフト「ファイナル・ファンタジー7・アドベント・チルドレン・コンプリート」(同16日発売)のエンディング曲に起用される。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/03/26/07.html
■ジェラルド・ウェイ(左)と氷室京介
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/03/26/KFullNormal20090326059_p.html

39 :
2007年11月14日

UtadaがNe-Yoと夢の共演
アメリカではレーベルメイトというUtadaとNe-Yo
http://natalie.mu/news/show/id/4188

40 :
倖田來未、ファーギーとコラボの新曲発売決定
http://www.oricon.co.jp/news/music/54131/

41 :
宇多田ヒカル、UtadaとしてTIMBALAND、KILEY DEANと共演。五輪コンピに参加
http://www.bounce.com/news/daily.php/3391/

42 :
伊藤由奈とセリーヌ・ディオン、世紀のコラボ
http://www.barks.jp/news/?id=1000035966

43 :
L'Arc〜en〜Ciel。実際にニューヨークのアンケートで日本の好きアーティストは誰ですか?って質問で八割ラルク占めたらしいよ。

44 :
俺だったらL'Arc〜en〜Cielかな。

45 :
60年代の加山雄三

46 :
世界に通用するB'z。

47 :
世界のパフィーを勧める

48 :
俺もラルクかな。海外での人気凄いし。

49 :
あゆしかいないでしょ マヌケども

50 :
B'zとラルクってそんなに良いか?
凄いのはわかるけど

51 :
あゆはありえないでしょ(笑) マヌケども

52 :
ロック殿堂入りしたB'zでしょ。

53 :
>>51
どもって…

54 :
スピッツ
俺が好きなだけだけどw

55 :
L'Arc〜en〜Cielかな。曲が好きだな。

56 :
俺もラルクかな。海外の人にラルクって言ったら知ってそうだし。

57 :
外国にもありふれているロックを紹介しても駄目じゃない?
邦楽を紹介したいのなら
ミスチル、スピッツ、サザンあたりが無難だと思うよ
B'zは洋楽に似たり寄ったりのところが多いし
ラルクは最近ポップ路線に走っているし

58 :
ここの書き込み99%妄想w

59 :
リアルにB'zかラルクだな
ロックもポップスも完成されてるほうがいいだろうし

60 :
稲葉最強!

61 :
私もラルクかな。既にSpirit dreams insideとか、READY STEADY GOとかで有名になってるし。

62 :
L'Arc〜en〜Cielだったらいいんじゃない?

63 :
>>51
まず日本語を勉強して。

64 :
ゆらゆら帝国
オシリペンペンズ
ASA-CHANG&巡礼
dip
EGO-WRAPPIN'初期
辺り薦めたいな
まだ海外進出してないよね?ここらへん

65 :
2004〜2005年にMISIAはエリカ・バドゥとコラボレートし、エリカ・バドゥがMISIAの「Everything」をカバーしたり、アルバム「MARS&ROSES」に参加。また愛知万博でジョイントライブを行った。

66 :
4月8日にニューシングル「Joy/Happy Ending」をリリースしたボニー・ピンク。
iTunesでも表題曲がトップ10入りしている好状況にある中で、
一方、注目作品がもう1曲あることをご存知だろうか。
それが「Fed Up feat. Craig David」だ。タイトル通り、
BONNIE PINKとクレイグ・デイヴィッドによるコラボ作品である。
クレイグ・デイヴィッドよりラブコールを受け、
2008年11月に実現した夢のコラボ楽曲が「All The Way」であったが、
今度はそのアンサーソングとして再びふたりが共演したもの。
完成された楽曲「Fed Up feat. Craig David」は、CD化を待つまでもなく、
iTunesにて4月1日から全世界配信となった。
今回は、ロンドンの彼の家にまでBBONNIE PINKが赴き、膝を突き合わせて共作。
一方が歌詞を一句書けば、もう一方がそれに応えた歌詞を創り、
メロディーを吹き込む…まさにアーティスト同士のガR・コラボという制作形態をとった。
その上でプロデュースにはクレイグ・デイヴィッドのアルバム『トラスト・ミー』を手がけた
マーティン・テレフェを起用。
KTタンストール、ジェイソン・ムラーズ、ロン・セクスミスらの作品をも手掛けた
世界的な超売れっ子プロデューサーだ。
BONNIE PINK、クレイグ・デイヴィッド、そしてマーティン・テレフェ。
各々のクリエイティヴィティがガRで火花を散らす、インターナショナル・アンサーソングの完成となった。
試聴、及び購入は下記iTunesリンクからどうぞ。
ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000048558
画像
http://img.barks.jp/image/review/1000048558/172.jpg

67 :
Ben Folds×アンジェラ・アキ コラボ!
2009年2月9日 (月)
Ben Folds の活動15周年を記念した初のベストが登場!!
しかも、収録曲にはBen Foldsとアンジェラ・アキが共作・共演した新曲も!!
『Ben Folds Five』
現在はソロで活躍中のBen Folds ですが、彼のキャリア15年を総括する完全ベスト・アルバムがリリースされます!
その気になる内容は、Ben Folds Five時代はもちろんのこと、ソロ作品、プレミア化したEP3部作、超貴重なプロジェクト"The Bends"の音源など、
Ben Folds の全てを完全網羅しており、あの話題となったドラマ「ロングバケーション」挿入曲やCMタイアップ曲、などなどファンなら絶対持っておきたい永久保存盤!
そして、さらに今回話題の収録曲に、アンジェラ・アキと共作・共演した新曲「Black Glasses」が!!
ピアノ系SSWとして、人気・実力共に最高峰なこの2人による夢のようなメガネコラボ!この夢のような共演がどんなに素晴らしいかは、もう聴かずとも想像できてしまいますよね!
なお、初回生産限定盤のボーナスDVDには、数々の名曲のビデオクリップを世界初DVD化!
充実度100%なベスト盤の登場です!!
http://www.hmv.co.jp/news/article/902090117

68 :
>>64
海外未進出であることを前提にして考えるほうが面白いな

69 :
レピッシュとかビギンとかエレカシの浮世の夢とか

70 :
B'z
でも薦めるまでもなくもう有名かな

71 :
富田麻帆
野川さくら

72 :
>>70
あんたそれ本気で思ってるの?(笑)
ヤバ(笑)
世界に通用するのはラルクとディルとムックとギルガメッシュだけだから

73 :
>>72 馬鹿?
おまえはその3組を胸を張って紹介できるか?
日本でカス扱いされてんのに世界なんて到底無理w
ラルクって誰???

74 :
>>73
3組???
L'Arc知らないなんて、あんたよっぽどのモグリだね。ニートが。

75 :
はっぱ隊

76 :
マリスミゼル(Gackt期)

77 :
浜崎あゆみやジャニーズも海外では特定の層に人気があったりするからね〜
カッコいいものをすすめれば良いとも限らない

78 :
マッキー
結構海外の人気も高いらしい。海外アーによるトリビュートアルバムも出てるし。

79 :
ゆら帝かブランキー

80 :
やっぱり実力よりセンスと独創性が重要だよね

81 :
浜崎あゆみ
安室奈美恵
倖田來未
superfly
MISIA
水樹奈々
宇多田ヒカル
を勧める

82 :
>>64
ゆら帝は海外のレーベルと契約してたような…
perfumeは?

83 :
稲垣潤一

84 :
外人の分際で日本の音楽聴こうなんて百万年早い

85 :
B'zはすでに海外で成功して有名だよな

86 :
>>85
ソースは?

87 :
外人はアホだから音楽なんて理解できないから聴かせるだけ無駄

88 :
B'zは海外ツアーをしました

89 :
>>88
和田アキ子もニューヨークのアポロシアターでライブやったから世界的スターですね。

90 :
ロックの殿堂入りをしたB'zに決まっています!

91 :
>>89
はい、そーですね。そーいう意味では、B'zも和田アキ子も世界的スターです。

92 :
まさか和田アキ雄がでてくるは・・・!

93 :
JETが突然の無期限の活動休止を発表したばかりだが、そのJETがSuperflyとコラボした楽曲、Superfly×JET「i spy i spy」なる曲が、10月28日からNISSAN Cube CMソングとしてお茶の間にOAされる。
http://www.barks.jp/news/?id=1000035177

94 :
B'zは世界に通用するギターテクとボーカルだ。

95 :
GLAYは海外では恥知らずで有名

96 :
B'zは世界で通用するモノマネ芸人

97 :
B'zはイケメン。

98 :
B'zはハゲメン

99 :
スピッツは在日外国人に人気があるみたいだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Perfumeファンよ俺の意見を聞いてくれ (814)
ZARD 23 (256)
恋愛系PVにおけるバカの一つ覚え (740)
30歳以上の女性歌手の中でSEXしたいのは誰? (492)
【12才】スキマスイッチの楽曲を語れるスレ【13才】 (609)
吉岡唯vs吉岡聖恵、付き合うならどっちがいい? (800)
--log9.info------------------
metronomy (227)
LOSTPROPHETS Part12 (567)
Shakira シャキーラ (876)
Girls Album (440)
【パクリ】この曲とこの曲は似てる!? (840)
SNOW PATROL pt5 (823)
The Velvet Underground VIII...and Lou Reed (418)
MANIC STREET PREACHERS 32 (360)
Soundgarden, Chris Cornell, Audioslave Part3 (334)
IDに何か出すスレIN洋楽板 (481)
blink-182 part19 (509)
THE REPLACEMENTS 【リプレイスメンツ】 PAUL WESTERBERG (906)
【Taylor】The Pretty Reckless【Momsen】 (211)
FALL OUT BOY パト13 (899)
Queen23 〜My Game of Love Has Just Begun〜 (278)
【来日】Three Days Grace Part.Z【マダー?】 (878)
--log55.com------------------
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 11
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ58
【オーバーロード】丸山くがね432
【KADOKAWA・はてな】カクヨム206【複垢相互完全放置】
【叩き】エブリスタ☆まったり☆Part.5【禁止】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7200【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
暁〜小説投稿サイト〜 について語るスレ 39
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 48リムル目