1read 100read
2012年6月野球総合689: 青木と中島のメジャー挑戦は成功するかしないか (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メジャーリーグ終了のお知らせ (200)
イチローはアメリカ人に嫌われていた! (424)
【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ7【棒球】 (884)
2010年もゴキローが無安打だと飯がうまい!!!2 (691)
イチローってなんであんなに偉そうなの? (280)
もしもヤクルト青木がメジャーに行ったら 2 (565)

青木と中島のメジャー挑戦は成功するかしないか


1 :10/08/30 〜 最終レス :12/06/20
青木、中島もメジャーへ 今オフ、ポスティング移籍
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010083002000090.html

2 :
青木は間違いなく成功する。
中島はわからない。

3 :
間違いなく(笑)

4 :
カヅオは間違いなく成功するとかほざいてたヤツ多かったな

5 :
中島はかなり厳しそう

6 :
そもそも今時ポスティング(笑)に応じる球団がない
行くならFAで格安契約か、NPBドラフト蹴って速攻渡米しとけ

7 :
青木は間違いなく通用するだろうな
ミートがうまいから長打を捨てればゴキブリになれるし
カスオはゴキブリにさえなれなかったカスだよ

8 :
片山と石川も挑戦するらしいね

9 :
成功すると言われた選手ほど
残念な結果に終わることが多いから
2ちゃんの意見は参考にはなる

10 :
青木はミスタースワローズの「1番」を貰ったばかりなのに良い度胸してるな(笑)
悪いけど青木程度の何もかも中途半端な選手が通用するとはとても思えない。
逆に中島は10年目の節目だからメジャーへ行くには絶好のタイミングじゃないか?
後釜も浅村がいることだし片岡をショートに回す手もある。
あとは中島がメジャーでセカンドをこなせるかどうかがポイントだな!
中島は応援するけど青木はヤクルトに残るのが筋でしょ

11 :
通用の話をしてるのか時機の話をしてるのかはっきりしろ

12 :
中島は守備が雑で打撃も巧さはないから中途半端だけど
2割5分6厘、HR11本くらいはやれる
青木は2割8分5厘、HR2本くらいはやれるよ

13 :
疲れてない最初の一ヶ月か二ヶ月は日本と同じような成績残してそのあと失速する
移動と時差ボケで調子の持続が至難の業
結局プロの差はそこだけ

14 :
成功の基準をどのあたりに設定するかだな
これまでにMLBへ行った野手(ノリを除く)は、二、三シーズンは
そこそこ出場してたし、その間にリーグ優勝でもすれば、
一仕事したように日本では言われていたし

15 :
日本人野手のメジャーでの評価は低くなってるからなぁ
青木はどこかがメジャー契約してくれるかもしれないが
中島はマイナー契約から始めることになったりしないか?

16 :
こんな事、議論する、以前の問題?。カスリもしない!。

17 :
青木はあのベースに覆い被さるようなバッティングフォームで避けないで死球食らったら
向こうの選手にボコられそうw

18 :
青木って死球多過ぎじゃないか?
しかもそこからバッティング崩すこと多し

19 :
中島はせいぜい2割6分10本ぐらいかな。

20 :
青木は長期で安定した成績を残すのが苦手だし、何より悩みやすい性格なのがな・・・
ドツボにはまったら悲惨なことになるだろう

21 :
内野安打マンになれるかどうかで全てが決まる

22 :
青木は可能性はある
中島なら同じ西部の片岡のが可能性を感じる

23 :
内野安打が全てだな

24 :
二人とも2年は働けるけど、3年目がどうなるか
井口、城島、岩村と日本人野手はこのパターンが多いからな
福留は特殊
カズオは入った球団が
日記パターンはないだろう
殿堂入り確実のイチローは参考にならん

25 :
青木は内野安打者になるので行って欲しくなかった
中島は福留タイプか

26 :
中島にメジャーのオファーがアルとは思えない

27 :
松井秀喜よりは通用するだろ

28 :
松井秀喜は中途半端なんだよなw
ここで叩かれてるほど酷いわけでもなく
松井オタが賞賛するほど別格な成績を残してるわけでもないから

29 :
中島はフォームにMLBの打撃理論を取り入れてるから多分適応には苦しまない方だと思う
つか稼頭央はつぼにはまれば飛ぶけど明確な弱点があるタイプ
中島は明確な弱点がなく、短打に徹すればどんな球でも打ち返すタイプだぞ
んで片岡はバッティングが稼頭央に似たタイプ

30 :
外寄りのストライクゾーンと飛ばないボールは想像以上に厳しい。
特に中島は守備走塁も平均以下で何の付加価値もないただの右打者になる可能性が高い。

31 :
中島はまずセカンドコンバートが必要だからなあ
守備位置変わっただけじゃんとかそういう簡単な問題じゃない

32 :
中島は右ってのが痛いよな。2塁コンバートもしなきゃならんし。

33 :
こうやって予想してるうちが華だよな
メジャーいかないほうがいいと思うけどな
魅力も何もなくなるだろうし
最初はみんな応援するだろうけど
一年立てばカス扱いだ
日本の恥だ、もう日本に帰ってくるなとか言われちゃうんだぜ
野球ファンってのはそんなもんだから

34 :
青木は280は打つだろうけど、中島はわからない

35 :
>>33
年俸数億円も貰いながら厳しいからってメジャーに挑戦しないほうが悪質
そんなチキンの井の中の蛙に何億円も払う価値などない
NPBのスーパースターが世界最高峰のメジャーを目指すのは
ボクシング日本王者が世界戦を目指すぐらい当然のこと

36 :
ちょっと失敗したからってゴミ扱いする奴は最低だよな

37 :
中島は先輩と同じく守備でノイローゼになる

38 :
中島は性格的にMLB向きだから、想像以上に適応するんじゃないか
青木もそこそこやれるだろうが、強豪チームには誘われないだろうな

39 :
青木はそこそこやるだろうが中島なんか話にならんだろ。
すべてがカズオ以下なのに。

40 :
\

41 :
松井カズオのこと考えると、両方無理だろ

42 :
青木はフィギンズより明らかに下だから無理っぽい

43 :
中島はプロ10年目・中村紀のリベンジも兼ねてるからぜひ見たい!
逆に青木はミスタースワローズの「1番」を継承したばかり。
しかも来年は優勝も狙えるだけに今メジャーに行くことは裏切り以外の何者でもない!
せめて来年優勝してからメジャー行っても遅くないと思うが?

44 :
中島は守る場所がないからなぁ。
セカンドを、こなせるとは到底思えないし。
アメリカでプレーする自らの姿をどう描いてるのか凄く気になる。

45 :
中島より片岡のが可能性あるな
セカンドで守備も上手いし彼には「脚」という絶対的な武器がある
中島は全てに中途半端
もともと不気味なタイプだしセカンドをそつなくこなす絵が浮かばない
青木はある程度想像がつく
2割6〜2割8分 3本 30打点 30盗塁
最初の1、2年はアジャストする
三年目から研究されてあぼ〜ん

46 :
青木200安打

47 :
どちらも内野安打しか打てないゴキブリよりは評価されるだろうな確実にw

48 :
検証「カズオの控え」だった中島がメジャーで通用するか
ttp://www.youtube.com/watch?v=_gH2hb3v1Io&feature=related

49 :
NPB最強打者小笠原よりカズオ・岩村もNPBでは格上だったからな。その足元にも及ばないこの2人じゃ田口新庄みたいな例を期待するしかないだろ

50 :
>>28
怪我してからは普通のDHだが、怪我する前はMLBトップクラス(下のほうだが)の成績なんだが?中途半端なのは鈴キングでしょ

51 :
中島はともかく青木舐めすぎ
ラビの申し子岩村でさえ長打捨てれば三年で280打った
城島は日本時代のスタイルで一年目291 18 二年目287 14
稼と福留が異常に打てなすぎただけ
今年のイチローぐらいの成績なら十分可能

52 :
すでに日本人打者は力押しに滅法弱いことがバレている
力負けしない打撃ができない限り、悲惨な成績は間違いない

53 :
青木はあのフォームで当てられないのは日本でしかもセだからなあ
向う行ったらどうかな??

54 :
回避!!!!!

55 :
日本時代最高出塁率複数回とった打者だけがしぶとくMLBで結果を残している!!!!!
出塁率が大事なのを証明した今季だ!!!!!
青木超サイヤ人4悟飯、中島超サイヤ人4トランクス2人とも複数回とってるし適応できるはず!!!!!
1時7分超!!!!!
age
7

56 :
青木は調子よければ3割1分40盗塁、
悪ければ2割7分30盗塁くらいかな。
ホームランは5本行けば御の字。
調子さえよければ不調時のイチローより上も狙える(好調時のイチロー越えは無理だろうけど)。
中島は…まあスタメンショートになれれば大成功って感じかなあ。

57 :
青木は行けそう

58 :
青木は1度も優勝経験なしでいくとは(笑)さすが馬鹿田大学w

59 :
マリナーズみたいな打線のショボい球団に行けるかどうかがレギュラーを取る為のカギだな。

60 :
ア・リーグ
東 オリオールズ
中 ロイヤルズ
西 マリナーズ
ナ・リーグ
東 ナショナルズ
中 パイレーツ
西 ダイヤモンドバックス
さあ、好きなところを選ぶんだ

61 :
日本では、弱点があっても、誤魔化しがきくけどメジャーでは、そうはいかない。
例えば、日本で守備が平均以下プロでは最低ランクでも三割打てればレギュラーに
なれるけどメジャーでは使ってもらえない。

62 :
その通りだけど、
三塁の守備以外は日本とメジャーで大差ないと思うぞ
ショートも魅せる守備ではかなわないけどね
外野なんかは日本の方が上手いと思うぐらい
バレンタインも日本の方が守備は上手いっていってたけど
まぁこれはリップサービスかもしれないけどね。

63 :
青木はイチロータイプを目指せばまあまあいけそう、中島は無理かな

64 :
世界の青木功>日本の中島常幸

65 :
これまでの法則に当てはめると2人とも2割7〜8分程度か・・・

66 :
青木はフィギンズに毛が生えた程度やれるだろう
中島はしらん

67 :
Lions
4 片  岡
8 栗  山
6 浅  村
5 中  村
3 ホ  セ
D G佐藤
7 上  本
2 銀次朗
9 高  山

68 :
青木功と中嶋常幸がアメリカ挑戦か

69 :
結局2人とも行かん…と

70 :
つまらん

71 :
ふむ

72 :
 

73 :


74 :
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!

75 :
>>28
松井とメジャー舐めすぎだろwww
こいつらじゃメジャーで中途半端にすらなれない

76 :
よくよく考えると松井秀喜って凄いんだよな。
日本時代みたいに30本40本求めなければ上の下くらいの選手だから。
井口と城島は活躍した方だし
逆に中村ノリ、松井稼、岩村、福留は残念だった
中島と青木は
中島はあの守備を見る限りでは怖くてメジャーに送り出せないな。
盗塁もあまりしないし打率も2割5分くらいだと思う。
青木も低反発球の影響をもろに受けて
メジャーどころか今年は本塁打5本以下は確実じゃないか?

77 :
上重は、日テレアナだろ

78 :
イチローって及川奈緒みたいなもんだろ。
正攻法見切って異色の方向に進んだだけで、
アレ成功って本当の意味で言っちゃったら日本野球詰んじゃうよ。

79 :
青木中島川崎
全員統一球で死んだな
中島とか西武恨むだろうなオフに了承得ても獲ってくれるとこがないだろ

80 :
中島は活躍してるだろ!
ただ青木と川崎は本塁打ゼロとかマジでありえるかもw
ダルと中島に限っては今年来年と文句ない成績残して来オフなら許す。
今年ソフトバンクに優勝さらわれたら来年リベンジして堂々と行くのが超一流の筋でしょ

81 :
中島→守備×、打撃△、選球眼×、盗塁論外
青木→守備×、打撃△(長打論外)、選球眼△、盗塁×
川崎→守備×、打撃×、選球眼×、盗塁×
こんなもんだろ

82 :
>>81
ちょっと厳しすぎねーか?w

83 :
WBCの時、青木も中島も韓国人の旗立てにキレてたし活躍してくれた大和魂を持つ男だから
それ以来好きになった

84 :
大雑把に成績予想したら
青木 .280〜.300 0〜5本
中島 遅くともGW頃にはマイナー降格
ってとこだろうな。

85 :
.280打てれば成功だろ
青木は行かないような気もするけど

86 :
青木、川崎、中島の3人で語るなら、青木以外は無理だな。
長打力で勝負しようと思ったら、国内で軽く40HRは
打てなきゃ話にならないよ。
ゴジラは長打力で活躍できたけど、松井みたいなのは
当面出ないだろうね。

87 :
青木は100パー無理
成績を見てみろよ<NPBですら通用してないだろ

88 :
糸井なら
守備○ 打撃△ 選球眼△ 盗塁○
今、日本で一番メジャーに近い実力があると思う。ただFA取る頃には峠を越して下り坂になってんだよなぁ。

89 :
>>88
今すぐ行きたいと直訴すればハムならどうなるかは分からんが
糸井にそんな欲求はないだろう

90 :
中島のほうがまだ可能性あるだろうな

91 :
青木の成績がここまで落ちるとはな

92 :
おかわりは?

93 :
おかわりは打率.290行けば面白いんじゃないか?

94 :
青木もおかわりもNPB限定。
糸井は可能性はあるけどそもそもFA取るまであと何年かかるんだ?
ダルや中島だって今年優勝できないようなら来年もう1年だけ残れ!監督も代わるし。
今オフも結局は岩隈くらいしかメジャー表明しないと思う

95 :
s

96 :
青木、打率273、本塁打0、打点38、盗塁16
中島、打率253、本塁打6、打点50、盗塁5

97 :
どっちも無理か

98 :


99 :
s

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゴキロー】鈴木イチローを叩きまくるスレ (558)
◆埼玉のボーイズリーグを語る◆ (245)
【MVP/元ロッテ応援団】TOKYO METS/東京メッツ (692)
【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ7【棒球】 (884)
イチロー応援スレVol540 (249)
◆埼玉のボーイズリーグを語る◆ (245)
--log9.info------------------
ボナンザ Bonanza 専用スレ 19手目 (340)
【電王戦】 米長 vs ボンクラーズ Part28 (378)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part38 .:*゚:・' (990)
▲将棋クラブ24_中級者の集うスレ29▽ (453)
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ84冊目▽ (642)
【東大生の】山口えりこ3マネ Part4【青いシル】 (362)
低級が言いそうな言葉part2 (204)
☆。.:*・゜竹俣 紅ちゃん Part 10 .。.:*・゜☆ (915)
どうしたら強くなれるか (443)
棋戦情報総合スレッドその100 (904)
【初段〜】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ5【四段】 (878)
初心者が3日でネット将棋デビューするスレ 11 (956)
森内の知名度と同じぐらいのものを挙げるスレ2 (717)
【LPSA】日本女子プロ将棋協会 38【女流棋士】 (631)
第83期棋聖戦 Part12 (207)
【TV・ラジオ】メディア情報 5【新聞・雑誌他】 (271)
--log55.com------------------
●● 宮崎県の観光 ●●
一人で行くと浮く場所
沖縄のレンタカーはどうよ? 3
[南紀白浜] 和歌山県の観光 Part3 [那智勝浦]
【アニメ】聖地巡礼旅行 16【マンガ】
ワケありな名所巡り
いちばん嫌われてる都道府県はどこなの? Part.2
お客さまの声・クチコミ ヲチスレ16