1read 100read
2012年6月模型・プラモ679: ■■■■ULTRA ACT■■■■ (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鹵獲戦車研究室 (211)
Nスケール自動車総合スレ 10台目 (955)
あなたが作ったガンプラを段位認定するスレ 2 (513)
【パーフェクトグレード】PG総合・第26弾 (719)
スケールアヴィエーションを語る 6 (311)
F1模型総合スレッド Vol.78 (689)

■■■■ULTRA ACT■■■■


1 :10/10/05 〜 最終レス :12/04/04

改造、塗装のはなしとか、、、、

2 :
http://d.hatena.ne.jp/uchurakugaki/20100807/1281181668

3 :
http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/51576829.html

4 :

【空想科学】特撮リボルテック No.006【大全集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285627352/l50

5 :
>>1
ULTRA ACTなんぞ
おもちゃ板だろうが。

6 :
ゴモラフィギュアの決定版です!

7 :
エレキング
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&SHOP_ID=1&KIND=0&PRODUCT_ID=4543112654090

8 :
「ウルトラセブン」と「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」シリーズを超えて活躍を見せる人気怪獣「エレキング」が登場。
全身の各所に関節可動ギミックを入れ、尻尾攻撃を始めとする激しいアクションシーンを再現することが可能。
ゴモラに続くボリュームの大きさもポイントの一つ。
「放電光線」を再現したエフェクトパーツは形状が特徴的。
「巻きつけ」と「放電」の2大シーンを再現可能な尻尾パーツも付属。
【セット内容】エレキング本体、放電光線再現パーツ、巻きつけ再現尻尾パーツ、尻尾放電再現パーツ。

9 :
おもちゃ板行け

10 :
各シリーズにて異なるキャラクター性を持つゴモラ。
怪獣特有のボリューム感と質感を究極再現。
さらに同シリーズの「ウルトラマン」と連動させ、格闘ディスプレイを再現できる高い可動性能を追求。
■商品仕様
・全高約160mm
・彩色済みアクションフィギュア
■セット内容
・本体
・折れた尻尾カバー
・超振動波エフェクトパーツ

11 :
「アクション」と「造形」の驚異の両立を目指すシリーズ「ULTRA-ACT」に怪獣第2弾、バルタン星人が登場。
劇中では見せることのない大胆なポージングをACTが創造し新たなバルタン星人の一面を見せる!
相手に立ち向かうバルタン星人の「走る」アクションも劇中以上に躍動感をプラスして再現可能。
胸の開閉により、スペルゲン反射光ギミックを再現。光弾再現エフェクトパーツと分身ミニバルタンも付属。
【付属品】破壊光弾再現パーツ

12 :
やはり特撮は良いですね

13 :
やっぱ高山氏の造型技術の高さに驚かずにはいられない

14 :
スレタイにウルトラの文字がないのでこのスレは過疎る

15 :
ええ?!

16 :
http://tokusatsurevoltech.com/series007/

17 :
http://schizophonic9.com/revo_gyaos.html

18 :
http://blog.livedoor.jp/hacchaka/archives/51553672.html

19 :
完璧なフォルムとアクションが実現する「格闘ディスプレイ」。
新ブランド「ULTRA-ACT」シリーズ始動!第一弾は初代ウルトラマン!
デザイン細部にこだわった分割による自然なフォルム!
新解釈の後頭部の「ヒレ」や肩部の可動機構により、印象的な「猫背」も再現!
さらにクリア素材を使用し、イメージを再現したスペシウム光線・八つ裂き光輪のパーツやカラータイマーも2種類付属!映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」で初登場のブラザーズマントも付属。
【付属品】マント・交換用手首・カラータイマー2種・光線パーツ2種

20 :
http://tokusatsurevoltech.com/series004/

21 :
ULTRA ACTの改造例が少ないんだけど、どうして?
fgの方も見ても。

22 :
>>1
削除依頼出してね。

23 :
英雄はクソ

24 :
>>21
基本的にガワが接着されていてバラせない
人型はせめて脚に横ロールをつけて欲しかった
付け根に軸があることはあるんだが、腰のガワと干渉するせいでほとんど効果がないorz

25 :
http://tokusatsurevoltech.com/series006/

26 :
股関節は少しの改修で解決するよ

27 :
■ULTRA-ACT(ウルトラアクト)発売中&予定商品
・ウルトラマン 2010年06月発売 2,940円
・ウルトラマンベリアル 2010年08月発売 3,780円
・ゴモラ 2010年08月発売 4,935円
・ウルトラマンゼロ 2010年09月発売 3,360円
・バルタン星人(2代目) 2010年10月発売 3,990円
・ウルトラマンメビウス 2010年11月発売 3,570円
・ザムシャー 2010年11月発売 3,990円
・ウルトラセブン 2010年12月発売 3,360円
・エレキング 2010年12月発売 4,935円
・ウルティメイトゼロ 2011年01月発売 3,990円
・カイザーベリアル 2011年01月発売 4,725円
■魂ウェブ限定商品
・ダークロプスゼロ 2010年09月受注開始、2011年01月発送 3,360円
■参考出品
・ウルトラマンティガ(マルチ、パワー、スカイ、グリッター、ダーク、トルネード、ブラスト)
・キリエロイド
・ウルトラマンヒカリ
・マグマ星人(ブラザーレッド)
・ババルウ星人
・ゴモラ(レイオニックバースト)

28 :
ゲソラ・カメーバ・ガニメ希望!

29 :

>>27
完璧に「おもちゃ板」だ。

30 :
改造の話をしようよ
塗装だけでもいい

31 :
メトロン星人は出ない可能性より、出る可能性の方が高いと思う。

32 :
おもちゃ板に帰れ。

33 :
バラゴンの後パゴス〜ネロンガ〜マグラー〜ガボラと

34 :
http://blogs.yahoo.co.jp/hheeddoorraa/13978272.html

35 :
模型板でウルトラ怪獣とか恥ずかしい誤爆。

36 :
ただいまからこのスレは「The特撮collection」スレになります

37 :
円盤が欲しいだけで、二代目バルタンを買った奴、いるよね?>特Colle

38 :
いるw

39 :
重複
■■■怪獣ガレージキット■■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1249900436/
が本スレ。

40 :
魂ネイションでウルトラ系って売ってる?

41 :
メーサーとサイズの合う戦車のフィギュアってないのでしょうか

42 :
来年にはゴジラが投入され、再来年にはキングギドラが出る
といいな…

43 :
『日本の特撮怪獣大全科』という文庫買った
リボルテックかULTRA ACTの
メカニコングが欲しくなった

44 :
エレキング情報が少なすぎるんだよな
探せば画像あるが何でショップに立ち絵1枚と付属品は文字で説明しか無いんだろうか
俺は買うけど全然販促できてないだろ

45 :
ゼットン出して欲しかったな

46 :
販促下手は、今に始まった事でも無いからなぁ…
取り敢えず、来月のメビウスを【俺達の翼】にリペしたい。
多分、プレバンで受注されんだろうけど。

47 :
キングジョーが欲しいな

48 :
オモチャ板バカ共w

49 :
ウルトラマンはAかBで作り直せよ

50 :
顔は今までがちゃんとしてるから急造だと信じたい

51 :
タンカー付き変形機能ありキングジョー欲しい

52 :
バルタン今週末か

53 :
メーサー車欲しい

54 :
カプセル怪獣全部買ってやるから出せバンダイ!

55 :
マン兄さんの安さが際立つけど、これは最初のアイテムって事でサービス価格なんかな?

56 :
アンギラスがあった方がいい。

57 :
パゴス→ネロンガ→ガボラ→マグラと
ラゴン→ザラブ→二代目ザラブと
テレスドン→再生→ファイト→デットンも欲しい

58 :
>>1
おもちゃ板に帰れ。

59 :
ACTのバルタン2代目の発売日っていつですかね?

60 :
可動範囲は最初から広くしてほしいよな

61 :
板違い、誘導
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285476102/
こっちでやれ。

62 :
バルタン
レビューきた!
http://hima-toy.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/ua_baltan-503f.html

63 :
恥ずかしいスレ晒しage

64 :
見てきた
よく動くしかっこいいし買いだなこりゃ

65 :
バルタン買ってきた!

66 :
age進行やめね?

67 :
ブラザーマントが大量に液を吹いてた話を聞くけど
マント出さずに積んだままで居る人は注意したほうがいいかもよ

68 :
子バルタンが6体付属w

69 :
模型製作自体やり始めのメーカーなわけでもないのに何でこんな意味の分からない不良が出るんだ…

70 :
>>69
どこがプラモデルだよ、人形じゃねーか。

71 :
バルタンフラゲ
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1287748737587.jpg
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1287748817092.jpg
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1287748913178.jpg
関節はかなりしっかりしてる(ウルトラアクト中では一番)
胸の反射パーツ部分も同様
後ろのスカート部分は軟質パーツ
足は横に広げ辛いけど前後にはよく動く
足の保持力はいいね

72 :
ミニバルタンがプラモ

73 :
ミニバルタンがプラモだ!

74 :
子供時代ガレキ屋の怪獣見てよだれ垂らしてた頃
バンダイから怪獣プラモが出ると聞いて狂喜乱舞したのに、
お目当てだったガラモンを見て愕然としたのを思い出す
思えばあれがバンダイに対して殺意を抱いた最初の時だったな

75 :
脚とハサミ付け根のグラデ塗装に感動した !

76 :
必死にage進行してるけど
ここは「おもちゃ」の居場所じゃないよ

77 :
スレ伸びの速さがそのまま新商品への期待感を感じさせるよなあ!

78 :
アマで
初代なげ売りしてるけど
全部、不良品なのかな??

79 :
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285476102/
みんなこっちにいるよ。

80 :
腰やたらかたくて回らなくね?
固体差かな

81 :
誘導
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285476102/

82 :
メトロンちゃぶ台付いて出すべき

83 :
ダンも必要になるな w

84 :
>>79

85 :
腰が硬かったけどバルタンは全体的に硬いのか?

86 :
板違いなんで誘導。
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285476102/

87 :
関節保持力とスタイルを重視してほしい

88 :
>>832
それが原因で改造墓場のerekinnguと喧嘩したのは、ゼオン・ヤプールだったけ?

89 :
↑ミスった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285476102/832 のレス

90 :
板違いなんで誘導。
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285476102/

91 :
必死にage進行してるけど
ここは「おもちゃ」の居場所じゃないよ

92 :
改造墓場のerekinnguって mixiで他のモデラーの陰口とか悪口とか言ってる奴だろw 

93 :
保守しつこいからヨイショしてる商品嫌いになったよ。

94 :
日本人体型がいい

95 :
>ID:sOQ3eueZ
おもちゃ板でやれよ、恥ずかしい奴。

96 :
>>92
改造墓場のerekinnguって mixiで他のモデラーの陰口とか悪口とか言ってる恥ずかしい奴だろw

97 :
1人で毎日ageてろよw

98 :
>>97
erekinnguうるさいぞ

99 :
>>98
うるせぇぞ
無職・
さいとうひとし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勝手に日本模型(ニチモ)を応援する会 (478)
ドイツ戦車閑談室 その52 (629)
【お台場】RX-78-2 ガンダム  PART2 (911)
タミヤのお姉さんに恋しました・・・・・ (481)
[ ● ] デアゴスティーニ週刊赤城 (667)
瞬間接着剤を語りませんか? 3 (509)
--log9.info------------------
弐ch編集のPerl講座 (225)
ASP VS PHP (254)
Perl書くのにどんなエディタ使ってる? (848)
弐ch編集のphp講座 (294)
☆ショッピングカートのCGIを作りたい!Perlで☆ (509)
検索エンジンをつくりたい (274)
DBの絡んだWEB制作の相場 (376)
CGI VS PHP VS JAVA (336)
1chスクリプト改造(改良)スレ パートA (368)
プログラム言語遍歴 (294)
WebProg板の名無しさんを決めよう (443)
【MSE】Microsoft Security Essentials 51台目 (928)
【ノートン】Norton Internet Security Ver.218【2012】 (831)
Kaspersky/カスペルスキー総合Part119 (387)
トレンドマイクロ代表取締役社長兼CEOエバ・チェン (700)
G DATAインターネットセキュリティ ver15 (800)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所