1read 100read
2012年6月洋楽350: 【祝初来日】 ☆Trainトレイン☆ (220) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
THE OFFSPRING 15 (544)
ジョン・ライドンについて12 (279)
Paul Weller Part 8 (862)
【解散】a-ha【カウントダウン】  (392)
【Oh!】 Switchfoot スイッチフット 【Gravity.】 (795)
Creed / Alter Bridge / Scott Stapp 8 (399)

【祝初来日】 ☆Trainトレイン☆


1 :10/05/27 〜 最終レス :12/06/30
もうすぐ初ライヴです。
スレが無いので立ててみました。

2 :
ザ・ブルーハーツの名曲やな

3 :
いや、リサローブの曲やでしかし

4 :
Hey, Soul Sister!
シングル大ヒットおめ!
初来日ライヴも成功すると良いな

5 :
drops of jupiter?

6 :
>>5
その曲めっさ好きだ!ライヴでやってくれるかな?

7 :
スレ立て人帰省中。。につきドシドシ書き込んでやって下され。

8 :
とりあえず電車チケ買って来たぜい!当日忙しそうで行けるかまだ不確定だが。
しかしまだピアでチケ沢山残ってるらしいぜ?大丈夫か?
中止にならないだろうな?皆チケ買え、買うノダー!

9 :
サマソニにも来てくんねーかな?
清水様ソニ呼んで下しぇー!

10 :
とにかく中止にならないことを願うばかり・・・

11 :
>>10
どれくらい集まるだろ?2chでもファンは少なそうだしまぁMatchboxスレには前に何人か居たけど。
あとmixiやツイッターにもファンは居るんだろうけどとにかく客が沢山集まる事を祈る!
少人数でやってもいいけどw
少人数でも中止にしないでくりマン!
サマソニとか出せば日本でもファンが増えるかもしれないのにな。

12 :
>>11
でも、サマソニにTrainみたいなストレートなアメリカンロックバンドってほとんど出ないよね
今年はニッケルバックが出るけど、ハードロック寄りでわかりやすいから、まだ受けるかもしれないけど
仮にTrainがサマソニに出てもガラガラで全然受けない気がしてしまう・・・

13 :
>>12
> でも、サマソニにTrainみたいなストレートなアメリカンロックバンドってほとんど出ないよね
インディー系は出るのに何故だ?
今の王道USロック=AC系があまり出ないのはそういう系が好きな人間にとっては悲しい限り。
サマソニは色々なジャンルを網羅する事を目指しているようだけどメジャーなUSロックのAC系という肝心なジャンルが毎年スッポリ抜け落ちてる感じ。
今年はかろうじてニッケルバックが居るけど。

14 :
>>12
> 仮にTrainがサマソニに出てもガラガラで全然受けない気がしてしまう・・・
そうかな?
てかサマソニには予習とかして知らないバンドでも事前にCD聴いてくる人達が居るらしいから大丈夫じゃね?
予習すれば良さはすぐに分かるだろ。
drops of jupiter聴いてこのバンドを聴いてみたいと思わない奴の方がオカシイ。
まぁバラード系が嫌いな奴は嫌かもしれないが。トレインは美メロのバラードが多いからな。

15 :
今日ぴあでチケット買おうとしたら整理番号77番だったんだけど
中止怖くて買えない

16 :
>>15
買えーっ!買うのじゃーっ!
買ってくりぃー!
買わないと余計に中止になるぞぉぉ!> <
前で観れると思って買ってくりマン!
※クリマンの回し者ではござんせん。

17 :
今日はチケ売れたかな?
買ってけろ。

18 :
Hey!らっしゃいらっしゃい!
トレインのチケはいらんかねー?
安くしとくよ、そこの奥さん!
Hey!そこのシスター!
6000円ぽっきりだよ?
Hey!そこのブラザー!
おまけにワンドリンク付きと行きたいとこだけどドリンクはセルフサービスだよ?w
いらんかねー?
毎度ありぃー!チーン!

19 :
ドョロップスオヴジュピーオーイェェェ~

20 :
東京近辺に住んでたら行きたかったなー

21 :
>>20
平日だし地方に住んでるとキツいかもな。残念!
土日開催なら良かったな。一ヵ所だけだしな。
全国ツアーはまだまだ先か。せめてトレインがサマソニに来ればな・・・。

22 :
曲がロマンチック系。
夜空の下で聴いてみたい。

23 :
>>21
>全国ツアーはまだ先か。
夢のまた夢のような気がする。

24 :
>>23
ひでえ、もうすぐなんだからな!

25 :
チケは売れてるのか?

26 :
プロモーション
(Promo June)より
train - if its love
http://www.mediafire.com/?dnlingzzhit

27 :
まだ100枚も売れてないとしたら悲しすぎる・・・これが現実だけど。
ここまできたら、チケただで配ってもいいから
ライヴだけは絶対にやって欲しい!!

28 :
Billboardチャートチェックしてる人とかそこそこ洋楽に詳しい人なら
知ってるだろうし、行く人が100人以下ってことはないんじゃないか?
中村真理さんも行くんだろうなあ。

29 :
>>28
でも、>>15の書込みによると、
今ぴあで買うと整理番号77だよ
よそで売れた枚数を予想してもおそらく100行くか行かないかのところなのでは・・・

30 :
今見たら85番だった

31 :
>>27
渋谷駅前の交差点で配ればすぐに沢山集まるよw
てかあの辺の109前とかで当日でもグラミーアーティスト来日、新曲ビルボード3位とか宣伝しまくればヒマな奴が結構集まりそうな気がするんだが

32 :
>>28
中村真理て誰?

33 :
>>28
10年前から洋楽聴いててしかもUSロック系も好きな人ならマッチボックス20やトレインはよく知ってるらしい。
グラミー受賞関係で。

34 :
>>32
TV神奈川制作の『Billboard TOP40』のVJだよ

35 :
Hanging By a Momentとかめっちゃ流行ってたよね
あの人たちは今でもわりと売れてる方だっけ

36 :
>>34
で、トレインファンなのか?

37 :
>>36
ファンかは知らないけど、嫌いではないと思う。
よく海外アーティストの来日イベントとかライブに行って、
番組内で「すばらしいパフォーマンスだった」とかよく感想を言っている。
これだけチャートの上位に来てて
しかも初来日ときたら行かずにはおられんだろう。

38 :
>>37
ほう、そうなのか。
特別なトレインファンかとオモタw

39 :
もうすぐだぞ。チケの売り上げ大丈夫か???
開催可能?

40 :
いよいよ一週間後ライヴなんだけど、大丈夫?

41 :
キャンセルで無い事を祈る!
このスレで行く奴居る?
行く予定だが体調壊してシモタ!> <

42 :
プロモーション
(Promo US)より
Train - Hey, Soul Sister
ttp://www.mediafire.com/?qjdkjqte1en

43 :
>>42
渋谷109の前でも宣伝するといいんでない?
HMVとか、あ、閉店か悲し。。。

44 :
ライブいける人うらやま。関西に住んでるんでいけないわ。

45 :
TRAIN オープニング・アクト決定!
来週に迫るトレインの6/16(水)渋谷duo music exchange公演に、
オープニング・アクトとして1月にメジャーデビューを飾った
仙台出身のシンガーソングライター“Rake”が出演!
オープニングアクトなんていらない・・・・。

46 :
とりあえず中止にはならないかな?
前座とか…帰る時間遅くなる

47 :
Charlie Colinは?

48 :
>>45
オープニングアクト?イラネ!
しかも邦楽か。。
>>46
取りあえず前座決まったという事は中止じゃなく開催に向けて動いてるって事だろうから朗報だな!
ホッとした。

49 :
うんうんひとまず安心だ
前座は別に見なきゃいいしねw

50 :
ライヴ迫って緊張して来たな。
もう少しでトレインに会えるのか!
ワクワク!
しかし>>41だが体調悪〜今ごろ豚フルか?糞っ!

51 :
マジ燃えてきた

52 :
今知っていきたいのだが 、受付期間終了で売ってなかったよ。。
当日券あるかな?

53 :
間違いなく当日券あるよ。
それよりどんなセットリストで攻めてくるんだ
個人的にAll american girlとLet It Roll聴きたい

54 :
>>52
当日券ありそうじゃね?
残念ながらあんまりチケ売れて無かったようだし。。。
前座も新人らしいからそのためにチケ買う人はあまり居なそうだしな。
当日券多分大丈夫。
>>53
All american girlやGet to meとか最新アルバムだけでなく前々アルバム等からの古い曲もセトリに加えて欲しい。
グラミー曲は入れるだろうけど。

55 :
16:30ごろ〜 InterFMの公開生放送にTrain生出演&ステージ生演奏があるみたい。
ttp://www.interfm.co.jp/guests/

56 :
おお、ラジオ出たのか!
聴いた人いる?どうだった?
いよいよ明日だな!

57 :
さて、ファンがどれくらい集まるか楽しみ!

58 :
仕事終わってからソッコー行かねば
明日よろしく

59 :
>>51
マジ燃えてきた・・身体が燃えるように熱い。。。
明日高熱でダウンしたらライヴ報告よろ。
でも這ってでも逝きた...ぃ
>>57
少なかったら悲しいな。
でも逆にアットホームで良いライヴになるかもしれないな。
天気は悪そうで。。。残念

60 :
>>58
>>59
明日よろしく!!

61 :
>>60
明日よろぴく。

62 :
アメリカでの人気と日本での知名度のギャップが大きいと楽しいよね
知ってる者の特権だ

63 :
>>62
それもそれでオイシイかもしれないが日本でももっとメジャーになって欲しいんだが。。
まぁとりあえずそのための第一歩という事で。
初来日初ライヴおめ。

64 :
一般向けに招待券出て無いから意外と売れてるのか?

65 :
いよいよライヴ!!!
今は他の県にいるが、新幹線で参戦するぜ!

66 :
へい、そうる、しすたー

67 :
トレインでトレインのライヴへGO!
な〜んて駄洒落かましている場合じゃないな。
意外に満員だったりして、、、?
ワクワク!!!!
客層はどんなだろ?男女比では女の方が多いと予想。
バラードが多いから盛り上がって馬鹿騒ぎってよりはしっとり静かに聴く感じのライヴになるんだろうか?
でも拍手とか多めにしよ!

68 :
うう、ちょい遅れそう。。。!

69 :
間に合え!間に合え!

70 :
間に合った!!
けっこう多いじゃん!200人くらいは居そう。
男女比は半々?思ったより男も多いな。
開場は遅れてるらしい。ラッキー!

71 :
なんかグッズ売ってます?

72 :
前座ありだよね?

73 :
今終わった、サイコー!
とにかくサイコーでしたトレイン初ライヴ!
疲れたー!少し休みたいハアハア、

74 :
>>71
グッズはTシャツが三種類売ってた。
青・白がメンズサイズ、黒がレディースサイズ。
白のロゴとメンバー写真のデザインのやつが気に入ったけどあれが黒なら買ってたな。
迷ったけど白だったんで諦めた。
青とレディース黒はロゴと文字だけのTシャツ。

75 :
>>72
前座邦楽にしてはなかなか良かったよ。
トレイン風なリズムの曲もあったし馴染めた。彼はサマソニにも出るらしい。(未発表)
トレインはかなり観客参加型のライヴを展開したから前座の人による観客の発声練習が本番に役に立った感じ。

76 :
前座の人なかなかよかった。ムラーズ風な早口とラウルミドンみたいな口ラッパとか結構器用だた
Trainは最高だったな〜
泣きそうになっちったw

77 :
トレインサイコーしか言う事無いな、もう。
トレインのライヴめちゃ楽しい!
馬鹿騒ぎでも無く静かに黙るでも無くて小刻みなリズムにノッて楽しくダンスしながら聴く感じで、
ずっと来日を待っていた甲斐があった。
美声による美メロ健在。
でもまさかあんなに何曲も合唱が起きるとは思わなかったな。
会場に詰めかけた人達はニワカとかじゃなく首を長くして待っていた以前からのファンが多かったようで嬉しかった。
セトリは新旧の曲が織り混ぜられていて聴きたい曲が何曲も聴けて良かった。
もっと聴きたい曲もあったけどw

78 :
琴光喜みたいな豚女がステージに上がって笑えた

79 :
来日が今ごろになってしまってもっと早く日本に来るべきだったのに、みたいな事を言ってくれた時はマジ嬉しかった。
日本に興味ないのかと思ってたし。
また来てくれ〜!
あんな楽しいライヴするバンドなかなか無い。しかもあんなに前で見れて贅沢w
ボーカルはソウルフルで良い人っぽかったし。
また来日ライヴやる時にはまた絶対に行くぞ!
無いけど明日も行きたいくらい。
>>78
ちょと太めの方で思わず会場から笑いがw
でもあれはあれでオイシイ役所な気がしてしまったw
ステージ昇れば良かったw

80 :
最後にやった曲って誰かのカバー?

81 :
エアロスミスのドリーム・オン

82 :
10年以上のキャリアでヒットもたくさんあるのに、最後がカバーだったのだけが残念
でも以前もDuoでケイティ・ペリーがこの曲やってた気がする
わざわざ最後にやる曲かね?
まあでも強いて言えばそれくらいで、素晴らしいライブだった。

83 :
>>82
> 10年以上のキャリアでヒットもたくさんあるのに、最後がカバーだったのだけが残念
確かに同意。あと曲調もあんな暗めの感じじゃなくall american girlとかで楽しいライヴのまま明るく終わって欲しかった。
all japanese girlに替え歌してもいいからw
もしくはしっとり系の美メロバラードcounting airplaneとかで美しく終わって欲しかったかな。
最後だけは確かにあれ?と思ったけどそれまでが最高だったから全然無問題w
大好きなwhen i look to the skyも歌って貰えたし。\(^o^)/ワーイ!

84 :
今日もトレインライヴやってくれ!

85 :
でも、Dream Onを完コピできるって素直にスゴいと思うけどなー
Drops of Jupiterからの流れもスムーズだったし、オレは満足したよ
それにしてもパットは唄上手いよね〜
ライヴだと余計そう感じた!
これならアウェーが予想されるサマソニでも十分通用するような気がする!!

86 :
あ、もしもサマソニに出たら・・・の話ね;

87 :
>>85
サマソニ絶対来て欲しかったしサマソニスレでも何度か要望書き込んだんだが、
ツアー中とかでトレインのスケジュールの都合が悪いらしく残念ながら無理らしいorz
所謂ナイネ枠orz
まぁ、今アメリカ本国では各地で引っ張りダコだろうから日本に何度も来日してる暇が無くても仕方ないのかもな、
と必死に自分に言い聞かせてるw

88 :
>>87
それは残念・・・><
まさかあんなに演奏が安定していて、それでいておちゃらけた面もあって
客いじりが上手だとは夢にも思わなかったから、きっとサマソニみたいな
アウェーのステージでもファンの新規開拓できると思ったんだけど。
まあ、アメリカでは久々の大ヒットシングルが出たから
このまま勢いに乗ってもっとアルバムを売りたいところなんだろうねー
いつになるかわからないけれど、次の来日に期待しよう!!

89 :
が、我慢出来ない鴨w

90 :
>>88
> まさかあんなに演奏が安定していて、それでいておちゃらけた面もあって
> 客いじりが上手だとは夢にも思わなかったから、
確かに。客いじりというかファンとの交流具合が深いというか、
トレインの曲調そのままの人柄を感じた気がしたよ。
人柄が曲調に出てたんだなと。
> アウェーのステージでもファンの新規開拓できると思ったんだけど。
新規開拓は絶対出来ると思う。
日本での知名度少しは上がりそう。
> いつになるかわからないけれど、次の来日に期待しよう!!
次の来日も行くよ、絶対!

91 :
ライヴの余韻に浸りながらトレインの曲を改めて聴き直してる奴多そうだな。
トレイン来日中毒症。
ボーカルの生歌マジ上手過ぎてCDの本番収録のように完成度高くて感動。
しかも本当に美声。あの美声が今後も末永く続きますように。
喉を大事にしてくれ!

92 :
すごく良かった!!!
ファンはかなり年齢層上だったけど愛溢れるライブって感じでもっともっとTrain大好きになったー。
あの場を共有出来たみんなほんとありがとです。
そして、Trainにはまたぜひ来てもらいたい。
次はツアーでもやってくれたら全箇所行っちゃう!!!

93 :
>>92
> すごく良かった!!!
> ファンはかなり年齢層上だったけど愛溢れるライブって感じでもっともっとTrain大好きになったー。
アメリカ人?と思われる外国人の集団の人数も多くて年齢層はかなり幅広めで小学生から60代ぐらいの老夫婦まで居て驚いたな。
アメリカではファンの年齢層は日本人よりもずっと幅広いんだなと本国人気の凄さを実感。
日本人は20代〜30代?ぐらいで30代が多めな気がしたな。
でも自分の隣には50代かと思われる日本人のオサンが居て熱心に聴いてて驚いたよw
服装はみんな地味めだったなぁ。派手な色のTシャツ着てってしまって場違いかと(苦笑)

94 :
バックボーカルのジミーはセクシーだったw

95 :
そういえば物販のTシャツで青のスーパーマン風のやつはSave the dayの「スーパーマンになりたいとは思わない」って歌詞に合わせてあのデザインにしたんかな?
それなら記念に買っておけば良かったかな。
Save the dayも確かやらなかった気がしたけどやって欲しかったな。
セトリ分かる人いる?最後にセトリ配ってたんだけど貰いそこねた。
セトリ分かる人いたら載せてくれ。

96 :
Save The Day
Hey baby, I don't wanna be your Superman
I just wanna be your man and I'll be super, baby
この部分からあの青T誕生?

97 :
01. Parachute - "Save Me San Francisco"
02. Get To Me - "My Private Nation"
03. Meet Virginia - "Train"
04. She's on Fire - "Drops of Jupiter"
05. I Got You - "Save Me San Francisco" / Black Water (The Doobie Brothers
cover)
06. When I Look to the Sky - "My Private Nation"
07. Calling All Angels - "My Private Nation"
01. Save Me, San Francisco - "Save Me San Francisco"
02. Words - "Save Me San Francisco"
03. It's About You - "Drops of Jupiter"
04. Marry Me - "Save Me San Francisco"
05. If It's Love - "Save Me San Francisco"
06. Hey, Soul Sister - "Save Me San Francisco"
07. encore break
08. Drops of Jupiter - "Drops of Jupiter"
09. Dream On (Aerosmith cover)

98 :
>>97
サンクス。最新アルバムとprivate nationとjupiterのアルバムからが多いな。
個人的にはprivate nationが気に入ってるから嬉しい。

99 :
ツアー日程見ると今頃トレインはフィリピンか。
そのあとオーストラリアで3箇所回る予定みたいだな。裏山、裏山。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Elliott Smith Part.7 (853)
お前ら的にレニークラヴッツってどうなの (236)
U2 vol.96 (903)
みんなで語ろうSparks/スパークス (728)
お前らってどこで音楽の情報得てるの? (354)
【REMASTER】リマスター盤を評価すs2【洋楽全般】 (854)
--log9.info------------------
【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ47枚目 (633)
TCG何股までならできるか (297)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 209【ブシロード】 (226)
遊戯王は何故嫌われるのか 10 (580)
【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【38機目】 (409)
【MTG】モダン専用スレ14【Modern】 (526)
【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part21 (626)
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ8 (286)
【テンプレ必読】ヴァイスシュヴァルツトレードスレ8 (408)
【遊戯王】魔轟神復活!!【手札を24枚捨てる】 (932)
【遊戯王】サイキック族ヲ極メルスレ 第二十六公演 (757)
【MTG】嫌いなカードについて愚痴るスレ5 (253)
【MTG】ヴィンテージ その11【Vintage】 (920)
【カオス】ChaosTCG Part.41【ブシロード】 (787)
【FFTCG】 ファイナルファンタジーTCG その14 (857)
何故日本のMTGは低調なままなのか28 (512)
--log55.com------------------
【戦後初】長岡まつり大花火大会34【中止濃厚】
【仙界】 封神演義 2 【崑崙山】
【李陵】中島敦【山月記】
五胡十六国南北朝を語るスレ10
項羽と劉邦 その9
武田勝頼 part29
IDに出た数字の分だけ知行を貯めて百万石87
関ヶ原合戦はどうすれば西軍が勝てたか?Part31