1read 100read
2012年6月洋楽487: Band of Horses (255) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
† クリスチャン・ロック/コンテンポラリー総合 † (911)
Noel Gallagher 11 【High Flying Birds】 (823)
【下駄】 David Guetta デビッド・ゲッタ (207)
Band of Horses (255)
Avril Lavigne★part49 (866)
The Velvet Underground VIII...and Lou Reed (418)

Band of Horses


1 :07/12/24 〜 最終レス :12/06/03
http://www.bandofhorses.com/
http://www.myspace.com/bandofhorses

2 :

        / ̄ ̄ ̄丶
       /        ⌒丶       )ヽ__人__人__人__人__人__人____人____人__
      /          人 ヽ      )
    /         /     ヽ      ) ロック史上最強の2ゲッター、高田明59歳参上!
    |       // //   |    <  
    |    ∠ ∠_/ / 人 |      ) ジャパネット最高!
    丶 /⌒ヽ ゝ  /∠ ヽ |      )  
    /\  ( ●) ⌒ (●) ヽ     ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
    |  ‖           ‖
    \_     /(__)\  |
      丶l            /            ,、‐''""''、
        ヽ   く二二ゝ /           ,、‐゙     ',
.   _,r''''''ー‐--\       丿         ,、-'"       j
  /   、 ,,,_ヾ ヽ───、;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"          /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....::::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::::;;;;、-''゙
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
        }、 l:::::::~゙''''! i .........ヽ........:::::;r゙''"
        |  l::::::::::::::l  .〉、;;;;;;::、-'rーi''゙
        ノ  i;;;;;;;;;;;;;j::::/;;;;;;;;ノ:..  |: j

3 :
2なら明日から洋楽聴かない

4 :


5 :

        / ̄ ̄ ̄丶
       /        ⌒丶       )ヽ__人__人__人__人__人__人____人____人__
      /          人 ヽ      )
    /         /     ヽ      ) >>3
    |       // //   |    <  
    |    ∠ ∠_/ / 人 |      ) 助かったな!
    丶 /⌒ヽ ゝ  /∠ ヽ |      )  
    /\  ( ●) ⌒ (●) ヽ     ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒YY⌒Y⌒Y
    |  ‖           ‖
    \_     /(__)\  |
      丶l            /            ,、‐''""''、
        ヽ   く二二ゝ /           ,、‐゙     ',
.   _,r''''''ー‐--\       丿         ,、-'"       j
  /   、 ,,,_ヾ ヽ───、;;;;;::.;、-'" ̄~~~゙゙゙"          /
 /   、` ~  ~゙''''''''''"~´  ゙'ソ.      ',        ....::::::::::::/
./   ... ´        .::::;/       ゙、..... ........:::::::::::::::::::::/
 '、:....:::::",         .:;rj゙         ゙、;;;;::::::::::::::::::;;;;、-''゙
.  ヽ;:::::"._      .:::i';/     ゙、      ゙、`~~~゙゙~ 、、、..,,_
.    ヽ、;;;;;>、:::...  ::::r'        ゙、     ゙、::::::         ヽ
       ',:::::::::゙i'r、;:::::::!.  ヽ      ゙、    .::〉::::::....      }
.       ',::  l:/;;;::゙'ーr゙、   ヽ    ゙.、.:::::;/'ー 、、;;;;____;;::、-'"
        }、 l:::::::~゙''''! i .........ヽ........:::::;r゙''"
        |  l::::::::::::::l  .〉、;;;;;;::、-'rーi''゙
        ノ  i;;;;;;;;;;;;;j::::/;;;;;;;;ノ:..  |: j

6 :
マイモジャァァァ…に似てるバンドだよね
ライブみたいから、国内盤リリースしてほしいな

7 :
age

8 :
ホーセズウウウウゥゥゥゥ・・・

9 :
>>8
あんたもしかして過去に
グラダディィィとかマキュレヴゥゥゥとか一行レスしてた人?
久しぶりだね

10 :
>>9
残念ながら人違いっすw
でも、マキュレヴゥゥやマイモジャァァのスレは良く覗いてます^^;
1行レスしてた人いましたね

11 :
トゥリピプルゥゥゥゥゥ

12 :
保守age

13 :
あげ

14 :
保守

15 :
a

16 :
保守

17 :


18 :
サマソニくるぞ

19 :
この過疎スレも少しは盛り上がるかなw
しかし、まだ国内盤リリースされてないのに来日が決まるとは思ってなかった
まぁこれからリリースされると思うけど

20 :
来日うれしいけど、贅沢言うならフジで見たかった。

21 :
サマソニ出演が決まっても書き込み伸びないな
>>19は俺だしw

22 :
スレたってから3ヶ月弱
サマソニも決まってるのにこの過疎っぷりワロス

23 :
サマソニガラガラ決定だな
過疎あげ

24 :
関連作で元メンバー在籍のCarissa's WierdとSera Cahooneが共に素晴らしいですね。
前身であるCarissa's Wierdは聴いたことが無いのですが、どうでしょうか?

25 :
「元メンバー在籍のGrand Archives」の間違いでした。
http://www.myspace.com/grandarchives
こちらはSera Cahoone
http://www.myspace.com/seracahoone
前身バンドのCarissa's Wierdも有りました
http://www.myspace.com/carissaswierd

26 :
Everything All The Timeにハマってしまいました
マイモジャに似てるけど若干キャッチーではじけた感じがするね
サマソニというのが惜しい

27 :
age

28 :
保守

29 :
あげる

30 :
SUBPOPなんだな

31 :
今のサブポップは全盛期といってよいメンバー

32 :
正直こういうバンドは売れないで欲しい
(特に日本で

33 :
こういうのが一番日本で受けないんじゃないの
インディっぽいアマチュアっぽさもなければ産業ロック的派手さもない

34 :
>>32
ジャニファンみたいだな

35 :
age

36 :
2ndが良くない

37 :
age

38 :
>>36
2ndから入って良いバンドだと思ったんだけど…
1stも買ってくるかな

39 :
7月に2ndの国内盤でるね

40 :
と、いうことは単独の可能性が少しはあるという事ですね!

41 :
ロキノンに載ってた。この手の音楽は商業的に厳しいとか書かれてた。
ですよねー。

42 :
Detlef Schrempf って曲の出だしスマパンみたいだね。
サイアミーのアルバムにはいってそう。

43 :
>>42
いい耳鼻科紹介するよ!

44 :
おお、Band of Horsesのスレが立ってたのか!
とりあえずNo Ones Gonna Love Youは名曲、異論は認めない。

45 :
>>41
書き忘れた。ロキノン。

46 :
悔しいいいです。

47 :
2ndはちょっとコールドプレイとかU2っぽいし
うまく宣伝してくれれば、そこそこ売れる気もする

48 :
アイドル的人気を獲得するにはメンバーが全員むさ苦しいのが難点か。

49 :
キングス・オブ・レオンみたいに
髭剃ったらイケメン集団になる可能性も否定できない

50 :
Fleet Foxesってバンドの紹介によくBOHの名前がある

51 :
(,;´Д` )同じくSUBPOP所属でデビュー作品の評判良いよね。
       Fleet Foxesは今年の新人でマジで一番良いと思う。
       EPとアルバム注文したし早く中身とか観てみたいなぁクポ。
       BOHはジゃケモニと似てる言われるけどこっちはフリーフォーク経由で
       そこまで似てはないよね。
       

52 :
元BOHのGrand Archivesも全然似てなかった。

53 :
SUBPOPはRogue Waveが凄い良かった

54 :
Rogue Waveってジャック・ジョンソンのレーベルに移籍しちゃったんだよな。

55 :
このスレの住人的にはShearwaterってどうですか?
http://www.myspace.com/shearwater

56 :
水中潜ってる鳥のジャケのアルバムが好き。
新作出たよね。

57 :
このバンドはフーファイターズ意識してるだろ。

58 :
どのへんが?

59 :
Horse of Bandとは別物?

60 :
単独公演希望

61 :
あげ

62 :
age
ttp://www.bbc.co.uk/glastonbury/2008/artists/bandofhorses/
グラストの映像見られるよ

63 :
過疎過ぎage

64 :
過疎だぬ
クロスビートにインタビュー載ってます

65 :
age

66 :
サマソニ見るけどスカスカそうだな…

67 :
The Troubadours見た後行くから、最初見れない(´・ω・`)

68 :
このバンドに限らず、最近は何でもかんでもレディオヘッドやコールドプレイに対するアメリカからの回答
にしたがる輩が多くて萎えるね。

69 :
そんな事言ってるやついねーよwww
って思ってたら公式に思いっきり書いてあった。
でもまぁ2ndはちょっとコールドプレイっぽいし、いいのでは。

70 :
全然人気なさそうだけど、すごい良いバンドだね。
最近知ったんだけど、アルバムすごい和むし味わい深い。
バンド名だけにサマソニではダークホース的な感じで凄いライヴしてくれそうな予感。

71 :
全米35位ですよ。他の国ではどのくらい人気あるか知りませんけど。

72 :
この手の音楽で35位って普通に人気あるよな。
大ブレイクしたシンズの前のアルバムが80位くらいだったから、
次のアルバムでトップ10に入ったりするかもなぁ。

73 :
次で大ブレイクできたら良いだろうね
しかし、日本では・・・
ロキノンとクッキーシーンにインタビュー載ってます

74 :
ニルバーナ意識してるの?

75 :
ロキノン読んだわー。結構ページ割いてたよ。
てかこの雑誌何気ホーシズのこと結構ュしてるよね。

76 :
雑誌というより粉川さんが。

77 :
どうしてもカントリー的要素があると売れにくいんだろうな〜日本では...
ディクシー・チックスなんかもアメリカと日本では温度差激しすぎるし。
Band of Horsesは土臭くはあるけども、ギターがキラキラしてややサイケも意識
しているのでとてもおもしろいバンドだと思うね。
目指しているバンドがMy Bloody Valentineというのも興味深い。

78 :
エコバニとか好きなんじゃないかな。

79 :
マイモじゃ!と思った

80 :
>>77
カントリー=田舎臭い・土臭い・イモい・ダサい
っていうイメージだもんな、一般的に。しかも本場のアメリカ以上に。
日本はダンスミュージックだのオサレ都会派な音楽が売れてるし余計なのかね。
クラブ入り浸っててカントリー聞いてるやつに出会ったことがない。
この辺のバンドはアメリカと日本の温度差が激しすぎるよね。
見たいバンド一杯いるんだが

81 :
カントリーもシャナイア・トゥエインとかフェイス・ヒルは普通に売れてたじゃん。
それに、はっぴいえんどとかはちみつぱいとか、日本語ロックの原点と言われてるようなバンドも
カントリーの影響受けてるぜ。サニーデイ・サービスなんかはその子供みたいなものだし。

82 :
このバンドのスレあったのかw
サマソニではもちろんフルで見るがサブウェイズ途中からなのが心残りだな

83 :
いよいよ明日だ
1stからは
First Song
Wicked Gil、Funeral、
Great Salt Lake
Weed Partyあたりはやってくれるかな
グラストのセトリチェックしただけだがw

84 :
二日券にしました
単独なかったら寂しいので

85 :
とりあえず・・・


フォーーーーーーー♪

86 :
今日良かったよね。
フォーーにはかなりわらたwww

87 :
私も何気なく今日立ち寄ってみたら、このバンド
最高でした。
全然聴いたことなかったけど、最初の曲?の
「I could sleep〜」っていうフレーズが今も
頭から離れません。
ボーカルが味わい深いわ。

88 :
1stしか持ってないが良かった。フォーはリックフレアーを彷彿とさせたw

89 :
CDとライブで全然印象が違った。音はかなりデカめで聞くと最高なんだな

90 :
確かに。CDより遥かにロックな音だった
初聴きの人多かっただろうけど、結構盛り上がってたね
前の方はきちんと聴いてる人が多そうな感じで聞き入ってた
イイ雰囲気だったなー次は単独・・・フォーーーーー♪

91 :
ぐっと来たよ。いい声。
そんで大阪でもフォーーーーーー♪

92 :
大阪ソニックの2階スタンドで寝るつもりで行ったら、
寝るどころか、演奏に引き込まれてしまった。
音源未聴だった自分を恥じた。
おかげで帰りにCD買っちゃったぜフォーーーーーー♪

93 :
昨日大阪で見たよ
途中でドラムが食いだおれ太郎の被り物かぶって盛り上がった
単独頼むフォーーーーーー♪

94 :
良かったけどCigarettes,islandsの二曲は聴きたかったな。
あれ食いだおれ太郎の被り物だったのか、二階からなので何か分からんかった。

95 :
サマソニ良かったな…
なんかさらに好きになったわ

96 :
>>94
Islandは東京ではやったよ。確か3曲目あたりで
個人的に一番聴きたかった曲だから嬉しかった
ラス前にやったFuneralが一番盛り上がったかな
誰か正確なセトリ分かる人いませんかね?
単独祈願フォーーーーー♪

97 :
サマソニで初めて観たけど、すごくよかった!
単独あったら絶対行く!
>>87
自分もその歌印象に残ってる!
LIVE終わってHMVブースに直行したらそこで買ったCDに入ってた。
CeaseToBeginってアルバムだったよ、とっくにチェック済かもだけど。

98 :
歌いながらチューニングしてたのが印象に残ってます

99 :
最後のAm I A Good Manって良いね
カバーの元が誰かわからん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SIMPLE PLAN (442)
▲ Spacemen 3 ▲ Spiritualized ◎ Spectrum ◎ (523)
*Red Hot Chili Peppers 103* (604)
何故日本の洋楽シーンは衰退したのか?3 (828)
【下駄】 David Guetta デビッド・ゲッタ (207)
【John】ジョン・メイヤーpart5【Mayer】 (918)
--log9.info------------------
初めての合コンアドバイス求む(;´д`)ゞ (948)
恵比寿マスカッツ の中で、付き合うなら誰がいい? (255)
カラオケで歌えた方がいい曲 3曲目 (480)
ナンパする勇気がありません (295)
老け顔集まれ (224)
モテたい男ならネックレス付けてるだろ? (559)
[アニメイト]関東オタク女をナンパ[虎穴] (388)
デート代たまには割り勘でもいいと思うんだけどw3 (751)
高学歴の俺は低学歴の女とは恋愛無理w (468)
ポジチビ@165cm未満〜3本目 (681)
書籍「モテる技術」と鯛男 10冊目 (592)
磯山さやかvs谷村奈南vs優木まおみ,付き合うなら誰? (393)
床屋で角刈りにされた時の精神の高ぶりは異常 (399)
美人と付き合うには 2人目 (729)
メモ (256)
ぬこの井戸端会議 -27匹目- (865)
--log55.com------------------
プリズミカ+ part2
【清廉潔白】魔女の家part4【純粋無垢】
作者が自分のゲームを宣伝するスレ
RPGツクールで異世界物
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ
【人間戦車】焼肉万歳総合スレ 4階層【引籠世界】
【パカパカ系】ぱるメロ!を語るスレ6【音ゲー】
【4th】RaidersSphete14th【製作中】