1read 100read
2012年6月新・mac269: 【iTunes】Geniusを応援しよう (539) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Macで動くWebカメラに関するスレ (770)
Eudora ユードラ その6 (475)
【Mac音ナナ】Mac音家 Part2【ココ、パパなどなど】 (318)
Fusion×Parallels×VirtualBox最終戦争1回戦 (298)
Mac OS X初心者質問用スレ 27.5 (935)
HandBrake Mac版総合スレ (485)

【iTunes】Geniusを応援しよう


1 :09/01/15 〜 最終レス :12/05/14
前スレ
Geniusが無能すぎて憤死
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1221086215/l50

2 :
Walkmanのおまかせチャンネルに勝てる日は来るのだろうか

3 :
2 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2009/01/15(木) 16:52:29 ID: WZge【gK】0T0
Walkmanのおまかせチャンネルに勝てる日は来るのだろうか        ↑

4 :
あれまた立て直すの?まあどっちでもいいけど。

5 :
やれやれ、これでやっとスレタイ検索に引っかかる。

6 :
Walkmanって何ですか?

7 :
お、新スレ立ってるね。
>>1

8 :
前スレでみんなのリスト見たいと言った言い出しっぺです。リスト晒してみます。
<フレンチポップ編>  恋するシャンソン人形
一応どれもフレンチポップの曲が選ばれてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11255.jpg
<Radiohead編> 15 Step  
非常に微妙
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11259.jpg
<Aphex Twin編> Xtal  
なんか惜しい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11260.jpg

9 :
gen で検索しなかったら逆に見逃すとこだった。
>>1
>>8がマニアックすぎてアップできねぇw 仏の曲って短いんだね。

10 :
アニソンだとさらりとジニるウチのジニw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090116031949.jpg
どうよ。

11 :
同じのを基にしたけど、全然違うのをジニってきた
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090116070607.jpg

12 :
>>3の意味をようやく理解したw
Kの下に↑がついているからアルファベット順でKを一つ押し上げてJにして"GJ" という訳か。

13 :
>>12
たぶん>>3はそこまで考えてないと思うw
普通にgk→GateKeeperと言いたいのかと。

14 :
>>9
音楽のジャンルは問いませんのでぜひうぷして下さい。
ジーニアスは軸にした曲のジャンルと同等、または近いものを選ぶ性質はあるみたいですね。
どっかのブログでは軸にした曲と同じ年代の曲が選ばれていたりしたのも
興味深かったな。

15 :
>>14
そうかなぁ?
物によってはかなりいい加減な事もw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090116181743.jpg

16 :
>>15
これって抽出した曲の系統(ジャズ?)としてはそれなりの選曲なのかな?
年代別でみるとちょっとアレだけど、曲の系統としてはそれなりの選曲なわけだよね。

17 :
>>16
いや、目茶苦茶w
ロックで言ったら、オールディーズにプログレとかAORやヘビメタまで
入っているような状態。

18 :
ときどき微妙な曲もあるけど、それなりにうまくはいってると思う
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090116213004.jpg

19 :
>>17
なるほど、とても分かりやすい例えです。
アップしたリストについて>>18みたいな
どんな具合か感想もあると嬉しい。

20 :
でたばかりの神曲をiTunesStoreでかってもジニれないのは
まだ情報がすくないから?

21 :
×神曲
○新曲だったw

22 :
ボサ系で>>15にある曲選んだらこうなった(Bebelの方だけど)。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090116224306.png
へいへーい。これはないぞー、と思ったけどBebelだからかな。

23 :
>>22
いちおうGeniusさんの名誉のために、同系統(CDショップで
同じエリアに置いてありそう、というニュアンスで)スタートでも
納得いく選曲をしてくれている例もあげとく。続けちゃってすみません。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090116224941.png

24 :
>>10
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090116231956.png
なんか偏ってるが、気にするな。

25 :
去年の日大不参加問題でよみうりは相当たたかれたが、
まさか番組自体がなくなるとは誰が予想しただろうか?

26 :
各大学の鳥人間サークルのサイトを見回っているが、
まさに寝耳に水だったようだな。
>「今後の方針・対応につきましては、 これから話し合おうと考えている次第です。」
と書いてるところもある。

27 :
誤爆 だよな?

28 :
すまん…。

29 :
>>20
購入後、Geniusをアプデートすべし!それから、も一度ジニってみては?
それでもできんかったのあるけど。
>>22
パっと見、テイトウワが年代的に浮いてる?
>>23
ひとりも知らんw これはこれでスゴスギw ジニぃ〜

30 :
購入した 赤い糸/新垣結衣 がジニれんのに、ニコ動でひろった初音ミク
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090117035315.jpg
ジニ謎多し しかもツインピークスとか鹿男とかはいってるし。

31 :
なんかGenius最近飽きてきた感あり。
だってどのBeingのアーティストをベースにしても他のBeingアーティストの曲引っ張ってくるだけで新鮮みが無い。
それでBeing以外の一大勢力の林原めぐみはGenius不可。
これはもっと曲を増やせということなんだろうな..(でもこれ以上Being系増やしても変わらない気がするし新規アーティストの開拓が必要か)

32 :
>>10
同じ曲から。MOSAIC.WAVが違和感あるけど、ほとんどの人が引っかかってるね。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090117080343.png

33 :
例えばKISSの曲だとオリジナルじゃなくてALIVEに収録されてるやつの方がよく出てくる
これに限らずオリジナル音源も持ってるのにわざわざライブ音源を引っ張ってくるのはどういう理由?
ライブ音源だと繋がりがかなり悪くて正直聞いてて鬱陶しいんだが

34 :
>>33
俺もあるなそれ
同じトラック名だと再生回数が多い方が優先されるのか?とか考えたけどそうでもないっぽい
まあライブ音源なんか入れてる方が悪いと言われればそれまでだが・・・
でもジニってライブ音源でてきちゃうとつながりが気持ち悪くて納得できないよな

35 :
>>33
ライブ盤とかベスト盤、サントラ盤が優先的に引っかかる現象って、
ひょっとしてリリースがオリジナルに比べて新しいとかの原因じゃないかなぁ?
アニソンなんてTV版とかカラオケ版が優先的に引っかかるってのがあるがw

36 :
>>31
引っ越し前のスレにあった
6 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/01/07(水) 19:57:22 ID: 06CGrnaO0
Geniusをうまく育てて行くコツこみたいなもの(噂も含む)
・これは違うだろという曲は削除する
・↑を踏まえた上で良かったリストは保存したり聴く。
・iTMSで購入した曲のジャンルはなるべくいじらず
・系統がまとまったプレイリストを作るようにする
(まったり系の曲だらけのリストの中に突然ヘビメタを紛れ込ませない)
・Geniusのアップデートは週に1度行われる。こまめにアップデートする。
(Storeメニューから手動で可能)
・この前までジニれなかった曲もしばらくたてば出来るかもしれないので諦めない
・Geniusに入れたくない曲はチェックマークを外しておく
---
を読んで、しばらく自作プレイリストやTangerine作プレイリストを
聴いてたら、そこはかとなく選曲ラインが変化してきた。ような気がするよ。
もちろんその間いろんな人がGenius送信したからだとは思うけど。
(手持ちの曲はそんなに増えてない)
気がするレベルだけど。

37 :
>>33
オレも同名同曲、同アーチストだとなるよ >>35に一票。
でも同名同曲、異アーチストだとジニってくれない。対応してない?
>>36
ちなみに初音ミクはジャンル入れてない。曲名も後半はテキトーにつけた。
想像 Geniusはライブラリの曲頭6バイト、アーチスト頭6バイトくらいを送る。
   ジャンル情報はサーバー側が持ってる。
前に 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ  ダウン・タウン... でもダウンタウン... でもジニるというカキコをみた気がする。
んで、
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090118011303.jpg
五木ひろしはバーちゃんのお気に入り。どうよ

38 :
テレサテンに注目が抜けた。CDDBがつけたとーりです。

39 :
ガーネットナンチャラが浮いてるね
夏川は民謡だから範疇かな

40 :
ageとく。
やっぱりジャンルは同じものが多くなるね。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090119011522.jpg

41 :
>>40 に続くべくRYDEEN 79/07スタートしたら
UnderworldとかDaft Punk、FPM、Jazztronik、Capsule、Cornelius... が来た。
ジャンルはあまり使い分けてなくて、これらはだいたいElectronica/Danceで登録
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090119020408.png
ふと思い立ってRYDEENスタートにしてみたら80年代っぽいのが
ちょいちょい来てるように見える。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090119020300.png
Rydeen - AFTER SERVICE (1994年盤)
Rydeen - Solid State Surviver
Rydeen [UK 7" Version] - OVER SEAS COLLECTION [Disc 2] など、
ほぼ同傾向。
オマケ:セニョール・ココナツ版Rydeenスタート。明らかに傾向が違うw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090119020518.png

42 :
>>41
オレも2つともあったのでジニってみた。
確かにRYDEEN とRYDEEN 79/07は違う傾向にあるなぁ。オレんとこでも確認できた。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090119213452.png
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090119213618.png
想像は取り下げ。orz

43 :
age

44 :
QuickTimeがアプデートされたからすこし期待。

45 :
Geniusには関係なさそうだが。

46 :
どんなメジャーアーティストのどんなメジャーな曲でも使用出来ませんって言われる。
ビートルズとかクイーンですらアウトってどんだけだよ。

47 :
>>46
おそらくビートルズとかクイーンとかカタカナ表示だとNGだとおもう。
アルファベット表記(もしくはiTunes Storeでの表記-売ってる場合は)にするとヒットしやすいらしい。

48 :
>>46
少なくともビートルズは前スレの途中でGeniusできるようになったという
喜びの書き込みがあったと思うよ。
46さんの手持ち曲でビートルズだけ異色って感じでもなさそうだし
表記を多数派にあわせて、せっせと送信すると良いやも。

49 :
んー、表記は一応英語なんだ。
まぁ、地道にやってくしかないか。
天才とは99%の努力なのね。
ありがとう。

50 :
>>49
ほいっ。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090124031502.png
がんばれ。

51 :
>>49
うちはQueenが80sコンピレーションに入ってる1曲しかなかった。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090124034634.png

52 :
The Beatles は普通に Genius できるよ?
他にも Yesterday, Let it be 変わったところでは Blue Jay way なんかもできたし。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090124111004.jpg
応援age

53 :


54 :
フリッパーズギターの2nd
iTunes Storeに売ってるやつみたいに
曲名を"恋とマシンガン / Young, Alive, in Love"にしてるとGeniusに引っかからないのに
"恋とマシンガン"のみか洋題の"Young〜"だけにすると反応する
意味わかんねー

55 :
>>54
A、うちの引っかかんなかったよ。
タイトル英語
アーティスト英語 ←これが原因か
唯一持ってるSinglesのアルバムはどれもだめぽでした。

56 :
>>15
同じ曲でやってみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7679.png
Jazzは殆ど入ってないからなあ。

57 :
>>15,56
同じく。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090131000908.jpg
リストの曲、けっこう被ってるような希ガス

58 :
>>55
自分とこもぜんぜんGeniれない。類似曲がなさすぎるのか?
コーネリアスならあるんだけどな。

59 :
フリッパーとかコーネとか…(゚B゚)イラネ

60 :
まぁ 人の趣味をどうこう言うなよ 俺も(゚听)イラネだがw

61 :
Genius、手持ち曲数にもよるのかな
曲数多いと安定してくる?
ライブラリ万曲単位の人どうなんだろ

62 :
CBSなのに一応よくジニれるMiles Davisですが、どーも年代やスタイルに
関係なくリストを作成してきますねぇ
50年代も60年代も70年代も80年代も、どれもこれも似たようなもんが
出来てしまう・・・

63 :
古今東西ポピュラーなものを何万曲持っている人にはいいかもしれませんが
結局上っ面をかすめるだけの同じものが出来てしまいますね

64 :
ハービー・ハンコックとかチック・コリアでも試してみたけど、
ジャズ系はあまり細かく分類しなくて、合えばなんでもいいみたい
な選曲になってるような。
これがクロスオーバー系やフュージョンになると、それなりに違和感
はなくなるけどねぇ
航海、カメレオン、スペインで試してみた。

65 :
>>64
アップしる!

66 :
>>65
航海
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090202112203.jpg
カメレオン
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090202112237.jpg
スペイン
http://lovestube.com/up/src/up5272.jpg

67 :
>>66 サンクス。
ハービーハンコックあんまり無いけどジニってみた。
もともとジャズ、フュージョン少ないけどジニれたよ。めちゃくちゃw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090203025703.png

68 :
>>67 に続く
うちも手持ちJazz系・Fusion系が少ないけど、
逆に、自分的には違和感がないw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090204085839.png

69 :
いや、ハービーとかマイルスを出してきたのは、年代によってスタイルが
かなり違うので、例えばマイルス・デイビスなんかは、1940年代のビバップ、
1950年代からクール→モード系、1960年代中期からのエレクトリック、
1960年代末期からのクロスオーバー、1970年代末期以降のロック調とかなり
違う訳で、それぞれにやっぱり違う選曲をしてしかるべきだが、どういう
訳か似たり寄ったりという事を示したかった訳ですが・・・
まぁハービー・ハンコックの場合、スタンダードとコンテンポラリーが
交互というかあまり年代でこだわりなく出てるからアレだけどさ。
それでも航海とカメレオンじゃやっぱ違うよなぁw

70 :
>>69
あーなるほどそういうことか。もう少しGenius氏の学習が必要なんだろうね。
ファンはそれぞれ分けて聴いてるんだろうからいずれ覚えてくれるさ。
傾向変わったらまたうpしてプリーズ。

71 :
これは酷いw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090205203706.jpg
この曲、iTunesStoreで売ってるアルバムからは抜かれてるんだよね。
なんでだろ?
こちらは洋楽懐メロリスト
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090205203744.jpg
本スレage

72 :
ワーナー/エレクトラの都合かねぇ?
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=77827238&s=143462

73 :
TUTUからスクリティを引っ張ってくる技は
last.fmでもまだできない

74 :
?

75 :
あまり曲を集めてない人でジニると、バラエティーに富んだリストができるような気がする。
微妙に統一感はあるような、無いようなw
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090213231836.jpg

76 :
>>75
80年代から洋楽を聴き始めたって感じの選曲だな。
自分とこがそうだからそう思うだけかもしれないけど。

77 :
選曲はちょっと単調かな。Six Organs Of Admittanceから
Led Zeppelinを引っ張ってくるくらいしてもいいと思うが。
まあ、これはラジオみたいなもんだからいいんだけど、
最低25曲からのリストってのは長すぎるなあ。時間(30分とか1時間とか)で選べるようにならないかねえ。

78 :
>>75
アラフォーとみたw つまりはオレとおなじかw。
Change the World がジニれん。おれとこはJazzになってるよ。Rockにしてアップデートしてみる。
>>77
オレはiPod車載(Kenw**dは神)で使ってるのでサイコーだが長いと思う人もいるんだね。

79 :
Change the World/Eric Clapton なんとかジニれた。
曲情報変更してもダメだったからあきらめかけたけど、できる人がいるのにナンデ?と思い、
いったんGeniusをオフにして、再度オン。iTSからなんちゃらかんちゃらがあって、その後成功。
既にRipしてあってジニれんやつはこれでいけるかも!

80 :
なぬ。手動更新だけじゃダメなのか?
やってみるノシ

81 :
>>79だけどジニれなかった後藤邑子サンができたぁ。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090217163556.png
ただのスレ消費だけど、まったりスレぽいからいいよね。しかし統一性が無いなw

82 :
アニメ系で色々やってみたがLantisとBeingには強いがGeneonとスタチャには弱いな。
ZARD、GARNET CROW、倉木麻衣、B'zとかは全部行けるしLantisもきわめて最近の以外は全部OK(喰霊関連はさすがに駄目だった)。
それに対してGeneonのハヤテのごとくキャラクターソングは全滅。KOTOKOもNG。
あとスタチャの林原めぐみ、奥井雅美(今違うけど)、TWO-MIXあたりが駄目なのは解せない。
なんというかアニオタで済みません。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090217165848.png

83 :
飽きた!
最初はすげーと思ったけど、人気あるようないつも同じ曲しか拾ってこねーじゃん
それが無難なんだろーけどさ
五年後にまた来るわ

84 :
これちょっと興味深いよ。
iTunesのGeniusは(×人種差別的)人種をベースにしてんのか?
http://www.businessweek.com/the_thread/blogspotting/archives/2009/02/apple_itunes_ge.html?campaign_id=rss_blog_blogspotting
アレサフランクリンの曲をジニったらジャンル関係なしで黒人ばっかじゃないかー、という内容。
でも、確かに日本人の曲をジニってもジャンル関係なしで日本人アーティストを
引っぱってきたりするクセあるよね。

85 :
>>82
オレのもってるハヤテのごとくキャラクターソング6曲でやったけど確かにだめだね。
>>83
そーいわんと自分で金出したパソなら隅々までつかいたおそうぜ。
レート機能使ってないならジニの上限100曲にしといてジニれたら☆2コをそのプレイリストから全曲につける、
その100曲目からまたジニる、それを5回くらいする。ジニれなかったら☆1コ、試してないやつは☆なしで、
毎日3曲くらいをてきと〜に選んでいるとそのうち何かがみえてくるよ。
>>84
洋楽のなかに邦楽、アニソンがあるのはオレはちょっとw だからそれはオケ。

86 :
桑田、サザン、はらゆうこ 華麗にスルーされる。Coverまでジニれんのはどんだけーだよ。
唯一、真夏の果実/Sotte Bosse がジニれる。Coverがダメと思ったら、徳永英明や島谷ひとみのCoverはいける。hー

87 :
sotte bosseはストアにあるからな

88 :
>>84
アレサフランクリンの曲をジニったらジェロがでたら
その意見を認めるけど、でっかいくくりで聴いてるユーザーが
多いってだけのことだよね。
ちなみにうちでジャイケルをジニるとブラックよか
80sが優先されて出てくるし。

89 :
FranceGallがいまだにジニれない 輸入盤だからなのかな

90 :
>>89
輸入盤はカンケーないとおも。
ジャンルを変更してジニのオフ、再度オンをやってみるとか...
昨日手動アプデートしたら、BUMP OF CHICKENが大量にジニれるようになった。
でも、iTSでアルバムの肝心の曲が抜けていたりするあんなかんじでSingleがスルーされる。
>>87
悲しいかなストアで買ってもジニれない曲もある。

91 :
>>88
うちのGeniはEminemでやるとほとんど黒人(ラップ)で埋まるな
おそらく、ジャンル音楽ジャンルで固まりやすいことを人種だと書き立ててるだけだろ

92 :
エミネムのカーテンコール ザ ヒッツ ってアルバムがジニれません><

93 :
>>92
英語にしてもだめ?いけるけど。
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20090301154923.png
>>79を参考にしてみて。がんばれ。

94 :
>>92
Curtain Callなら普通に出来るぞ?
CDから取り込んだ旧版のヤツ
Lose Yourself by Eminem をベースにEminemからWill Smithまで持っている数少ないアメリカのラップが14曲しか引っ掛からんがなw

95 :
>>89
France Gall だと
Poupée De Cire , Poupée De Son
Laisse Tomber Les Filles
Les Sucettes
なんかが出来たけど?

96 :
>>82
確かにGeneon系はジニらんなw。でも個人的には松田聖子ジニってほしいw。

97 :
「大江戸戦士トノサマン」でGeniる
ゴドー 〜珈琲は闇色(やみいろ)の薫り / 岩垂徳行 / 逆転裁判3 オリジナル・サウンドトラック
Rhythm And Police / FUTURE FUNK SOUND SYSTEM / 踊る大捜査線サウンドトラック
ルパン三世のテーマ (2005ニュー・ミックス) / ピートマック・ジュニア / Lupin the Third: The Original - New Mix 2005
Exaelitus 【'06 LEXUS「LS460」New World篇 TV-CMソング】 / 菅野よう子 / CM ようこ
Because We Can / Fatboy Slim / Moulin Rouge
Rosso Adriation 〜真紅の翼 映画「紅の豚」 / 久石譲 /Complete Best Selection
Boss 7 / ZUNTATA / DARIUS THE OMNIBUS -世代-
Blue Skies / BT /ima
Oh What A Circus / Madonna / Evita
I Don't Wanna / Aaliyah / Romeo Must Die
天空の城ラピュタ / Lark Chillout Feat. 45 / キラキラジブリ

98 :
>>97
大江戸捜査網ならあるんだが、ジニれんw。
iTunesから印刷>PDFで出力。それを開いてコピペすると楽よ。
Perfumeが一部ジニれるようになったね。フィルターかかってるのかSingle曲はだめだけど。

99 :
ttp://dl.getdropbox.com/u/157740/tonosamanjiru.png
限定版の蘇るリミックスのほうだけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テキトーに話を合わせるスレ。13と言うほかない (249)
【iBook】バッテリーについて【Powerbook】 (939)
Macで使うのにお勧めのモニタ (627)
岡山県のMacユーザー Part2 【どねんしょん】 (707)
MacでFlashサイトが見れなくなるのか!? (263)
スタバでドヤ顔でMacBook Air弄る奴[レポ用]★2 (404)
--log9.info------------------
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合 50 (780)
乙女@月華繚乱ROMANCEスレ4 (612)
【携帯】GREEの乙女ゲー総合27 (1001)
雑談スレ817 (1001)
【木星】アイドルマスターGSを希望するスレ part17 (255)
乙女@オトメイト総合96 (281)
乙女の部屋にWiiは似合うけどPS3があったらドン引き (393)
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその7 (827)
「w」を「…」に変えて今日も欝になるスレ 2日目 (635)
【顔面トレス】カズキヨネ・アンチスレ13【100%】 (820)
乙女@遙かなる時空の中で総合スレその133 (680)
【実は】乙女@マイナーゲームスレ【好きでした】 (586)
ネオロマンスゲーム総合スレ その2 (872)
乙女@アンジェリークSP2〜トロワ19【PSP移植祈願】 (370)
乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ6 (778)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 28ゴミ目 (237)
--log55.com------------------
【日米通商交渉】米、農業の市場拡大70億ドル 「対日協定で巨額恩恵」【トランプもご満悦】
【格安スマホ】未使用品のiPhoneがSIMセットで1万9800円〜、goo Simsellerで中古スマホセール
【雇用】韓国求職者10人に7人、日本への就職「否定的」
【スマホ】サムスンスマホ、日本で6年ぶりに最高シェア…S10新作効果
【新製品】「痴漢防止ハンコ」販売 抑止狙い、シヤチハタ開発【Twitter発】
【企業】Apple、総務省令案はAppleとAppleのユーザー、さらには私たちのサプライヤーやデベロッパーに対して差別的と意見を述べる
【自動車】スバル、「インプレッサ」大幅改良モデルを専用サイトで公開。今秋発売予定
【決済】イトーヨーカドー、ペイペイ導入 QRコード決済初