1read 100read
2012年6月洋楽581: 邦楽 (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑) (953) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
tool 28 (818)
HOOBASTANK Part9 (560)
【ヴェルクラ】 Velcra 【インダストリアル】 (317)
The Kinks/キンクス act4 (345)
洋楽テレビ・ラジオ番組表 (874)
価値破壊?!ブックオフ古本市場ハードオフGEO 14 (686)

邦楽 (笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)


1 :11/02/08 〜 最終レス :12/05/20
昔の高校生はジミヘンやピンクフロイドを聴き、
昔の大学生はジャズ喫茶に入り浸って、
マイルスデイビスやジョンコルトレーンを聴いていたが、
最近の大学生はジャリソンやアニソンやAKBばかり聴いているw
プッ、情けねえぜ
最近の日本人(若者中心に)は基本的に覚えやすい歌が好き。
だから歌詞が日本語でないと敬遠される。
渋いブルースの味とか理解されない。
延々と続くアドリブ演奏や複雑に展開する曲が理解されない。
長い曲は最後までじっくり聞いて理解しようとしない。
だからインスト主体の長尺楽曲・ジャンルは敬遠される。

2 :
>>1殿
どうしたのでござるか?
ストレス、フラストレーション、不満がたまっているでござるか?
深呼吸、そう、部屋の窓をあけ換気をして、
深呼吸をしてみたはどうでござるか
深呼吸、リラックスするでござるよ
そして、そなた>>1殿が述べた記述を読み返してみたらいい
ただの愚痴ではなかろうか
ただの愚痴ではなかろうか
読み手の意識、感じてますか?
読み手の配慮、してますか?
これって議論して、何か産み出しますか?

3 :
まさに老害

4 :
>>3
1970年代初頭までは>>1これが普通だった。
もちろん分かりやすい歌謡ポップスはヒットしていたが、
アルバム売り上げでは違っていた。
中学生で洋楽に目覚め、
高校生でロックにのめり込み、
大学生でジャズに嵌る者が多かった。

5 :
ネタ臭いけれど、それだけ西欧コンプレックスがなくなったとも
言えるね。あながち悪い傾向だとは思わない。

6 :
邦楽はお子様向け
洋邦音楽がそれぞれ1から10まであったとして1-8までが子供向けなのが邦楽

7 :
マイルスやコルトレーンを聴こうがこんな幼稚なスレタイを付ける様な人間が成熟した大人と言えるのだろうか

8 :
>>1の文章の最後の4行はスレタイとは関係ないことだよね。
>インスト主体の長尺楽曲・ジャンルは敬遠される。
そんなのは洋楽も邦楽も関係ないし。。

9 :
>>5
なんで西欧って西ヨーロッパ限定なんだよ。馬鹿かお前?
洋楽板でj話するのにアメリカ無視か
たいたい
日本人は〜
島国だから〜
こういうオカルトめいた主張をよく見るけど
アメリカとかイギリス住んだ事無い純日本人が他国と日本の傾向を比べるなんてほんと(笑)だな
ちなみに売上から判断してどの国でもミーハーが大多数を占めているという事実
あと欧米のファッションをしてる奴は欧米に憧れてるみたいな事言う奴も(笑)
文明開化から何年経ってると思ってるんだ
着物のほうがかっこいいならみんな着物着てるわ
洋服のがかっこいいから着てるんだろ
それを欧米コンプレックス(キリッっとか

10 :
しかし便所はまだ生きてたのか…

11 :
ろここもけーぷもうどんもぶーんもみんな消えちゃったな

12 :
西欧って、西洋のことね。

13 :
最終的に行き着くのはやっぱり洋楽だと思うね
邦楽は10代や20前半の頃は色んなもの聴いて踊って歌ってoioiやって騒いでたけど歳食うとそうもいかなくなる
音楽の影響元を辿り始めたりすると殆どが洋楽からだったりしてそれを聴き始めてね、そっちの方が上質だったりするんで
すると沢山上質なものを探したい欲求が膨らんでスタイルやポリシーを持った音楽にたくなる訳です
そうなった時はもう若い頃の音楽は殆ど聴いてない訳。洋邦共にテイストのあるものを聴いて耽溺するっていう
歴史的な含蓄からいってやはりそういう意味で割合は洋楽が多くなっていく
てな訳で音楽が好きな人間は誰しも必ず洋楽には一度足を踏み入れると思う。音楽的には洋楽は掘れば掘るだけ面白いの一杯出るから
邦楽のみで満足されてる方は音楽にそれ程入れ込んでいないか、コミュニケーションツールとして機能させているように思う
最近の若い子でビートルズを聴かないというのは若さ故というか、そういうことなんだと思う、段階的な問題で

14 :
邦楽でもいいものはいっぱいある

15 :
とりあえず、>>1の人は論旨を絞った方がいい。
スレタイから判断しているけれど、文章はとどのつまり何が
言いたいのかさっぱり分からない。
まあ、明日には消えてそうなスレにマジレスしても仕方がな
いけれど。

16 :
こういうスレで必ずでてくるんで先に釘刺しておくけど、
海外で活躍笑してるとかいう日本のV系バンド、
あんなの一部のオタクが小さく騒いでいるだけだよ
あんなもの昔のヘビメタの出来損ないだし
昔のヘビメタシーンもヨーロッパの田舎者の間で小さく騒がれてた
だいたいV系連中の見苦しくて短絡的な歌詞の情けなさったらない
皆似たような言葉ばかり使い回してるだけだろ

17 :
まぁ拙者が思うのはですね
ティーンズが飛び付きそうなテレビジョンのドラマにですね
ドラマのテーマソングにはですね、中々ビートルズが、ビートルズが起用されない傾向があると思うのですよ
クイーンやカーペンターズやU2やらビリージョエルやカーディガンズなんかで
これはどうしてなんでしょうかなぜなんでしょうか

18 :
>>15
西ヨーロッパとj西洋、欧米の区別がつかない人間に論旨がどうとか
講釈たれられるとは思ってもみなかった。勉強になりますw
お言葉ですがあなたが俺の文章理解出来ない原因は
単にあなたがそういう類の馬鹿だからじゃないでしょうか。
邦楽はメロディー受付けなくなった
ミスチルとかバンプとかどこが良いの?
歌詞?でもBGMとして消したくなるんだけど

19 :
呑んで酔った時は友達がカラオケで歌ったり、
有線で流れる古めのJPOPが結構染みる。
自分の好きな洋楽を肴に好きな酒を飲むのも至福だけども。

20 :
>>17
洋楽はアメリカの一部のポップ・スターを除いて電通から切られたんだよ。
何やら業界の前線で実働を仕切る世代が音楽命、ロック命の団塊から下の世代に
──さしずめアニメ命世代か?──と──余り言いたくないが──在日ウン世に
移行したような感じがする。

21 :
>>17
それは王道すぎるからだよ 王道を抜擢するのは気が引けるんだよ
何でもそうだよ 

22 :
歌謡曲否定派か肯定派かで
邦楽の好きか嫌いかが分かれるんだよ

23 :
いや、だから、>>1の文章で誰が読んでも既に論旨がバラバラだし、
>音楽が好きな人間は誰しも必ず洋楽には一度足を踏み入れると思う。
そんなこと洋楽板で主張して何になるの?
あと、西欧っていうのは西洋っていう意味での西欧だと言っている
んですが。

24 :
歌謡曲とか関係無いだろw邦楽嫌いな人って
要は白人が英語で歌ってるかどうかが重要なだけだろ?
そもそも邦楽=ミスチルとかいう方程式がバカバカしい
どうせろくに邦楽も洋楽も聴いてないとしか思えない

25 :
>>23
>;音楽が好きな人間は誰しも必ず洋楽には一度足を踏み入れると思う。
>そんなこと洋楽板で主張して何になるの?
そんなこと聞いて何になるの?
明日には消えそうなスレでむきになっちゃった?
西ヨーロッパと西洋(欧米)は別なんですよ。
俺はあんたの言葉の御用を指摘したんですよ。
それを開き直って、西洋という意味で使った、とか言われてもね。
これだから高卒は。。

26 :
邦楽最高だ

27 :
>>25
御用→誤用
でした。。
言葉の誤用を指摘して誤変換してたら世話ないね

28 :
>>24
邦楽= 
で何がくれば満足?

29 :
>>20殿
>>21殿
なるほど参考になります
さて最近公開されたハルキムラカミ原作のシネマ、ノルウェイの森
これにはビートルズの“Norwegian wood”が起用されておりますね
私が知らないだけでハルキムラカミの文学を通して
ティーンズに洋楽は意外にも浸透しているのかもと思た次第でございます
ハルキムラカミはジャズにも精通していますからね
まぁ実際はどうかわかりませんが

30 :
>>28
何がきても満足なんかするわけ無い
洋楽=○○
で納得する人いないでしょ
まずそういう捉え方自体がおかしいから

31 :
>>25
だから、「西欧」には西洋っていう意味もあるってことを教えてあ
げたんだけれども。唐変木なのかな。唐変木って分かります?
まあそんなことは揚げ足取りでしかないですね。
とりあえず、一本お題を設定しないと。
ただ愚痴を言いたいだけならチラシの裏にでも(ry

32 :
>>30
洋楽と邦楽を数で比較したら
洋楽でそれは無理だろうけど邦楽なら可能だよ

33 :
そりゃノルウェイの森なんだからノルウェイの森が起用されるだろw
村上春樹原作の「風の歌を聴け」は
ビーチボーイズのカリフォルニアガールズが起用されている

34 :
>>32
何が可能だよ
例えば人口が少ない国は一言で形容出来る訳?
モンゴル人はモンゴル相撲だよね、人口少ないから
とか言っちゃう訳?

35 :
ここまでの流れで、>>1の人はろくに邦楽を知らないで
書いていることはよく分かった。>>30の人は正しい。
じゃあね。

36 :
>>31
え?そういう痛い開き直りは勘弁してほしいな。
Western Europe=西欧でどうみても。
西洋という意味で使うなら明らかな誤用です。
明日には消えてそうなスレでむきになる固定。
別にここをしゃべり場にするつもりもないんでお題なんてないよ。
スレ見て書き込みたいことがある人が適当に書きこめばいいだけ。
それが嫌ならあんたがここから去ればいいだけの話。

37 :
>>34
国と音楽を同列に扱うのは明らかにおかしいよね。
前者は人種、音楽などの文化等々、複雑な要素を内包したカテゴリー。
後者は文化というカテゴリーの中の一つのジャンルにすぎないわけで。

38 :
>>36
誤用じゃないよ。国語辞書を引きましょう。
本当に唐変木なのね。。
お題(一本主張したいことね)がないならスレなんか
立てるなと。

39 :
>>38
うん調べたよ。
でも字を見たら分かるように御用だね。
確信犯や的を得るといった表現と同レベルの御用だね。
>お題(一本主張したいことね)がないならスレなんか
>立てるなと。
そんなこといわれても。
いちいちあんたに指図されなくてもここのみんなはスレを立ててるよ。

40 :
>>37
よし、じゃあ極論を言うね
もしミスチルが全員白人で、英語で唄って
白人圏の国でヒットしてたら
今と同じ事を言うだろうか?
逆にKings Of Leonみたいなのが
日本人で日本語で唄ってたら、何て言う?
君は恐らく「洋楽」「邦楽」という事はどうでもよくて
ただ音楽を使って自分のフラストレーションを晴らそうとしているだけ

41 :
>>40
ありえない仮定の話を持ち出してきて
相手の立場を決めてしまうのってどうなの?
たとえばこのスレで俺に反論する奴はみんな馬鹿だとい仮定の話から、
たから君は馬鹿なのだ、と俺に言われたらどう思う?
どうにも反論できないよね馬鹿らしくて。

42 :
>>39
20年以上前の広辞苑にはそう書いてあるんだけれども、
あなたにとって誤用ならそれはいいよ。
それよりも挑発的なスレタイの割には、当の>>1の人に
は明確な主張がない。突っ込まれても仕方がないね。

43 :
>>42
仕方ないね。で?

44 :
>>41
誰もバカになんてしてないよ、卑屈すぎる

45 :
>>44
誰も君が俺を馬鹿にしている、と主張してるわけじゃないよ。
ただ君の言ってることは馬鹿だなあと思ったけど。

46 :
俺は邦楽大嫌いだからどうでもいい。質の問題じゃない。邦楽が嫌い。
いくら邦楽厨が歌詞の意味だの中二病だの英米かぶれだの喚いても
嫌いなものは嫌いだからどうしようもない

47 :
ぶっちゃけ>>1はバカにされても仕方がない事しか言ってない

48 :
本当に音楽好きなら洋楽だの邦楽だの言わない
それを言うのはただ単に「それを聴いてる自分」
が好きなだけw別にそんなの人の勝手だが
恥ずかしいからあんまり言わない方がいいかも

49 :
スレタイで邦楽煽ってるのに邦楽を何も知らないのが痛いよな

50 :
>>48
>聴いてる自分が好き
お前がそう思いたいだけだろw

51 :
リスナーを危惧するのではなく邦楽自体を危惧するスレだと
煽りでもなくその通り過ぎるから
こういった煽りスレが立つのはよくあること

52 :
>>1
邦楽板でやれ

53 :
>>昔の高校生はジミヘンやピンクフロイドを聴き

そんなもん極少数の偏屈もんだわ
誰もかれも皆聴いてたみたいに捏造すんなバカ
大多数聴いてたのはフォークソングだのニューミュージックだの歌謡曲だろ
昔の大学生はジャズ喫茶に入り浸って

オマエ、今の時代クラブで流してる曲とか知ってんのか?
あのなあ、洋楽の浸透度やリスナーの多さなら現在のほうが圧倒的に多いんだよ
もっと世の中の実情知ってから糞たれろや妄患やろう
オマエの言ってるのは
昔のオマエ同様のキモヲタのことだ
テメエの尺度でお国語るなチョンコが
いいな?
良し!

54 :
音楽なんて人の作ったものを乞食みたいに拾って聞いてるだけだろ
何の努力もいらないし何の才能もいらないし
それなのに>>1みたいに高飛車な態度を取る奴って
たぶんもう他に自分のコンプレックスを埋めるものがないんだろうな
勉強も頑張れなければ私生活も仕事も頑張れない>>1みたいな奴の末路が
ネット掲示板で他人の聞いてる音楽を見下すことを糧に生きていくことになるんだろう
洋楽板住人はこうならないよう>>1を反面教師として学ぶべきだな
予備群みたいな奴らがウジャウジャいる板だし

55 :
今の邦楽=AKB
wwwwwwwwwwwwwwwww
一般人レベルのゆとりの合唱コンクールが日本一ww

56 :
なんでこのスレ洋楽板に立てたの?CHICKENなの?

57 :
極論言うバカもいるのか
音楽に限らず世の中のものは誰かが作ってるんだから
その商品にたいしてあれこれ遊ぶのは消費者の自由なのは常識
ただ音楽が魅力なくなったのはその当たり前の前提があるのに
勘違いしてるアーティストに魅力がなくなったから
初音ミクやらアニソンみたくアーティストのエゴみたいなのは
一切表に出ない商品が支持されてるとも言える

58 :
厨二病のスレはこちらです

59 :
このてのスレは邦楽板のほうが食いつきいい
以上

60 :
>>1が言いたいことは分かるよ
邦楽が世界中でヒットしたことなんてないんだもん

61 :
ドアーズを聴いて惚れぼれするような青年達は今の時代少ない。
なぜだろう?
わからない。

62 :
ジムモリスンみてると、辻仁成思い出すからかな。
似てるよな、顔だけ。

63 :
でも事実AKBや韓国アイドルの方が神曲が多いし
ダンスレベルも高い
これについて洋楽ヲタはどう思ってるの??

64 :
AKBはトラックが保守的^^
韓流は歌唱イマイチ(黒人と比べるのが酷^^)
ダンス普通
邦楽だとラッドのほうがレベル高いよ^^

65 :
ラット>>>洋楽も普通にあるわけで^^
さすがに全て洋楽はラット以上とかは言えません^^

66 :
ラットというジャンル

67 :
ダンスなんか知るかよ

68 :
何でこんなスレが立ってんだ
削除人は仕事しろ

69 :
アケカスは秋元豚の悪質な商法で人気あるように見えるだけで邦楽の代表じゃないだろ
アイドルの中でもレベル低いっつーのに

70 :
なんで洋楽聴くだけで厨二扱いするのかw
邦楽聴く方がよっぽど厨二だろうよ

71 :
別に洋楽も邦楽も聴いてるだけじゃ厨二ならん

72 :
>>62
ググったら全然似てねえqwww

73 :
もし洋楽が電通の猛ュ受けて流行っていたら
アニソンとかAKB聴いてる奴がこういうスレ立てたんだろうか
洋楽聴いてるやつは本当の音楽わかってないみたいな

74 :
邦楽は演歌か歌謡曲だろ

75 :
スレタイが酷いわw削除して

76 :
いまどきこんなやついるのかw

77 :
良スレすぎんだろ

78 :
音楽は洋楽大好きなのに
AVは洋物が無理な自分が嫌だ!

79 :
確かにオリコンは死んでるが、邦楽に良い音楽はいくらでもあるぞ
まぁ洋楽>邦楽は同意だが

80 :
このスレいる人は多分音楽が好きなんじゃなくてその音楽を聴いている自分が好きなだけなんじゃないでしょうか。
音楽を聴くということはなにか意味の有ることではなくて、聴いている間快感を得るというだけのことです。
リズム・メロディ・ハーモニーの複合技がなぜか脳味噌に快感を及ぼすので、
古来より人間はどうすれば快感を得られるかを追求してきました。
結果、より快感の得られる音楽はヒトによって違うことが分かってきて、いろいろなジャンルの音楽が生み出されました。
いろいろな音楽がある、ということは、ヒトによってある音楽で得られる快感は違う、と言う証左のようなものです。
誰かが邦楽を貶していても、それはそのヒトがその音楽によって得られる快感が少なかった、と言うだけのことで、
好きなヒトの得られる快感が変わるわけじゃありません。
それとも誰かが貶すと得られる快感が減るんでしょうか。
そうだとしたらやはりこのスレにいる人は音楽が好きなのではなくて、その音楽を聴いている自分が好きなだけです。
その音楽を聴いている自分を想像すると甘い気持ちになるかどうかではなく、
聴いてみて快感を得られるかどうかで邦楽を選曲して聴いてみてください。

81 :
ミスチルいいじゃん
CMで使われてる365日の〜♪って曲
なんかグっとくるけどね

82 :
洋AVは男優の顔アップになったりカメラワーク、体位構成がダメだ

83 :
25歳を過ぎた辺りから邦楽が好きで好きでたまらなくなったw
10代の頃ならぜーったいあり得なかったのに…
何でか分からない、日本人の遺伝子がそうさせるのか何なのか
今では洋楽じゃメロディがちょっと物足りない
もちろん好きだけど

84 :
ぶふぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :
洋楽おたくっていてもなんだかんだで、
ブランド志向権威志向、保守的なのも多いからね
日本在住の洋楽おたくは本国のおたくに比べ
日本にくる翻訳されフィルターされた洋楽のメジャーなところだけだから
あるいは評論というものがいったんされたもの
評論が確立された洋楽レゼンドの権威
本国でいうとこの実際のおたくなんかそんなに多くない気はする
だいたい直接なに歌ってるかわからない英語弱者が7割以上だろうから
リリックとメロディとリズムとかアレンジの同時享受というものがないから
まあ本国のやつにくらべりゃ、ちゃんと享受はしてないよな
通ぶっても。

86 :
なんかよう
俺は居酒屋を思い出すんだよな
俺にそう思わせた時点でお前の目論見は失敗だよ>>1

87 :
俺は漫画喫茶の方かな

88 :
邦楽でも洋楽でも好きならそれでいい
人の好きって感情を否定する奴を俺は否定する

89 :
それじゃだめだ

90 :
>>1みたいな奴って学生ならまだ許せるけど社会不適合者だから関わりたくない

91 :
なんと言うか 60年代末期に出てきたハードロック等、つまりエレキの歪んだ音がカッコいいとか、いまだに引きずってるのってダメダメだと思うんだ
そういう意味ではプログレをこき下ろして出てきたパンクロックも新しくない、一種のハードロックみたいなもんだ
今世紀に至っても多くのバンド勢がこの手の在り来たりなスタイルを引きずってる
あと日本人なら洋物ジャズばかり媚びてないで、戦後の実力派のジャズシンガー江利チエミぐらい語れないとダメだな

92 :
つまりジミヘンもピンク・フロイドも時代遅れサウンドだ

93 :
君は60年代からワープしてきたのか?

94 :
>>93
江利チエミいいよ
日本での美空ひばり過大評価が俺は納得できない
音楽的には江利チエミのほうが格上
元々ジャズ畑の歌手なんだろうけど、何せそのレパートリーの幅広さには度肝抜かれるぜ

95 :
>>89
何がどうダメなんだバ〜カ

96 :
ラルク>>>>>>>ザ・アローズ

97 :
問わず語りをはじめるおっさん
美空ひばりをディスる

98 :
何十人もクソが集まったアイドルグループだの、朝鮮人どもが徒党を組んだクソグループに代表されるような音楽が
民衆に支持されてる現実は率直に言って小便以下だよな。
もちろん、この類の音楽は例外なくクソだが、それを支持してる方は更にもう1段階クソの度合いが上だ。
スレタイの内容にしても、いかにもクソファッキン|頭野郎が書きそうなクソな内容で救いようがないが
それ以上に今現在のこの国の音楽シーンは救いようがない。
シーンには
マイルス・デイヴィスの「イン・ア・サイレント・ウェイ」、「オン・ザ・コーナー」のような桃源郷やカオス(混沌)はない
ダニー・ハサウェイの「ライヴ」のような高揚感もない
スライ&ファミリーストーンの「暴動」のような中毒性の高いウィルス感染もない
ハービー・ハンコックの「ヘッドハンターズ」のようなスタイリッシュなアフリカンファンキーサウンドもない
2000年に「kid A」が出た際、2000年代以降の未来を見たと連呼したクソがいたが
今のシーンを見渡して
ヴァンパイア何たらだのMGMTだのといったクソほどの価値もない|猿音楽に始まり
レッチリやオアシスみたいな終わってるバンドの残党に未来を託そうとするアホが星の数ほど登場し
終いにはレディーガガとかいう脱ぎたがり屋のクソビッチ女のストリップショーにご満悦って有り様だ。
音楽がクソなだけならまだしも、裸でリスナー釣ってるクソ音楽が支持されてる時点で
今の音楽シーンに酌量の余地は一切無い。つーかストリップ劇場でやってろよって始末だ。
48人のゴミ集団や朝鮮人の腰振り音楽に夢中なイモでサイテーな連中が蔓延(はびこ)る限り、
今の音楽シーンにエジプトで起こってるような民衆による革命が起こり得る可能性はゼロ。
正真正銘、クソ以下の屎尿音楽に溢れかえった退屈な次代(時代)のお出ましってわけだ。

99 :
コピペかとおもた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Pains of Being Pure at Heart (549)
QUEENって具体的に何が凄いの? (334)
【EMO】 chapter 20 (485)
【Angel】 CLAY AIKEN 【Voice】2スレ目 (545)
★洋楽板住人が選ぶ70年代ベストアルバム★ (638)
LOSTPROPHETS Part12 (567)
--log9.info------------------
好きな人がじゃないことが辛い (238)
まきちゃん大好き☆part.7 (916)
貞操観念のあると結婚したいPart2 (557)
☆☆ゆきとゆき好き大集合!1☆☆ (514)
歯が汚いやつが生理的にむり (440)
★★ ココロの叫びを書き込むスレ 172★★ (641)
今日だけ願い事が叶うスレ (323)
◆◆好きな人が似てる芸能人◆◆ (869)
【好きな人に「おはよう」を言うと逢えるスレ】29 (348)
【無差別】アナタの好きな人ってどんな人?1人目 (246)
ジュンが書き込むスレ (785)
○あやちゃんが好き・その8○ (944)
◎◎豚小屋ブタコ2ブヒブヒ◎◎ (435)
【U170オカマ】背が低い男が嫌いPart13【U165妖怪】 (570)
岡山県人はドアホウ!! 不細工精神病しかいないw (283)
ブスは性格が悪い法則 (968)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所