1read 100read
2012年6月洋楽46: Adele アデル (906) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渋谷陽一のワールドロックナウ Part51 (365)
BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB/BRMC Part5 (447)
【JLS】男性グループ総合【Day26】 (276)
【Taylor】The Pretty Reckless【Momsen】 (211)
The White Stripes // Jack White 16 (206)
【洋楽】ミュージックマガジン5 (556)

Adele アデル


1 :12/02/04 〜 最終レス :12/07/01
現在世界的に爆発的な大ヒットを記録している
糞豚歌手アデブについて語り合いましょう!

2 :
再生数凄いな。
Adele - Rolling In The Deep
http://www.youtube.com/watch?v=rYEDA3JcQqw&ob=av3e
いろんな人がカバーしてるのは楽曲が良いからだろうね。
John Legend - Rolling in the Deep (Adele cover)
http://www.youtube.com/watch?v=ejQ08ddAdQU

3 :
重複はリソースの無駄
adele
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1306331196/
このスレは前スレ終了後に使用してください

4 :
(´∀`∩)↑age↑

5 :
>>3
アホがいるよ!恥晒しなクズがいるよ!ねぇ、みんなみて〜!

6 :
ここが新スレでいいよね?

7 :
これ何個目?

8 :
アデルは

9 :
何度も来日キャンセルしたり、写真が詐欺だったりと
ただのワガママパイプのイメージしかない

10 :
豚みたいだけど歌は上手いよね、この人
グラミー取ってから21をフルロテしてるCDショップの多いこと多いことw

11 :
Adele 21
グラミー効果凄いな
21週到達、週10万前後だった売り上げが65万以上、95%増し、アメリカで730万だって。
このCDが売れない時代に、CD全盛期だったマイケルやホイットニー等の色々な記録を次々塗り替えている。
日本の売り上げも相当だろうし、2000万いくかも

12 :
今1700〜1800なら2000どころじゃねーだろ
2500〜3000はいくよ

13 :
つーか、リリースして1年過ぎてんのに、1位ってのが凄いよなぁ。
ヴァンヘイレンのニューアルバムが初登場2位ってのが なんとも…1984の時もスリラーが売れてて2位だったしw

14 :
ヴァンへイレン買ってるのってリアル時代のオッサンが大半、若い子達や女性は聴かないと思う。
アデルは世代関係なく売れてるから強い。
発売から1年経った今でも週10万前後売れてるのも凄いし、19がじわじわ上がってきてる。
ブリットアワードもアデル圧勝に違いない。
19も300万〜だったけど、500万以上は確実だな
>流石に3000万はないと思うけど。今1900万〜位じゃないかな。

15 :
グラミー効果でここまで売れるのも稀らしく、最優秀新人賞穫ったアーティストはすぐ消えるのが大半らしいね。
毎日イヤホンでアデル聴くのが日課になってる、単に歌が上手いってだけじゃなく、何とも言えない世界に引きずり込まれる魅力がある。

16 :
数字を語るだけでとうとう曲の良さを語る人間が居なくなったか

17 :
シャナイア come on over 3500万
アラニス Jagged Little Pill 3300万
これにはさすがにおよばんかな

18 :
Adeleの理想と現実
http://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/376827_2315694049579_1166280924_32192114_126109552_n.jpg

19 :
誰だよ割烹着 着せたのはw
http://t.co/YdA89Mlb

20 :
>>19
おかみさんw
似合うなぁ

21 :
>>19
「あら、お帰り」とか言われてもおかしくないw

22 :
アデブ信者は売上枚数でしか音楽を語れないミーハーが多いよな
売れた=大衆向けのつまらない楽曲=アデブ
って事だろ?
本当に音楽が好きなら売上枚数とか関係無しにいい曲を探した方がいいぞ

23 :
余計な気遣いだわ(´・ω・`)
粘着して必死だな(´・ω・`)プッ

24 :
アデルは曲がいいと思う。歌は誰が歌ってもそこそこ良いものになると思う。
Rolling in the Deepはジャックホワイトとか中森明菜とかに歌ってみてもらいたい。

25 :
>>17
どっちもカナダ出身だよね

26 :
>>19
似合うwww
いやいい意味で
こんな料亭有ったら通うわ

27 :
アデルって同じような曲ばっかな気がする

28 :
曲のバリエーションは実は豊富
アルバム単位で売れてる理由が分かる
つべでかいつまんだだけじゃ分からん

29 :
たしかに曲のバリエーション豊富だよね
曲名忘れたけど昔のフレンチポップスみたいな曲好きだ

30 :
スッキリ見たけど酷かったな
来週本当に放送するんだろうか?

31 :
別れの歌がよく似合う人だよね

32 :
とうとうミーハーも現れなくなったなぁ
アデブはオワコン

33 :
アンチはアデ豚アデ豚と言いつつアデルは売り上げが凄いだけと言う
つまりアデ豚なのに何故売れるのかは考えれないんだろう

34 :
アデルって最優秀新人賞も受賞してたのか。
主要4部門制覇って史上初??

35 :
信者は売上以外すでに誇れなくなっている
こういうミーハー達は他に売れる歌手を見つけたらそっちに移る
真の意味でアデルファンなどいないw

36 :
>>34
クリストファークロスがいる、
彼は主要4部門を同じ年にとってる。

37 :
Set Fire to the Rain ほんといい
この曲だけプロデューサーつきてないんだね

38 :
He wont goなんでLiveで歌わないんだ?めちゃくちゃ好きなんだが

39 :
渡辺えり

40 :
間違っても美容のために痩せたりなんかしないでほしい
そんなこと気にするような小物でもないとは思うが

41 :
脂肪肝とか糖尿には気をつけてねと思うくらいだな

42 :
アデルは終わったとして、次は何が流行ると思いますか?

43 :
自分もRain好きだわー、結局PVは無し?
Youtubeで色々あるけど、ファンが作った奴とか混じってて訳わからん。
つか21出してから19も相当売れてるし、グラミーと21影響でトップ10内にランクインしてきたね。
ホームタウングローリーとか好きだわ。

44 :
何気に19の時も主要4部門ノミネートされて2部門穫ってたんだ、
新人なのに主要4部門ノミネートとか当時も凄かったんだ…
当時日本ではダフィーの方が話題だったような気がする。

45 :
ダフィーはテレビにも出たり
ワイドショーでもよく取り上げられてた気がする

46 :
>>20
言われたいw
割烹着きたアデルのPV観たい

47 :
>>38
俺もすごい好き
イントロからヤラれるわ

48 :
>>36
彼が来日したときはひどい扱いだったような記憶。
フロントセンターで歌ってるのに彼はどこってなレポばっか。
容姿重視の国内音楽シーンじゃアデルの良さも伝わらないかも。

49 :
さっきワイドショーでアデルやってた。グラミー6冠 アデル
PV2曲流れてた、やっぱ格好いいなアデル。
>>27
例えばrolling in the deepとsome one like you、全く雰囲気も曲調も全く違うと思うけど。
some oneを2ndシングルに持ってきた時点で全く違う種類の曲持ってきたなぁ…と思ったわ。

50 :
グラミーや売上枚数なんか当てにしない方がいいぞ
Lady Antebellumって知らないだろ?
そういう事だよ

51 :
>>50 まあまあ。こんなの普通はそのうち飽きるからほっといていいよw

52 :
adeleとbruno marsは数年前に初めて聞いた時から
絶対に売れると思ってた

53 :
タイミングだろ
PCだけで作ったような、無駄に低音聞かせた黒人風なヤツに飽きてきたんだろ
シンプルでいい
下手すると、ピアノだけあればライヴが成立しそうだもの

54 :
ピコピコの軽さも本格派の重さもいいよな

55 :
ブリット・アワード何時から?

56 :
>>54
ピコピコも悪くないけど、いろんな歌手がやりすぎて飽きた

57 :
この人の曲で、ラッパがメイン張ってる曲ありますか?
もしかしたらカバーかもしれません

58 :
あとかなりアップテンポです
ロック調というか

59 :
>>50
そういうチャートにランクインしているメジャーなアーティスト出してドヤ顔されてもねぇ…。
レディは心地いいけど私的にちょっと軽いんだよねぇ。アデルのが好きだし。

60 :
アデル、ホイットニーの記録に並ぶ最長記録を樹立! ブリット・アワードにも出演!
http://smash.music.yahoo.co.jp/top/20120217-00000000-vibe/
先日、第54回グラミー賞で、主要3部門を独占し、最多6部門で受賞の快挙を遂げたアデル。
アルバム『21』は、今週も全米チャート1位を獲得し、これでトータル20週目の1位を記録。
この記録は、奇しくも先日グラミー賞授賞式の前日に謎の死を遂げたホイットニー・ヒューストンの
『ボディガード・オリジナル・サウンドトラック』(1992年)の持つ、最長記録に並んだ。

61 :
ホイットニー抜いて今21週だよ。
21が21週1位w

62 :
【イタすぎるセレブ達】アデルの喘ぎ顔がフランスの雑誌に! 元彼のとんでもない嫌がらせか。
ttp://japan.techinsight.jp/2012/02/yokote2012021821330.html
ttp://starcasm.net/wp-content/uploads/2012/02/Fake_Adele__tape.jpg
Adele Fake Sex Tape 'Disgusting Lie' Singer to Sue
ttp://www.postchronicle.com/news/entertainment/article_212400412.shtml

63 :
河豚?

64 :
>>60
業者は引っ込んでろ
アデルオバサンは何歳ですか?
オバハン声で体型もオバハンだからアラフォーと見た!

65 :
>>62
きめええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :
>65
海外だろうがなんだろうが、成功してる人に対するその
負け犬人生こそ
きめえええええwwwwwwカネ貸してやろうか?w
俺なんか、一発屋のスーザン・ボイルと同じ扱いなんだが。
アデルは歌の才能プラス作詞作曲の才能があるから一発じゃ終わらない

67 :
そうか、元カレはアデルのゲイ友達に寝取られてしまったのか…
元カレは
イケメン男性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アデル
だったわけだな。

68 :
有名税か

69 :
元彼最低だな。印税よこせとかフェイク画像作成とかよくやるよ。

70 :
人としてあるレベルを超えて下になると、
世界中どこでも男でも女でもそんなもんだからな。
金になると踏んだら容赦ないし、本人に咎められても
こっちも驚いてるだの、知らぬ存ぜぬで逃げ切れるし。

71 :
>>1
やゴミ

72 :
グラミー獲った歌、昔どっかで聴いた事あるんだけど思い出せない。
出だしのメロがそのまんまなんだけど。カントリーの古い曲だったような…。

73 :
今しがたこのデブ女がスッキリに出てたぞ
311の去年、来日キャンセルしたらしいな。
んでそのうち来日するとかこいて、番組終わりに
実は飛行機嫌いでとお茶を濁す(本音は原発で来日したくない)この豚女を
マスゴミがゴリ押してて、反吐が出たわ。ガガをどう思ってるか?
くだらねぇ事きくなカスゴミ。

74 :
311がらみの話になるんなら自分はおそらく今後も
シンディ・ローパーやジャック・ジョンソンの事は忘れないわ。
心に効いたわ。1年前のあの時期。
JJは震災の当日大阪で被災し、数日後の仙台はしょうがないとしても
大阪の後の東京だったか横浜だったかは国へ帰らずに精一杯のメッセージを残したし
シンディはシンディでメンバーを説得して帰国せずに、
大阪のライブをその当日の夕方に急遽無料でUストで流した。
true colorsは泣けた。というか視聴者の感動が半端無かった。

75 :
ふ〜ん

76 :
ロイヤル・ファッキン・アルバート・ホール、HD版いいねえ
何回見ても最後の紙吹雪で泣きそうになる
ライヴソフト見て泣きそうになるなんざ、
U2の魂の叫びの最後のプライド以来だ

77 :
ガガオタってほんと全方位に喧嘩うってどうしようもない
なんでも一番じゃなきゃ気がすまないんだね

78 :
493 :読者の声:2012/02/21(火) 10:59:04.15 ID:bYnbjE84
*1 128.7 AKB48
*8 **0.8 ダイスケ
*9 **0.8 家入レオ
10 **0.7 SHOW
*1 **3.6 東京事変
*2 **3.3 チャットモンチー
*4 **2.0 アデル 累10.7
アデルが日本でも10万枚突破でゴールドディスク獲得
http://news.music.biglobe.ne.jp/201202/article_53.html

79 :
>>76
気持ちは分からんでもない。
ロイヤル・アルバート・ファッキン・ホール!だけどなw
日本版ブルーレイ出ないのかね?
まぁ出たとしても4,800円ぐらいでぼられそうだけど。
米尼なら1,800円で買えるんだけどな。

80 :
WOWOWで観たよ
得した気分だ
ところでおばさん言う人多いけど
アデルはあの黒木メイサと
AKBの大島優子と同じ歳だよw

81 :
映画「ヘアスプレー」の主人公に通じる魅力がある

82 :
>>74
シンディ婆さんヲタとアデブヲタは同一人物なんですか?

83 :
地震時にガガ位日本で人気有った歌手ならまだしも、当時全く人気無かった頃の来日中止をあーだこーだ言う神経が解らん。あの日以来来日中止なんて当たり前だったぞ

84 :
マツコ…

85 :
震災時日本に貢献したのはガガだけだとかほざいてるガガオタクが痛い。
ミスタービッグは4月か5月には来日ライブしたし、リアム達のバンドも原発影響で来日キャンセル(延期)はしたが、
3月か4月には日本の為にチャリティーライブでかなり寄付してくれた。
だいたい震災時、9割以上のライブやコンサートが中止、来日キャンセルとなったんだし。
震災時にライブだの祭り騒ぎとか不謹慎って理由だろ。
海外アーティストは予定以上にチケット売れないとすぐキャンセルするもんだしな。

86 :
言っちゃ悪いけどシンディ・ローパーもミスタービッグも日本の稼ぎがないとつらい人たちじゃない
反対の声を押し切ってあえて来日したビーバーや、ガガみたいな世界的スターとはちょっと違う
チャリティ・ライブも震災に限らず社会的意義があるイベントは向こうではごく当然の意識で行うから
特別視はしない、とても感謝はするが

87 :
お前の頭の中はビーバー、ガガ>シンディー、ビック なんかい馬鹿。

88 :
>>87
恥さらしなこと書いちゃってさあ、自分がよっぽどバカ丸出し
オワコンと断定されたわけでもないのに頭に血が上るなんて、どうしようもないねw
そういう奴が大事に思っているアーティストが逆にお気の毒…

89 :
今さっきBrit Awardsで歌ってたぞ

90 :
Mr.Big>>>>>>>>>>アデブ

91 :
中指立てたのかw

92 :
途中でカットされたみたいだ

93 :
程良く素行不良な振る舞いと、笑い声に文字が付いているような笑い方。
庶民的で良いよアデルはw
【ブリットアワード2012】最優秀アルバム賞の受賞スピーチを中断されたアデルが生中継で中指を立てる!
ttp://abcdane.net/site/music/2012/02/Brits2012-adele-flipping.html

94 :
これってblurが悪いのか?笑

95 :
こういう育ちが悪い奴(アデブ)は嫌いです。

96 :
こういうことしてるとすぐ人気落ちそうだね…
アデルはどちらかというと良識ある年配層に人気ありそうだったのに…

97 :
にしても73万枚売れて21週目の1位らしいな。

98 :
>>93
天狗になってますなぁ

99 :
いやいや、>>79にある通り、
「ロイヤル・アルバート・ファッキン・ホール!」ってオープニングで叫んでるし
Rumour Has Itのエンディングで思いっきし両手中指おったててるし
垣間見える下品な所も折込み済みで売れてるw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故ヒット曲しか聴かない奴は頭が固いのか? (295)
nine inch nails halo 91 (778)
Babyshambles part8 (369)
BeirutとかMojave 3とか最近の4AD (482)
of montreal (592)
LCD Soundsystem vol.02 (219)
--log9.info------------------
NETGEAR RT314 config command (968)
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part15 (227)
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part66 (888)
日立のPrius (606)
ブロードバンドルーター総合スレッド part1 (282)
Happy Hacking Keyboard JIS Part1 (920)
BRL-04FMX その4 (271)
ハードウェア総合質問スレ 22GHz (569)
Bluetooth総合 Ver.10 (915)
【激安】 USBメモリ 2GB 999円 【祭り】 (266)
USBゲームパッドを語るスレ Part 34 (784)
【立体】マウスパッド専用スレ 5枚目 (504)
【三菱】 27型フルHD液晶 RDT271WV Part2【LED-VA】 (879)
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part48 (613)
【サムスン】Samsungの液晶モニタ 3枚目【XL2370】 (748)
まだまだ使うぞPentiumPro(Socket8)マシン (343)
--log55.com------------------
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part247
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4810
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2112【バンドリ】
【デレステ】スターライトステージ★10407
【アズレン】アズールレーン Part3754
【アズレン】アズールレーン Part3755
【アズレン】アズールレーン Part3756
Fate/Grand Order まったりスレ5177