1read 100read
2012年6月無職・だめ84: 仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第22回 (357)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ドラゴン】真・筋トレ外伝11【と愉快な仲間たち】 (620)
ダメ人間の日記を見守るスレ part27 (930)
昭和49年(1974)生れの無職・だめ Part40 (753)
パRで食っている無職23 (627)
【無職】 静岡県スレ 2【だめ】 (963)
20代無職の俺とエロゲ(ギャルゲ)の話をしようぜ 5 (636)
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第22回
- 1 :12/05/23 〜 最終レス :12/06/15
- 前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1326213536/
- 2 :
- 乙
- 3 :
- もう働きたくねえええ
- 4 :
- 今回二週間もったw
- 5 :
- 人間関係が面倒臭くて嫌になる
- 6 :
- 2週間とかすげーな よく持ったな
- 7 :
- www
- 8 :
- 私2日が限界
- 9 :
- もうすぐ1ヶ月になる
2週間目ぐらいに人間関係でバックレようと思ったが
借金があるから何とか耐えてる
今月は15万ぐらいは稼いだと思う
25年生きてきて初めてだぜ、こんな大金手にするの
- 10 :
- >>6>>8
何歳?
- 11 :
- >>10 22歳
- 12 :
- ここのスレでは、2週間だけ働いても
すごいと言われる
まるで神扱い
- 13 :
- 一年続くやつとかまじリスペクトだよな
- 14 :
- 若造が多いなあ
ワシも若いころに戻りてえ
- 15 :
- なんか働いてると、暇と言うかイライラして
仕事に集中できないんだよな
時間ばかり気になってイライラ
そしてばっくれる
- 16 :
- とにかく全てがめんどくさい
- 17 :
- DQNばかりの職場でもう駄目だ。
体よりも精神が限界。
- 18 :
- 婆ばっかの職場は糞だった
定期的にいじめだので問題発生する
- 19 :
- 皆さん将来どうするんですか
- 20 :
- 練炭
- 21 :
- 生活保護に集る
- 22 :
- 35歳で職場を15回ほど変えてますが、このスレの中では普通の数字ですよね?
- 23 :
- >>22
派遣?
- 24 :
- 正社員が二ヶ月と一週間も続いた!新記録!
- 25 :
- とりあえず派遣決まったけど疲れと常にいつ攻撃の対象になるんじゃないかと
恐怖で既に激欝だったけど3ヵ月後には辞めると勝手に心の中で
決めてから凄い楽になった
- 26 :
- 派遣でも面接にいざ受かると働くのが面倒だから欝になる
面接に落ちると?働けないからホッとする自分がいる
自分と同じ考えの奴いる
- 27 :
- >>26
気持ちはわかる(笑)20代前半はバックレしすぎて
今年29になる俺は焦りから嫌でも働く気持ちになってきた
- 28 :
- >>26
俺は33でほぼニート状態で働いてない時凄い焦ってよし次は仕事長く頑張ろう!
いざ働くと毎日定時に起きてくたくたになって人間関係に疲れて欝になる
小銭たまったら家でてどこかでひっそり逝くつもり
もう両親に迷惑かけたくないしまだ今なら俺が急にいなくなっても悲しみ乗り越えられると思う・・・
- 29 :
- このスレの仲間入りしそう
無職になるよりはと思って今の職場に入ったけど、ガチで辞めるつもり&次の仕事先探し中
もう26というのに……新卒入社→2ヶ月退社の汚れた職歴で戦うのは辛いけれども
- 30 :
- >>29
おまおれwwwwww
年齢三つ下げたらまんま俺wwwwww
しかも俺現ニートwwwwwwwwwwww
完璧に\(∧○∧)/wwwwww
- 31 :
- 月収手取りで15マン切るようならナマポの方がお得
- 32 :
- 辞めた。
- 33 :
- なんか少しでも嫌なことあったら辞めてる。
しかもバックレ
- 34 :
- 俺もバックレ
もう本当ダメ過ぎて毎日イライラする
外に出る用事も金もないから引きこもるしかないし
働く気力や体力はあるが社会とうまく馴染めないよな
- 35 :
- 20代、30代で終了とか言っている奴は本当に舐めているとしか思えん
- 36 :
- バックレって、もう病気とか言う以前に
癖ですよね。バックレという気持ちよさと
後から来る罪悪感・・・
- 37 :
- バックレ成功した後はゾンビだらけの街から脱出した後のような清々しさがあるよな
- 38 :
- どんどんバックレるべき。
そうしてる内に必ず自分というピースがぴったり当てハマる職場と巡り会える。
そうなれば二年でも三年でもストレス無く働ける。
根性論などという下らない概念に縛られずどんどんバックレよう
- 39 :
- はぁ〜〜〜〜……二週間目にしてもうやめたい
- 40 :
- >>そうしてる内に必ず自分というピースがぴったり当てハマる職場と巡り会える
それは無理
- 41 :
- ブラックだから辞めるとかそれ以前に、
もはや何時に起きて〜とか時間を拘束されるってこと自体が苦痛だし。
働くことが向いてない。
病弱な美少女の遊び相手になる仕事とかなら続くかもしれんが。
- 42 :
- 力仕事が苦手
重いものを長時間、くりかえし持つのが苦手
- 43 :
- 入れ替わり激しいとこしかないんだもん
研修といいつつ教えないくせに
怒ることだけは立派な職場とか。
結局人間関係で嫌になる
- 44 :
- >>38正論。セイロンティーをご馳走したいぐらいだよ。
バックレが必ずしも根性なしとは限らんわ。あの魔裟斗ですらバイトを
バックレ、竹原慎二ですら二年ぐらい嫁に食わせて
もらってたらしいからな。
まあ自分の好きなことだけは長続きする奴なら、まだ見込みあるんでねぇの。
ギター始めたがFで挫折、とかは論外やでW
- 45 :
- 息吸うのが得意な自分には何の仕事が向いてますか?
- 46 :
- 俺の知り合いも最近決まったけど、もう辞めそうだわw
俺も豆腐メンタルですぐ辞めるんだけど、似た者同士って事かね。
- 47 :
- 怒られるともう行きたくない
- 48 :
- 一年ぶりに仕事決まって働き始めたがもうダリイわ
人間関係、自由な時間の消滅、肉体的疲れでもう辞めて
またゲームして寝てすごしたい
どうせ俺は根っからのダメ人間なんだろうな
そろそろ年齢的にもダルくなってきたから逝くかぁ・・・
- 49 :
- 毎朝8時からの小公女セーラの再放送見たいオレは速攻で辞めた
- 50 :
- あぁ俺も実を言うとこないだ買ったばかりのPS3のドラゴンズドグマにめっちゃ
ハマってるのも辞めたい一因だわ
無職の時は三度の飯より好きなゲームを一日中できたからな・・・
急に休みの日以外できなくなったしなんか休みの日に大好きなはずのゲーム
やってても色々落ち込んでるせいか上の空というか楽しめない
- 51 :
- 人として欠陥があるのか仕事が続かないんだよなあ
すぐ辞めたくなるし辞めちゃう
ダメなのはわかってるんだが…
- 52 :
- 確かに仕事始めちゃうと今まで楽しかったことがまったく楽しくないね
ーも気持ちよくない
- 53 :
- >>46
俺も豆腐メンタルだわ
- 54 :
- 山奥で一人で壺焼くような生活がしたい
とにかく仕事のために早起きなんて耐えれんわ
- 55 :
- 結局俺たちは自由でいたいんfだよな
束縛もなく、怒られもせず、優劣も気にせず、お金も少なくていい
だが悲しいかな今の世界ではそれはをできるのはほんのほんの一握りだけ
- 56 :
- 結局奴隷社会とたいして変わらんよな。
1日4時間くらいなら辛抱出来るが、8時間労働でそれより早く行かないと
いけないし起きてからの時間、通勤時間諸々。
毎日生き地獄だわ。
小川の流れる花畑で毎日ダラダラしてたいわ。
- 57 :
- 家に帰ってまで仕事のことを気にしなきゃいけないのはおかしいって
- 58 :
- >>54
俺も黙々と布染めたりする仕事したい
- 59 :
- 親から愛情をもらっていたら、普通にできることなんだよ。
社会に対して自分の意見を堂々と言えるのも、社会は必ず自分を受け入れてくれると知ってるから。
親から愛情をもらわなかった人間は、社会に受け入れてもらえるなんて到底思えない。
だから、常に緊張しているし、仕事することが苦行にしかならない。
- 60 :
- その通り
- 61 :
-
/⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ‥ | | タダでもらえるんなら ヽ
| ┬┬┬ | ∠ もろうとけばいいんや |
ヽ  ̄ ̄ ノ ヽ_________ノ
/二⊃ー イ ̄
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
- 62 :
- >>59
俺のことだな
- 63 :
- >>59
俺すぎる…
友人の親とかと比べても、うちの親は変だった
- 64 :
- 自分は親に過保護にされ自立心がなく甘ったれタイプだ
辞められるのはご飯があるから・・・・
いつも半年で辞めるんだけど今の職場も半年
しんどいわー辞めるって言おう!と毎日思ってる
- 65 :
- このスレで半年ってすげーだろ
俺は学生の頃にバックレ癖完全について最長2ヶ月半、長めで3週間、普通で3日〜1週間、早くて1日みたいな感じだった
とにかく、
とにかく『いつ終わるかわからない』ってのが嫌で嫌で仕方なかった
根が飄々とした性格で気まぐれだから時間とそれに限らずあらゆることを制限、拘束されるのがたまらなく嫌だった無理だった
それがなぜか今既卒2年目、特養で6月一日で5ヶ月目に入ろうとしている
奇跡としか言いようがない
でもこれも半年で辞めるという確たる目標のためであって他に動機なんてなんにもない、強いて言えば修行と社会勉強
あと数週間で退職届出せると胸に熱いものが込み上げてくる
夏の夜空を誰にも何にも縛られずまた見ることができると思うとワクワクする
- 66 :
- 学生の頃から半年サイクルだよ・・・
半年くらいで辞めるのが一番良くないみたいだね。むこうも教え損で
自分も「いつ終わるかわからない」ってのが嫌で嫌で仕方ない。毎日同じところに通うのも
今の仕事は営業でノルマがあるから達成するとその度によくやった!終わった〜って思うんだけど
また新たなノルマが出現して、これがずっと続くんだと思うと嫌になってくる
- 67 :
- 慣れてきたからといって仕事の種類を増やされるのが嫌、だと最近に
なって気がついたW
機械オペなら機械オペ、ドライバーならドライバーだけやっていたいわ。
こっちが右往左往してるときにババーどもは手が空いたからといって無駄話して談笑・・・
これじゃやる気もなくすわ。
それに、辞める奴が多い職場は、面接のときに正直に言ってもらいたいね。絶対何か問題あるから。
- 68 :
- 俺も
- 69 :
- 長いし なんで今働いてる奴がいるんだ
- 70 :
- 仕事なんてしたくないけど、生きるために仕方ないよね。お金の為に我慢して働くしかないよね。
- 71 :
- 俺はどうも単純作業が嫌い。
時間がたつのが気になるし
なかなか時間がすすまないし
- 72 :
- 俺はオフィス仕事やってみて分かったけど翌日に持ち越さない単純の方がいいかも
プライベートでも会社のことを気にしなくていいし
もうfacebookで管理されんのは嫌だ、早く辞めたい
- 73 :
- 仕事決まったが、手放しで喜べない…
この一年でブラックとはいえ正社員退職2回
また辞めざるを得ない状況になるかと思うと不安だ
今度こそ続けられる職場であってほしい
- 74 :
- >>73
就職オメ!
がんばれ
- 75 :
- age
- 76 :
- >>73 おめ とりあえず3カ月がんばれ なんとかなる
カ オ・ウ 不・買戦争 みてくれ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338385023/
- 77 :
- まぁたん 仕事しちゃうから辞めちゃうんだよ。
- 78 :
-
/⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ‥ | | タダでもらえるんなら ヽ
| ┬┬┬ | ∠ もろうとけばいいんや |
ヽ  ̄ ̄ ノ ヽ_________ノ
/二⊃ー イ ̄
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
- 79 :
- >>74-76
ありがとう…
採用されたのも何かの縁だし、前向きに、会社に期待しすぎないように頑張ってみるわ…
- 80 :
- バイト辞めたいんだけど辞めたら実家のローンが払えなくなってアパート暮らしになって将来刑務所暮らしになると思う
辞めるべきだろうか 続けるべきだろうか
とにかくツラい わらべやって所なんだけど辞めたらもうどこも受からないと思うし
- 81 :
- 食品工場か
- 82 :
- それと親の年金だけでアパート暮らし出来るかも分からないし 親の年金がいくら払われるのか不明だから 前に調べに行ったけど本当に払われるか分からないから不安で
- 83 :
- 家なんて買うからだよw
いざ自分がピンチの時に身動きとれないだろ?
マイホーム、妻子、これらは働く上で会社の人質なんだよw
そんなことも解らなかったのか?
- 84 :
- いいか、お前はこれから猛獣が蠢く荒野をたった一人で生きていくんだぞ?
お前のかつての味方は悉く敵に変わるのだw
- 85 :
- >>83実家のローンなんです 刑務所暮らしになるのはいいんですけど親子三人狭いアパートに住むのが嫌で
- 86 :
- スレタイすら読めないからこんななんだろうな
自己中な無能は工場から出てくんな
- 87 :
- 刑務所なんて入るくらいなら、しんだほうがいい
- 88 :
- 上司とかに怒られるとすぐ反論して言い訳するなとかいろいろ言われすぐ喧嘩になる
手をだされたことも何回かあるしメンタルが凄い弱い
- 89 :
- 一ヶ月くらいたった頃に口論になる
- 90 :
- ここ半年くらいの経歴
1日→2日→1ヶ月→1週間→今無職
マジで全然続けられない
仕事慣れる前に心折れて逃げちゃう
- 91 :
- 1日で辞めたことが2回ある猛者だが、
今の職場は6年続いている。
が、もうそろそろ限界だ。次決めてから辞めないとな。
- 92 :
- 薬使って毎日吐きながら、頭ハゲ一歩手前になりながら頑張っても最高半年
同級生はマイホームかって子供が2人もいるというのに…
どこでこんなに差がついたんだ
- 93 :
- 約一ヶ月だがもうしんどい。
ここの若い奴はまだまだ何とかなるだろよ。
俺みたいに体力、気力も無くなったアラフォーより。
一日8時間頭脳労働がもうしんどくてしょうがない。
配達員とかの単純ルー潤[クの方が自分らしく生きれる感じがする。
既に周りから頭が悪い使えないやつとバレてるだろな。おっさんだしどうしようもないわ
雇用保険が出る一年は頑張ろうと思ったけど、試用期間三ヶ月も危ういな。つか逃げたい
- 94 :
- こう言うのもなんだけど無職は三日やると止められない
- 95 :
- 派遣始めたけど次の更新まではたらけそうにない
- 96 :
- 体力は人一倍あるが気力はない四十路だW
一年間は失業保険で食うことに決めたW
どうせもうすぐ首都圏直下がきて日本終了だから働いても無駄。
- 97 :
- 職業ってもっとたくさんあると思ってたよ
消去法でいくと応募できる職種は数えられるほど
その数少ない選択肢も辞める毎に1つ1つ消えていく
- 98 :
- 仕事見つけてもまたやめるんだろうな
やめるとすっきりしてまた探すんだろうな
- 99 :
- この前一ヶ月半で辞めてしまったんですけどこの場合履歴書に書いてます?(各種保険加入済)
黙ってても記録に残ってしまってるから誤魔化しよう無いし、なんで辞めたんですかとか言われても余りに威圧的な教え方するんで
豆腐メンタルなんで辞めましたなんて言えないし・・・
提示された給料、休日と違うとか言えば言いのかな?
自分の今までのしょぼい職歴の中でもぶっちぎりに短いのでどうして良いかわからないので聞いてみました。
派遣に切り替えるしかねーかなぁ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
愛知県スレ part47 (964)
【無職】数学勉強しようぜ(2)【ニート】 (664)
俺がダメなのは⇒親がダメだから (443)
無職が好きな女子アナウンサー (369)
【そして】もうだめが口癖な人ラッキー7【伝説へ】 (639)
ニートは近所に会わないようにする?21軒目 (972)
--log9.info------------------
1人でゲームが作れるように修行します。2 (367)
C言語×ダンジョン×学園なゲームを創りたいスレ (685)
Javaゲーム作成総合スレ (943)
ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG (455)
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 (603)
エロゲ製作に関する技術 (449)
C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 (331)
Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】 (724)
ゲームサウンド (385)
クロックタワーの続編を作るスレ2周目 (672)
みんな、何歳からスタートした? (254)
STGを最初からみんなで作るスレ (737)
デジタルロケについて語る (928)
ゲームプランナー (708)
コンソールゲーム (571)
RPGの主人公の成長システムについて考えるスレ (400)
--log55.com------------------
東京写真連盟 Part.32
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part968
東京オートサロン2020本スレ 3
痛いカメコ、カメラマン、モデルのツイッター、ブログ Part.68
東京オートサロン2020本スレ 4
羽生結弦を冷静に語るスレ5
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart265
高校長距離選手の進路442