1read 100read
2012年6月邦楽167: 日本にロックの殿堂があったら誰が入るか (933) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
glaytakuro・part124 (278)
浅井健一と清春の不仲説は本当か?その2 (435)
平成生まれでB'zが好きな人 (792)
J-WAVE LIVE 2000+9 (250)
ポルノを男だけで音楽的に語るスレ (894)
宮田繁男(元オリジナル・ラヴ) (448)

日本にロックの殿堂があったら誰が入るか


1 :10/07/31 〜 最終レス :12/06/26
日本にアメリカのようなロックの殿堂があったら誰が入ると思う?

2 :
もちろんラルクでしょう。

3 :
http://www.youtube.com/watch?v=CbeXN_nx8s8
四人囃子はガチ

4 :
ボウイ

5 :
B'z
ミスチル
GLAY

6 :
どれもロックじゃないだろ。ただのPOPだろ…お前らバカ?
だから日本のロックはバカにされるんだよ。

7 :
http://www.youtube.com/watch?v=uHfBhJsqrD8&feature=related
外道こそロック!

8 :
金子マリ&バックスバニー

9 :
http://www.youtube.com/watch?v=U1zWRVx1mZ4&feature=related
サディステック・ミカバンド!!

10 :
http://www.youtube.com/watch?v=doCjpFp_LlA&feature=related
murasaki紫
改めて見ると
生粋のライブバンド
パープルのコピーというので評価が低すぎる
英語Voも自然さでは、日本ではトップクラス

11 :
http://www.youtube.com/watch?v=ZwmoNRub_oM&feature=related
恰好ええわ

12 :
内田裕也

13 :
本来は真っ先に入るべきなのに絶望的な人
寺内タケシ

14 :
クリエイション

15 :
佐野元春

16 :
外道は歌下手だし曲もよくないし、こんなの殿堂入りするかよw
伝説商売バンドの一つだな。
紫は納得。

17 :
故・尾崎豊だと思います。動画はデビューライブで「15の夜」を歌っています。
ホントに格好良くて素敵です。
http://www.youtube.com/watch?v=5Hqgwb01KrY

18 :
山内テツは文句ないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=3PVIt0gEyUc

19 :
toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分
大友良英、坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣、矢野顕子、pupa、ツジコノリコ
CONVEX LEVEL、EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ、石野卓球、砂原良徳
いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ、piana、Ovall、Limited Express、blue herb
calm、saicobab、mouse on the keys、world's end girlfriend、spacialothers
ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ、真心ブラザーズ
渋さしらズ、ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、曽我部恵一
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos
湯川潮音、土岐麻子、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD
zazenboys、くるり、art-school、te`、8otto、OOIOO、トクマルシューゴ、七尾旅人
akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe
rei harakami、venus peter、SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ
fishmans、コーネリアス小沢健二、嶺川貴子、竹村延和、ASACHANG&巡礼
山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、イルリメ、ego-wrappin
キセル、小島真由美、スピリチュアルス、ヒカシュー、サイレントポエッツ
leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza、shingo02、little tempo
freetempo、jazztronik、Fantastic Plastic Machine、kyoto jazz massive

20 :
ORANGE RANGE

21 :
>>17
尾崎ってロックなん?

22 :
和製ビートルズことBOOWY

23 :
矢沢とボーイとB'zは間違いなく入るな
日本に広めた人達だから

24 :
忌野清志郎に決まってるだろ、本当のロックの殿堂に入ってもおかしくない

25 :
キャロルとエレカシ

26 :
ルナシーとかイエモンも入るかな
WANSとシャムも入れて欲しいな

27 :
>>24
清志郎ってロックなん?

28 :
>>27
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090503-490071.html

29 :
「清志郎」
フォークグループVo.→子供騙しの痛いパフォーマンスが売り物の歌謡ポップバンドVo.
→落ち目でパフォーマンスにしか頼れない歌謡ポップバンドVo.→落ち目安定の歌謡ポップVo.

30 :
>>29
そんなにひがまなくてもw

31 :
清志郎がロック?w

32 :
寺内タケシ

33 :
はっぴいえんど RC ルースターズ 山下達郎 岡林信康 和田アキ子
スピッツも入れたいけど少し若い気がする。

34 :
ルイズルイス加部

35 :
ロックの殿堂って25年以上のミュージシャンであることが条件だろ?
となると日本にあったならやっぱり25年未満のやつは入る資格なし

36 :
LOUDNESS
http://www.youtube.com/watch?v=RHFNO9DoOUg&feature=related

37 :
成毛滋

38 :
RCと尾崎のファンは似てるよね。思いこみが激し過ぎる。

39 :
JBにボブマーリーやMJ、RunDMCまで入ってるんだから
べつにROCKじゃなくて音楽史の殿堂だよね

40 :
ポピュラーミュージックの範疇に入るソウル、レゲエもヒップホップもアメリカではロックの1ジャンルだから。
最近変わったけど、以前の英語Wikiには80年代ロックの代表としてマイケルとマドンナの名前があがってたくらいだよ。

41 :
>>38
おまいのそういう思い込みのほうが激し過ぎると思うけどw
そろそろ日本人もロックの殿堂に1人くらい入ってもよさそうだけどね

42 :
RCのファンは音楽板の荒らしで有名だからでしょ。尾崎はヨウツベのコメント欄読むと引くわw
ジャズなら秋吉敏子が殿堂入りしてるけどね。さらに権威のある全米ジャズマスターズ賞も受賞してるし。

43 :
>>42
ジャズの殿堂なんてあるの?w
あくまでロックの殿堂についてだからそういうのイラネ

44 :
>RCのファンは音楽板の荒らしで有名だからでしょ。
それなんでRCファンって思うの?だからおまいの思い込みだってw
そんなの見たことねーぞ

45 :
ビーズスレやボウイスレ乱立してるのもRCファンだからね。知らないのか?
芸スポでも有名な存在なはずだが。
散々突っ込まれて吐いたからなw
最近は大人しいのかな?
RC、ルースターズ、村八分、頭脳警察、BJC、ゆら帝、林檎のヲタだよ。
好きな言葉は「本物」w

46 :
>ビーズスレやボウイスレ乱立してるのもRCファンだからね。知らないのか?
知らないし、何でそんなスレ立てる理由があるの?RCのファンならRCのスレじゃないのか?w
>RC、ルースターズ、村八分、頭脳警察、BJC、ゆら帝、林檎のヲタだよ。
これも意味わからない、一くくりにするなよ
で、おまいは誰のヲタなのかな?

47 :
芸スポの矢沢スレなんて酷いもんだよ。昔矢沢ファンに苛められたのかなRCファンはw
まー除いてみなさい。
俺はパンク系が好きだな。古い人間だからRamones、Johnny Thunders、GBHとかな。
ホレ! こんなのちょっと調べりゃ腐るほど出てくるぞw
897 :名無しのエリー :2009/11/01(日) 00:54:08 ID:qSkSJR0MO
サザンオールスターズとかボウイ、ブルーハーツ辺り(X、ルナシーやB'z、L'Arc?en?Cielら辺は問題外)歌謡曲っぽいから
ぶっちゃけ本物指向なら、カルメンマキ&OZ はっぴいえんど ルースターズ RC 村八分 スライダース ・・・
276:名無しのエリー 2008/11/09(日) 16:09:46 ID:RZrzmiMD0[sage]
やっぱり村八分とRCだろ!
日本で本物はこいつらだけよ
ボウイ(笑)とかB’z(笑)とかX(笑)みたいなやつらが日本のロックを堕落させたんだ
いいか? ロックは大衆に日和っちゃいけねーんだよ!
フジオとキヨシローを見習えよ!
ロックってのはスリルとオリジナリティ
俺にとっての人生の教科書そのもんだ!

48 :
フジオって誰?村八分って何?
多分頭の固いかなり年配の親父だな…
そういや、サザンはロックの殿堂入りしてもいいなぁ、
って言ったらまた荒れるかw

49 :
もう昔から色々なスレを荒らしてるけど、本当に知らないのか?
年配に村八分のファンなんていねーよw
若造だよ。
俺は歌謡曲かロックかなんて興味もないが、ヲタの基準からしたらRCなんて歌謡ロックの王道と思うがw
ただ単に売れる曲が書けなくなっただけなのにw
205 :伝説の名無しさん:04/04/08 02:45
友部正人、ルースターズ、遠藤賢司、RCサクセションのファンは知的で真面目な人が多い。
モッズのファンは皮ジャン、リーゼントの人が多い。
友部正人、ルースターズ、遠藤賢司、RCサクセションは
ロッキンオンや音楽と人で音楽評論家が絶賛する。
モッズは
ロッキンオンや音楽と人に載らない。
音楽評論家は黙る。
オリコン:後世に残したい日本のロックバンド、1位は「B’z」
@cicadelia @higan69 @Takeshi319 っつーか、こんなかにRC以外でロックバンドいないよね。他は全部歌謡曲っちゅうか、
演歌っちゅうか、浪花節。

50 :
wiki見たら村八分、活動期間 1969年 - 1973年ってあるけど、何で若造なんだ?w
君はズバリboowyのヲタでしょう

51 :
おっとごめん、よく読んでなかったね、好きなジャンル書いてたのに

52 :
矢沢にもRCにも影響を与えたのGSのゴールデンカップス
音楽雑誌で日本のロック史を語るときにカップスが出てこないのなら読む価値はないと思う

53 :
>>49
モッズ系はDOLLでたまに特集してた。
マーキーでも特集してたけど最近はほとんどないね

54 :
>>50
無知なんだな。
村八分なんてスタジオ盤1枚も出せなかったほどマイナーなバンドだったのよ。
ライブ盤だけな。
しかも、ただのストーンズの替え歌w
リアル世代にファンなんかまずいないからね。
ルースターズも東京のライブハウスで200人入ればよい程度の超無名バンド。
こいつらもストーンズ、キンクス等々手当たり次第に替え歌にしてた連中でリアル世代はまず知らない。
俺はパクリには寛容だが村八とルースターズは笑えるw
俺は80年代前半に東京のライブハウスに入り浸ってたからルースターズも暴威も観てるけどね。
村八は少しずれてるな。

55 :
で、暴威の感想を聞かせておくれ

56 :
>>52
カップスはブルースのオリジナル曲が少ないのが難点だな。
カバー中心だが、あのライブ盤は最高だけどね。

57 :
>ただ単に売れる曲が書けなくなっただけなのにw
別にすごいヲタってわけじゃないんだけど、亡くなって晩年の聞いたけど、
いい曲いっぱいあるんだよ、売れる売れないじゃなくて…
こんなにたくさんの楽曲あるなんて知らなかったから驚いた口。
今いろいろ聞いてる最中なんだ、おまいも聞いてみるといいよ、暴威ばかり
じゃなくてw

58 :
>>55
先にライブを観たかレコードを聴いたか、もう憶えてないけど、1stはダサいと思ったな。
最初観たライブは5〜6人編成の頃だよ。客なんて30人くらいしかいなかったな。
ライブハウスが好きで暇つぶしに観に行った感じだ。
何をやりたいのか理解不能だったな。ただ歌と演奏は上手いと思ったよ。
次に観に行った時は例の4人になってた。
矢沢、キャロル、クールス路線に傾いてるのかな?と思ったな。スージークアトロとかよく知らなかったから。
方向性は何となくだが理解できたよ。そんで2ndはその路線通りだと思ったな。今一の出来だったけど。
この頃からライブハウスは楽しかったよ。小さい箱なら充分楽しめる。
3rdを初めて聴いた時、「これは売れる!」と思ったよ。よくあのダサいバンドがここまで来たな〜って感じだ。
しかし3rd以降、女に誘われて2回ライブに行っただけだな。ホールライブは退屈だ。

59 :
>>57
RCヲタは暴威を嫌ってるよな。
暴威の方が売れる曲を作れる才能があっただけなのに。
嫉妬で暴威スレ荒らしてるのが哀れだよw
RCは結構聴いたぜ。
ダサいよなw

60 :
>>58
あら、またごめんね。。。そうなんだ、ありがとう!!
いいなぁライブハウス。東京だといろいろあっていいなぁ。
去年近くでドリンクつきの小さなライブハウス経験した。初めてだったけど堪能した。

61 :
>>59
いや、暴威自体あまり知らないんだ・・・
見たり聞いたりするとまた違うんだろうけど。

62 :
っていうか暴威って売れたんだ…
それも知らないw自分っていったい。。。

63 :
>>60
パンク好きが幸運だっただけだな。小さい箱は楽しいよ。
売れてからの暴威は俺より下の世代だろハマってたのは。
ブルハも生では観てないし。

64 :
ルースターズって売れなかったて言うけどじゃあなんであんなにフォロワー多いの?

65 :
>>64
80年代前半のルースターズについて俺の思っていたことを書くと、
モッズの1stや2nd、ARBの2ndや3rdに比べてアルバムの出来が悪い。
パンク好きはモッズやスタークラブ、賛否はあったがスターリンあたりの
ライブには行くが、ルースターズはパンクスに好かれる音じゃないよね。
「パンクはちょっと・・・」のライブハウス好きはARBって感じだったと思う。
中途半端に感じてたな。あえてルースターズのライブに行く理由がない。
そう思いつつ何度もライブ観てるけど、ARBより盛り上がらないからね。
少し遅れて客が増えた暴威より女性客が多いバンドだったよ。
フォロワーが多いとしたら不思議だな。
大江の頭が逝った頃から明らかな暴威の二番煎じ狙いだったよな。
結果売れなかったからマイナー=ロックとでも思ってる連中を刺激したのかな?
普通に考えればレコード会社の後輩であるミッシェルの人気にあやかった商売だと思うが。
BJCの達也もローディーやってたくらいのARBファンだし、初期モッズの常連だったけどね。
ルースターズのライブで見たことないけどね。互いに顔は知ってたからさ。

66 :
ガレージ周辺でもいかにもモッズというのは意外とないんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=lNu0j9pGyfU
http://www.youtube.com/watch?v=f4hZZp2OzLY&

67 :
>>64

68 :
>>64
>>49に答えが出てるだろw
日本語が不自由な人が好むのかな?w
友部正人、ルースターズ、遠藤賢司、RCサクセションは
ロッキンオンや音楽と人で音楽評論家が絶賛する。
モッズは
ロッキンオンや音楽と人に載らない。
音楽評論家は黙る。

69 :
>>68
それが本当に答えなのか?
ミュージシャンたちが評価したから評論家の評価があるんじゃないか?

70 :
http://www.loft-prj.co.jp/interview/0407/02.html

71 :
>>49が典型的なロキノン厨だからな。
評論家の文章も必ず他のバンドと比較しながら神格化する手口w
http://www.geocities.jp/rookietonight01/text08.htm

72 :
矢沢、サザン、暴威、ブルハが妥当

73 :
548 :伝説の名無しさん:2009/07/11(土) 12:13:00
ロキノン厨とは80年代後半か90年代あたりから目立つようになったと思うが、実は今50歳以上にも
同じような連中がいる。
【ロキノン=渋谷】だからだ。
渋谷は自らZEP信者であることを明言していた奴で、かつてはパープルすら批判の的としていた。この
頃の渋谷にハマった50過ぎのZEP厨の性質の悪さは掲示板等で際立った存在であった。
この時期に渋谷が生み出した言葉が「産業ロック」、今の「商業ロック」と同じだ。しかしこんな区分けは
実に単純でロキノンの売上に邪魔なバンドをこきおろすための道具でしかない。TOTOは「産業ロック」
だがチープ・トリックは違うとなるわけだ。まったくもって意味不明な区分けなのだが洗脳された信者には
神のお告げになってしまう。
この信者を作り上げる能力こそが渋谷の商才だ。
当然のことだが時の経過とともに商売に結び付くミュージシャンは変わる。例えば沖縄の紫がデビューし
ロキノンに協力してくれるとなったらパープルを突然持ち上げる。理屈なんて取ってつけたようなもの。
普通の精神状態であれば評論家としては変節漢となるが信者は自己判断ができない状態になっているため
神のお告げに従う。

74 :
また渋谷は、この当時からラジオでの布教活動にも熱心であった。仮想の敵を必ず作るのが渋谷流で、
この時代は日本の所謂歌謡曲が的であった。具体的なやり口は歌謡曲のパクリを晒し笑いのネタにする
ことだ。普通の神経を持っている音楽ファンであるなら「じゃ〜ZEPはどうなのよ?!」となるわけ
だが信者にそんな判断能力を期待するだけ無駄だ。
そしてバンドブームが日本に巻き起こることとなる。それまで日本のロック、特にハードロック系以外は
渋谷にとって概ね侮蔑の対象でしかなかったが、商人として当然の選択をすることとなる。今度は日本の
バンドの神格化だ。
ここでも仮想敵を作るやり口に変わりはない。ミュージシャンにとって最も手っ取り早く名を売るのは
TVであるのだが、TVへの過度な露出は日本のロック・オタクの反感を買う要素となる。大人が知らない、
理解できない音楽を聴いていることに酔いしれる子供を大量生産することがここでは重要となる。
そのため音楽雑誌に頼らざるを得ないのがロック・ミュージシャンと呼ばれる職業だ。要するに紙媒体と
ロックとは利害が一致するのである。

75 :
当初は主にコロンビア・ビクター・EMIのミュージシャンを持ち上げ、特にソニー系を批判の的にして
いた。しかし今一つ信者獲得に結び付かないため、ここでもまた「商業ロック」を利用することとなる。
子供を洗脳するため昔話を多用した長文を駆使し、仮想敵を常に匂わせながら、また名指しする場合も、
ヒットチャートの上位に居座る連中を「商業ロック」「歌謡ロック」と小馬鹿にするよう洗脳したのだ。
この戦略も見事に成功し、その結果かつてのマイナーロックの神格化に貢献し「伝説商売」と揶揄される
ほど、中高年には不自然としか感じ得ないブームをも作りだす。当然に利害の一致するミュージシャンも
これに加担した連中だ。
しかしこれも終わりを告げた。
今や渋谷のご推薦はアヴリル・ラヴィーンとレディー・ガガだ。
教祖は盗作魔が好みなのか???

76 :
>>73-75
なるほど

77 :
>>73-75
ぼっちは人と交わらずひとりで考えるからこんなにもねじ曲がるって見本、

78 :
>>47
ジョニサンは大江のソロアルバムに参加してるし、来日時に冨士夫や清志郎とライブやってるけど。
って言ったところで金のためとか言われるだけだろうね…

79 :
>>78
ジョニサンは自分に近づいてくるミュージシャンは誰でも好きになるからね
クリームソーダのキャラクターバンドを一押ししてたくらいだから

80 :
シャムは好きだけどないな
黒夢に一票

81 :
最新作シングル初登場1位常連ロッカーのTOKIOは?

82 :
デビューして25年たってないでしょ

83 :
>>73-75
ロキノン厨ってバカなんだな

84 :
>>65
ハゲ同
ルースターズは伝説商売大成功の例としては歴史に残るな

85 :
ルースターズて「エス♪ オー♪ エス♪」とかダサい曲歌ってたバンドだろw
客の女が「YMCA」みたいな振付で合わせて踊ってたわwww
こんなゴミみたいなバンドが伝説になってるのかよ!?wwwww

86 :
めんたいはサンハウスとルースターズはなぜか過剰評価されてる。

87 :
替え歌だからね、あの辺は
パクリだなんだ言うつもりはないけどあまりにまんますぎる

88 :
でもリアルタイムタイムでルースターズ好きだった人が今一流じゃん。
ピロウズとかミセルとか。
これにはアンチはどう反論するの?

89 :
ブルーハーツの「リンダリンダ」って、ルースターズの「ワンモアキス」を少しパクってないか
http://www.youtube.com/watch?v=uwU8FjsFY0k&p=F4CE31CB442E98C3&playnext=1&index=57

90 :
矢沢だろう

91 :
>>88
ルースターズは好きだけど、ミッシェルもピロウズも糞だと思う

92 :
>>88
お前は字が読めんのか

93 :
>>89
「ワンモアキス」は「Great Big Kiss」のパクリだよ

94 :
ルースターズのファンはやっぱ可笑しいわw
他のバンドのパクリ気にする前にストーンズ、チャクベリー、キンクス、ジョニサン、ジャム、クラッシュは最低聴いてからにしようよ。

95 :
>>89
ついでに「Seven Day Weekend」も聴いときな

96 :
大江とジョニーサンダースが一緒に歌っとったな

97 :
やっぱり氷室だろ。今日の氷室めちゃくちゃカッコ良かったわ。

98 :
フジファブリック

99 :
>>96
氷室がスージークアトロと一緒に歌ったのと同じケースだな
替え歌の元ネタをリスペクトとするための姑息な方法w
「Great Big Kiss」はジョニサンの曲じゃないがジョニサンかドールズがネタだろうからね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
チャットモンチーの音楽について語るスレ (364)
歌詞だけでも泣ける曲 (520)
ap bank fes'11 vol.2 (964)
【EXILE】 SHOKICHI part.2 【J Soul Brothers】 (714)
THE BACK HORNがブレイクできない理由 (569)
【会いたくて】最近の歌は歌詞が同じ【そばにいる】 (431)
--log9.info------------------
チャットモンチー大嫌いな奴らが集うスレ★1 (370)
alanの美しすぎる顔vs浜崎あゆみの醜すぎる顔 (310)
こんなストレイテナーは嫌だO (304)
水野良樹と若林正恭、抱かれるならどっちがいい? (688)
倖田來未・大塚愛・宇多田ヒカル・中島美嘉・倉木麻衣6 (779)
【グラミー賞】B'z松本孝弘が世界一に!! (240)
◆【画面の告白 列島サインツアー】甲斐バンド 6◆ (365)
長渕剛 盗作情報求む (538)
flumpoolの盗作がひどすぎる件 (329)
安藤裕子を語るスレ (360)
ミスチル桜井の髪が後退し始めてる件 (745)
邦楽の崩壊の原因を追及せよ@ (262)
そろそろDJ KRUSHの最高の1曲を決めようか (276)
安室の洋楽気取りがキモ過ぎてダサ過ぎて5 (373)
美人で歌が上手い女性歌手っていないの? (242)
【J-POPS】最高の歌姫は誰?【歌姫】 (774)
--log55.com------------------
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.134
■幼稚園児を見守る親のスレ その124■
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情27
真ダサママがマターリ語り合うスレ43
【セール・値下げ情報】お得な子供用品情報★5【古着】
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND39
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ169
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る66◆