1read 100read
2012年6月邦楽女性ソロ12: 《 松任谷由実 48 》 (763) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【裸であいましょう】かの香織【cocu*】 (422)
   COO    (275)
【kahimi】カヒミ・カリィ Part9【karie】 (232)
【今日はゆっくり】大野愛果 Part.4【話そう】 (784)
信近エリ Part2 (849)
☆戸川純ちゃんの事・24☆ (603)

《 松任谷由実 48 》


1 :12/04/09 〜 最終レス :12/07/01
松任谷由実オフィシャルサイト
YUMI MATSUTOYA OFFICIAL SITE
http://yuming.co.jp/
【EMIミュージック・ジャパン】
YUMING SOUND LIBRARY(公式)
http://www.emimusic.jp/yuming/
Capitol Music Co. - 松任谷由実 
http://www.emimusic.jp/capitol/artist/yuming/news.php
【ラジオ】
Yuming Chord
http://www.tfm.co.jp/yuming/index.html
インターネットラジオ
http://www.emimusic.jp/yuming/radio/
【Yuming Fan Club】
http://yumingfc.jp/
前スレ
《 松任谷由実 47 》
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1325681583/l50

2 :
いいか >>3-1000!!!

これだけは言っとく!
余計な仕掛けは必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんだ
オレのやりたいようになッ!

3 :
黄昏がフロント・グラスを染めて広がる
5時の空を染めてる
恋の夢だけ色を染めて

4 :
松任谷由実オフィシャルサイト
YUMI MATSUTOYA OFFICIAL SITE
http://yuming.co.jp/
【EMIミュージック・ジャパン】
YUMING SOUND LIBRARY(公式)
http://www.emimusic.jp/yuming/ ←リンク切れ
Capitol Music Co. - 松任谷由実 
http://www.emimusic.jp/capitol/artist/yuming/news.php ←リンク切れ
【ラジオ】
Yuming Chord
http://www.tfm.co.jp/yuming/index.html
インターネットラジオ
http://www.emimusic.jp/yuming/radio/ ←リンク切れ

5 :
信号機が街角染めて
信号機が通りを染めるのを見ていた
雲も海も紅に染めあげ
深い霧を紅く染めて

6 :
5月10日(木)、5月11日(金)に開催されるユーミン初のディナーショーの追加公演が決定いたしました!



【ディナーショー追加公演実施詳細】
Hotel Okura Tokyo × Yumi Matsutoya Special Presents
「Real Dinner Show 時間の旅」
Voyage dans le temps



日程:2012年年5月9日(水)
時間:(開場)17:15 (開演)18:00
会場:ホテルオークラ東京 本館1階「平安の間」
料金:お一人様 \58,000(スペシャルディナーショー、お飲み物・サービス料込)
※お一人様4名までの予約とさせていただきます。



予約受付開始:4月16日(月) 10:00〜
予約:ホテルオークラ東京 イベント予約係

   03-3224-6260(追加公演専用ダイヤル)

7 :
下記、テレビ番組内でO.AされるANA企業CMに「春よ、来い」が使われています。



「ANA企業広告 夢見るヒコーキ 故郷篇」



○土曜日21:00〜 テレビ東京「アド街ック天国」

○土曜日23:52〜 フジテレビ「空の向こうのOMOTENASHI」(ミニ番組)

○日曜日10:00〜 フジテレビ「いいとも増刊号」

8 :
雑誌「美ST」にてユーミンの新連載が決定いたしました。
「ユーミンの美しきたましい紀行」と題し、毎月パワースポットを紹介していきます。
みなさんも誌面からエネルギーを受け取ってくださいね!
第1回目は「比叡山延暦寺」。「仏教の根本精神、“忘己利他(もうこりた)”は人間だけが持つ優しさ」。
4月17日発売の6月号から連載開始!



【雑誌名】 美ST
【発売日】 毎月17日発売
【発行元】 光文社
http://be-story.jp/

9 :
結局ディナーショーの追加公演があったってファンクラブ枠は無いんだって。
追加公演やるならファンクラブ用に解放してあげてもいいんじゃないかな?
木、金の当選者に通知出したってあるけど、
結局その分の当選枠だって若干名だけ。
とういか、キャンセル空きの分くらいしか最初っから用意してない。

10 :
水曜はファンクラブのみ販売に賛成!

11 :
>>10
良い案だね。
てか、ユーミンサイドってファンクラブ会員をどういう位置付けしてるんだろ。
毎年、苗場の掲示板でファンクラブイベントの要望出てるけど、今だに実現しないし、コンサートチケットの良席の特権もないし、高い会費の割には、あまり特権がないような気がする。
それに>>10が言うように、ディナーショーもファンクラブ枠の席が、たくさんあってしかるべき。
どのくらいあるかは未知だけど、最低でも総座席数の一割はファンクラブ枠だよな。
ないがしろにしてんのかな。

12 :
あたしもファンクラブ入ってるけど、あんまり良い思いをしたことないわ。
会員証ももらったけど、使ったことなんて一度もないしね。
会報ぐらいよ、実際。あとはマンタがたまに更新するブログはまあ面白いかな。
マンタ個人のブログは毎日更新するくせに金払ってるFCのブログはたまーにしか更新しないのは不満だけどね。

13 :
ファンクラブ入ってるのはお布施かなぁ
最近はファンクラブでチケット取ると前の方の時もあるし
昔はファンクラブ先行予約とは言ってもハズレ、2階席ばっかりだったから
最近はたまに良い席くれるだけマシになったと思う。
MUSIC LOVERSの収録に行けたのが良かったかな。
ファンクラブにそれほど期待してないや

14 :
>>12
よく辛抱してるわねw
もうイヤイヤ保守してんのミエミエじゃんw
ファンクラブ置いとかないと非難されるから、仕方なくって感じで。

15 :
荒井由実の復活限定コンサートを中野サンプラザでやった時に、ファンクラブ先行予約が無かった時はファンクラブの無力さを感じた。

16 :
キチガイの本日の標的はファンクラブです(笑)
1日叩きつづけますよ
なんせ暇だから

17 :
矢崎理恵vsキチガイ

18 :
前スレの終盤w

19 :
悪ぶるアタイしか知らず アンタはまたすぐ行くけど

20 :
さて、ファンクラブ何名当選者がいたのだろう?

21 :
てかFCって首都圏在住者は5割増し料金にしろよ。地方とでは
メリット格差開きすぎ

22 :
別にファンクラブがディナーショー企画したわけじゃないのに
なんでファンクラブが叩かれてんの?
今回は一公演たった360席しかないから、
ハズレだらけと批判されるのを恐れてファンクラブ優先予約はなかったんじゃないかな
何が何でも行く人たちはファンクラブなんて当てにしないで必死で取るわけだしさ。
一年以上会報が届かなかったり、以前はいい加減な運営だったから
最近のファンクラブはそれなりに頑張ってるんじゃないのかな
会員数も激減して、対応できるこじんまりとした会員数になって、ファンクラブもマトモになったよ。
もうちょっと前の方の席を回して欲しいけど

23 :
ちょっと擁護しすぎたな。
スタッフ乙って言われちゃうかな
でも八十年代後半あたりかな、ファンクラブ本当に酷かったから。
当時から入ってた人は現在のファンクラブはまともに見えるんだって

24 :
また頭がおかしい通販
http://www.youtube.com/watch?v=_zkqEnK_uB4&sns=em

25 :
伝説のテレフォンショッピング
http://www.youtube.com/watch?v=4IHd0rKAkcU&sns=em

26 :
>>24-25
これ、ユーミンと何の関係があるの?

27 :
春の山崎祭りw

28 :
>>26
関係ないと思われますぞ。

29 :
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  | ●_ ●  | < ↑↓パRとの「日本」に生息する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
 (〇 〜  〇 |  \
 /       |  
 |     |_/ |

30 :
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%BE%BE%C7%A4%C3%AB%CD%B3%BC%C2%A5%C7%A5%A3%A5%CA%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A1%BC+%C4%C9%B2%C3%B8%F8%B1%E9&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
オークション 違反商品の申告お願い!!

31 :
>>30
これはひでぇな!
しかし、ダフ屋も色んな仕事考え出すんだなあ。
まともに電話予約した人間が取れるわけがないよねえ。

32 :
モラルの低さに呆れちゃう悪徳業者だけど
ヤフーは週末には削除しないから違反申告しても無駄だと思う
業者だから分かってるでしょう

33 :
最近は週末でもドンドン削除されてるよ

34 :
結局一週間くらいやるんじゃね?
その利益で来年のアリーナツアーはドカンと派手にお願いしますだ

35 :
あの、生意気な犬が一足先に旅立ちました テレビの時代劇をよく一緒に見ました 僕の必殺コーナリングでも助手席でびくともしない術を持った犬でした ああ、寂しいなあ・・・ 犬からの最後のお願いで
写真は子供の頃のを使いました それと
みなさんによろしく伝えろ
・・・・といわれました だそうです
飼い主より
April 13, 2012 , 11:31 AM

36 :
今日見たときはこんな記事なかったのにな

37 :
気持ちわかるわ
あたしは愛猫だったけど

38 :
ユーミンさん、正隆さん、気を落とさないでね。

39 :
http://www.youtube.com/watch?v=Tawnwx8BYhY

40 :
突然ですが震災が元で再録だけど大勢参加の名曲ができたそうですね。
震災がなければ曲は生まれなかったでしょうから
そうなると震災に感謝すべきかと思いますが皆さんはどう思いでしょうか?
これは釣りではないのでレスお願いします。

41 :
そういうバカな質問には誰も答えないでしょう。
君も早く大人になってね。

42 :
ペットロスから立ち直るには新しい犬を飼うのが一番よ。
ユーミンの家広いんだから次は大型犬飼ってほしいわ。

43 :
>>42
その手のペット愛好者が一番嫌いだけど、何十年か観察したところ、あの夫婦はそのタイプみたいね。
ペットが絶えてたことはないと思うわ。
いつも何がしか飼ってる。

44 :
ぷっ
キチガイ

45 :
42が普通の考え
43は理解不能

46 :
>何十年か観察
ストーカーってホント怖い

47 :
ディナーショー追加販売、公演日が仕事が休みの日だったので予約電話してみたが、
当然のように何度かけても繋がらず、繋がったと思ったら売り気れだった。
FC会員だけど、こういうの取れたためしがない。
業者(´・ω・`)

48 :
ディナーショーは半分以上招待客でしょ。
著名なお友達をたくさん招くんだと思う。
タダで楽しんでいる人の中で、5万8000円払って行くなんて馬鹿みたい。

49 :
追加公演は
ご招待じゃなくて、コネのチケット販売が半数はあるよ
ホテルオークラの会員でチケット取る方法もあったから。

50 :
今日のオークラは20分程で完売しました

51 :
「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜」オリジナルサウンド・トラック
5/16発売
「愛と遠い日の未来へ」(映画Ver.)収録
4/20FMで初オンエア

52 :
ユーミンは絶対に前世で邦子と姉妹だったと思うわ!!
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up1943.jpg

53 :
>ディナーショーは半分以上招待客でしょ。
即完売だったから、そう思わなくちゃ悔しくて仕方ないんだろ(笑)>キチガイ

54 :
>>53
毎回あなたの方がキチガイにみえるわ

55 :
関係者席は多めにあったかもしれないけど
半分以上招待客なんてありえないでしょ。
まったく繋がらなくて呆然としたけど
こういうイレギュラーなイベントやるとチケット争奪戦になっちゃって
殺伐とするわねぇ

56 :
どっちかっていうとキララよりオークラ側の立案・企画の主催イベントでしょ
オークラの会員様が優待されてもそれはそれでしょうがないとは思うけど・・・

57 :
「虹色ほたる」の試写会にユーミンくるかな?
絵的には「ももへの手紙」のがジブリっぽくてユーミンにあってるような気もする
予告観たけど、原由子の声がぶち壊してるw
原由子の映画主題歌でいちばん好きなのは「あじさいの歌」だな

58 :
TOKYO FM「シナプス」
2012年4月19日(木) 13:00〜15:55
★━━━━━━━━━━━━━━★
木曜日のパーソナリティは!?
★━━━━━━━━━━━━━━★
毎週金曜 11:00〜11:30 放送中
「Yuming Chord」から
松任谷由実さんが東京をナビゲート!

http://www.tfm.co.jp/yamada/

59 :
>>52
あら、三姉妹だったのかしら…
http://gion.laff.jp/interview/images/2011/12/08/img_4731_2.jpg

60 :
今後はユーミンの仕事の中心はディナーショーになってしまうの?

61 :
マンタ曰く
ディナーショーは今回限り2回目は無いと公言してます!

62 :
ということは、2回目があるんだね…。

63 :
>>62
バロスw

64 :
>>60
んな訳ないじゃん。
たとえこの先、ツアーが出来なくなったとしても苗場が残ってるじゃん。
苗場プリンセスが廃業でもしない限り、苗場は続けてほしいな。
間違っても、ディナーショー中心の活動になるなんて、有り得ない。

65 :
ツアーはできるだろ
客席みてるとユーミン世代でも若い世代のほうが復活してきてるとおもった
ま、子育てとか落ち着いたからだろうがw

66 :
>>64
その苗場プリンスホテルがマジやばいという話

67 :
苗場もいいけど、逗子復活してもらいたい。

68 :
苗場が駄目になったら
品川プリンスのステラボールがあるよ!

69 :
>>68
リゾートコンサートという売りがなくなるね

70 :
9日の追加公演は、ホテル側のセレブリティー招待客が多数出席
超豪華な顔ぶれになるらしいよ
どんな芸能人がくるのかな?
ホテルの宣伝戦略だろうけど、翌日の芸能ニュースが楽しみだ。
9日のチケット持ってる人が羨ましい。
今回は初日がアタリだったみたいね。

71 :
>>69
本当にそう思う。
元々、スキーリゾートを楽しむ人が、リゾートの一環として滞在中に鑑賞するからこそ面白い企画だと思った。
気が付いたら、このためだけにバスツアーだとか、新幹線でとんぼ返りとか、段々本来の主旨から外れていると思う。
忙しい日本のリゾート客には難しいのかも知れないね。

72 :
>>59
これ誰?
庄野まよ?

73 :
ピューロランドでやればいいわ

74 :
ステラボールはユーミンが命名したのね。

75 :
しかし西武グループとべったりだな
この分だとその内ライオンズに入団するんじゃね

76 :
つか、堤氏と親交があったからステラボールの設計・命名を依頼されたわけだし

77 :
とかいいながら
オークラのレストランでCD完成会していたの

78 :
1. 愛と遠い日の未来へ
2. それは・・・
3. 時間の谷間へ
4. いつか出会っていた人
5. 遥かなる故郷 (編)
6. 日が明ける前に
7. 夏休み1 (逃げろ!)
8. 虹色ほたるの伝説
9. 退屈? それとも・・・
10. ほたるの気持
11. 秘密
12. 夏休み2 (川遊び)
13. 封印された時間
14. 残り火
15. 初恋
16. 夏休み3 (花火大会の日)
17. 告げられたこと
18. 終わり行く日々
19. 揺れる心
20. 決心
21. 水の影/井上水晶
22. いつか出会っていた人 (もう一度会いたい)
23. 遥かなる故郷 (別離編)
24. 虹色ほたるの奇跡
25. 愛と遠い日の未来へ (映画ヴァージョン)/ 松任谷由実

79 :
9日のチケット取れました!家電、携帯で10日、11日分で全く繋がらず
こりゃ、やはり公衆電話に限ると思い、NTT近くの公衆電話でかけまくったら
20分後に繋がりました!
ユーミン大好き4人組みで参加です!\(^^@)/

80 :

復活祭の日曜日、初デートに臨む、ひとりの少女。少女のそんな朝の、
ほんのワンシーンを瑞々しく切り取った、ユーミン名作群中、屈指の
傑作。まるでヨーロッパ絵画(宗教画)のような空気感が漂う。
少女は母親がお気に入りだったブーツを履き、この日のために新しく
買った帽子を、更に花で飾る。着飾ってデートに向かおうとする少女の
初々しい高揚感。
そんな高揚感に反して、空は生憎の天気。彼女はそんな空模様を決して
ネガティブには受け取らない。そぼ降る雨を、窓を彩る柔らかな光沢感
に包まれた、ベルベットのような小雨と感受。低く垂れ込めた雲さえも、
今にも天使が降りて来そうと形容する。雨の初デート、鬱陶しい雲…。
少女の感性はこれら負の要因を、全て復活祭の祝典に転換しようと
試みる。
詞が表現する祝福感を裏切るかのように、旋律は捕らえどころなく、
揺れ漂う。明確にならない幸福感と不安、憂いと期待とがないまぜに
なった、感情の震え(混沌)めいた印象を、その並々ならぬ美しさと
同時に、聴き手に与えてしまう。
なぜ、このような旋律にならねばならなかったか。それはこの日、少女
自身が、大人への扉のまん前に立たされたからに他ならないと読む。
少女の性への怯えが、必然的にこの曲調に導いたと。今日のデートを
是が非でも、祝福された美しいものにしようとする、彼女の表層心理に
対抗するかのように、もう一方の自我が、聖性喪失への期待と不安に
震え、深層心理で怯えている。詞側で肯定しながら、曲側がそれに躊躇
するという、神業的楽曲。
だからこそユーミンは、「まだ眠いけど ドアをたたいて」と表現し、
「いつもとちがう 日曜日なの」と歌う。
エンディング。楽曲の最終章に来て、ラララ、、、、のリフレインが
始まると共に、ドラムはにわかに活気づき、それに加わる手拍子に
よって、彼女の意識下の心的葛藤は、祝福感側の勝利が示唆される。
少女がいちばん好きだという、その季節に、恋に向かってひた走る姿を
聴き手に暗示しながら、フェードアウト。
そして、曲が終わったあとの我々の心には、少女が予言した通り、雲間
から天使が舞い降りる。

81 :
ブログ作って個人的にやってくれ。

82 :
貴方の曲解説には毎回驚かされます。この前曲名を間違えた所をみるとユーミンの身内ではないよう
だが、貴方は作家?いっそ「ユーミンの深層心理」なる本を出版してはどうだろう?
ミリオンセラー間違い無し。
そのうち「人魚姫の夢」の解説もお願いします。ユーミンが「自分が作った中で一番悲劇的な曲」と
言っていたから。

83 :
81みたいなクズが2ch全体の、いや日本全体のレベルを下げている。

84 :
いや、明らかにブログ向き。

85 :
何がブログ向きで何が2ch向きかなんて一人が決める事じゃない。こんな小学生程度の判断もできな
いお前にはユーミンの様な高度な音楽は向かないよ。AKB48でも聴いてろ。

86 :
>>85
俺が何を聴こうがお前の指図を受ける謂れは無い。こんな小学生程度の判断もできないクズならさっさと死んでしまえ。

87 :
自己満足でしかない不愉快な解説を垂れ流してる奴
とっとと消えてほしいと思うけど
>>82
みたいな奴がさらにウザいね
ウンザリだから暴言吐く方々は全員消えてくださいよ

88 :
チラ裏だと思って読むけど納得できてしまう

89 :
自己満足でしかない?
頭の悪い奴はこれだから困る

90 :
>>88
凡庸な内容だからね

91 :

>>82 ウンザリ派に反論は山程…。しかしここは、彼女の美学を見習って
言わぬが花で。ずっとカッコつけてってねと、彼女も、、、、(笑)。
貴兄に一言だけ。アシストに感謝、心から。
「人魚姫の夢」を初めて聴いた時、なんと深く絶望的な曲だろうと感じたもの
です。近年の名曲ですな。改めて、自身の中に沈め、咀嚼した上で。

92 :
別に読み飛ばすだけだし

93 :
雑誌みたいに読み飛ばして捨ててしまおう

94 :
>>79
よかったね!
私の分もたのしんできてね!
レポもよろしくです

95 :
オカマは身になる議論ができなくて困るねw

96 :
songs何度も見返してるの。
ユーミンが立教女学院じゃなくて学習院女子や日本女子大付属、あるいは東京女学館とか
にしてたら今のユーミンはなかったんだろうね。
ミッション系でも青学とか共学だったらまた違っただろうしパイプオルガンが影響大だったみたいね。
自由な校風の成蹊や成城学園、玉川学園、明星学園
あるいは芸術系の国立音大付属、女子美大付属なんかでも違ったんだろうね。
東洋英和じゃ八王子からじゃ遠すぎるけど雙葉や白百合を選んでたらどうなってたんだろうね。

97 :
身のある、と言いたかったらしい

98 :
SONGS、立教女学院時代のこの写真を使わないなんて、片手落ちもいいとこでしょw
http://yabuisha-3.1616bbs.com/bbs/data/yabuisha-3/img/176_2909eb300e.jpg
高校時代のユーミンって、山下達郎に似てるわw
でもXJAPANのToshiにもそつくりw
http://pds.exblog.jp/pds/1/200801/16/78/d0061678_14305956.jpg

99 :
この写真はもうみんな知ってるよ。恐らく整形したんだろうが、そんなの女性の芸能人や女子アナの
ほとんど全員がしてる事。こういうネタをしつこく取り上げるって陰険だと思わないか?
アユなんて整形してもあのオバケ顔だし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BENI = 安良城紅 - 008 (968)
小松未歩 part77 〜double prime number〜 (470)
Seventh Tarz Armstrong (544)
女子高生シンガー大竹佑季 (926)
【女音楽戦士】マリア Part2【伊藤彩華】 (495)
女子高生シンガー大竹佑季 (926)
--log9.info------------------
大阪府下市役所C日程 その17 (399)
【外れた】TAC名古屋校3限目【ボーダー予想】 (812)
集団討論対策本部part3 (408)
【山陰】県市町村職員採用スレ【島根・鳥取】 (360)
【試される】北海道総合スレッドpart27【大地】 (305)
【全員】熊本県庁 vs 熊本市役所part2【合格】 (707)
公務員試験 一問一答スレ 教養版 (695)
北海道の市町村スレpart8 (925)
【東京と】 町田市役所スレPart4 【神奈川の狭間】 (281)
ガチで経歴終わってるやつが筆記9割5分取るスレ (397)
関西TAC57 (340)
教養のみの戦士たち2 (826)
【政治】公共政策大学院9校目【法律・経済】 (467)
IQ120以下の凡人は公務員試験には受かりませんw (520)
副検事を目指す人のためのスレ Part3 (274)
【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその18 (881)
--log55.com------------------
【新田たつお】 静かなるドン act.2
「奇面組」でなく「したたか君」を語るスレ 7
【空知英秋】銀魂 二百九十六訓
ルナ先生を語ってね〜 15時間目
【松井優征】暗殺教室【133時間目】
【コブラ】寺沢武一 総合 その6【ゴクウ】
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)69輪廻
【青春兵器】長谷川智広 総合 NO.2【焼野原塵】