1read 100read
2012年6月ピュアAU565: 【ATT】 パッシブ専用スレ4 【VR】 (833) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Classe will have you spellbound. (702)
音質は最高だよ。プレステ3 (289)
【アンプ修理の】AMP修理工房【最高峰】 (435)
【激戦】DCD-SXvs.SA-11S2vs.D-06vs.K-05vs.DP-600 (739)
オーディオの真実を語ろう。 (269)
PCモニタ脇に最適な小型スピーカー4 (595)

【ATT】 パッシブ専用スレ4 【VR】


1 :08/06/21 〜 最終レス :12/05/05
前スレがDAT落ちしたので立てました。
[ATT] パッシブ専用スレ [VR]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1089800999/
[ATT] パッシブ専用スレ2 [VR]
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1113371295/
【ATT】 パッシブ専用スレ3 【VR】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1151955253/

2 :
機種一覧
Creek OBH-22(リモコン操作可能)
http://www.hifijapan.co.jp/creek.htm
オーディオデザインPPA-1(アッテネータを数種から選べる)
http://www.audiodesign.co.jp/PPA-Feature.htm
ソフトン MODEL5 セレクタ & アッテネータ
http://www.icl.co.jp/audio/Model5/m5-1.htm
金属皮膜抵抗器使用モデル \34,000(税込\35,700)送料別
カーボンソリッド抵抗器使用モデル \38,000(税込\39,900)送料別
EDISON-SOUND 
http://www.otono-edison.com/original/sonota/serecter.htm
ボリューム付きセレクター
\24,000(税込み\25,200)
リアロン
オーディオセレクター(パッシブプリ) MINI SELECTOR
http://homepage2.nifty.com/Realon/framepage1.htm
定価:42000円(税別)
狐狸工房
RCA セレクター(VL付)
http://homepage2.nifty.com/eae/hand-made/rca_sel/rca_sel.htm
KIT4800円
完成品8000円
KA-RCA5V0101 (←でヤフオク内検索)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41030533

3 :
ゴールドポイント パッシブアッテネータの老舗
http://www.goldpt.com/
CI Audio VPC-1
ttp://www.musicdirect.com/products/detail.asp?sku=ACIAVPC2
トランス式パッシブプリ AT-301
http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/at301/at301.html
SOWTER
http://www.sowter.co.uk/
エルサウンド EL-Sound
http://www.ay-denshi.com/commerce/catalog/default.php?cPath=2
サウンドパーツ
http://www7.ocn.ne.jp/~soundprt/
日本サーボ製の巻線ボリューム・ポテンショメーター
http://www.japanservo.co.jp/digital/general/pdf/EP45.pdf
musica att100
http://www.musika.jp/att100_main.html
TUBE WORKS抵抗切替式L-Pad型アッテネータ model AT001
http://www.tubeworks.jp/amp/att.html
Sonic Euphoria PLC Passive Line Controller
http://www.soniceuphoria.com/
Promitheus TVC
http://www.promitheusaudio.com/frontpage.html

4 :
その他役立ち情報
フラットアンプ例。
ttp://www.audiodesign.co.jp/DCamp.htm
フェーダー例
ttp://www.ko-on.co.jp/07fub-2000/fub2000.html
ttp://www.ko-on.co.jp/17broadcasting/tbx502a.htm
http://www.san-ei-denpa.com/toriatukai/explain/v05/092004.pdf
http://www.amtrans.co.jp/jp/diy/attenuator/index.shtml
インピーダンスマッOに関する概要
ttp://www.orixrentec.co.jp/tmsite/know/know_zmachi21.html
ハイ受けに関する実用面での功罪について
ttp://www.tritech.tv/column/600ld.html
インピーダンスマッOは電力伝送であり、ノイズに強く、電力を送る効率が高い。
ハイ出しロー受けは電流伝送、ロー出しハイ受けは電圧伝送。
前者は静電結合による電圧ノイズに弱く、後者は電磁結合による電流ノイズに弱い。

5 :
お約束のSonic Euphoria PLC−bの初期インプレです。
まだ鳴らし始めたところですが、なかなかに好印象。
サウンドステージの広がり感は、自作プリの方が広くて定位も決まるけれど、
低域の空気の塊感はPCL-bが良いね。
ズンとくる、しかもスピード感もある。
音像の大きさももリアルでぼやけない。
Jeffによると、私のオーダーした仕様は通算3台しか存在しないらしい。
シェイクダウンでかなり変化するそうなので、これからどう変化するか楽しみ。
しかし、球プリアンプをうんとクリアにして、スピード感を維持したまま
音量を絞っても低域のマッシブを維持するこの音には、正直、参っちゃいました。
電源無しで、この音なのか。。。
やっぱり不思議だ。

6 :
ああ、前スレ958です。

7 :
>>4
> ハイ受けに関する実用面での功罪について
> ttp://www.tritech.tv/column/600ld.html
上のページの「ハイ・インピーダンスのデメリット」に書いてあることはおかしい。
「ロー出し/ハイ受け」は良いところだらけのようにも見えますが、実はそうでもありません。」
の書き出しから始まって、ハイインピーダンスだとノイズを引きやすいと書いてあるが、
いくら入力インピーダンスが高くたって、ロー出しの機器につなげばそんなことはない。
ノイズを引きやすいのは、ハイ出しハイ受けの状態。
「600Ωの抵抗に 1μAのノイズ電流が流れたとしても、生じるノイズ電圧は 600μvですが、
1MΩの抵抗では 1vという、無視するにはあまりに大きい値になります。」なんて書いてあるが、
この解釈もおかしい。ノイズは電流で決まるわけじゃない。

8 :
Sonic Euphoria PLC−b購入者さんへ質問ですが、ノーマル仕上げを聞かずに
(間違っていたらゴメンナサイ)カスタム仕上げで発注されたようですが
どのような指図でカスタムオーダーされたのでしょうか?
かなり購入に傾いていますが、そこが疑問です。
ノーマル仕上げが、どのような音の傾向なのかにも興味があります。

9 :
>>7
失敬。
スレ立てする際に、過去ログから適当にピックアップして貼り付けたので、
内容の吟味まではしていません。
次スレを立てる際に、テンプレから外すか訂正するかしていただきましょう。
>>8
ノーマル仕様は未聴です。
当初からカスタムを希望していたわけではありません。
未聴で有るが故に、オーダーする前に、
私の好む音の傾向
現用のシステムと好きな音楽のジャンル
現有システムでの課題と将来のシステムの構想
PCL-bに何を望み期待しているか
を伝え、PCL-bが期待に添うかを問い合わせました。
メールでのディスカッションはおよそ7日間で15通ぐらいです。
カスタム仕様は、先方からの逆提案でしたので、信頼してお任せしました。
カスタムの内容は内部配線の一部変更で、カスタムにまつわる追加費用は一切発生しませんでした。
あ、そうそう、唯一却下された追加仕様は、
ボンネットにJeffからのメッセージとサインを書いて欲しい。
と言う物で、その代わりにシールに
手書きのメッセージとサインが書かれた物が同封されていました。w
私自身は、パッシブは安易な気がして懐疑的でしたが、
PCL-bは、良い意味で私を裏切ってくれました。

10 :
ああ、PCLじゃなくてPLCじゃん。
逝ってきます。

11 :
>>9
> スレ立てする際に、過去ログから適当にピックアップして貼り付けたので、
> 内容の吟味まではしていません。
大丈夫。わかってますよ。
ただ、おかしいことはおかしいと指摘しておかないと、信じる人がいるとまずいと思っただけで...

12 :
>>11
御意。

13 :
パッシブプリは大別すると
1:抵抗値可変式
1−1)コンダクティブプラスチック型
1−2)多接点 抵抗切り替え型
2:トランス式
2−1)二次側巻き線比切り替え型
2−2)オートフォーマー型
の四種類かな?
電子ボリュームは、電源が要るからプリ?
ゲインがなければパッシブ?

14 :
9>
なるほど、特注の経緯がよくわかりました。
現在、ラダータイプのステップドアッテネーター(視聴を含めて4台目)
を使用していますが、やはり不満は低音域と音の押し出し感ですかねえ。
ただステップドアッテネーターの鮮度の高い音を聞いてしまうと
プリには絶対戻れません。(一応某社のハイエンド機種所有)
トランス式 は聞いたことがありませんがstuderをバランス入力したいので
PLC-bの購入に傾いています。

15 :
>>14
> studerをバランス入力したい
私の目的も、まさにそれでした。

16 :
PLC−b 日々進化。

17 :
トランスにもエージングとかあるんですか?
プラシーボじゃないといいですけど。。

18 :
プラシーボかもね。
スピーカーじゃないけれど、部屋に馴染むと言う表現しか思い浮かばない。

19 :
プリを使わないと音が痩せるからイヤ

20 :
>音が痩せる
フーン、面白い事言うねw

21 :
>>19
マジか!それは大変だ!!

22 :
>>19
私もそう感じていました。ついこの間までは。。。

23 :
業者の宣伝はご遠慮下さい

24 :
残念ながら違います。Jeffから直接買いました。

25 :
パッシブ〜アンプ両用を計画中!

26 :
プリによっては音がメタボるのもあるからな。
マッキンなんかその代表。

27 :
>>25
私もそのつもり。
それぞれが楽しい、酒池肉林w

28 :
回路図描いたらうpよろ〜

29 :
静かだな

30 :
俺はSonic買うまで特に次の予定ないしな〜。

31 :
Sonic Euphoria PLC-b(新型)注文した。
近々ニューモデルになるそうで、ちょっと価格UPでバランスが$2295だそうだ。
各部品の分離によって干渉をなくすようにしたらしい。
到着するまで2、3週間かかりそうだ。楽しみ!!
着いたらレポします。

32 :
>>31
おめ!
各部品の分離ってのが気になるな。
トランスのシールドを強化したんだろうか?
レポ楽しみに待っています。

33 :
プリを使わないと音が痩せるけど
その分のつじつまはどこで合わせるの?

34 :
逆に考えるんだ
プリがコレステロールばりばりなんだと

35 :
>>34
ソレダ!(・∀・)

36 :
>>33
っというかSonic Euphoriaを読むべき。

37 :
まあ、ネタにマジレスなんだけどね。

38 :
>>33
君の使い方が悪いだけだよ。

39 :
>37
悪いがネタではない、2P65CSを使った経験からの話。
逆に対応策があるのなら教えて欲しいくらいだ。

40 :
アクティブのプリからパッシブに変えただけだと低音のボリューム感の
無さや音やせを感じ安い。
でも一枚ベールが剥がれたような鮮度の高い音を感じなかったかい?
そこでスピカのセッティングとケーブルで調整する。
(PowerAmp買い換えるのは金がかかるので)
あとアクティブ同様に、パッシブでもトランスや抵抗の違いにより
音が相当かわるので試行錯誤するしかない。

41 :
個人的には、トランス挟んだのは効いたな。

42 :
>>40
鮮度の向上は確かに実感したよ。
でも線が細く薄っぺらい感じは否めない。
調味料的にあれよこれよと追加していくと
本来のメリットが薄れて、結局何の為のパッシブなのかと。
でも鮮度と言う点では、プリの比ではないと思っている。

43 :
初心者な質問で申し訳ない。
可変アッテネーター自作を考えていますが、インピーダンスについて質問です。
ミキサー(150Ω)→[ATT]→アクティブスピーカー(10kΩ)と接続したいのですが、
ATT内、可変抵抗は10kΩのもので良いでしょうか?(東京光音電波のCP600,2連を購入しようと思っています)
また、内部回路はインプット→可変抵抗→アウトプットの順に繋いでOKですか?
他に接続方法などあるものなんでしょうか?
本当に愚直な質問で申し訳ない。

44 :
CDPが600Ω負荷対応なら手持ちのT65CSの音をパッシブで聴けるのになぁ。涙

45 :
>>43
>可変抵抗は10kΩのもので良いでしょうか?
ミキサーの150Ωと言うのは出力インピーダンスですから許容負荷とは関係有りませんが
10kなら大丈夫でしょう。
>内部回路はインプット→可変抵抗→アウトプットの順に繋いでOKですか?
内部回路の意味が分かりませんが、繋ぎ方は出力→VR→入力の順です。
VR−入力のケーブルは出来るだけ短くした方が良いでしょう。

46 :
>>42
>鮮度の向上は確かに実感したよ。
>でも線が細く薄っぺらい感じは否めない。
「線が細く薄っぺらい感じ」がソース本来の忠実な音かもしれません。
確かにプリアンプによって音の厚み、力強さや躍動感、音像の立体感などが
出てくるのですが情報量は減っています。どうも細かい情報を目立たなくして
コアな部分の音を前に出しているような感じがプリアンプには有ります。
まあ、「聞いて良ければ良い」のですからプリアンプを否定できません。
ただし、ソースによってはパッシブの方が明らかに良い場合もあります。
映像に例えれば、ビデオ映像をパッシブに、光学フィルム映像をプリアンプに
置き換えた感じでしょうか。
ビデオは忠実性が高いため、ドラマなどでは周りのセットが作り物であること
まで見えてしまいます。フィルムでは適当なボケ具合でセットも気にならず
ストーリーに入り込み易い。
しかし、ドキュメンタリーのように現実を描写する場合はビデオが圧倒的に
説得力のある映像になります。ビデオによる戦場の映像など現場に居る
迫力ですが、フィルムではちょっと過去の出来事のようになってしまい
生々しさがなく現実感が後退します。
オーディオでもソースの録音状況によってはパッシブの方が良いこともあります。
フロントエンドやパワーアンプとの相性以外に、情報量が多く忠実性の高いSPを
使っているかどうか、ルームアコースティックはどうか、などによっても評価が
分かれると思います。

47 :
その正確さを確保するパッシブミキサーは製作不可能?

48 :
46がいいこと言った。

49 :
大概プリだが時々パッシブ。行ったり来たり!

50 :
私も二刀流

51 :
今作り中。
バランス出しにしたいけどトランス経由しないアンバラRCA出力も付ける。

52 :
EX-Pro SV1α使ってるけど前はAVアンプだったし、大学時代はマランツのモデル3400をセットのモデル140で聴いていたので音の良し悪しが全くわかりません。EX-Proは先輩バンドのベースがアンプ等使ってたんで、良いと思い購入しました。

53 :
>46氏の回答はこのスレの名言ですね。

54 :
どっちも良い
どうでも良い
場合に依る。

55 :
>>48>>53
ハイハイ、誰も反応してくれないから自画自賛か・・・苦w
そかも、あんな長い名言なんてねーよ、アホ。

56 :
そかも→しかも

57 :
しかも→そかも

58 :
そかも

59 :
トランス型って自作できないの?

60 :
ひたすら巻くか、海外からトランスを買う。

61 :
>>31
レポまだー?

62 :
>61
先週やっと到着しましたが、現在部屋の大規模配置換え中でチェックできません。
お盆の間には片づくのでもう少々お待ちください。
新型は、品番がPLC-TIとなりました。主な変更点としては、ほとんどののパーツが
3種類の方法でケースから分離されたようです。
そのうちのひとつは、マイクロ・スパイキング・システムで分離されたと書いてあるので
部品が小さなスパイクでケースに乗せられているようです。
ひまみつけてカバーはずして見てみます。外からみてもXLR端子は浮いた感じで
取り付けられています。

63 :
>>62
できれば、写真も頼みたい・・・。

64 :
>>59
売ってる(売ってた)んだから作れん事は無い。
(トランスの)巻線の必要な所の被覆を剥がし、そこにリード線をハンダ付けする。
31ポイントなら30箇所から引っ張り出す事になる。

65 :
>>64
余程うまくやらないとレイヤーショートになってトランスとしてまともに機能しなくなるのでは?

66 :
腕次第

67 :
エルサウンドはプリ不要と宣伝しているが
やっぱりあそこのVR付パワーアンプなるものはパッシブプリ+セレクター+パワーなのかね?

68 :
>>67
「発想がパッシブ型プリアンプです」と書いてあるんだからそうだろ。
LUXのSQ38、SQ88(何れも球)と言うアンプがそうだった。

69 :
SQ38、SQ88はトーンコントロールやPHONO EQも付いたインテグレーテッド球アンプだった、失礼。

70 :
エルサウンドのはピュアAU兼AVアンプのプリアウトからの底上げにも使えるってことだね
サンクス

71 :
>>62
そのごはどうなったの?

72 :
>>71
多分トルクスの阻まれている物と思われ。

73 :
ほしゅ

74 :
パッシブで出力RCAケーブルを極力短くするのが良い。

75 :
以前に自作したパッシブプリを出して聴いてみた。
アッテネーターは、東京光音電波製の2P2511の10kΩにセイデンのセレクターを使っている。
前に使った印象では、パワーアンプダイレクトでは、音の分解能は上がったが、音が痩せてお蔵入りになってしまった。
パワーアンプをアキュフェーズに換えたので、見合うプリアンプを探したが良い物がないので、パッシブにしてみた。
パワーアンプとの相性が良かったのか、以前ほど音は痩せずにバランス良く分解能の良さが楽しめた。
ケースをもう少し大きくして、パッシブプリの2号機を計画中。

76 :
1.抵抗切替式
2.巻線式
3.トランス式
このうち足すことも引くこともなくストレートに信号を伝達するのに優れているのはどれですか?
価格だと、3>2>1のようですが。

77 :
アクティブSPにCDPを直結で使っていたが、音量調整がSPのとこまでわざわざ行かないと出来ない不便さを感じ始めたので
最初はプリアンプ探していたが音量調整機能だけのパッシブアッテネーターの存在を知って手軽なのを購入。
DaleのRN60Dが実装されたシリーズ型のLR独立タイプ。(構造が単純すぎて自作すれば1万以下だったかもしれない)
SPが安物なせいか音質の変化は認められず。かえってその方が良かったけど。
手元で音量調整できるのってやっぱり便利だ。

78 :
ウダウダ言ってないで女を口説いてセクースすることに金と時間と頭を使え
そのうち結婚して子供を産んでほしいコが現れるさ
独りで音楽聴いているヒマなんかない

79 :
>>75
自分も過去に2P65CSを用いてCD-プリ間に使用した時に
妙に音が痩せると感じ、結局プリを使用した。
当方のはセレクタ無しの直結、一応パワーは廉価ながら
80年代のアキュをメーカーOHした代物であったが
印象は変わらなかった経緯がある。

80 :
これは一体なんなのですか?
http://www.soundden.com/diy/opc271.html

81 :
>>76
3が良いよ。
1,2,3,電子VRと全部使っているが、3と電子VRが気に入った。

82 :
>>80
「光で抵抗値が変化するCDSを使ったボリュームのアイデアは、
随分昔から有ったものの、光量を正確にコントロールする事が難しく
今日まで実用化されなかったとの事」「マイコン制御によって始めて実用化された」
だってよ。

83 :
>>81
トランス式かどうか分からないんですが、CDPと抵抗式のカチャカチャ動かすアッテネーターの間にWEの昇圧トランス加えたら音が劇的に良くなりました。
特にオケの打楽器などの低音がハッキリ出るようになった。
それとファゴットやオーボエなどの中音は若干膨らんだような気がする。
トライアングルは出っ張ってくる感じが少なくなったです。

84 :
ところでアッテネーターの時もそうでしたが、買ったばかりの使い始めって時々プツプツとノイズが入るんですね。
1時間くらいで消えたけど。

85 :
>>83
良かったね、アンタさえ良ければ何でも有りなんだよ、オーディオは・・・・

86 :
一番下のこれはどーでしょ?
ttp://www.garrettaudio.com/Potentiometer2.html

87 :
>>86
「1% チップ抵抗の切り替え方式です」
オレにはアルプスのミニデテントに見える。
で、ミニデテントなら只のカーボン皮膜ボリューム、固定抵抗など使っていない。
http://www3.alps.com/WebObjects/catalog.woa/J/PDF/Potentiometer/MetalShaft/RK271/RK271.PDF
https://www4.alps.co.jp/cgi-bin/WebObjects.exe/densokunou.woa/6/wo/2uyipOaRthOuZing0FMG80/6.2
http://www.geocities.jp/aaa84250/ALPS_VOL1.jpg
製造終了した本家デテントボリュームでさえカーボン膜を印刷したP型ATTタイプはあったが
チップ抵抗を使った物は無かった。
因みに、ミニデテントは安い割に良いよ。

88 :
デテントではないでしょ
ソフトンのこれと同じで外観パクってるだけだと思うが
まぁ中開けないと結局分からないんだけれど
ttp://www.icl.co.jp/audio/att.htm

89 :
成る程・・・。
そのかし、22ステップは粗すぎて使いにくいよ。
ステップ式使うのなら50くらいないと・・・・。

90 :
21ステップのATTは音量調整用じゃなくて送り出しレベルの調整用

91 :
ピュア板にふさわしくないだろうけどFOSTEXのこのボリュームって何使ってるのかな?
http://www.fostex.jp/user_file/fostex-sh/etc/PC-1_release.pdf

92 :
価格から想像するに、良くてミニデテントだろ。

93 :
>>91
とてもじゃないがピュアオーディオで語れるようなパッシブコントローラー
ではない。こんな値段で音質追求などできないから無視して良い。

94 :
>>92
売価\3980の商品が1000円のボリューム使ってるわけない
200円がいいところじゃないかな

95 :
>>94
>1000円のボリューム使ってるわけない
量産メーカーがオレ達が買う定価で仕入れる訳無いだろ。

96 :
うわばかがいる

97 :
そんなに自分を卑下しちゃいかんよ、坊や

98 :
はあ?えぐるぞw

99 :
セイデンに別モデルが (AT-701)
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~seiden/
ファインメットコアってどうなの?
どうせならセレクタ機能も一緒に入れてくれたら良かったのに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【酒】ピュアモルトS-A4SPT-PM【樽】3 (573)
オーディオのロマンを語ろう パート40 (386)
プリメインアンプの初級機 9台目 (571)
【スピーカケーブルは】ベル線友の会 1本目【これで十分】 (741)
忍法帖!ninjaテスト inピュアAU (303)
SHM-SACDについて語りましょう【5枚目】 (528)
--log9.info------------------
井上きみどり16 (975)
◇南塔子3◇ 360゜マテリアル (669)
【キスも】Kiss総合43【プラスも】 (570)
美川べるの【中央首】Part59 (768)
【僕と彼女の】森永あい【ホッケー部】残高8円 (877)
【カノ嘘】青木琴美*22th【期待ハズレ?/(^o^)\】 (888)
池谷理香子3【シックス・ハーフ】 (483)
【君に届け】椎名軽穂69 (887)
【BLACK BIRD】 桜小路かのこ 第2章【楽屋裏王子】 (945)
清水玲子スレッド42 (405)
【図書館戦争】弓きいろ【4冊目】 (727)
■ さあて、今月のLaLa・ララDX第93部 ■ (878)
【黒い】山岸凉子 part287【姪】 (669)
種村有菜ってどう?214 (1001)
◎*◎*◎ 山口美由紀16 ◎*◎*◎ (711)
風光る●渡辺多恵子48 (223)
--log55.com------------------
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.19
( ^ω^)今日も負けたお321日目 *
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.20
機動戦士ドミダム part 83
どんぐりランド国王 謁見場 part75
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.21
こどもおちち機種総合Part6
最強リーチがしっかりと当たる台