1read 100read
2012年6月携帯・PHS636: 〓SoftBank割賦焦げ付き500億円 (345) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【docomo】mova終了お祭り会場29【ドコモ】復活編 (729)
【東日本】docomo 新規一括情報★87 (577)
【新規】九州地方携帯安売情報★4【買増】 (316)
FOMA基地局の7割が欠陥ハンドオーバー (429)
【どこ】MNP転出予約完了スレその3【逝くの?】 (710)
【DoCoMo】DNS・デュアルネットワークサービス情報スレ part2 (781)

〓SoftBank割賦焦げ付き500億円


1 :08/10/30 〜 最終レス :12/02/12
割賦販売をスタートした当初、信用調査を十分しなかったため、割賦代金を支払わない契約が続出し、
累積で500億円の焦げ付きが発生した。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42530.html

2 :
2?

3 :
かっぱ?

4 :
推定5万円×100万契約=500億

100万契約も焦がしてんのか?

5 :
252 非通知さん sage 2008/10/30(木) 10:49:28
>>240
別に、割賦を踏み倒した端末は消えたわけではなく、ヤフオクなどで再流通して回線数の増加に寄与した。
ソフトバンクは、割賦の未回収金はとれなかったが、まあ、平たく言えば、端末を0円の処分価格で売ったようなもの。
auは、少し前まで、うちは割賦じゃなくて全機種0円とかやってたが、あれと同じような状態になったということだ。
これで市場に出回った端末は、普通の白ROM端末になったわけだが、白ROMには特別割引は付かないので、
最低でも基本料の980円は売り上げに寄与する。
割賦の踏み倒しで7万円程度の名目上の未回収金が発生しても、5万程度の特別割引も消えるので、
ソフトバンクの実質的は負担は2万円程度。端末を2万円割引いて、0円の縛り無しで売ったと解釈すれば、
そうおおきな腹は立たない。
もちろん全部が回線数の増加に寄与したわけではなく、一部は水没などの予備機などとしても使われている。

6 :
>5
ポジティブだね

7 :
某H通信のショップで眠ってますよwww

8 :
>>5
俺もソースがあるわけじゃないが、
白ロム買うやつは、ほとんど短期機種変のやつらだろ。
新規の回線増加には、ほとんど寄与してないよ。
おまえさんが言ってるみたいに、新規なら特別割引があるから、
白ロムを買う必要もない。
白ロム買って新規契約ってどんなやつがするんだ?

9 :
>>8
まあ、その分も機種変に0円の処分価格で端末売ったようなもの。
2年の縛りが無いから、損と言えば損だが、特別割引はないから、実質的なソフトバンクの持ち出しは、
未回収の割賦総額よりはかなり小さい。

10 :
〓禿電、金融不安で最大750億円の損失リスク
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMIT1b001029102008
ソフトバンクが29日発表した2008年4−9月期の連結決算は、営業利益が前年同期比7%増の1800億円と過去最高を更新した。
携帯電話の契約数が順調に拡大したほか、1人当たりの月間支払い総額(ARPU)も改善した。
2009年3月期通期は連結営業利益が前期比5%増の4200億円になる見通し。
一方で金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした。
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした
> 金融不安にからみ最大750億円の特別損失を計上する可能性があることも明らかにした

11 :
2兆円の借金が2兆750億になったところで誰も気づかん(w

12 :
孫社長「不安に答える」 ソフトバンク、6年ぶりに業績予想公表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/29/news117.html
携帯電話事業の減収が連結売上高に響いた。
端末販売数が減少した影響で、同事業の売上高は5.0%減の7739億円、営業利益は6.4%減の881億円。
(・∀・)ニヤニヤ

13 :
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224208081/555
朝鮮禿の言い訳によると支那人から500億円分の端末を詐取されたとのことです
やはり主宗国さまにはかないませんね(・∀・)ニヤニヤ

14 :
>信用調査
これは便宜上のローンであり信販等の
ローンと同じような審査してるならマジで問題だなw
だいたい無職で持てる携帯が何様だっーのw
溶かされて喚くSBもアレだが、SBの客層自体、
コンビニの地べた座ってるような奴らや
モラルのない若い層やら下流系の各社のいらない層が
インしてる状態でSBは携帯会社のトップブランドにでもなったつもりかね?

15 :
ソフトバンクペイメントに依頼してローンの信用調査をはじめたのは最近らしいよ。

16 :
ソフトバンクが様々な方法で純増数の水増しをしてきていたわけですね。

17 :
身内の不正契約は棚上げして顧客のせいにしてんのか。

18 :
俺の知り合いのsラも、携帯を買えるだけ買って(バンク以外も)SIM抜いて、ショップに売ってたやついたな。
踏み倒し額100万くらいと自慢げに話してたわ

19 :
hage

20 :
>>10
この発表後の2営業日ともストップ高のソフトバンク
さすが孫様だぜっ

21 :
ヤフオク等でヤフープレミアムを使ってる人は以下に解約方法が書いてあるよ
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-08.html

22 :
>>20
何も知らない素人の陽動に成功しただけじゃん。

23 :
有利子負債3.5兆円
利払い年間1000億
CDS値9%
総楽観の買い豚のXデーは近いなw

24 :
3.5兆円に増えたの?

25 :
>>5
その計算は明らかにおかしいw
回線は増えない
たいていはオクで白ロム買って機種を変えるだけだから
回線数は増えないし、利用料金も増えない

26 :
2008年度上期(4月〜9月末)の基地局・中継局増加数を語ろうか。
平成20年3月29日現在 〜平成20年9月27日現在
【基地局増加数】
 FOMA 800MHz W-CDMA 6,665局
 FOMA 2GHz W-CDMA  1,103局
 KDDI 800MHz CDMA2000 3,010局
 KDDI 2GHz CDMA2000  1,115局
 SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 520局(凍結)
【中継局増加数】
 FOMA 800MHz W-CDMA 335局
 FOMA 2GHz W-CDMA  1459局
 KDDI 800MHz CDMA2000 591局
 KDDI 2GHz CDMA2000  595局
 SoftBank 3G 2GHz W-CDMA -6,262局(全速力後退中)
設備投資をしない企業に未来はないよ。
ソース:携帯・PHS関連@Wiki

27 :

18 :非通知さん:2008/10/31(金) 16:00:43 ID:JfZsE2MX0
俺の知り合いのsラも、携帯を買えるだけ買って(バンク以外も)SIM抜いて、ショップに売ってたやついたな。
踏み倒し額100万くらいと自慢げに話してたわ
ソフトバンクのアンチは暴力団関係者だったんだな。

28 :
・新品75000円踏み倒しで、75000円損失
・故障し機種変したいユーザーがオクで新品端末を購入
ソフトバンクはショップで新品端末を売る機会を損失
・オクで買えば2年縛りないので、気軽に早い時期に他社にMNP
こう考えると1台踏み倒しにつき
売り上げ30万以上減る可能性あるのかw

29 :
これ読んだら、決算発表にだまされて株買い始めた奴らが
いかに無知かが分かった。↓
ソフトバンクブログ
「ソフトバンクが利用者と経済と日本に対して行った不誠行為の数々」
http://softbank-.seesaa.net/

30 :
>>27
に不正契約端末売って逮捕された店員がいたね。

31 :
2009年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?
・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
 しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!
・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
 モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い
・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
 フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる
・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
 被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂
・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
 トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…

32 :
>>20
アホルダーがなぜアホルダーと呼ばれているかよくわかる事例だね
決して無視できるような小さな問題ではないのだがアホルダーたちは華麗にスルーしてる
この事例も隠しきれなくなったから発表に踏み切ったのであってこんなのはほんの氷山の一角だろう

33 :
ソフトバンク 崖っぷち経営 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/02gendainet02039027/
●旧ボーダフォン買収が重荷
ソフトバンクが崖っぷちだ。
29日の決算発表で、CDO(債務担保証券)に投資していた750億円が全額損失となる恐れがあることを明らかにしたのだ。
06年に買収した旧ボーダフォン日本法人の社債を償還するために購入したもので、160銘柄で構成されているという。
このうち、破綻したリーマン・ブラザーズ債など6銘柄が債務不履行になっているが、8銘柄以上に膨らむと全額損失になる仕組み。
同社の9月中間期連結決算の純利益は、前期から11.5%減って411億円。
全額損失になった場合、税効果を考慮しても影響は444億円となり、4―9月期の儲けがすべて吹っ飛ぶ計算だ。
「ソフトバンクは、イヌのお父さんが話題のテレビCMに4―9月期で30億円近くつぎ込んでいます」
「それなのに携帯電話事業の売り上げは前年同期から5%減らしている」
「ソフトバンクを“アクオスケータイ”で支えたシャープが売上台数を減らし、頼みのアイフォーンも苦戦」
「その上、ボーダフォンの“負の遺産”で経営自体がアップアップになっているのが現状です」(事情通)
ボーダフォンの買収で、同社は1兆4000億円を借り入れしている。
「すでに数千億円は返済しており、順調にいけば4〜6年で返済し終わる」(孫正義社長)というが、市場は“危機”を織り込み済み。
株価は2月20日の高値2330円の3分の1を下回る水準だ。
イケイケドンドンの拡大路線は曲がり角を迎えている。

34 :
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1223090154/674

35 :
崖っぷちage!

36 :
客の不正契約のせいにしててめーら下っ端の不正契約は内緒か

37 :
4800円スパボ一括ホワイト学割サブ回線で月に6円で600円相当の無料通信貰ってるお荷物だけど応援してるよ禿さん

38 :
>>37
契約数としては君も貢献してるよw

39 :
おこげボーナス

40 :
500億が何だ、750億がなんだ
3兆からみればコミ負債さ

41 :
週刊文春 11/13号
ソフトバンク「11月危機説」
孫正義「弁明会見」の猿芝居
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup2388.pdf

42 :
資金繰り不安払拭に必死のソフトバンク
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081106/176433/
(・∀・)ニヤニヤ

43 :
平成20年9月27日〜10月11日 基地局・中継局増減数
【基地局】
 NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA +691
 NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA +57
 au by KDDI 800MHz CDMA2000 +194
 au by KDDI 2GHz CDMA2000 +133
 SoftBank 3G 2GHz W-CDMA +136
【中継局】
 NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA +160
 NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA +41
 au by KDDI 2GHz CDMA2000 +40
 au by KDDI 800MHz CDMA2000 +45
 SoftBank 3G 2GHz W-CDMA -1,397(爆)
 (絶賛減少中!)
携帯・基地局Wiki http://www6.atwiki.jp/k-p/

44 :
で、次はどこになるんだ?

45 :
携帯電話の顧客満足度,サービスはau,端末はソニー・エリクソンが首位
J.D.パワーが2008年の調査結果を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081111/319002/
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   今年の満足度No.1は〓SoftBankになる
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i

46 :
調査の対象となったのは1,819 人
この調査対象者の殆どがトヨタ・京セラ等のau関係先の企業の社員等で
占められていた事が解り、公正取引委員会より是正勧告を受けた為
現在、CM等で声高に満足度1と叫ぶ事ができなくなったという
悲しい事実、常識的に考えたら満足度1はドコモに決まってるだろうが。
だから、au=aho-userの略だなんて言われちゃうんだよ。

47 :
焦げ付きもそうだけど、なんか変なスパボ契約ない?
端末持ち込めば毎月6円とかすっごい不自然な売り方してるんだけど。

48 :
>>30
不正契約の店員に2年求刑
10/24 19:11
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/010747.html(動画あり)
不正に携帯電話を契約した罪に問われている携帯電話販売店の元店員の
男に対する裁判が開かれ、検察側は「連れ去り事件に使用されていて結果は
重大」として、懲役2年を求刑しました。
起訴状によりますと、福岡市中央区の「ソフトバンク赤坂けやき通り店」の
店員だった松原智典被告は今年2月、元暴力団組員の男らと共謀し、
偽の保険証のデータを入力して携帯電話8台を不正に契約した罪に問われています。
きょう、福岡地裁小倉支部で開かれた初公判で、松原被告は、「間違いありません」と
起訴事実を認めました。
一方、検察側は不正に契約された携帯電話のうち1台が、連れ去り事件に使用された
ことを明らかにしました。
さらに、「本来、不正な携帯電話の契約を防ぐべき立場であるにも関わらず、
犯行に関与した責任は重い。犯罪にも使用されていて結果は重大」などとして、
松原被告に懲役2年を求刑しました。

49 :
>>47
恐らくインセほしさにショップが台数補填で契約した
スパボ一括回線のUSIMカードのみを端末もってくれば
譲渡手続きするって事だと思うよ。
たまに見かける。

50 :
平成20年3月期
有利子負債    2兆5330億円
当期の支払利息   1149億円
平成19年3月期
有利子負債    2兆3944億円
当期の支払利息    795億円
そら禿もァミリー企業に譲渡して資金回収始めるよね

51 :
>>49
結局、寝かせを捌ききれずに苦しい手段にでたってことか。

52 :
例え発覚しても代理店がやりましたと言い張るんだろうな禿は

53 :
>>22
たぶん違う
空売りしてた株を買い戻しが発生してあがっただけ
投資家はそこまでバカじゃない

54 :
【証券】ソフトバンク孫社長、保有するソフトバンク株の一部を304億5000万円で親族の資産管理会社に譲渡 [08/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226503307/
あと195億ですね。

55 :
ソフトバンク孫社長、保有株の一部を親族の資産管理会社に譲渡
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/11/12/20383512.html
ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は、保有するソフトバンク株の一部を親族の資産運用を目的とした管理会社、孫ファミリーファンド投資組合に譲渡したことを明らかにした。
11月5日に、市場外取引を通じて売却したという。
株数は2900万株で、1株当たりの売却価格は11月4日の終値と同じ1050円。
合計304億5000万円で譲渡した。
なお、孫氏は9月30日時点で、ソフトバンク株の29.4%にあたる3億1784万7000株を保有している筆頭株主。
孫氏と個人資産管理会社のソフトバンク株の持株比率は今回の売却前後で変わらず29.65%という。
今回の件についてソフトバンク広報室では「親族内部の話であり、コメントには応じられない」としている。

56 :
>.1
ちょwww
まあ、そんなこったろうと思ったけど。
何で他社が最初割賦を渋ってたのかわかるなあ。

57 :
あげくには不正端末が犯罪の温床になり、老い先短い人生を送る為に
一生のほとんどを費やして貯めた貯金を振り込め詐欺にやられて、生きる希望も奪われ
絶望の中で虚しく生きてる、爺ちゃん婆ちゃんが全国にどれだけ居る事か

58 :
>>57
不正契約で自分のところが損をしたとか言ってるが冗談じゃない。
ソフトバンクは社会に犯罪ツールをただでばらまいたんだ。その罪は重い。
お前んとこの500億の損失は自業自得でどうでも良いが、
社会に対する損害は計り知れない。
こんな無責任なソフトバンクに免許を与えるべきでない。

59 :
CDS爆弾炸裂に備えてキャッシュかき集めに入ったか。

60 :
>>58
まあまあそんなに怒るな
でもCDSって便利だな
客観的につぶれそうか分かる
禿くんもこれはコントロール出来なくて大変だな

61 :
CDS参考値
最後の行にわれらのソフトバンクがあります
毎日見てニヤニヤしましょう
http://www.j-cds.com/jp/index.html
ここには孫くんが影響を及ぼせない数値があります
社長自らが行う決算発表会
ただでばらまけば増える純増数
どれが信用出来る数値かは明白だね

62 :
あげておこう

63 :
さすがに犯罪ツールをばら撒いちゃまずい罠

64 :
18 山師さん@トレード中 age New! 2008/11/13(木) 21:50:12 ID:KgolslYg0
ちょっと、解説してみる。
〇正義 (〇ーナー、会社関係者)
 ↓ 売り逃げは、金融証券取引法166条などで規制(インサイダーで逮捕など)
 ↓情報
〇泰蔵 (〇正義の弟、第一次情報受領者)
 ↓ 売り逃げは、金融証券取引法166条などで規制(インサイダーで逮捕など)
 ↓情報
〇泰蔵の嫁・息子・野〇證券・外資金融など他多数(第二次情報受領者)
   売り逃げをしても、規制対象外(絶対逮捕されません。自由放任やり放題)
そういうこと。
これがどうなるのかドキドキするばい

65 :
ソフトバンク買うやつが、金払えるわけないやん。
サブプライムローン層の住宅購入者とイメージ変わらんわ!

66 :
サブプライムモバイルに改名すればいい

67 :
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50857675.html
さあ、次なる改悪は「取扱説明書有料化」ですよ。まさに予想GUY!!w
ていうかそこまでして金集めに奔走しなければならないほどヤバいのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

68 :
鳥説有料化ワロタwwww

69 :
2年使えば得なんだけどな スーパーボーナスは 月 月分割

70 :
つぎは朋割を2ヶ月+26ヶ月で28ヶ月縛り期間延長とか
30ヶ月とか
問い合わせ157の有料か

71 :
平成20年9月27日〜10月11日 基地局・中継局増減数
【基地局】
 NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA +691
 NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA +57
 au by KDDI 800MHz CDMA2000 +194
 au by KDDI 2GHz CDMA2000 +133
 SoftBank 3G 2GHz W-CDMA +136
【中継局】
 NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA +160
 NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA +41
 au by KDDI 2GHz CDMA2000 +40
 au by KDDI 800MHz CDMA2000 +45
 SoftBank 3G 2GHz W-CDMA -1,397(爆)
(絶賛減少中! 禿桶は基地外だからソースも無いの
 に包括免許に切り替えていると大嘘をつくので注意)
 ⇒設備投資しない会社に未来はないよ。
携帯・基地局Wiki http://www6.atwiki.jp/k-p/

72 :
>>71
アンチは馬鹿だから中継局の免許数が減っているのは、包括免許への切り替えが進んでいることが理解できないようだ
免許数でいうなら、ソフトバンクがかなり優位だ
携帯電話基地局の免許数 平成20年10月11日現在
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/103.html
全国カバーの2GHz局の免許の数で比較
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA IMT局 44,094局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 中継局 9,115局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 42,290局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA IMT局  36,351局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 中継局 106,916局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 413,200局

73 :
ソフトバンクは900間近(最後の行)
700で破綻の危機らしいです
http://www.j-cds.com/jp/index.html
本当かどうか分からない社長自らの発表より
こっちの方が信用できるな

74 :
>>72
2GHzの免許数だけで比べてどうすんのw
それって電波面で不利ですって言ってるようなもんじゃないの?

75 :
keyに何言っても無駄です
都合のいい情報しか提示しません、他にどんだけ馬鹿にされようとね
どっかの禿頭と同じです

76 :
>>74
800メガ入れちゃうと断然DoCoMoの方がエリア広くなるよ
って事が言いたいんだよ。きっと。

77 :
>>72
これはなんでつか?
※5 中継局とは、ブースター局、リピーター局と呼ばれるものや、
   ドコモの簡易IMCS(簡易ではないIMCSは基地局に含まれます。)、
   ソフトバンクモバイルのホームアンテナが含まれます。
   (光張出し(OF-TRX)局、RRH局は基地局に含まれます。)
※6 小電力レピータは包括免許であり、記載の数値は収容可能上限数のため、
   実際の局数はわかりません。
   また、今まで中継局として免許されていた局の一部は、
   今後こちらの包括免許にて免許されるものと思われます。
   (ソフトバンクモバイルのホームアンテナ2など)
> ソフトバンクモバイルのホームアンテナが含まれます。
> ソフトバンクモバイルのホームアンテナ2など

78 :
>>77
一般ユーザー向けの小型基地局設置
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/18/news073.html

79 :
115 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/11/18(火) 08:35:09 ID:0Fz3qlYo0
ついに今日の日経新聞に書かれちゃったね。
CDOの「全損は避けられない。2010年度も750億償還必要」
だとさ。
いよいよ禿げも年貢の納め時だな。
118 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2008/11/18(火) 08:40:32 ID:T3P2iJ280
>>115
昨日発売のダイヤモンドでは、「ソフトバンクは自転車操業」129p
とまで書かれてるし。・・・
お疲れさまでした
(・∀・)ニヤニヤ

80 :
ははは

81 :
【携帯・PHS各社の有利子負債】
         18年度       19年度    増減
DoCoMo    6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
eMobile     15億円     1068億円   1053億円
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/highlight/index.html
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/sihyo/index.html
http://www.softbank.co.jp/irlibrary/results/pdf/softbank_results_2007q4_001.pdf
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/ir/index.html
http://www.eaccess.net/press_img/6558_pdf.pdf

82 :
docomoが海外で出した損失に比べたら大したことは無いな。
ユーザーには、白ロムとしてリターンされているわけだから、
そんなに悪い話でもないし。
しかし、海外での損失はな〜んの見返りも無いので、
ユーザーにも何の得にもならない。
docomoが今まで必要以上に巻き上げてきた金は
海外でゴミのように消えてなくなりましたという
ストーリーは虚しいものがあるねえ・・・

83 :
>>82
リターンも何も、あの低品質であの価格では
ドコモと比べてソフトバンクはずいぶん高いんだが。

84 :
昨日のCDS参考値
おやおや、桁違いの事業者がいますねw
日本電信電話       48.84
KDDI           72.25
エヌ・ティ・ティ・ドコモ 48.48
ソフトバンク       951.25
http://www.j-cds.com/jp/index.html
ニヤニヤ

85 :
高利の利払いなんてユーザーには何の還元も無いのにね。

86 :
余裕の上で投資して消えた資金と、負債がある上に更に負債を増やすのは
意味が全く違うだろ

87 :
個人情報をいたずらに漏らしたりするSB
通信状態が悪いSB
いつ潰れるか、譲渡されるかわからないSB
どこまでもずうずしく大胆で大ホラ吹きの社長のSB
このような胡散臭い体質が好きな人も少なくないんだな。
ドコモのような既存の企業に殴りこみをかける指導者に
憧れがあるんだろうね。
SB端末所持者は単なる末端の兵隊としてSBを応援する。
なにがなんでもね。このような決断しているんなら、
SB支持もいいのかも。

88 :
SBユーザーの民度は全キャリア中最低だからな。朝鮮人、民、生活保護、不具者などは大概SBを愛用してるな。

89 :
糞スレが上がってたみたいだから昨日か一昨日禿の民度の低さを表しまくってるお爺ちゃんになんかあったみたいだな

90 :
なんでも有料化に嫌気がさして割賦(7万円)踏み倒そうと思っていますが、実際にやられた方いますか?
体験談をお聞かせ下さい。その後が気になります。

91 :
それをやればお前も禿の同類だぞ!
やるならビビって聞かずに信念で実行しろよ!

92 :
本日11/27のCDS参考値(700以上で破綻のリスクが高くなるようだ)
ソフトバンク 975.00 -2.50
日本電信電話 50.00 -
KDDI   72.62 -0.50
エヌ・ティ・ティ・ドコモ 49.70 -
http://www.j-cds.com/jp/index.html
おや?一つ桁が違うところがあるけどw
ソフトバンクを使うには、市場からこんな評価しか貰っていない会社
のサービスを受けるということを自覚した方が良いね。

93 :
基地局増やせよ、ハゲ!

94 :
あげ

95 :
はげ

96 :
>>88
さらにガキ割

97 :
>>90
> なんでも有料化に嫌気がさして割賦(7万円)踏み倒そうと思っていますが、実際にやられた方いますか?
割賦を踏み倒してもソフトバンクからは何もない
踏み倒してる人が多すぎて、電話も裁判も何もなし

98 :
fっds

99 :
この焦げ付いた500億のいくつかはオレオレフォンに使われたんだろうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【地震】PHS,ドコモOK AU,ソフバン全然ダメ (264)
パケット定額値下げするキャリアが真の勇者 (789)
ぼーだふぉんが今後生きのこるには? (516)
【ナンバー1】auは最強の携帯!au以外はゴミクズ!OK? (717)
ウィルコムは災害に強かった (628)
嘘つきは〓SoftBankのはじまり (560)
--log9.info------------------
SRCシナリオスレ (450)
ひぐらしのなく頃にってパクリなの? (231)
ひぐらしのなく頃に 語咄し編 part5 (631)
【接続...】Frontier彩 Part3【タイムアウト】 (258)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD Part6 (544)
同人ゲーム、新作発売情報交換所 (629)
スタジオシエスタ総合スレ6 (712)
UltimateKnightウィンダムXP改造スレpart3 (629)
サークルつきのわっか part2 (544)
同人ゲームの宣伝方法を語るスレ (315)
【Asgar Knights】アスガルナイツ攻略・感想スレ2 (942)
手を出すな! 難易度崩壊のクソフリゲ公表用スレ (611)
東方ファンのどこが宗教っぽいの? (389)
のび太のBIOHAZARD攻略質問スレ2 (702)
THE マゾゲー (303)
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその5 (333)
--log55.com------------------
【南紀】パンダ以外を語るスレ【白浜】
のんほいパーク3(豊橋総合動植物公園)
【パンダ】神戸市立王子動物園【遊園地】3
南紀白浜アドベンチャーワールド19【和歌山パンダ】
上野公園に行ったら上げるスレ2
☆かきくけ関西◎関西の展覧会を語るスレ1★
三菱一号館美術館(東京都千代田区)
国立科学博物館17