1read 100read
2012年6月プログレ179: アート・ベアーズが大好きな僕たち (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テレビ・映画のプログレ (225)
プログレ聴いていたら馬鹿にされるって本当? (446)
プログレ板の名無しを決めるスレ 3 (362)
【Garden】+ENGLAND+【Shed】 (204)
Scheherazade■Novela■Starless (290)
イル・ヴォーロはイタリアンロックの最高峰 (294)

アート・ベアーズが大好きな僕たち


1 :05/10/31 〜 最終レス :12/06/03
BOX買っちまったんだからよー。
無理やりにでも好きになるしかないべ

2 :
がんがれ

3 :
無理やりじゃなくても
まじで、プログレ最重要グループですよ。
アート・ベアーズ
あなた英語翻訳できる?
こっちきてくれない?
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1129423732/

4 :
うあ、ちがった
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1115839142/

5 :
たりらりらーん
の こにゃにゃちわー

6 :
スレヌシさん
マジでお話できない?

7 :
わたしのこと
きになるなら
ちゃんと
サーチしなさいよ
ストーカーの基本も出来てないね
あなたは

8 :
1年ほど前にBOXを買い、
とりあえず1st〜3rdを聴き、
ドン引きし、
以来棚の奥で眠ったままです。
ボーナス(?)ディスクはおろか、歌詞カードすら読んでません。
そんなアート・ベアーズが大好きな僕たちのスレです。

9 :
スラップハッピーだったら良かったのにね。

10 :
chammyの自演スレ

11 :
誰それ。詳しく

12 :
>>1
仲間だ(泣

13 :
なぜなく?

14 :
>>8
とっととブックオフに売り払って
エミネムでも買って聴いてろ

15 :
(^^)

16 :
どこぞの話で「とにかく怖い。ダーク」とか聞いたんだけど、
そんな感じなのかい?いいいいい

17 :
とにかくダグマー・クラウゼの声が怖い。
スラップハッピーでの萌え系ボーカルとは180度異なる。

18 :
3rdってCDでも、日本語解説付いてますか?

19 :
正直俺もわからん。
好きな人に聴き方のポイントを聞きたいよ。

20 :
聴き方も何もなぁ・・・
まずヘンリー・カウが好きかどうかってのが最初にくるんでないの?
カウから派生したバンドな訳だし。
それでもってダグマーの声が気に入るかどうか。ま、これは好きずきだわな。
なんだってそうだが、無理してまで聴く事はないような気がするがw
俺は好きなんだけどね。

21 :
>>19
まずはスラップ・ハッピーじゃないの?
特にバックがFAUSTのやつが気に入るかどうか。

22 :
アート・ベアーズのあとにゴングやケビン聴けばいいんだよ

23 :
スラップ・ハッピーのダグマーと、アート・ベアーズのダグマーを
一緒に考えるのは危険だと思うが。
スラップ・ハッピーは、ムーアやブレグアドの捻れたポップセンスを
上手く唄う「シンガー」だったと思うけど、ベアーズのダグマーは
元々好きだった(であろう)ブレヒト/アイスラー路線の「パフォーマー」
なんではないかな。

24 :
>>23
じゃあ、コンサーツのダグマーとかは、
一番聴きやすいかも?

25 :
スラップハッピーもヘンリーカウも好きだが、アートベアーズは全く別物だろ。
なんであんなおどろおどろしく歌うんだ?

26 :
えー、おじゃましますよ。
当方、高校生の頃に3部作をイッキ聴きし激鬱モードに突入しますた。
おれの未来はこんな暗いものなのでは・・・などと思い、怖かった。
今は、普通に聴けまつ。好きですよ、アートベアーズ。
あれほどまでの衝撃は、やはり若い頃に聴いたからなんだろうな。

27 :
>>26
気の毒だけど、そういうメッセージにきちんとしたレスが付くような板じゃないんだ。

28 :
>>25
>なんであんなおどろおどろしく
勿論皆さんご存知の通り、アート・ベアーズの1stは
カウのアルバムとして制作されたもの。
それがホジキンスンあたりが文句をつけて録音し直した。
残った没テイクをベアーズとして発表したって事は、あの唱法は
カトラーかフリスからのリクエストなんではないかと思うのだけど。

29 :
>>27
君を筆頭に

30 :
アートベアーズは歌詞がいい
Riddleの歌詞でこのバンドに興味もって、はまってしまった

31 :
News From Babelもいいよね。
Art Bearsよりちょっとだけ聴きやすいかも。

32 :
>>27
まあいいが、おまえはアートベアーズが好きかね?

33 :
hopes and fearsは聴けるようになってきた。あとは…

34 :
アートベアーズを知って、かれこれ20年になるが
Winter Songsはいまだにキツイ・・・

35 :
大好きな僕達のスレ、聞けない香具師は逝ってよし!

36 :
当時ネクラ少年だったから
はじめて聴いた時は背筋に電流がビビッと走った
アートベアーズさいこう!!

37 :
ALL HAIL
この一曲!つう感じ。

38 :
ストレスが溜まる音楽
所謂、チン問屋ロック、ガレージサウンドに当てはまる
脳みそ勝ち割ったろか

39 :
ハァ?

40 :
アートベアーズは18禁らしい
ttp://www.joko.jp/av/?a=B0000ZL03G
>>39
FAQというIDに微妙に相応しい書き込みでナノワラタ

41 :
ロンリー・ベアーズのスレかとおもった

42 :
ギターソロ時代の破壊力を見せつけられたフレッドフリスソロ
クリスカトラー帯同を知らず豊島公会堂で狂喜雀躍したワーク
一曲残らず一緒に口ずさめる幸せに酔いしれたスラップハッピー
どれも甲乙つけがたい…といいたいところだが、
やはりワークが一頭地を抜いていた。あれに勝るライブがあったとすれば
場内に照明がつき終了アナウンスが流れても歓声やまず、予定外の三度目の
アンコールを実現してしまった92年ケヴィンエアーズ渋谷クアトロ2日目しかない。
だけどもしウインターソングスの頃のアートベアーズが来日していたなら
ワークを、92年エアーズの感動をも越えていたかもしれない。見たかった。

43 :
>>42
シングルのボートラで当時のライブ収録したのあったね、
ディストーション垂れ流しギター

44 :
シングル?ボーナストラック?何それ??
>ディストーション垂れ流しギター
あまりの気持ちよさに思わずまどろんだ20歳の夏

45 :
「音楽で緊張感に浸る」という快感を
ウインターソングスで初めて知った。

46 :
少なくとも車の中で彼女に聴かせられる音楽ではないな

47 :

   ∩___∩     ↑ Σ゜lllllE
   | ノ      ヽ  Σ゜lllllE
  /  ●   ● | Σ゜lllllE
  |    ( _●_)  ミ Σ゜lllllE
 彡、   |∪|  、`\_|   < 芸術のわかるおいらのスレはここかぁ。
/ __  ヽノ /´\__)
(___)   /       |
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

48 :

   ∩___∩  ∩___∩  .∩___∩  ∩___∩  ∩___∩  ∩___∩
   | ノ      ヽ | ノ       ヽ | ノ       ヽ| ノ       ヽ| ノ        ヽ| ノ        ヽ
  /   ●   ● |   ●   ● |   ●   .● |  ●    .● |  ●    ● |  .●   ● |
  |    ( _●_)  ミ.  ( _●_)  ミ.   ( _●_)  ミ    ( _●_)  ミ   ( _●_)  ミ   ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  |∪|  、`\  |∪|  、`\ .  |∪|  、`\  |∪|  、`\  |∪|  、`\
/ __  ヽノ  /´>  ). ヽノ   /´> )  ヽノ  /´> .)  .ヽノ   /´> ) ヽノ   /´>. ). ヽノ  /´>. )
(___)    / (_/ )   / (_/ )    / (_/ )    / (_ / )    / ( _/)    ./ (_ /
  |      /  .| ̄ ̄   /  | ̄ ̄   /  .| ̄ ̄    / . | ̄ ̄    / | ̄ ̄    /
  |  /\ \ . |  /\ \ .|  /\ \ |  /\ . \. |  /\ \ .|  /\ . \
  | /    )  ) | /    )  ) | /    )  ) | /   )  .) .| /    )  ) .| /    )  .)
  ∪    (  \ ∪   (  \.∪   (  \ ∪   .(  \ ∪  . (  \.∪   . ( . \
        \_)     \_).      \_)      \_)       \_)      .\_)

49 :
kuma-!!!

50 :
      ∩_∩ ∩   Σ゜lllllE
     ( ・(ェ)・)/ ∩_∩ ∩
    ⊂   ノ  ( ・(ェ)・)/   Σ゜lllllE
     (つ ノ  ⊂   ノ  ∩_∩ ∩
シュタッ 彡 (ノ    (つ ノ  ( ・(ェ)・)/
            (ノ   ⊂   ノ    Σ゜lllllE
                 (つ ノ  ∩_∩ ∩
                 (ノ  ( ・(ェ)・)/
                    _| つ/ヽ-、_
                  / └-(____/
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ムシャムシャ、、
                         ⊂⌒/ヽ___
                       /⊂_/____/

51 :
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::j 
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j 
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::Σ゜lllllE::ノ
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

52 :
洋楽板のthis heatスレに続きAAスレになりそうな予感(w

53 :
今日もあーと・べあーずのゴキゲンなサウンドが炸裂だぜ〜い♪

54 :
アート・ベアーズとそのゆかいな仲間たちが集うスレはここですか?

55 :
何でクマがいるの?

56 :
そういえばBear≠熊、という話もあったな、まあどうでもいいが

57 :
そうそう、どうでもイイや
お〜るへえ〜いる!

58 :
ところで。Henry Cowはメンバー全員にストイックな生活を強いていたもよう。
かつてイタリアでのツアー中に、店先できれいなケーキに目を奪われたDagmar Clauseは
ついケーキにパクついてしまい、それを他のメンバーに見られたことをバツが悪く思っていたらしい。
某HPからの引用。
かわいい(はあt

59 :
ダグマーたん萌え〜?

60 :
.∩___∩
                   /       \|  …なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)

61 :
緊急提言!
「アート・ベアーズの和訳は、本当にあっているのか?」
どうよ?w

62 :
          (⌒─-⌒)      (⌒-─⌒)
          ((( ・(,,ェ)・)     (・(ェ,,)・ )))
っぽ♪  ||l∩*‘ω‘ )      (>< ;∩||| たのしいですね!
          ||     |⊃     ⊂|     ||
          C:、.⊃ ノ        .!, ⊂,,,ノo
            ""U          U""
          (⌒─-⌒)      (⌒-─⌒)
          ((( ・(,,ェ)・)     (・(ェ,,)・ )))
っぽ♪  ||l∩*‘ω‘ )      (>< ;∩||| たのしいですね!
          ||     |⊃     ⊂|     ||
          C:、.⊃ ノ        .!, ⊂,,,ノo
            ""U          U""
          (⌒─-⌒)      (⌒-─⌒)
          ((( ・(,,ェ)・)     (・(ェ,,)・ )))
っぽ♪  ||l∩*‘ω‘ )      (>< ;∩||| たのしいですね!
          ||     |⊃     ⊂|     ||
          C:、.⊃ ノ        .!, ⊂,,,ノo
            ""U          U""

63 :

    :'´゙゙゙゙ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il゙` .,゙ヽ
    l゙゙゙゙llll゙:゙: : : : : : : ゙゙lll⌒ノ 
    '゙lll゙゜: : : : : : : : : : :゙:゙:゙ili゜
   ll!: : : : : : : : : : : : : : : : ili  
   lli : : : :●(Å) ●: : : : ili  うんしょ。。。
 (( (⌒)〃 : : : : : : : : 〃(⌒) )) 
 ̄ ̄~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Σ゜lllllE ̄ ̄ ̄

64 :
あちこちから熊のAAばっか集めて来やがってw

65 :
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < よおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/

66 :
今日初めてHopes And Feasを聞いたんだけど鬱になった。
どうしてくれるんだ。
でもやめられるしろものじゃなかった。
これから聴きこむよ。

67 :
On Suicide
Joan
All Hail
が特に聴きやすかった。
こんなのずっと聴いてたら確実にになりそうだ
もう少し吟味してから次のアルバムにいこうと思う。
このスレ俺の日記帳じゃん。

68 :
In Two Minds
Moeris Dancing
All Hail
March From The dance
が良かった
Winter Songsは理解不能!理解不能!

69 :
がんばれベアーズ
野球チームかっつーのプ

70 :
    r‐、, -―-、, -‐、
    レ'゙     ヾ,) }
    ', ,.’  ・   ∨
     ', ▼     丿
    ,.... ゞ仝...=-‐<..、
 /  / /  ヽ 、  ヽ
/   〃      ヽ    '
{  _f」_   __  }   }
ヾ/,-- 、ヽ〃⌒ヾY    /
 {{   } }{   } }、__,,/
 ヾ___,シヾ _,,シ′

71 :
        ., -、,. -─- 、'⌒〉
        {  }      ヽ、   r'⌒)
        ヽ、   /⌒  ´ゝ  iヽ J
         {    `・  (・ヽ、/ ∪
         !       ●) }、 /
         l    (^、 ノ ノ‐''>
        i⊂}__ `二´ ‐'´_/__
        ヽ  ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄) J~U^∪^ヽ
        ノ ` ‐-L!--‐''(´ age age `)
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
        !           }  ´ }
        !.  , -‐- 、.   ノ--─ '
        ヽ、_{.    `ヽi⌒ヽ
           `''‐-、... __ .,!

72 :

   /⌒ ----- ⌒
   |Ρ …-.-…Ρ|
   | ─   ─ |  
  /    -    ヽ   _
 ミ(    ▽     )ミ. |□|
    ────     |◎| 
  / ‖   ‖  `\ノ つ
  / _||    || /´ヽ  ノ
 (__つ   || |   ~

73 :
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /    マジおすすめクマー
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/      
  /    ヽノ   /´

74 :
                _,,..,,,,_
  <⌒/ヽ-、___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/<_/____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄            `'ー---‐'''''"
   ∧∧
  ( *‘ω‘ )        _,,..,,,,_
  _| ⊃/(___   ./ ,' 3  `ヽーっ
/ └-(____/   l   ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    `'ー---‐'''''"
   _,,..,,,,_
  / ,' 3 /ヽ-、__
  <⌒/      ヽ
/<_/____/

75 :
                 三(ペд゚)ヘ カサカサ
    ヘ(゚д゚ヘ)三 カサカサ
ヘ(゚д゚ヘ)...
ヘ(゚д゚ヘ) ・・・・・・
ヘ( ゚д゚ )ヘ !

76 :
アート・ベアーズが大好きな僕たちは、今日もここへやって来て、プログレ談議に花を咲かせていた。
「年末年始のエサ箱漁りはどうするよ?まこっちゃん」
「晦日はジェントル、元旦はウルフがあるから、寝袋持って店の前で徹夜で待機じゃけん。と言いたいところじゃが…の行き過ぎで金が無か。けんちゃん、少し回してくれんとね」
「冗談じゃない。こっちはストーンズ22タイトルが控えているんだ。1円たりとも貸せないね。風俗なんかに行くからだよ」
「連れんのぅ〜。ここのコーヒーおごっちゃるけん」
「タダ券だろ」
「しぇからぁしか。もうあんたにゃ頼まんたい」
「おいおい、そんな時にはアート・ベアーズだろ」
「…じゃな!ほなこつ、けんちゃん家に行くばい」
「ああ」
「ばってん、電車賃が無か」
「ウィンター・ソングって気分だな」
僕たちは笑いながらマック西武新宿駅前店を出ると、遙か西を目指して歩き出したのだった。
アート・ベアーズが大好きな僕たち。

77 :
僕らのアートベアーズはではどういうことについて歌ってんの?

78 :
がんばれタイガース

79 :
最初にお勧めの一枚って何ですか?

80 :
レディヘの「OKコンピュータ」

81 :
ほしゅ
オンスーサイドにはまったよ。
まじダークフォース全開でキモチイ。

82 :
アート・ベアーズ@難波BEARS

83 :
@ベアーズ

84 :

( ゚д゚ )

85 :
( ^ω^)

86 :
   ∩
   ( ⌒)   ∩_
 /"/ ノ ̄\ ノ ) )
γ / /|i_ト|/ /
|il/ /┃ ┃{ /
||/ / " ヮノ /
|( ク、 ム 〈
川ヽ´ ヽ  丶
リルハ(  。)  。)
 γ⌒ヾ  ´` γ⌒`ヽ
 | ヽ ヽ i /   ノ )
 |  ノ  `ξ ′ イ ノ
 | ハ  ミωミ  ノ ノ
 ´ ) `ー´^`ー´( `ヽ

87 :
今初めてベアーズ(winter songs)聴いてるけどむっちゃかっこええやん。
ベアーズのスレ見つけたー!って思ってたらこんな酷評スレだったとは…意外

88 :
おお、折れも昨日winter songsB面をひさしぶりにLPで聴いた。
ヘヴィメタだよね。

89 :
>>87
いやいや愛の裏返し表現なんですよ。

90 :
>>87
いや
それ、マジで聴いたら死ぬぞ
オレの場合25年前だけど・・・
LPの中に変な訳詩カードが入ってた

91 :
ベアーズ・オペラ

92 :
                   ∩__∩
      ∩_∩.        /     ヽ
 クマー  (・(ェ)・,,).;        |●  ●  |
     O┬O )  ──── (_● _)   ミ ̄ ̄ ̄ヽ___,-、     (´;;⌒  (´⌒;;
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡      .. |∪|   ___   ───⌒ヽ(´⌒;;(´⌒;;
                    ヽノ-、____)───(´⌒(´⌒;;     ズサ────

93 :
>>90
そうかあ?
もう一曲目のダグマーのボーカルでおっ!と思った
ウィスパーと合わせる感覚がいいよね
Rat And Monkeyも最高にかっこいい
カトラーのタイトなドラミングも素敵
なんかもう、本当にファンになって来たな…
友達に聴かせても好評だった ウレシス

94 :

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

95 :

    ∩_∩
   ( ・( ェ)・) < クマー
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
キコキコ

96 :
久々にWinter Songs聴いたら痺れた。
The Summer Wheelで鳥肌が立った!
Rats And Monkeysのヴォーカルはキモイ

97 :
ヘンリー・カウの3rdも捨てがたいよな。

98 :
(・ω・)ノシ

99 :
The Pirate Song とか
最高に美しいじゃないすか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さまぁ〜ず三村にプログレ名曲・名盤を聴かせた反応を書くスレ (244)
ALI PROJECT (398)
☆原子心母★ (291)
Pain of Salvation part2 (210)
最高のプログレバンド、それはビートルズ (364)
SACD,DVD-audioで楽しむプログレ〜♪ (354)
--log9.info------------------
【NISSAN】日産GT-R part168【CBA・DBA-R35】 (874)
【水冷】ポルシェ911 84台目【Porsche996&997】 (253)
【2代目】NEW BMW MINI Part30 (623)
ゼロクラウン 第11章 (711)
SUBARU▼スバル4代目(BP/BL)レガシィ123▼LEGACY (320)
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【20台目】 (924)
韓国車総合スレッド 51 (235)
【スズキ】 3代目スイフト Swift Part29 【ZC72S】 (876)
◎●●/RX-7をマターリ語る Part146\●●◎ (526)
またお前は騙されたわけだが 7 (868)
カローラセダン・カローラアクシオPART23 (610)
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.68【AXELA】 (536)
カローラ・ルミオンPart12 【COROLLA RUMION】 (576)
【トヨタ】プログレ【小さな高級車】 (756)
【NANB】MAZDAロードスター168【Roadster】 (631)
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 55▼LEGACY (702)
--log55.com------------------
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合980
人工地震190
オカルト板で音楽を語る 3
†書き込まれた相手に天罰がくだるスレ166†
テスト
能力を鍛える方法【入門編】
魔術結社T∴D∴Truth Dawn 大募集!
2020年44th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ7