1read 100read
2012年6月無線146: CB〜一級尼無線のスレ (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スタンダード】 STANDARD VR-160 【受信機】 2 (968)
★ ハムフェア2012 パート1 ★ (268)
IC-703について語ってください 2台目 (400)
【マラソン】アマ無線の目的外使用について【ボランティア】 (757)
【自称】 横 浜 の 上 級 局 Vol.2【自慢】 (373)
KENWOOD TS-990を語るスレ 2 (691)

CB〜一級尼無線のスレ


1 :09/08/06 〜 最終レス :12/06/16
BCL→CB→違法CB→電話級ー〜〜〜一級アマチュア無線に
になった人のスレット

2 :
糸冬 ミ魚

3 :
4さま

4 :
くそスレ 退散

5 :
名スレ 推奨

6 :
50%はCBからだろうよ

7 :
ほとんどそうだろ

8 :
CB → 違法CB → 偽合法CB → 40代で講習 → 4尼 → OMのふり → 偽合法CB継続中
ならいるが
----とりあえず糞スレ 糸冬--------

9 :
BCL→合法CB→電話級国家試験→合法パーソナル無線→2アマ→28FM→違法CB→違法CB−DX→1アマ→40mDX
の俺がやってきました

10 :
うるさいよ

11 :
チャボッケ シャーラップ!!!

12 :
BCL→違法CB→4尼→合法パーソナル→改造パーソナル→違法CB→違法CB→
144.430連絡専門 一尼取ったが時間の無駄だったかな

13 :
電話級→電信級→違法CB→合法パーソナル→2アマ→特小→1アマ→2チャンネル
楽しいよ!!

14 :
ところが>>13の実際は>>8だった

15 :


16 :
子科読者→初ラ読者→合法CB開始→電話級取得→6mAM→2mFM→パーソナル無線→430でパケット→いろいろあって無線活動休止
→突然移動運用→1アマ取得→無線活動本格開始→違法CB→2ちゃんねる→無線活動休止→只今入院中

17 :
BCL→違法CB→電話級ー→違法CB DX→一級アマチュア無線

18 :
簡単になった1アマ試験でも受けようと思う。前の黒板に答えが書いてるらしい。

19 :
間違ってると試験官が指差しで教えるらしい

20 :
違法CB DXはサイクルが会わないとな・・ w

21 :
CBも昔はDXやってるやつは少なかったからCQ出すと
パイルになったもんだよ
もう数十年前に足洗ったから今はどうなんだるな

22 :
サッパリ聞こえんよ!
UA・HL・BA・VK・YC・DU・HS グアムとサイパンの雑魚
28と同じ。

23 :
FT-301D
久しぶりに電源を入れてみた

24 :
えらい古い機械ジャン  まだ動くんか

25 :
ジャンク

26 :
ニルルス テルスター27ライン
久しぶりに電源を入れてみた

27 :
ニルルス?ニコルスだろ
0.1ワット機でニ光通販で売ってたね

28 :
>>18
おいおい、1アマに講習会は無いよ
前の黒板に答えが書いてあるっていうのは講習会のことだよ

29 :
アホなおまえらのせいでテレビ映らん
化石級のおまえらはくれ

30 :
テルスター27ライン
ttp://www.collins-21.com/koha_27_tx_rx.html

31 :
ガルスカで1アマ受かったけど
興味が失せてしまって
特小・CBに舞い戻り。

32 :
クズ

33 :
一尼取るとクズなのか??

34 :
1カス→1クズ なんだね

35 :
知らないの?今の1アマ試験は前の黒板に答えが書いてある。

36 :
4クズ3クズは何て言うんだ?

37 :
4クソ3クソ! 鼻クソ

38 :
>>37
さがってろw

39 :
最近は受信だけ

40 :
ニ光通販や光波だったっけ?あのタイプの無線機は、デザインが
レトロで品質抜きにそそられて買ってしまった。
ホントにゴミだったんだけど

41 :
は下がりません!

42 :


43 :
ニ光通販の27Mhz500mWもあったなぁ 前面パネルに
クリスタルを差し込んで送信周波数を決めるやつだった
送信はともかく受信感度めちゃ悪かった
そんなもんでも十分楽しめた時代だった

44 :
そういえば、二光通販でギター買った記憶ありますね。

45 :
3RQとか形好きだった。今でも欲しい。バラして改造したい。

46 :
確かテルスターってあった。今になっておもうが、あーゆーのは友達同士で買わないと相手いないのでは?あの時一人で買ってたら…ゴミになってただろう。

47 :
3RQと学研トランシーバーで交信してるのが一番面白かった。

48 :
アノ頃散財して買った2RQと屋根に揚げた、リボン・フィーダーで作った
フォールデッドDP。田舎だった為か、誰も応答無かった。
聞こえては来るんだよね〜全国の10-10オヤジが。

49 :
合法CB〜違法CB〜パソ〜電話級〜2アマ〜違法CBつて戻ってきたけど
誰も出ていない 皆何処へ行ったんだ 2チャンネルか?

50 :
な〜んだ、みんな似たような経歴だな。w

51 :
DXCCはどっちのバンドの方が多い?

52 :
CBと尼ってこと?

53 :
俺がCBやってた頃は特にDXメインCHてのも無かった
101なら27、500MHzまで 520使ってた俺は600まで出れたので
400〜600辺りで適当にCQだしてた
面白いぐらい北米から呼ばれたな(パイルだった)EUもそれなりにいて
特にイタリアが一番多かったし強かった たまには珍カントリーから呼ばれたり
ん〜〜なつかすい

54 :
>>53
何年前の話ですか?101.520の時代ならそうだったかも知れませんが、
80年初頭には一応の呼び出しCHはありました。
あの頃はJAもレア・カントリーでしたからね〜 w
いや、懐かしい御話ありがとう!OM

55 :
645のLSBかな?

56 :
ケビン君元気か?嫁はんと仲良くやってるか?
ベースに戻ったんかな?

57 :
CBでパイルを浴びたなんて経験すると、HAMになって雑魚カントリーを
コールするなんて、アホらしいでしょうな。
HAMと違ってラバスタQSOが一般的じゃない世界だろうから、プレーンで
英語を話さなくっちゃなんないだろうから、ちょっかい出すHAMも少ない
んだろうか?

58 :
EUオープン時はパイルさばくので精一杯。
なにしろオレ達JAが呼び倒される立場になる。
エコーかかった団子状態の中から適当にピックアップしていくQRZの快感。

59 :
ここ10数年で日本を安売りしちゃったグループが出てきて
人気も下がったのは紛れもない事実。
安売りしちゃいけないんだよなー

60 :
横浜ですな。困ったモンです。

61 :
今でもJAから英語でCQ出せば、東南アジアを始め、北米や稀にEUからもコールバックしてくれる。
アマだとシカトされるのに、CBだと応答されるってのも変な話だよな
それだけ、アマの氾濫と粗相が目立つのだろうか?
ちなみに、3エレヤギ+100wです

62 :
この世界は意外と狭いからね〜何処かでお会いしていませんか〜?w
2サイクル前は南米がガンガンで、毎日のようにヨタ話や技術的試行錯誤を
繰り返していました。中米・カリブもソコソコQSO出来ていたし・・
何といっても、ラグチューが出来たから、フェードアウトまで話せたモンね。w
EUはイタリア・フランスがブロックして、その奥から呼ばれても邪魔されて
何度涙を呑んだことか・・ (笑

63 :
上級免許の人でCB聞いているのって多いのかな〜?
俺は5と9やーロール興味無いから何でも聞くけど

64 :
>>60
違う東京都23区内

65 :
>>64
都内某局は毎日出てた人でしょ。
あれだけサービスしたらw

66 :
ハイハイ、横浜の局長さん、ご苦労さん!
大変だね!連続書き込み w
で、自慢のアンプは処分したのかい?
都内でも強力に入っていたよ!www
あと ザーとらしくメインで駄べるような事しないでね。
73 es 55DX OMs!!

67 :
時代ごとに皆さん活躍されましたからそれはそれで良いことですよ。

68 :
>>62
分かるw
越えられない壁があるんだよね。
何度か無理やりこじ開けようと、指定した事もあったなぁ。
それを思えば・・・DXpediの指定無視JAってあんな感じなんだろう。
聞こえたDXにワラワラと群がる。
立場変われば、よく分ります。
>>63
そりゃねぇw
7MHzの日曜午前の交信なんて、聞いていても楽しくないでしょ。
聞いて楽しくないのに、波まで出そうとは思わない。
コール・RSレポート・カードビューロ
この3点で受信1分/送信1分あれば多い方。
殆どが往復で1分以内の交信。
面白い訳ないじゃない。
聞くだけなら人情味あふれるFCCCBの方が楽しい
それ以上にDXCBは楽しい
このサイクルでCONDXが上がると良いなぁと思い、TS480を車に入れましたよ。
楽しみだわ。

69 :
>>68
いやいやOM、確かに何処かでお会いしたような・・? hehe
言いたいこと全部言われては、形無しです! w
DXとはラグチューが第一目的なので、カードなんか如何でもいいのですが・・
FCCterritoryなんか当にソレで、独特の話し方が映画のシーンを思い出す感じ。
また彼らもラグチューが大好きで、ファイナルをなかなか送れなかった、、
サイクル21〜22は、とにかく凄かった!east coastがバンバン聞こえていたんだから・・
アジアは五月蝿くて、アジア・カットフィルターが欲しかったくらい。w
最近は、むかし富士無線で買ったMadisonで静かに聞いています。コレはシンプルですが
聞くだけなら十分感度も良いですし、インテリアとしても味わいがあります。
時計が使い物にならないのが玉に瑕ですが。w

70 :
朝からDX窓口聞いてます
いうまでもなくノイズのみ

71 :
>>69
President Madisonとは、これまた渋いですな
今、手持ちのCBはGalaxy DX959です
案外、飛びますよ

72 :
>>71
Galaxy DX959とは、なんと豪華な・・・
ただのGalaxyなら、箪笥の肥やしになっています。w
サイバ製ですから、知る由も無いでしょうね。またNPCの02じゃ無いので
改造せずそのまんま、、。
KeyCom(W99)はTXクラリにして、これまた肥やしに。
やはり静かに聞くのなら、ユニデンOEMが良いですね〜

73 :
ノイズばっかしですね〜

74 :
春先は結構良かったんですけどね
サイクルが上昇する、来春が楽しみ

75 :
そうだったんですか。どの辺まで開けたんですか?
今回地震の起きたサモア、西サモアだったんですが 昔アクティブな局
いて 何度かQSOしたのを思い出しました。

76 :
「ニュぅかれどぉーにあ!」

77 :
おい!メガネ坊主、生意気が過ぎると神戸までお仕置きしに行くぞっ!

78 :
難波のお父ちゃん、まあまあ御気を静めて・・
K兄ちゃんの嫁はん、まだ日本に慣れておらんから大変なんよ。

79 :
せやせや

80 :
「おい!メガネ坊主」て、誰のことよ?
俺もしてるけど。
場所は違いますけど。w

81 :
神戸の兄ちゃん90年代初期に東京辺りから出てなかった?
その当時3エリア・コールの2ndオペレーターとかで、フィリピン人の
女が10m SSBに出ていたと聞いたことがあったな。
旦那は神戸の人で、自分はフィリピンパブで働いていたとか、話していたらしい。
そんな話で一時期ローカルでも話題になりました。
ローカルに、その話に詳しい爺さんが居て、注意したら出てこなくなった
とか言ってました。
その当時は、いよいよ日本もゲスト・オペレーター解禁かと期待したものですが。w

82 :
全員、お馬鹿.
見ているほうがあほらしくなってしまう。
こんなスレ見てしまった俺がアホだった。
馬鹿馬鹿しい。

83 :
本人ですか?

84 :
>>82
君がアホなのは分かるが、馬鹿馬鹿しいと思ったらレスしなければいいよ
もう見ない事だ

85 :
>>82
アホなスレは他にも沢山有りますが? ハテ?
何に対して、アホらしいのか?
答えられね〜だろうな〜 w

86 :
もう20年近く前の話だけど横浜の10mマンは覚えていたよ。w

87 :
時効の話だ。

88 :
いつ頃からか国別コードみたいのが出来たな
海外オーストラリアの局から入れって言われたけど
すっとぼけて入らなかった 横浜の連中は入ってたんじゃなかった
かな

89 :
元祖はAlfa Tangoグループかな。国別に番号が割り当てられ
日本は25番で、アマのCQゾーン25とダブってたから覚えやすかった。
メンバーは「25ATxxx」のコールでQSOしていたが、あのコールに憧れた覚えがあるよ。

90 :
電波法違反の時効って何年だったかな、5年、まさか3年って事も?

91 :
>>89
そのATに、やっと入れ得意になってメインで天狗になっていたのが
例の安売りしちゃった人達だったんだよな〜
あんなのがステータスなんかいな〜って? w

92 :
ATは簡単に入れないって聞いたけどね それなりの実績?英語力?
がなと入れてくれないとか  
俺は遊べればいいなーって感じだったので入らなかったよ
因みに5エレ以上10エレ以下(逢えて言わないw)のアンテナ+80W位で遊んでた
十二分だったな

93 :
またメガネ坊主かww
懲りないやっちゃプププププ

94 :
>>92
>ATは簡単に入れないって聞いたけどね それなりの実績?英語力?
規定のメンコが集まれば簡単だよ〜ん。詳しくはHPにて・・・
SDも似たような感じだったかな?
EU辺りにメンコ送っていると、あちらのクラブからオファーが舞い込んだり
勝手にクラブ員IDが送られてくるよ。オイオイ!って感じ w
黙っていると、スワップ・カードが山のように送られて着たりとか・・
皆も経験があるのでは? w

95 :
陰険なメガネ坊主はすぐわかるw
思い込みが激しすぎるw

96 :
やつは勘違いしまくってるからな。
真実を何にも知らないで書くから
みんな迷惑してるはず。

97 :
>>92
ttp://www.alfatango.org/portal/index.php?option=com_content&task=view&id=13&Itemid=25
minimum of 30 DXCC countries or 50 AT members worked and confirmed by QSL
だから、、簡単でしょ!? w

98 :
横浜の安売り王は出ていますか〜?

99 :
東京スワンってハゲ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マラソン】アマ無線の目的外使用について【ボランティア】 (757)
【LW】日本でも長波放送を実現させよう!【AM】 (225)
夜の3エリア、2mのメインチャンネルは? (687)
永遠の名機・9R59.TX88Aを語ろう! (275)
アマチュア無線をやる人って貧乏人が多いの? (566)
■RJX-601スレッド2■ (961)
--log9.info------------------
【零ちゃん】ハイスクール奇面組 12【ぶつじょ!】 (563)
【蓼科高原】愛と誠【魔のスロープ】 (745)
遠山光著 ハートキャッチいずみちゃん4 (682)
【未刊行作品集 森 発売中】岡崎京子 (290)
キャットルーキー 6試合目 (472)
武井宏之総合 マンキン 仏ゾーン ユンボル 第56廻 (945)
ワイルド7 【15】階からはエスカレータで上へ (550)
日野日出志について語るスレ 3冊目 (327)
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第10章 (432)
「奇面組」でなく「したたか君」を語るスレ 6 (407)
オヤマ!菊之助 part6 (633)
オバケのQ太郎 3 (650)
がきデカ〜山上たつひこ8 (918)
【津田】 彼氏彼女の事情 【雅美】 (639)
佐々木倫子総合スレッド 3 (843)
【荻野真】孔雀王シリーズ 総合スレ【行之一】 (808)
--log55.com------------------
99期を応援するスレ Part.3
【ディズニーミュージカル アラジン Part12】
【宝塚GRAPH】ヅカ本!!【歌劇】59冊目
宝塚初心者質問スレッド〜Part72
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ8◆OK◆
宝塚100期生生徒について その5
劇団四季総合スレ・雑談系【62】
宝塚音楽学校受験 その2