1read 100read
2012年6月吹奏楽431: 富山のマーO (531) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東北のマーO (283)
長崎の大学・職場・一般 パート2 (425)
岡山の高校 パート7 (765)
クラリネット初心者質問スレ (660)
静岡の大学・職場・一般 Part9 (249)
◆◆◆◆◆◆吹連はなぜ一貫性ないの?◆◆◆◆◆◆ (954)

富山のマーO


1 :07/09/02 〜 最終レス :12/04/09
落ちてたので立ててみました
引き続きよろしく

2 :
2ゲト

3 :
富山県のマーOについて
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1084964273/
富山県のマーOを語ろう!【PartU】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1128606169/

4 :
どうでしたか?

5 :
なにがしりたい?

6 :
ノースて 解散したのでしょうか?最近名前を聞かなくなりましたが。

7 :
ノース 県の大会で見たよ

8 :
でも、北陸は辞退らしい

9 :
新庄は?

10 :
2日いっぱいで辞めた人多いらしい

11 :
WWW

12 :
さぁ今年はどこが全国行くかな?

13 :
情報クレ

14 :
人殺し軍団
富山県 T波市 旧S川方面
スポーツカー白 違法マフラー
ナルシスト20代後半から30代前半男
富山県 N砺市 旧I波町方面
スポーツカー青色 違法マフラー
眼鏡20代後半から30代前半男
富山県 T波市 旧S川方面
軽白 違法マフラー
20代DQN男
富山県 N砺市 旧I波町方面
軽黒 違法マフラー
DQN男

15 :
スイレンの情報よろ

16 :
俺すいれん行くつもり

17 :
俺も見に行く

18 :
じゃあおれも

19 :
どうぞどうぞ

20 :
高商頑張れ

21 :
敦賀もよろしく!

22 :
敦賀出ないんですが

23 :


24 :
福野、高商おめでとう

25 :
高校以上の部は接戦だったんじゃない?

26 :
富商はトランペットがちょっとあらあらしかった。
まぁ2軍だし、しょうがないか
中学福野はミスだろ
普通に福光の方がうまかった

27 :
俺は福野の音色の方が好きだけどな

28 :
福野いいよねw

29 :
高岡龍谷は ど?

30 :
やっぱ新庄は終わったんだな・・・
カワイソス

31 :
吹連のマーOの順位はどうだったの?
福野と福光は僅差だったみたいだね。
高校以上は高商、富商、ムジカの順ですかね

32 :
多分高商、ムジカ、富商かと

33 :
自分はムジカより富商の方が良かった。
ムジカのあの点数稼ぎは正直どうかと思った

34 :
マーOの審査って、結局音が優先なのかな。もちろん、マーOだから全体的な動きも重要だと思うけど。

35 :
M連
 庄 西:意外と上手かった。いつも仕上がりが遅い団体なので期待はしてませんでしたが。
     例年に比べ音も良かったでしょうか。ただ、ガードは頂けない。小学生のお○○程度
     あと、サブ指揮(高校生?)の仔がなかなか・・・ 
 奥 田:一昨年からの方向性が今年もしっかり受け継いでいます。今時期でこれだけできるのは
     基礎がしっかりとしている証拠ですね。 例年より人数が少ないみたいですが気になりませんでした。
     さすが昨年の全国金賞団体です。
 竜 富:良かったと思いますがそれだけ。普通に上手かっただけであまりインパクトが無かったです。
     北陸に向け、コンテの変更もあると思うので今後期待したい団体です。
吹連
 中 学:福野は動きは一番良かったと思います。ポイントもちゃんと踏んでいたし・・・ただ音は
     やはり福光のほうが良かったと思いますよ。津幡南が銀だったのはちょっとビックリですが・・・。
     昨年からいきなり北陸で十分な時間も無かったと思いますが全国レベルから見るとすこし寂しい内容
     なのであと2ヶ月がんばってほしいです。
 富 商:でてきたときは流石っと思いましたが過去レスにあるようにペットに調和が欠けている点が
     有りましたね。でも、終わったときは今年も富商かと思いましたけどね。
 高 商:最初のファーストュは見事でした。管楽器にキラメキがありとっても良かったです。
     最後まで安心して見ていられ感動しました。
 ムジカ:今年から吹連ではフェス部門が無くなりどのような構成でくるか楽しみでした。
     アーそーきましたかって感じでガードの男の仔がDMみたいなで・・・構成は工夫している
     と思いましたよ。>>33さんが言う点数稼ぎとは3連続トスのことでしょうか?
     ホームである観客席でトスが決まった時まるで全国が決まったような騒ぎでした。
     と誰かが言ってましたので私を叩かないように^^
    
    

36 :
35乙 冷静な情報ありがトン

37 :
とても参考になりました。大阪城ホールには行く予定なので、そのあたりを注意して見たいと思います。福野も福光もその間に定期演奏会があるので練習も大変でしょうが期待しています。

38 :
>>35
サブ指揮関係ないって

39 :
奥中がんばって!!

40 :
人殺し情報
富山県 N砺市 
軽黒 違法マフラー
DQN男
富山県 N砺市
スポーツカー黒 違法マフラー 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男

41 :
福野と福光はすごい僅差で実際は合計点は福光のほうがうえだったらしいぞ、
だけど福野のほうが1位多くて福野に決まったらしい。
福光のほうがうまいと感じた俺としてはやや残念な結果だな。

42 :
>>41まだいってんのか

43 :
今年いっぱいでTが奥中の指導から手を引くってホントなの?

44 :
>>43
そしたら奥田終わりだね

45 :
何か問題起こしたのか?

46 :
奥田のマーOは昔から終わってるよ!
対抗馬が居ないから代表になるだけだよ〜。
それにTが居ない方がもっと上手くなるよ。

47 :
人殺し軍団
富山県 T波市 N砺市方面
セダン黒 違法マフラー
DQN顔20代後半男 
富山県 N砺市方面 I波町
ステーションワゴン 赤 違法マフラー
DQN 20代後半男
富山県 T波市 N砺市方面
SUV 黒 違法マフラー
DQN 肥満 20代後半男
富山県 T波市 N砺市方面
ワゴン白 違法マフラー
20ナルシスト妻子持ち男

48 :
>>46
馬鹿?

49 :
何で馬鹿なん!?ほんとの事じゃんよ

50 :
龍谷頑張って!!

51 :
出演順が決まったみたいですが…

52 :
出演順決まってるし知ってるけど、
数が多すぎてココに書く気力なし   スマン

53 :
福野は12番か??

54 :
>>52
同じく
北陸スレ参考
>>53
興味無し

55 :
>>54そうか?興味あるんだが

56 :
たしかに福光はとても良かった。ほんとに。
福野と福光僅差やったしなぁ、、、どっちが行っても文句はないくらい。
ただ福野はそれを上回って良かった。
ほんとに福野頑張って欲しい。がんばー

57 :
11/18に鯖江に行くんだけど 誰か行く人いる?
現地オフ会なんてどうかな?

58 :
来週大会か…
県大会からどのくらい詰めてるのだろうか
結構どの団体も楽しみ

59 :
くまさん調子はどうよ!!!!!!

60 :
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。

61 :
くまさんは、勝てたところで所詮は不戦勝同然です。
メンバーの半数以上も勝てると思いこんだ雰囲気で
ぬるま湯状態となっています。
おまけに熊野以外のヨソ者も大量投入で
もはや熊野ではありません。
講師も全国で自分を売り込むために必死になっています。

62 :
>>61
おい、Gと☆馬鹿にしてんの?
なにが不戦勝だよ
糞みたいな寝言言う暇あるんだったら、熊野に直接行って抗議してこい。
おまえみたいな奴いるから、富山は発展しないし、このスレも盛り上がらない。
やりたいやつにさせればいいじゃん。
規定あるわけでもあるまいし。
この時期、一般だけではないが、石川や福井やくまのは講師スタッフ含め必死だぞ。
それは、全国もそうだが、ショーのクオリティーを上げるのに一致団結して取り組んでいるんだよ。

63 :
>>62 くまさん関係者〜乙!
いっそのこと名前代えろよ?!そしたら苦情も出ないんじゃねえ??
ま、マーOなんてどうでもいいけど〜。低レベルでの全国なんて有り得ね〜。

64 :
>>61
>>63
くだらん。頭悪すぎ。
県大会みてないの?
プログラムに十三組の親子とあったが、小学生三十人以上いてその親が片親だけ入っていたとしても、親だけで十二人以上。
くまの小卒業した、やつらが十数人いて、外部のやつらが十五人いないと聞いてるぞ。
それに、このスレにそんな厨坊達がこんなところに書き込むか?親父たちはまだ仕事だろ!
叩く前に、調べてからものいえ。

65 :
64よ、何イキがってるんだよ〜
今時のオヤジは携帯も出来るんだよー!
PCで見てるのはオマエ位だよ〜。

66 :
15人いないと言うけど、約4分の1も外部がいるのに家族楽団ですか。しかも、ソロ吹いてる人は外部らしいし。
外部に頼らないとやれないなら、いっその事「くまの楽団」に名前を変えれば?
そしたら叩かれる事はないんじゃないか?

67 :
66さんの言う通り!
てか、外部の人がソロって…
ぢゃ、☆見たいなハイトーンプレイヤー外部から入れたりして!

68 :
くまのは”家族”って言うのが売りじゃなかったの?
外部なんていれたら駄目じゃん。
てか、講師が外部から呼んでるんでしょ?
本当にこれじゃ富山のマーチは発展しない。
というか、俺はこんなくまのを応援してない。というかできない

69 :
くまの家族楽団のものです。
今回初めて書かせていただきます。
いろいろな叱咤激励ありがとうございます。
少々、誤解が生じているようでしたので、ご説明させてください。
まず、名前ですが‘くまの’の名称は、ホームグラウンド(主な練習会場)が熊野小であり、団費以外に校区自治体より支援金をいただきながら活動をさせていただいておりますので、‘くまの’がついています。
会則には校区外からの入団を禁止する項目はありませんし、する必要もありません。
家族ですが、近年の目を覆うような家庭内事件や子供達への成長への機会を潰す親が増える中、その子供や親に一つの目標に取り組み、子供達に機会を与える‘チーム’という意味があります。
皆さんの‘外部’っ言われるメンバーですが、‘かき集める’と言葉が悪く伝わっていますが、団員拡大は主に団員がやっています。
講師の先生方には熊野校区以外は道筋をつけていただく事はありますが、団員の係が引き継いでやっています。
現在七十名中(幼児含む)十六名が校区以外ですが、先程も書いた通り、熊野限定で募集しているわけではありません。
子供達や大人に機会を与えマーOという一つのものに取り組むそんな団体です。

70 :
最後に石川、福井と一緒にチャレンジ精神で団員一同大会にのぞみたいと思っております。

71 :
>>69>>70が初めて書き込みと言っているが、>>64と同じIDなのはなぜ?
熊野関係者さん、内部事情の詳しい書き込み内容から見て、大人の方だと思います。
いくら2ちゃんねるとはいえ「くだらん。頭悪すぎ」や「調べてからものいえ」と言う発言や、書き込みした事があるのに「初めて」と平気で言える事が、小さな子供や若者を預かる大人、子供の親の発言として適切なのでしょうか。
こちらのほうが目を覆いたくなります。
「叩く前に調べろ」とおっしゃられる前に、ショーの内容や出来以外の事を叩かれないような活動をされてはいかがでしょうか。
今のままだと、もし全国出場権がとれても誰も祝福してくれませんよ。
私は、人数も多く自治体からの支援金を頂いて講師を頻繁に呼べる恵まれた熊野より、人数も予算も少ない中必死にやりくりしてる☆やG、さらに少ない同じ富山のノースやシェーネに頑張ってもらいたいと思う。

72 :
>>71 に激しく同意! >>64 >>69 >>70 は同一人物!しかも熊野関係者!!
嘘つきの大人(熊野幹部)の発言は大問題です。結局は自分の所を正当化してるだけです。
”ホームグラウンド(主な練習会場)が熊野小であり、団費以外に校区自治体より
支援金をいただきながら活動をさせていただいておりますので、‘くまの’がついています。”
 
なら、なおさら地元民だけでやるべきではないでしょうか?!私はそう思います。
世の中には支援金や援助を貰わないで頑張っている所が沢山あります。小さくても少なくても
地道に頑張っているんですよ?!熊野は方向性が間違っていると思います。明らかに・・・・!!

73 :
おまえら今もマーOしてるか?
何処かの団体に所属してるならわかるが
プレイヤーじゃないやつに言われても説得力ね〜よ

74 :
ここまでの書き込みの経緯を見てもあきらかにくまさんがおかしいよ。
責任者が駄目なのか講師陣が悪いのか・・・・。
いづれにしてもくまさんの大人は信用ならないねー。
ここに書き込む時は用心して慎重に書かなきゃ〜。
ま、今更言っても仕方無いかぁ。墓穴を掘ったね〜くまさんは!
もう終いやねー。

75 :
主な練習場所が熊野小(つまり無料)ってだけでも羨ましい→
そのうえ「支援金」いただいてるんですか→

76 :
くまのはGに、うちが勝つ!って宣戦布告したらしいよ〜!

77 :
ここ2,3年の北陸の結果だとその宣言は☆にもかつってことやん!
すごいせんげんしちゃったね。

78 :
信じなくても結構ですが、私は熊野内部のものです。
ウワサを聞いて覗いて見ましたが、なんか複雑な心境です。
「ウルセー黙ってろ!」という内容が少々、また、「悔しいけど言われて仕方ない・・」という内容も少々
ただ、団員の中でも、発足当時と路線が変わり、出場やコンテストに勝つことが目的に変わってきて
純粋に当初の目的、「親子で音楽」ではなくなっていることを悲しんでいるものも少数派で存在します。
ただ、路線が変に熱くなっても世間付き合い等が邪魔して止められないのが内部の人間です。
正直なところ、私も「隠れアンチ熊野」ですが、内部にはそんなことを言えない暴走した空気があるし
暴走を認めず、それを屁理屈で正当化する風潮もあります。
正直なところ、地元で援助をされている方もその現状は知らないので
っていうか、知らせたら都合が悪いので・・・というのが現状です。
だって地元の援助を外部のために使うのはおかしい事だって、冷静に考えればわかりますもの
なんとかならないものですかねぇ・・・

79 :
富山県のマーO関係者に聞きたい!!
今年から全国への推薦枠がいづれも増える!と聞いたのだが・・・・。
出場団体が少ない、尚且つレベルが低いのに
全国へ進めるのは如何なものか〜!?
だから富山県のマーOはレベルも上がらないし普及もしないのでは!?
熊野や消滅した新庄の件もあるが、マーOをやってる人間は根本的な事を忘れて無いかい?!

80 :
>>79
お前はバカか?そのために全国大会があるんだろ!全国で順位を付けるんだから地方大会なんてレベル高くても低くても関係ないの!
問題は全国の上位団体にどう近付くかだろ?北陸内で競ってどうする。その方がレベル落ちるわ!
全国上位団体に近付く様に努力すれば北陸の結果なんて自然に付いてくる。団体の考え方をそういうふうにしていかないとなんも変わらんよ!
その辺の考え方がレベル低いっつーの!

81 :
>>80未だに勝ち負けでしかマーOをみてないお前がバカ

82 :
ここは資本主義国家ですよ!
マー連の主催&関係者=各学校の講師(全員ではないが大半)
枠が増える=出場校が増える=練習時間が長くなる=講習する場が増える=講師の収入UP
本音と建て前があるのをどうして気付かないの?
あと、衰退していくマーO業界を「全国に行ける」という餌で釣るんですよ!

83 :
>>82
お前、マーOやめろ。確かに今現在そんな考えが普通かもしれないが、単に、楽しみたい!とか仲間(部活なら部員)と一年限りのメンバーで本気でいいモノをつくりたい!って思ってるやつだっているんだよ。
親だったり、インストラクターだったり、顧問の先生だったり感謝をマーOで表したりって本当に純粋な気持もでマーチしてるやつだって普通にいる。
そういう発言は、いくら現実であるとしてもいちプレーヤーとして自重してほしいな。
夢みたいな話かもしれないが、俺の理想のマーOってそんなもんだよ。そりゃ勝ち負けだって考えてしまうけども、どんな結果が出ても、泣いても笑っても、「やってて良かった」って言える事が大事なんだよ。
そんな事もわからず何が家族楽団だ。

84 :
だから富山は低脳レベルだっつ〜の!!マーOなんか辞めろ辞めろ!
程度の低いマーOやって「全国出場おめでとう〜!!」とかなんとか言いやがって、全国に行けなくなったら今度は潰しに掛かる。
アホじゃね〜の?!何が家族楽団だ?!何が資本主義国家だ?!>>80 はとんでも無い馬鹿だ。
何故富山のマーOは低レベルか判るか〜?1、指導者がアホ(自己満足が多い)2、マーO指導員もアホ(ロクに知識や技術も無いくせに指導員ずらしてる奴)
3、個々の楽器の技術力が低い。ここを見てる関係者〜基礎から忠実にやり直せ!!

85 :
>>83
子供みたいなことを言っても仕方がありません。
私もそれが正しいと思って書いてるのではなく
悔しいけど現実なのを「避けられない事実」として受け止め
いえ、受け止めなければならないのです!
正しいことをしたければ、まず現状の間違いを認め
その上でその間違いを直していくというのが、真の改革
又は正しい道へと導くということじゃないですか?
IDを見ればわかるとおり、私は熊野の内部者です。
今の現状は、本来は全国など縁のない中途半端なプレーヤーが
全国に行けるという夢を見て自己満している。
また講師は、汚い手を使っても全国に行かせることによって
自己の名誉、収入につながるといった、目的こそ違うものの
利害関係の一致により運営されています。
ただ、メンバーの中にはこの事に気付いている者
気づいていない者、中には触れてはいけない禁句にしている者
色々な者が存在しているのも事実です。
私は叩いているのや、皮肉を言っているのではありません。
本心は困っているのです。
これが内部になるかどうかはわかりませんが
少しは改善され「現状と理想が少しでも近づけば」と思っています。
ただ、一番の不安は
新庄を食いつぶした講師=熊野の講師
考えや方針も同じで運営していることです。

86 :
ここにそんなこと書き込んでも何も変わらないよ。
性根から腐ってるよ。
あまり考えたくないが、お前がもし保護者の立場でもあるなら、本当に人生やりなおしたほうがいい。
いっておくがお前の思ってるようなマーOバンドもあるが、そうでないバンドだって普通にある。しかも全国にもでている。
受け止めなければいけない、とかいいながら平気で言ってのけるお前はバカだよ。
俺みたいな子供にいわれちゃおしまいだよ。

87 :
チームのカラーをはっきりさせるべきだと思います。
家族を前面に持ち出して、地域活動に専念するのもいいと思います。
大会メインで全国を目指すと宣言するのもいいと思います。
ただ、今の状態は、両方のいいとこ取りのような感じがします。
また、運営も講師のせいにするのではなく、大人が沢山居るチームだからこそ
よく話し合って、最悪、講師を切る、団を解散という方向もあると思います。
私は、発足当時の熊野の和気藹々とした雰囲気が好きでした。
チームはメンバーの物であって、講師の物では無いと思います。

88 :
荒れてるとお聞きしおじゃまします。
熊叩きやN叩きじゃ、あ〜りませんか?
何時も同じネタ?
つまらねーヨ。
富山って進歩してないね。

89 :
そうやって擁護するテメーがウザイよ。
どうせ関係者だろうけど!!

90 :
>>64
>>69
ワロス

91 :
俺は☆が落ちればいいと思うぜ下手だからよ。

92 :
☆は落ちねぇよ
だってくまのより上手いし。
まず審査員も空気読んでGと☆を派遣させるだろ

93 :
そうじゃなければKYだな

94 :
>>93
KYって何?

95 :
KY=空気読め

96 :
>>93
関西地区の審査員はKYだったな…

97 :
Jを代表にするほうがKY

98 :
まぁ〜何はともあれ、日曜日には結果が出るのですから、見させてもらいましょう!
みなさん!!がんばってください!!

99 :
吹連全国 福野中銀でした

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲▼▲▼▲カエルの歌で全国へ行けるの?▼▲▼▲▼ (835)
大阪の高校 パート12 (790)
東京都の大学吹奏楽について 〜第17楽章〜 (565)
東北地方の大学 Part5 (595)
鳥取の大学職場一般 パート2 (665)
神奈川の中学★Part15 (840)
--log9.info------------------
タモリヲ駆虫セヨ! (380)
ビップ大使館 (421)
独り言 (905)
好きな人と何したい?何してほしい?part.466 (330)
好きだって気付いた瞬間184 (686)
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室 Part535 (475)
キチガイ精神病の高卒女に注意!! (412)
今日のごはん (313)
好きな人がじゃないことが辛い Part 15 (236)
幸せを願う人の名前。3 (671)
若い女の子に嫉妬するアラフォー (459)
【片思い専用】社内恋愛中の人いますか?300 (416)
縁結び恋愛成就・恋愛運上昇神社その18 (689)
【必ず】書き込むと願いが叶うスレ・457ナモナモ【叶う】 (481)
好きな人がじゃないことが辛い (238)
まきちゃん大好き☆part.7 (916)
--log55.com------------------
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転241件
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 149笑い目
【旭日章 あさひにっしょう】CHANNEL GATE【GATA GATA】SIN★15【過去の栄光 すがる傾向】
ドライブレコーダー総合 143
しょせん車ではバイクに勝てないPart51
【信越】洗車にシリコーン使うスレ10【KF-96シリコン】
【非豪雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part17
まずうちさぁ、車あんだけど...乗ってかない?197