1read 100read
2012年6月TECHNO383: ____________________morr music [2] (385) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MIX-CDを作ろう!! 8枚目 (926)
【Altern8】 (743)
【今度こそ】カナブンに合うテクノ【教えろ】 (315)
Joris Voorn ---* (456)
ロキノン厨が好きそうなテクノ(笑) (259)
MATMOS-マトモス-まっともーす (279)

____________________morr music [2]


1 :04/02/22 〜 最終レス :12/05/12
公式
http://www.morrmusic.com/
前スレ
MORR MUSICスレッド
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1012318898/l50
その他関連事項があったら>>2-30あたりに貼っておいてください。

2 :
morr music [2]2get

3 :
即死回避にmorrで好きなアルバムをみんなで書いてみないか。

4 :
最近ではISANのmeat next lifeが良かったな。
b.fleischmann/welcome tourist
mum/please smile my noise bleed
manual/until tomorrow
opiate/sometimes
herrmann&klaine/kickboard girl
あとコンピの二枚目が好きです
blue skied un clearだっけ

5 :
この気取ったスレタイが気に食わない

6 :
>最近ではISANのmeat next lifeが良かったな。
>b.fleischmann/welcome tourist
>mum/please smile my noise bleed
>manual/until tomorrow
>opiate/sometimes
>herrmann&klaine/kickboard girl
>あとコンピの二枚目が好きです
>blue skied un clearだっけ
↑全として聴いたな。

7 :
>>1
limpのorionが好きだ。
届いたばかりのipod miniに入れますた。明日から通勤電車の中でも聴きます。

8 :
____________________

ウザい

9 :
>7
個人輸入?イイナー何色買ったの?

10 :
>>9
ゴールド。
SOHOのアポーストアで従兄弟が働いてるので頼んで送ってもらいますた。
4Gしか(しかってこともないか)入らないので詰める曲を思案中。
スレ違いスマソ

11 :
ありゃいつのまにやら新スレだー
>>1乙〜
>>8
激しく胴衣!

12 :
>10
(´・∀・`)ヘーイイナーイイナー漏れは緑が( ゚Д゚)ホスィ...

13 :
isan正直どう?

14 :
>>13
良いか悪いかで分けたら「良い」
だけど正直、買うほどでもない。
一回聴いたらもういいやってかんじ。
これは最近のmorr全体に言えることだけど。
似た音作りすぎなんだよ

15 :
isanよりベー・フレイッシュマンのアルバムの方が買ってからよく聴いてるな。
あのオサーンのしみったらしい声が意外に癖になる。

16 :
> しみったらしい声が意外に癖になる
激しく尿意

17 :
>>15
あのオサーンってCCOから出てるstaticのflavour has no nameの3曲目でも
歌ってるんだよね。あの曲好きだな。
やっぱあのしみったれた歌声があってこそなんだけどなw

18 :
ワラタ>しみったらしい声

19 :
morrではないがto rococo rotの中の人のうまいのか下手なのか
下手なのを隠してるのかよく分からない歌声も結構好き

20 :
お、新スレが立ったんですね。
>>1
乙。____はナシじゃない。ナシじゃないぞ。

21 :
>>1です
前スレで誘導出来なかったから、目立たせなきゃと思ってアンダーバー付けました
ただでさえ前スレの終盤もぐだぐだだったので、速攻dat落ちという恐怖があり、このようなスレタイになりました
ごめんなさい

22 :
MORR MUSIC japan tour
Isan & Styrofoam with DJ Thomas Morr
4.23fri 東京/渋谷Nest
4.24sat 名古屋/Canolfan
4.25sun 京都/Metro
4.26mon TBA
4.27tue TBA

23 :
>>21
Webブラウザで表示して目立たせる為だったのか.....
色々突っ込みたいが、とりあえず専用ブラウザ使え。

24 :
>>23
p2使ってる
そうじゃない人の方がこの板には多いんじゃないかと思ったんだよ
不満があるならおまいが新スレ建てれ

25 :
>>22
Christian Kleineは来ないのか・・・

26 :
まあメンツとしてはいい方だと思うよ
少なくとも漏れは行こうと思う

27 :
俺も行く。
ISAN新譜微妙だったけど・・・
でも、行く!

28 :
populousとかgutherとかで来られたらいかなかったがisan来るなら行く
wecshel garlandとf.s.blummというある意味豪華なメンツだとなお良かったんだが
っつーかこのsack blumm辺りは日本へ来たことあるのか?

29 :
>>25
Christian Kleineは来ずともHerrmann&Kleineは来るぞ

30 :
man's bestfriend良くないねぇ。

31 :
>>29
マジすか?

32 :
マジだった
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Herrmann%26Kleine+%E6%9D%A5%E6%97%A5

33 :
やべぇ・・・
こりゃ行くっきゃない!

34 :
はひぃ〜ん

35 :
B. Fleischmannのやつかなりイイ
あとは・・・

36 :
多分ね、テクノ板に立てるより洋楽板に立てたほうが盛り上がったんじゃないかな

37 :
この板にしては結構荒れずに盛り上がってるほう
だと思う。あそこは糞コテが多いのでいや。

38 :
fleischmannあたりから路線変更すか?

39 :
>>38
カタログナンバー001から路線変更って意味分からん

40 :
>>39
38じゃないけど、この前出たアルバムからってことだろ

41 :
路線変更したのはあのオサーンだけと違うの?
同時期にリリースされたisanとか相変わらずな気がしたけど。

42 :
MORR MUSIC Japan Tour
Isan + Styrofoam + DJ Morr
・04/23(金) 東京 渋谷O-nest
・04/24(土) 名古屋 カノーヴァン
・04/25(日) 京都 メトロ
・04/26(月) 浜松 SECOND
・04/27(火) 東京 WARSZAWA 4TH FLOOR
ttp://afterhours.img8.com/

43 :
>>36
洋楽板に立てるべきだったね。あっちの住人の方がポストロック系とか
アングラヒップホップとか幅広く聴いてる人が多いから、話が拡がりやすいと思う。
こっちは良くも悪くもテクノオンリーの人が多い。

44 :
>アングラヒップホップとか幅広く聴いてる人が多いから、話が拡がりやすいと思う。
>こっちは良くも悪くもテクノオンリーの人が多い。
おいおい
いつそんなこと調査したんだよ

45 :
洋板の厨が必死ですね
>あっちの住人の方がポストロック系とか
>アングラヒップホップとか幅広く聴いてる人が多いから
あっそ

46 :
調査も何もテクノ板のヒップホップ関連のスレと洋楽板のそれを
較べれば一目瞭然かと。テクノ板のロックのスレとかもベタなバンドしか
挙がってないし。
あの、別に洋楽板>テクノ板とか言いたいわけじゃないから。
ただ、morrみたいな音楽だったらあっちの方に立てた方がいいってだけの話であって。

47 :
http://www.warszawa.co.jp/
boyfreiend名義で04/03/27に渋谷nestでワルシャワナイト出演ですね。

48 :
御免スレ間違えた。失礼

49 :
>>46
んー、洋楽板に立ててもあんま変わらんと思うよ
エレクトロニカ関連のスレとかあんま盛り上がってないし。。

50 :
>>46
テクノ板のロックのスレはネタスレじゃんか。

51 :
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1067078413/
やっぱり↑よりは↓の方がマシだよな…。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1078550324/

52 :
>>51
それもネタスレじゃん
比べんならクラブ板の方でしょ?

53 :
ん?なんでクラブ板が出てくんの?
クラブ板はクラブ板、テクノ板はテクノ板じゃねーの。
>それもネタスレじゃん
ネタスレであろうとなかろうと程度が低いってのは事実。
テクノ板にまともなエレクトロニカ関連のスレッドってあるの?

54 :
>>53
>ん?なんでクラブ板が出てくんの?
>クラブ板はクラブ板、テクノ板はテクノ板じゃねーの。
クラブ板とテクノ板とは元々は同じ板だし。。
で、両方見てる香具師が多く、同内容のスレが両板にある場合
どっちかは過疎スレ(ネタスレ)になることが多い

55 :
>で、両方見てる香具師が多く、同内容のスレが両板にある場合
>どっちかは過疎スレ(ネタスレ)になることが多い
つまらない方は自然に淘汰される、と。
ってことは、テクノ板のスレはクラブ板に敗北したってことか。

56 :
>>55
何でいちいちテクノ板を貶めたいのか知らんけど、それは正解かもね

57 :
洋楽板だろうとテクノ板だろうと電子音響系のアーティストのスレはどこもこんなもんだと思うけど、
洋楽板に立てれば違ったはずだ!とそんなに力説するなら、勝手に洋楽板に立てれば良いんじゃないの?
複数の板にスレがあるアーティストって珍しくないし。
立てたきゃ勝手に立てろ、ここでぐだぐだ言うなや。

58 :
正直すまんかった

59 :
わかれば良いんだよ!タコ!

60 :
おまいら!
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0001BUCUG/028-1754760-6406142
モーミュ。を卒業したムームの新譜、超名盤の予感ッスよ!

61 :
LALI PUNAゲットしました。
以前と比べて若干攻撃的(積極的?)な音作りのような気がしなくもありません。
後moorのカタログがジャケ写付きで載ってる紙がはいっとりました。

62 :
>>61
うっぷ希望


63 :
来日記念コンピって一応未発表曲らしいけど後でアルバムに収録されたりしたら鬱だから買うかどうか悩む

64 :
前から気になってたんだけど、恥ずかしくって聞けなかったコトがあるんです。
MORR , ISAN ってなんて読むんですか?
誰か教えて下さい・・・

65 :
モーもしくはモーロ,モール,モールゥ(巻き舌気味で)
アイサン

66 :
>>65
ありがとう。
アイサンは合ってたけど、モアーって読んでたよ。
これでやっとチケットが買いに行けます。

67 :
SOLEがMORRからリリースしたってかなり凄いことだと思うんだけど
(シングルとかコンピに参加とかじゃなくてフルアルバムだよ?)、
ここではほとんど誰も反応しないんですね・・・。

68 :
だってヒップホップとか好きじゃないもん

69 :
1I KNOW YOU KNOW/guther
2NO P OR D/MS JOHN SODA
3最近出たやつ/LALI PUNA
かなあ。全部似てるね

70 :
>>69
Ms John SodaとLali Punaは両方Notwistのメンバーだから
似てるっつーか、どっちもNotwistに似てるんだよ。

71 :
いや、知ってるけどなんだかね。。。新譜買ったら、またこんな感じ
かよ!って思う事が多い気がする

72 :
>>63
MORRはモアと読んどけ
モーァ、モールはまちがい

73 :
サイトリニューアルされて少しは見やすいサイトになったね
相変わらずflashベースだけど

74 :
>>72
モーでいいんだって。アフターアワーズの人が言ってた。

75 :
モーミュージック

76 :


77 :
モァ か モー 
どちらでもよろしい(ドイツ語のrはその辺あいまい)
モーアとかモールは変
要するに2音節(?)

78 :
ツアーも近づいてきたわけだが
オマイらすでにチケット購入済みですか?

79 :
ageつつ。
ツアーのチケトまだ買ってない。
仕事忙しいからいけるかわかんないや(´・ω・`)
audio forma presents
ベルリン・エレクトロニック・モダン
( Berlin Electronic Modern )
■東京公演
5月30日(日)
Restaurant CAY(東京/青山)  
出演:レッヒェンツェントルム、ヘルマン・ウント・クライネ、スタティック、
   クリスティアン・クライン、スケッチ・ショウ+黒川良一、他
料金:前売り¥4500  当日¥5000
ttp://www.daisyworld.co.jp/news/snews.html
コレもいきたいけど無理ぽ。
はぁ、タイミング悪いなぁ。

80 :
はちじゅうモー

81 :
MORR MUSIC japan tour
age

82 :
レポキボンヌ

83 :
>>70
Notwist聴きたいけど、売ってないなぁ。
どっかに売ってないかなぁ。

84 :
ツアーも終盤なわけだが誰もレポしないんだな

85 :
>>83
Neon Goldenならわりとどこでも売ってるっしょ

86 :
>>85
なんにせよ、まずタワレコでNeon Goldenを買って来てみたいと思います。
バンド自体はmorrっぽいのとは違うような雰囲気なんでしょうか?
初期とかは雰囲気違うってなにかに書いてあった気がするけど…

87 :
Neon Goldenならmorrっぽさを求めていても違和感ないと思うよ。
morrのコンピにも違和感なく収まってたしね。
ただ、それより前のはバンドサウンドだから印象変わると思う。
ちなみにNeon GoldenはBonus Trackが入ったUS盤がお得。

88 :
このスレにふさわしいイベントなのにツアーネタ無しかよ・・・

89 :
NeonGoldenはエレクトロ+ロックの名盤。
Shrinkは過渡期。
それ以前はかなり雰囲気違う。
Notwistの新作はまだまだなのかなー。

90 :
初期のNotwistをハードコアって書いてるのよく見るけど
あれはどう聴いてもHR/HMだよねぇ

91 :
HR/HMなの??
よく分からないな・・・

92 :
>>88
洋楽板のエレクトロニカすれにちょっとあったよ

93 :
styrofoamのサインゲッツ
DJはslowdive  death cab  guitar  とかもながしてた
あとツアーポスター売ってた

94 :
repo kibon repo kibon repo kibon

95 :
タワレコに来日記念盤売っとったよ
シングル?並みの曲数で1600円てなんじゃい!
買った人どうですか?

96 :
>>95
まぁ、あれでも日本盤だからねぇ。
ファック再販制度ってことだねぇ。

97 :
lali puna 期待大裏切り、ライブ全然。まずあのボーカルの子(コリアン系らしい)がかわいくない。
衣装が全然似合ってない。音程、声ふらふら。ドラムの音は抜群に良かったけど、実は曲に全くもってあってない。
全曲ドラムソロかと思った。とにかくがっかり。MUMもあんまり。女の子がかわいいのはいただけるけど、曲が美しすぎて、ゆっくりすぎて。
MORRではないがやっぱり、ConsoleとNotwistがあたいは好きだなー、このつながりで言うと。
あともっとダンサブルで日本人の女の子が所属してるこれまたドイツのバンド、PITCHTUNERがいいねー。
こいつらはすごいっす。ライブもヤバイ。

98 :
エレクトロニカスレ落ちたんだね
久々に凄い圧縮だったなぁ…

99 :
>>98
洋楽板か。何の話かと思った。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Surgeon pt2 (837)
【アルバム発売】 TIGA 【or】 (307)
Space Cowboyについて語るスレ (416)
ロキノン厨が好きそうなテクノ(笑) (259)
【Prefuse73】scott heren総合スレ【Savath】 (438)
WIRE07の最強ラインナップを考えてみる。 (525)
--log9.info------------------
スター★ドラフト会議2 (313)
人志松本の○○な話 第25話 (559)
【NMB】どっキング48☆2【ケンコバ゙陣内たむけん】 (379)
キングコングのあるコトないコト (948)
●行列のできる法律相談所 その42● (566)
家族になろう (382)
僕らの音楽11 (590)
【千原ジュニア】にけつ【ケンドーコバヤシ】2 (695)
テレビを輝かせた100人 (390)
中居正広の怪しい本の集まる図書館 (817)
木梨憲武 生誕50周年!?はじめての木梨 (236)
カミスン! Coming Soon!! Part5 (305)
内村さまぁ〜ず #3 (558)
【テレ朝】クイズ!スピードキング【水曜】 (227)
【MBS】VOICE(ヴォイス) Part1 (663)
【最近】お願い!ランキング8つ目のお願い【低空飛行】 (824)
--log55.com------------------
豪「日本さん、WW2当時の日本の南方戦略を教えてくれ。中国がまるで同じ動きをしててヤバい」
テレ朝「新型コロナ対策予算、各国が数千億も出す中で日本は153億円だけ」→フェイクニュースでした
1日3000件の検査が可能だと豪語したはずのPCR検査 国が徹底拒否する理由の裏に利権のカゲ
【新型肺炎】最初の発生源はどこ?深まる謎「海鮮市場ではない」中国政府系機関が分析
痩せてて長髪で女に人気の紅白出場女性歌手に薬物疑惑!
【新コロ】 全国の小中学校・高校に臨時休校を要請 来月2日から(安倍総理) ★3
前川喜平「首相は何の権限があって休校を要請したのか?任意登校という方法もある」←少女の健康は?
韓国、警戒レベルを最高の“深刻”に引き上げ 原因の宗教団体1270人に症状、670人が行方不明