1read 100read
2012年6月テレビドラマ411: TBS系列「おじいちゃんは25歳」藤原竜也 (216)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【阿部寛】幸福の黄色いハンカチ【夏川結衣】 (648)
★NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」ネタバレスレ4 (437)
【TBS】Friday Break シマシマ 1夜目【矢田亜希子】 (334)
志田未来はいつまでコケ続ければ気がすむのか (292)
***SP単発ドラマ総合スレ15*** (517)
天海祐希の演技がワンパタでいつも同じなのは何故? (240)
TBS系列「おじいちゃんは25歳」藤原竜也
- 1 :10/12/14 〜 最終レス :12/05/23
- おじいちゃんは25歳
TBS系
11月15日(月)〜18日(木)・22日(月)〜25日(木)
よる23時50分〜0時20分 (全8話)
■公式サイト http://www.tbs.co.jp/og25/
■出演者
栗原稔(71?25?)…藤原竜也
栗原健介(25)…大東俊介
栗原麻衣(22)…倉科カナ
栗原紀彦(52)…高橋克実
■スタッフ
エグゼクティブプロデューサー:白石統一郎(電通) 熊谷 信也(TBS)
番組総指揮:馬場 康夫(ホイチョイ・プロダクションズ)
企画・プロデュース:蔵本 憲昭(電通)
プロデューサー:岡本 真(電通) 長生 啓(TBS) 中沢 晋(オフィスクレッシェンド)
特別協賛:キヤノン株式会社 キヤノンマーケティングジャパン株式会社
原案:ホイチョイ・プロダクションズ 電通 山名 宏和
脚本:酒井 雅秋 山名 宏和 川邊 優子
音楽プロデュース:玉井 健二(アゲハスプリングス)
監督:田中 誠
- 2 :
- これからの放送予定
ATV(青森テレビ)
2010年12月27日(月)・12月28日(火)(放送時間未定)
IBC(IBC岩手放送)
2010年12月29日(水)・12月30日(木) 12時00分〜13時54分
BSN(新潟放送)
2010年12月27日(月)・12月28日(火) 13時55時〜15時49分
SBC(信越放送)
2010年12月27日(月)・12月28日(火) 13時55時〜15時49分
BSS(山陰放送)
2010年12月30日(木)・12月31日(金) 12時55分〜14時49分
ITV(あいテレビ)
2010年12月29日(水)・12月30日(木) 12時00時〜13時54分
KUTV(テレビ高知)
2010年12月30日(木)・12月31日(金) 12時00時〜13時54分
OBS(大分放送)
2010年12月27日(月)・12月28日(火) 24時40分〜26時34分
- 3 :
- 藤原竜也が初コメディー“25歳おじいちゃん”に
スポニチアネックス 9月24日(金)
藤原竜也(28)がおじいちゃんになる!?TBS「おじいちゃんは25歳」(11月15日スタート、月〜木曜後11・50)で、
46年前に雪山で遭難して冷凍された状態で25歳の姿のまま発見されるというユニーク設定。藤原にとっては、映像で初のコメディーとなる。
番組総指揮は、大ヒットした映画「私をスキーに連れてって」(87年)などで知られるホイチョイ・プロダクションズの馬場康夫氏が務める。
遭難したのは東京五輪が開催された1964年。本当の年齢は71歳だが、外見も中身も25歳のまま奇跡的に生還する。
そして、かつて住んでいた東京・押上の家で、高橋克実(49)演じる52歳になった息子と大東俊介(24)、倉科カナ(22)演じる25歳と20歳の
孫と新生活を開始。
ところが、46年間の出来事を全く知らないため、携帯電話や引きこもり気味の孫の様子に驚いたり戸惑ったり。
そんなおじいちゃんの出現でバラバラだった家族が次第に変化、笑いあり涙ありのストーリーだ。
はじけた演技を見せている藤原は「ちょっと不思議なお芝居であり、キャラクターでもある。
主人公とは、がむしゃらさや人に対する情、人に流されちゃうところとかが、自分と似ていると思います」と抱負。
企画・プロデュースの蔵本憲昭氏は藤原の起用理由を「25歳ぐらいで昭和のにおいも出せ、息子役の高橋克実さんとわたり合える演技力のある方と
いうことでお願いしました」と話している。
11月25日までの2週間、各回30分全8回で放送する。
- 4 :
- ここは2スレ目だがや。
みゃ〜スレのURLを入れとくでよー。
TBS「おじいちゃんは25歳」藤原竜也
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1285341250/
- 5 :
- ありがとうございます!おじいちゃんは25歳まだまだ盛り上がりましょう。
- 6 :
- パクりドラマはいらん
- 7 :
- 1otu
- 8 :
- 1000 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2010/12/14(火) 07:17:53 ID: mkJQFZmt0
1000なら続編決定!
- 9 :
- >>1 乙
- 10 :
- >>1
ありがとう〜
休みの日にリピートしよう
- 11 :
- ジョージ、まいに100万貸す前に消費生活センターに相談するように進められなかったんだろうか
- 12 :
- そふとばんく??
- 13 :
- ジョージはまいに惚れてるから、お金返してもらうのを口実にして何度も会える
でもお金返してもらう時のジョージの態度はないよね
まぁミスリードを仕掛けたんだろうけど
にしても爺さんは人を見る目があるな
- 14 :
- そふとばんくは関係無いのか
- 15 :
- 藤原竜也の一番のハマり役だったと思う
今まであんますきでなかったけど
- 16 :
- じいちゃんがヒートアップするときの効果音が好きだったw
- 17 :
- 8話になるともう
健介、舞、稔の3人が打ち解け合って兄弟みたい
潔くてかっこいいわ稔じいさん 今めったにいない こういう男
- 18 :
- 効果音、漫画っぽくて面白い
おさげ髪のあやめちゃんかー
うん・・・
キラーン
のとことか
- 19 :
- あやめちゃん登場時の効果音は鈴の音に聴こえた。
- 20 :
- 4話から8話のアッー的流れ。
- 21 :
- きっと浦島太郎死んじゃうね 子供が言ったところ好き
稔は浦島太郎の絵本を家で読んでたけど、わざわざ買ってきたんかな(笑)
- 22 :
- お家は昭和風なのに家電品は最新なものばかりwチグハグな感じが面白い。
- 23 :
- >>22
それは普通でしょ
家なんてそうそう建て替えるもんじゃないからね
- 24 :
- いいよねーこのドラマ
1眼レフカメラでとってるとは思えない
赤みがかって暖かい感じが出ていいね
続きあるのか?
- 25 :
- 高橋克実ゴリ押しだね。
- 26 :
- 密かな名作だったな
- 27 :
- 克実さん出演していた『33分探偵』より面白かった!
- 28 :
- 放映時の2週間は楽しかったなぁ
毎日家に帰るのが楽しみだった
もう一度あの幸せな2週間を味わいたい
- 29 :
- いいよね
情けない紀彦は現実に居たら腹立つだけだけど、
高橋さんが演じると可愛さがあって憎めないわ
粋でかっこいい稔も男らしいだけでなくて
茶目っ気があって人間味が出てたな
深夜だから見てない人多いんだろうな。
- 30 :
- >>29
現実にいたら腹立つには同意w
克美さんでよかった〜
- 31 :
- 続編希望!
- 32 :
- 稔さん、どんな天変地異が起こってもなんか安心できる包容力があった
ほっとするドラマだったな
- 33 :
- 何回見てもいいドラマだな
- 34 :
- 正月に再々放送せんかな〜
- 35 :
- そう正月に家族で見たいドラマだ
己の非を素直に認めるじいさんは真の男
謝るってなかなか出来ないことだ
このドラマを見せてやりたいヤツがいる
- 36 :
- うん、息子と嫁、孫二人、どこかとんがってて素直になれなかったそれぞれが
じいさんの登場で知らず知らず丸く素直になる
それが押し付けがましくなくて見てて気持ちい
男としてのじいさんのかっこよさはガチ
- 37 :
- 2スレ目乙!
あの2週間に戻りてえ
- 38 :
- 雪山の稔の弟役の子寒そうな演技していなかったね
- 39 :
- 目の前で人が死に掛けてる時に寒さなんて忘れてるよ
- 40 :
- あと
一週間☆☆☆
- 41 :
- このドラマの通常放送は30分×8日でしたか?
地方組で60分が1週間に1回の放送で先日最終回だったので気になってます詳しい方教えて下さい
- 42 :
- >>41
30分×8回ですよ。これからの放送予定は>>2です。
http://www.youtube.com/watch?v=5z5yxRQenIE
- 43 :
- おじいちゃん、最近はメリクリって言うんだよ。
- 44 :
- Merry Christmas!
- 45 :
- これから放送の地域がうらやましい
- 46 :
- カナちゃん今度は浮江さん
- 47 :
- 旅に出たおじいちゃんは
戦場カメラマンになりました
おしまい
- 48 :
- じいちゃんカムバック!
紀彦カムバック!
- 49 :
- 続きはチョーヤ提供で宜しく。
- 50 :
- かっこよすぎるじいちゃん!!ジョージも負けず劣らずかっこいい!
- 51 :
- しかしジョージのあのぶっ飛んだキャラはどっから出てきたんだろう
なんか参考にしたキャラとか実在の人物とかいるのかな
- 52 :
- おじいちゃんは25歳復活を願う
- 53 :
- これから放送する地域に遊びに行こうかな……
- 54 :
- 年賀状プレゼント3000名様から5000名様になってたのか
届くと嬉しいなあ
- 55 :
- ハイドさんは42歳
ちょっと言ってみたかっただけです ごめんなさい
- 56 :
- 今やってるから見てるけど地域によって放送形態違うみたいですね
うちは2時間で1本になってるみたいだ
カットされてるとことかあるのかだけが少し不安
- 57 :
- 関西は4話を2時間にまとめて2日に分けて放送されました
おじいちゃんは25歳前編、後編となってました
1日1話ずつ見たかったなぁ
新しい試みのドラマでいろんな角度から楽しめました
続編ありますように
- 58 :
- これまた見直してみたけど楽しかった。ひきこもりと石野真子の回が好き。
この人好きなんだけど演技見てると恥ずかしくなる。
雰囲気とか色気かな…
- 59 :
- で、黒柳徹子は何歳??
- 60 :
- うちの地方も昨日今日に分けて2時間ずつで放送中だよ
こないだBS−TBSで放送した形式と同じで前後編
当然ながら、CanonのコラボCMは無しでローカルCMに差し替えられてる
- 61 :
- 毎日放送では前編後編で2時間ずつの放送だったけど
キャノンのCM入ったよ CMも作品の内だから放送してほしいよね
- 62 :
- 正月リピろう(o^∀^o)
- 63 :
- 私も!
- 64 :
- 今日マメノリのシーンを5回りぴってオキシトシン出まくりました
「働いて体から出る汁はたとえションベンでも尊い」ってけだし名言ですね
- 65 :
- 愛媛人です。昨日と今日で放送してます。
めちゃくちゃおもしれ〜。
藤原達也はハマり役過ぎる。
克実さんも憎めんな〜。
倉科カナは最初誰かわからなかったw
- 66 :
- 竜也です
- 67 :
- いいよね〜
親子関係がなんともおかしい
お父さん!紀彦!呼び合うだけで笑えるわ
最後の方にはしっくりきてしまうのが不思議だ
また見よう
- 68 :
- 再放送あったの!?
- 69 :
- アメドラのまんまパクリじゃねえか。こういうのを喜んでるやつら、食えるならゴミでもいいんだろうな。卑しいやつらだ。
- 70 :
- 食えるものはゴミとは言わない。
- 71 :
- 栗原家から年賀状きたー!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333251.jpg
- 72 :
- うちも年賀状キター(゚∀゚)よ!!
ちゃんとお年玉くじ付きの年賀ハガキだよ嬉しいー!!!!!
家宝だ家宝w
- 73 :
- ちょwうらやましい・・・
ああ、もっかい栗原家に会いたいなあ
いいドラマだった・・・
再放送と続編きぼー!
- 74 :
- >>71
おめでとう
いいな
- 75 :
- うちも来たわ
栗原家からだけだけど……
- 76 :
- 300dpiでおながいします
- 77 :
- >>76
ウラ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333771.jpg
オモテ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333794.jpg
画像粗い重いかも
ごめんね
- 78 :
- 300dpiじゃなくなってたスマソ
ウラ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333820.jpg
オモテ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1333831.jpg
- 79 :
- >>78
あ、ありがとうございますっ!
うれしいです
- 80 :
- 当選した人、新年早々縁起がいいね、おめでとう
5000人でも当たらなかったよ…一体どんだけ応募あったんだろう
本当に続編やってほしいよ!
- 81 :
- ベタだけどスカイツリー観て驚くじいちゃんが見たい
- 82 :
- 年賀状当たらんかった…残念
5000名なら当たると思ったんやけどなぁ(T_T)
- 83 :
- お正月の栗原家
どんなかな
- 84 :
- おじいちゃんは羽織袴で紀彦と工務店前で羽根つき
当然紀彦の顔は墨で真っ黒で半べそ
- 85 :
- おじいちゃんは25歳DVD
封入特典
全32ページ!書き下ろし企画満載の「お宝ブックレット」
映像特典(計3時間16分!)
1)7話&最終話・ノーカット特別編集版:第7話・・・放送版より+4分32秒、最終話・・・放送版より+6分42秒、それぞれ未公開シーンを追加!
2)「おじいちゃんと息子と孫でリレートーク!」(藤原竜也×高橋克実×大東俊介)
3)秘蔵メイキング「気になるキーワードBEST10」
4)大東俊介の撮影セット大解剖
5)スピンオフ・ショートドラマ1)「引きこもりレシピ」健介篇 2)「ダンス・ダンス・ダンス」健介&忍篇
3)「天使の誘惑」麻衣&忍&ナース篇 4)「頑張れ!おばあちゃん」麻衣&梨音篇
6)インフォマーシャル
・#5「健介・PIXUSとの」篇
・#6「源太・EOSとの」篇
・#7「源太・EOSに本気」篇
・#8「麻衣・PIXUSで年賀状」篇
7)Yahoo!年賀状スペシャルコラボムービー
8)アイドル・水沢奈子のプロモーションビデオ「オープン ユア ハート」
9)きょうのおじいちゃん
10)栗原家からのおくりもの
11)2010.10.12制作発表@TBS
12)2010.11.13完成披露試写@有楽町
13)宣伝SPOT 集
仕様変更!価格はそのままにDisc3枚組から4枚組へ!
「特典映像作り過ぎちゃって、3枚では入りきれなくなりました…」
久し振りにチェックしたら、なんか色々変わってたw
ていうかものすごく発売日が楽しみなんですけど…!
- 86 :
- 「頑張れ!おばあちゃん」麻衣&梨音篇って
マジでおじさんは0歳とかやらかす気なのかとちょっと期待しそうじゃねえか
- 87 :
- 4枚組になったんだ〜!マジ発売日楽しみ。
特典映像早く見たい
- 88 :
- 「デザイナーの伊達直人」ってのは、あれはキヤノンの社員?
Pixus 5台って...
- 89 :
- 今さらだが、年賀状がハズレたことを今日気付いたw
- 90 :
- DVD楽しみだわ
特典映像多いから見応え十分だ
続編希望どす
- 91 :
- 稔とカフェの女はどうなったんだろ
- 92 :
- 稔じい★
- 93 :
- DVD早く見たいです!
- 94 :
- 栗原家の続編ないかね
- 95 :
- いよいよ明日だね!
- 96 :
- やっとだー
嬉しい嬉しい
- 97 :
- きゅ、給料出たら・・・買うぞ・・・
- 98 :
- うちもまだ買えない
早く見たいよ
- 99 :
- 父さん…酸素欠乏症にかかって…
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【昼ドラ】七人の敵がいる!-ママたちのPTA奮闘記3 (361)
【松本清張】球形の荒野【田村正和】 (662)
!ninjaするならこのスレで 其の陸 (379)
Dr.伊良部一郎 2本目いっとく? (411)
キムタクの次の視聴率男は現れるのか? (537)
こんな「てっぱん」は嫌だ part3 (982)
--log9.info------------------
【9437】NTT docomo ドコモ 【親子心中 一緒やで】 (219)
【2706】ブロッコリー【ネ申々の悪戯】 (871)
【4615】神東塗料【放射性物質除去塗料】 (276)
【3011】バナーズ17【新年もアンッ、イグッ】 (690)
【7844】マーベラスAQL その6【動いては消える蓋】 (325)
【8750】 第一生命 14 【東京電力実質筆頭株主】 (502)
【6665】エルピーダメモリ【上場廃止】 (367)
【5401・5405】新日鉄・住金【2012年10月1日合併】 (537)
【8591】オリックス13【8000抜けるか?】 (380)
【3652】DMP 1【スレ建て天井】 (755)
【9424】日本通信 203【カメレオンSIM最高】 (655)
【1552/1561/2030】 VIX恐怖指数関連 6 (207)
【2337】いちごグループHD【復配マダー】 (326)
【株番組】ストックボイス:東京マーケットワイド10 (766)
【9113】乾汽船 45隻目【見てくれ乾の底力】 (937)
【3858】ユビキタス41【iRemoMap】 (935)
--log55.com------------------
国信スレ
もしかして今の中国ってサイバーパンクじゃね?
サイパン埋め立て事業部
責任者出てこい
クリントイーストウッドを語ろう
北野武 Takeshi Kitano
【反骨親父】 ジョン・カーペンター John Carpenter
【産総研】理研よりも調査対象は矢部彰
-