1read 100read
2012年6月テレビドラマ145: 日本のドラマは演技レベル低すぎ (854) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フジ系列深夜 東京リトル・ラブ Part2 (297)
連ドラマW「CO 移植コーディネーター」WOWOW (247)
新・クレジットの序列 22 (465)
【テレ東月22】最上の命医【斎藤工】 Part2 (609)
つるの剛士のせいで最悪の名前をなくした女たちに… (339)
【TBS金22】夜の女教師 1夜目【榮倉奈々】 (387)

日本のドラマは演技レベル低すぎ


1 :11/02/06 〜 最終レス :12/06/24
ハリウッドの映画とかと比べて下手すぎ
鑑賞に堪えない
なんでジャニーズやらお笑い芸人やら使ってるの?
視聴率取れればいいの?
作品作ってるっていう誇りはないの?

2 :
映画?

3 :
サエコ がNEWS手越祐也とデート 離婚調停に痛手
http://syoyu.blog.so-net.ne.jp/2010-11-18
サエコ デート相手は手越祐也!都内デートお相手発覚!
http://azashi.mobitype.com/article_169791597.html

4 :
いや人気あるやつら使ってもあの有様だろ数字

5 :
見てる側もレベル低いからな

6 :
> ※荒しレス対策として専用ブラウザの使用を推奨します。
>  (ツール→NGワードファイル編集→NGワード登録→保存)
>  荒らしの使用する単語やID等を指定すれば荒しレスは見えなくなります。
推奨NGワード
『バカチョン記念日』 『厚木』 『志田豚』 『韓西』 『織田』
◆◆◆ドラマ板の荒らし粘着の詳細はこちら◆◆◆
3月1日(ロリコン)      http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284208148/2
厚木(観月ヲタ)        http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1284038344/
志田豚(志田ヲタ)       http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1223908798/
韓西(天海ヲタ)        http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1286899674/
イケメンおばさん(織田婆) http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1287118681/

7 :
歌が下手どころか、超ド下手でも大人気の歌手になれ
演技も、超ド下手でも大人気俳優になれる
もちろん歌や演技の上手さで評価される歌手や俳優も多いけど
歌や演技がまったくダメなのに、歌手として、俳優としてでこれほど評価される人の多さ
”技術”以外の部分で評価されるって、どうしてこういう芸能文化になったんだろね、日本は
アジアの他の国でも、そんな傾向はあるのかな

8 :
英語難民だからアメリカの俳優が演技上手いのかわかんない(´・ω・`)
さすがにデ・ニーロクラスだと言葉以上に伝わってくるものがあるけどw
視聴者が質を求める人とヴィジュアルだけを求める人と二分してるんだよね
それはきっと薄々感づいてはいるけど、視聴者との直接契約ではない
民放テレビ局は話題性を捨てて高品質な物を作るなんて危ない賭けに出られない。
そもそも高品質なドラマを作れるだけの脚本制作能力がない。

9 :
歌手の歌唱力よりも、曲のサウンドが重要視されるようになったのは
ビートルズ以後なんだろうか。
曲と歌詞と編曲と宣伝さえよければ、音痴で楽器演奏がヘタな
ローリングストーンズも大ヒットが出せた。
映画でも監督の演出の匙加減で、ど素人が主演してる傑作も多い
ヴィスコンテイ「ベニスに死す」のタジオは、台詞なし表情なしの
監督が動かす人形だったが、映画の芸術性は完璧に保たれた。
つまり、歌手や俳優の半分はど素人のまんまの連中が親からもらった
生まれつきの美貌やら若さの魅力だけでやってる。
そういう連中は、鮮度や美貌がおちてきたら淘汰される。
どこの国でも昔からそうなんではないか。
「時分の花(表面の魅力)」と「真の花(真実の魅力)」の
ふたつが芸能界には必要なんだと、室町時代の世阿弥も言っております。
演技力よりも、新鮮な美貌のほうが、インパクトは強い

10 :
589 :可愛い奥様:2011/02/06(日) 23:22:53 ID:LpJnnw3p0
所さんの目がテン!
2/12(土) 後05:00 >> 後05:30  日本テレビ
韓流ブーム大特集
▼韓流ドラマはなぜ中高年の女性に大人気なのか?
実験で判明!20代女性と40代女性の好きなストーリー展開には大きな違いがあった?
▼K-POPはなぜ若い女性に大人気なのか?
KARAや少女時代が男性よりも女性の心を捉える理由が実験で明らかに
▼韓流ドラマは分かりやすい?韓流ドラマの演技と日本のドラマの演技の違いを大実験!

11 :
シュワちゃんもスタローンも、超がつく大根役者

12 :
>>11
そいつらは肉体派という売りがあるだろ
日本の役者は大根な上アクションも出来ない

13 :
ちょっとぐらい演技できなくたってかわいければみんな見るさ

14 :
>>1言いたい事は解るし、同意もするけど、
この手のスレって、この板には既に有ったと思うんだけど。・・サーバー重くなるから、ちゃんと検索してから立ててね。

15 :
存在感・華だけ。というなら、映画俳優がいいんだよね。
皺シミも隠して撮ってくれるし。金とるからさ。

16 :
脚本で勝負出来ないから上手い役者より魅力ある役者
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1287534521/l50
脚本で勝負出来ないから上手い役者(と言うよりも役に合う役者)よりも魅力ある役者をキャスティングするんだと思う。
演じる役者に魅力がある事よりも劇中の登場人物に魅力がある事が重要。
でも、脚本家が魅力ある登場人物を描けない(若しくは数字気狂いのお偉いさんに書かせて貰えない)ので、
上手い役者(と言うよりも役に合う役者)ではなく魅力ある役者をキャスティングして誤魔化す。
舞台演劇の役者は魅力がある事が大事だろうが、テレビドラマや映画等の映像の役者は役に合っている事が最も重要。

17 :
役に合ってて演技上手い奴使えばいい
何故演技力があるのと魅力があるのとが両立できないと思うの

18 :
>>17
誰も両立出来ないなんて書いていない。
日本語解る?

19 :
単純だよ。TVのコンテンツはすべてスポンサーCMを視聴者に見てもらうために作られてる
いいドラマ見たければいいドラマみたい人達がたくさんお金を払う仕組みにかえないと難しいさ
金を視聴者からとるだけなら今でもできるが、ただそれだけだと人気あるキャストを見るだけのドラマがふえるダケになる
って何いってんだろな2ちゃんなのに

20 :
>>18
>>上手い役者(と言うよりも役に合う役者)よりも魅力ある役者をキャスティングするんだと思う。
と自分で書いてんじゃねーか、だから両方できるの連れて来いと言ってるんでは?
世の中下手くそな俳優ばっかりじゃないだろ
事務所の都合でどうしようもないのゴリ押しばかっかりしてるから悪い。

21 :
吹き替えで面白くなってるケースは結構あると思う

22 :
いやいや まぁ向こうのドラマも
英語を母国語としている人が見ると???のものが結構あるようですよ

23 :
>>22
松田聖子の演技が向こうでは絶賛されたりするからな

24 :
日本のドラマはバラエティだから

25 :
日本人はドラマごときにそこまで必死にならん

26 :
韓国のような小国が、こんなプロバガンダ長続きできるわけない。
そのうち数年後には、金をばら撒いても効果がないと分かり、撤退するはず。
韓国人はうるさく騒ぎ立てるわりには、あきらめるのも早いから。
世界中で嫌われてる韓国人が、日本にも相手にされなくなったらどうするんだろう。
また「謝罪と賠償」って伝統的アピールに戻るんだろうか?あの人たち本当にバカだから。。

27 :
スレ立てた奴バカだろ?

28 :
佐々木希、可愛いのは認めるけど、大根過ぎ

29 :
例えばだけど、日本で戦争ドラマ作ったら
主役、ヒロインはもちろんアイドル(笑)
誰も殺さない、戦争やめようよとか偽善的な台詞しかない
激しい爆発なんかのシーンでも、髪型ばっちり化粧ばっちり
芸能事務所の圧力で、女子供に良くないシーンは排除
視聴率悪くなってくると、唐突にアメドラのぱくり
結局最後はお決まりの純愛感動で締め
極端だがこれくらい今の日本ドラマは腐ってるよね

30 :
デイブスペクター 
「日本の俳優は下手くそばかりなのに、上手いと思い込んでるトコがたちが悪い」

31 :
デイブスペクター  その2
宮崎哲弥 「どうして日本はアメリカみたいな面白いドラマが作れないんだ?」
デーブ 「日本にも上手い俳優はいるけど、事務所のごり押しのせいで下手な人が起用される、だから日本のドラマはダメ」

32 :
日本ドラマつまらない
韓国ドラマもっとつまらない
日本はゴールデンタイムにおもしろいドラマを流しちゃダメって言われてるんだろうなw
「俳優を使ったらおもしろくなっちゃうだろ!」と言われてわざとジャニを使うんだろう

33 :
もっと作文のお勉強が必要かと

34 :
佐々木希
上野樹理
加藤ローサ
ビートたけし
この辺は演技下手にもほどがある

35 :
印象に残る演技するしかない。
最近の若手女優さん、お飾り女優さんが多い。
ゴリ押しで賞を取ってるようじゃ育つわけない。
最近の人は、人気はあるけど、スターは、いない。
ある大物俳優さんの発言。

36 :
先週放送のたかじんのそこまで言って委員会より 
デイブスペクター 
「なんで日本のドラマがダメなのか? 
やっぱりこれだけ毎日韓流ドラマやっていてー 
毎日比べられてるんですよもうねー見てて演技力違いすぎなんですよ。 
ただのアイドルをすぐに出演させてるし」 
宮崎 
「私、韓流はあまり見ないんだけど、アメリカのドラマは面白いじゃないか 
どーしてあんな事ができないのかな?」 
デイブスペクター 
「いややっぱり、金ないのも一つあるけど、ストーリー脚本ですよ。日本のドラマはリアリティーなさ過ぎなんですよ。」 
勝谷 
「教師が流行ったら教師ばっかりやるしな 
人気でたらそいつばっかり使うしな 
脚本は脚本も書けない脚本家ばっかりなんだよ! 
書けないもんだから、さんざんマンガパクって、 
それももーネタがないって言うんだから」

37 :
大河もひどかったぞ

38 :
来季も期待できない作品ばかりですね

39 :
数字は取れないだろうけどテレ東の24は楽しみだ

40 :
たかじんてw

41 :
来期はJINだけが楽しみ
大沢たかおと内野聖陽の演技がすごくいい
綾瀬はるかは下手だけど可愛いからいい

42 :
ハリウッドのホラーって、「ギャー?」って驚いてる役者の顔が一番怖いからツマらないんだよな。
もうちょっと和ホラーから雰囲気とか恐怖の演技とか学んだ方がいいと思う。

43 :
>>40
たしか視聴率ムチャクチャ高い番組だよ 
知らないのかな?

44 :
天才みたいな役まで顔で選ぶ
そりゃ下手に決まってる

45 :
たかじんは高いな。
東京以外では

46 :
深夜にTVつけたらたまたま「男達の挽歌」リメイク版の宣伝番組にブチ当たった。
全く知らなかったが韓国映画でリメイクされたんだな。
女芸能人5人ばかり集めて褒めちぎっていたようだ。
司会のアンミカ(在日?)とかいう顔のデカい女が気持ち悪いくらい嬉しそうに話していたな。

47 :
桜からの手紙
学芸会をテレビで流してしまった

48 :
最近のドラマは予算が無いから
ギャラの安い若手を使って脚本もPが書いてんじゃない?

49 :
特に演技のレベルが低いとは思わない。大げさに演技すればいいというものでもない。むしろさりげなく普段と同じようにしゃべる方が違和感がない。
もちろんうまいへたはあるが、キー局のドラマにでてるような俳優はそれなりに合格といっていい。特に演技がへたな俳優は思い浮かばない。
俳優で重要なのはやはりルックス。これは人によって好みがあるから、嫌いな俳優だとそれだけで見ない。
嫌いな俳優はかなりいて、全体の2割くらいにはなるかな。まあ、脇役だと主役が好きな俳優なら見るが、嫌いな俳優が主役だと見ない場合が多い。

50 :
ハリウッド絶賛って、今だに金髪コンプレックスだに

51 :
>>49
主役やヒロインが不細工なドラマ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1296882633/l50
↑にルックスがてない俳優の具体名を書きなさい。

52 :
>>36
韓国ドラマ絶賛しておいて、リアリティがーって意味わかんないんだけど
デーブは韓国ドラマがとてもリアリティあると思って見てんの?

53 :
レンタルビデオ屋に韓国コーナーがありますが、借りてる様子はないです。
あれは、どうして、あんなでかいコーナーがあるのですか?ツタヤにききたい。韓国政府がお金だしてるんですか??
だれか、調査してほしい。

54 :
>>1はデーブ・スペクター

55 :
ジョニー・デップの六本木での夕方からのイベントが1000人で
聞いたこともない韓流芸能人の茨城空港&平日昼間のイベントが3000人とか有り得ない。
知り合いが空港勤務だけど4さま最盛期でも3000人は無かったってさ。

56 :
芸能界終わりだよ。分かっていないのは芸能界にいる連中だけ。
あいつら勘違いしまくりで、自分たちが恥かきまくり
なのに気づいていない。映画やドラマ出ているだけでモテるとか
偉いと思っている。そんなステータスが通用するのは業界内部だけになった。
現在のドラマや映画に出たら低視聴率と内容のひどさで経歴に傷が
つくだけじゃん。

57 :
韓国ドラマ>>>米ドラマ>>>>>(越えられない壁)>>>>>日本ドラマ

58 :
演技が上手い奴よりは、
大きい事務所に所属している演技が下手な奴を使うのが日本の常識。
さらに事務所も従順な奴しか使わない。
演技が上手くても、ギャラやスケジュールに少しでも不満を言う奴は干して終了。
日本は作品ありきでは無い。

59 :
>>57
韓国ドラマ???
整形丸出しで化粧バリバリのキモい奴しかいないのに、美男ですねっていうタイトルに笑った

60 :
歌手だけじゃなく 
役者も完成してからデビューさせるのが韓国 
日本は取り敢えずデビューさせる。

61 :
華があるのと演技が上手いのとは別問題だから
両方兼ね備えてる人って誰かいるのか?

62 :
戸田恵梨香の演技力はあの世代では断トツだと思う。
天然美人で華もあるし。

63 :
日本には下積み経験がない役者が多い

64 :
>>62
爆笑した

65 :
>>64
自分の意見の無いは黙って眺めてろ

66 :
歯ぐきヲタこわっW

67 :
意見ないみたいだからはあぼーんしたw

68 :
俳優志望者は腐るほどいるのに、俳優養成所の話題が全然出てこないのが不思議
声優の方は養成所の情報交換みたいなのが凄い多いのに
今の2ちゃんの規模だとそれなりに話題になってるはずなのにな

69 :
藤木直人とか妻夫木聡とかキムタクとか、
何の演技でも一緒な人多いよね。

70 :
韓国ドラマのどこがおもしろいんだw
女優は生計ばっかりだし、男はかっこつけた演技ばっかり。
そして総じて男も女もハリウッド演技の猿まね。
そしてドラマの中ではいつも誰から怒鳴りあいしているw
で、出てくるんのが偉そうな親戚のじじいと糞婆

71 :
>>69
顔・声・背丈などが同じ同一人物が演じているのだから見る側が演技が一緒に感じても当たり前だしそれが普通。
外見を大幅に変えない限り別人になるなんてあり得ない。
要は、役に違和感なく溶け込めてるかどうか。
キムタクとか上野みたいに個性の強さを認識されちゃうと何をやっても同じになってしまう。
だから役者はバラエティーなどマスコミへの露出をなるべく減らしてイメージを付けない方がいい。

72 :
良い俳優育てるには良い本の作品にたくさん出る事って言われたりするし
良い作品がなくなったからじゃないのか
実力ある人も糞作品ばかりだと大根扱いされてるだろう

73 :
キムタクが、こち亀の両津とか、怪物くんとか演じたらほめてやってもいいけどな

74 :
養成所では一体何を習ってたんだか・・・

75 :
>>70
日本人女優もハリウッド女優も整形だらけなんだが 知らないお前がショービズを語るな 

76 :
演技よりも演出と脚本の問題が大きい
役にきっちりとした人物設定背景を映せないから
人間がスカスカに見えて下手に見えちゃう

77 :
やたら演技だけにこだわる人たちって、
学校の成績は良かったのに何で就職できないの、と文句言ってる学生と同レベルだな。

78 :
ジャニタレ等、どうしても起用しなくてはいけない場合は、当たり障りの無い脇役で
主役が糞だと脇に良い俳優が控えていても、ドラマ自体が糞化するので話にならない

79 :
整形には上手な整形とそうでないのがある
本人の持って生まれた個性を生かし魅力的にするには医者に美意識が必要
ただただ流行の顔に変えるだけでみんな同じ鼻、同じ目にしてしまう
韓国の医者はヤバイよ、顔みると流行った時期がわかるから
いつ頃整形したんだなと思っちゃう整形はレベル低い
ドラマみていて見分けつかないw

80 :
>>77
例えがよく分からん
成績優秀と言っても大学が糞なら就職出来ないだろ

81 :
演技よりもまず第一にちゃんとした脚本が必要で
脚本を誠実に映像化できる有能な演出家がいないといけない。
いまのドラマの問題点は脚本が酷いのが多いということ。

82 :
脚本だけでも数字は取れないんだけどね
好きな役者が出てれば内容にはこだわらないって人も多いだろうし

83 :
脚本や演出以前にまともに喋れない。演技どうの以前の問題
演技はともかく、喋りは訓練次第でどうにかなるのに一般人以下

84 :
重厚な人間ドラマを書ける脚本家がいない。
そもそも人生経験のないヒヨっ子に
まともな話が書ける訳ない
コミックの脚色がいいとこだ。
監督も同じ
だからすべて子供のレベルものしか
作れないわけだ。
そうなるとイヤでもターゲットは
10代にならざるおえない。
しかし彼らはネット・ケータイ世代だから
テレビにはあまり振り向かない。

85 :
テレビ局と事務所の関係があるから仕方がない。とあるタレントは台本まで事務所が口出しするからね。よくOAが遅れる。
ドラマを作るというよりかは、作らされてる感じが最近するね。

86 :
菊地凛子は「バベル」はいいとしても、日本のドラマ出てたらヘタクソだったよね。
まあバベルでも一回はずされかけたらしいが…。

87 :
刑事コロンボよりも、今の相棒のほうが水準高いと思う
脚本も俳優も

88 :
ミッチーは下手だろ

89 :
相棒は学芸会だけど面白い
面白いけど学芸会

90 :
鈴木京香は祖国朝鮮に送金しないで被災地に寄付しろよ

91 :
>>89
学芸会ってそんなにレベル高いの

92 :
大竹しのぶ問題について評論家・学者の会話
@NakagawaYusuke(中川右介 歌舞伎評論家)
@tonton1965(作家、演劇評論家、比較文学者)
うまいのではなく、「熱演してうまく見せる」のが得意。今回の大河は熱演のしようがないので、凡庸にしか
見えないのです。 RT @tonton1965: 大竹しのぶが何で名優扱いされるのかとんと分からん。
「青春の門」とか。古いか。 RT @tonton1965: @NakagawaYusuke うまく見えたことないのですが。
「太鼓たたいて笛吹いて」なんて愚作で熱演されてもねえ。
きっと、愚作なのに、一生懸命やるから、一部の人がダマされる。
RT @tonton1965: @NakagawaYusuke うまく見えたことないのですが。「太鼓たたいて笛吹いて」
なんて愚作で熱演されてもねえ。
うわっ、同時につぶやいた!!!@tonton1965 大竹しのぶは目の演技が全然できない。
女の目から見ると男に媚びるところがあって、それが彼女が演技に集中できない原因だと思います。
RT @NakagawaYusuke @tonton1965 大竹しのぶが何で名優扱いされるのかとんと分からん。
大竹に限らず、演劇批評、映画批評がほめることしか書かないから、みんな裸の王様、女王様に
王子様にお姫様ですよ。劇作家、演出家も。 RT @tonton1965: いやもう既に裸の女王さまでしょう。

93 :
佐々木希や長澤まさみや加藤ローサや桐谷美玲みたいな超美人は大根でも許せるが、
伊東美咲や香里奈や長谷川京子や北川景子みたいな中途半端な美人の大根を見ると、
多少は不細工でも構わないから演技の上手い女優を使えよと思ってしまう。

94 :
>>91
顔の表情が無さ過ぎ
×:学芸会
○:人形劇

95 :
>佐々木希や長澤まさみや加藤ローサや桐谷美玲みたいな超美人は大根でも許せるが
全員、美人ではありませんよ。釣りですか?

96 :
>>95
じゃあ美人の具体例を挙げてみて。

97 :
確かに日本人は演技が下手なような気はするが
これは、海外の役者は下手でも、日本人にはその下手さがわかりにくいせいもあるのではと思う

98 :
>>94
むしろ相棒は作りすぎな所が駄目だと思うが
韓国人みたいに泣き叫んだりとか日本人はあまりないから抑えた演技しろよ

99 :
天海祐希の演技はヒドイ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK連続テレビ小説「梅ちゃん先生」Part50 (1001)
【脱ぎなさい】熱いぞ!猫ヶ谷!! 2【規則ですから】 (697)
春ランマンを見て押尾学がカコイイと思った人2→ (535)
【終戦記念SP】この世界の片隅に【北川景子】 (414)
【テレ朝木9】陽はまた昇る Part6 (306)
【僕とスターの99日?】彼女はコリアンスター (968)
--log9.info------------------
■■MISIA Part81 恋は終わらないずっと■■ (738)
西野カナ Part17 (971)
ZARD part485 (369)
家入レオ LEO IEIRI 04 (702)
May'n(メイン)113曲目 (887)
阿部真央 part10 (744)
◆☆◆中森明菜◇★◇Part46 (720)
【レタス】 木村カエラ Level117 【レタス】 (669)
【oath sign】 LiSA Part.6 【ガルデモ】 (522)
矢井田瞳 Chapter64 (510)
MiChi Part4 (481)
【復帰祈願】大黒摩季Part35【無期限休業中】 (508)
rinaachang Part.1 (261)
【10周年】歌手としての中川翔子16【アジアツアー】 (201)
【TPD】米光美保 Part2【東京パフォーマンスドール】 (687)
近藤夏子 (395)
--log55.com------------------
【儀式】水泳部の思い出 2【全裸自己紹介】
小・中学校のちょっとエッチな淡い思い出
チンコの見せ合いの思い出
何歳まで半ズボンを穿いていた?
腹チラ・へそチラの思い出3
あの頃の自分に一言
汲み取り式トイレの思い出
【神様】授業中うんこ我慢してたやつ【仏様】