1read 100read
2012年6月時計・小物347: ダイヤモンドが好きな男性いる? (918) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パルミジャーニー フルーリエ (686)
【ルクルト】IWC MARK12 XII 3本目【精巧繊細】 (728)
デジアナ、アナデジ好きな椰子いる? (351)
CASIO WAVE CEPTOR Part.2 (917)
【Dior】シフル・ルージュ【Homme】 (272)
■RADO■ラドー二本目■らどー■ (939)

ダイヤモンドが好きな男性いる?


1 :07/05/10 〜 最終レス :12/06/03
ダイヤモンドが好きな男ですが、同じように好きな(趣味)男性いますかねー?
友達になりたいな。

2 :
いないよ。
『ダイヤモンドは永遠の輝き』なんて、デ・ビアスの販促戦略なわけ。婚約指輪なんてウザイ慣習もデ・ビアスの商売の為に男は強いられてるわけ。
もっとも宝石が純粋に好きな男はいるわけだけど、商売に染まっちゃうとロマンを感じないわけ。
もちろん4月生まれの奴ならいるかもしれないわけ。でも、そもそも誕生石自体も販促でしかないわけ。
もっとも、近年流通している誕生石や中世のユダヤ商による守護石では意味あい違うけど。でも商売にしてる自体同じなわけ。
そもそも日本人はブリリアントでカットされるようなギラギラした石よりパールや玉のような質素な石を好むわけ。
あ、2ゲットなわけ。

3 :
純粋にダイヤが好きなんだよねー。
そういった職業でもないんだけど、好きでダイヤを買ってます。

4 :
金持ちなわけ?
よしは金持ちなわけ?
ダイヤモンドを趣味で買うよしは金持ちでなわけ?
うん、よしはで確定なわけ。というか、俺もなわけ。
でも俺はエメラルドなわけ。というか正確にはエメラルドじゃないわけ。エメラルド皇帝の方なわけ。
もちろん、よしもご存知のあのエメラルド皇帝なわけ。
でも、やっぱりエメラルドは高級なわけ。鶯谷なわけ。鶯谷のエメラルドなわけ。
あ、4ゲットなわけ。

5 :
糞スレハケン

6 :
男はブラックダイヤじゃねえ?
ロレにちりばめてー!

7 :
いや〜、これはまた素晴らしいスレですな。
ダイヤと言っても、別に高いもんじゃ無い。
安いのは十二分に安いのだ。
我々、男どもも大いにダイヤモンドなどの金銀財宝を身にまとえば
良いじゃ無いか!

8 :
4ドCなんていうブランドもあるが、4つのCがダイヤの特徴。
カラー、クラリティ、カット、カラットというわけだ。
ぶっちゃけこの辺はどうでも良い。
カラットなんて0.0Xカラットでかまわん。
問題は数だ!、ダイヤ製品をどれだけ「違和感無く」
「実用的な日常製品」として我々の「生活に導入」できるかだよ!

9 :
「ダイヤは収入とは無関係」である。
小さな粒のついたリングなどは2万で購入できるし、
ダイヤのピアス、ペンダントトップなども同様である!
誰でも買えるが、あまり興味が無いから買わないだけ。
だったらライターでも時計でもボールペンでもどんどん
ちっちゃなダイヤを無数にくっつけろってんだよ!
場世論コンスタン珍のレディキャラも真っ青な奴を作れ。

10 :
ダイヤは素敵ですね。

11 :
検索してみたら、結構あるぞ。
これはプラチナにでかいダイヤついてて20万半ばするからマジ高い。
h ttp://www.geist-p.com/html/collection/index.html
高いけども、考えてみれば、5アイテム購入しても100万だ。
つまりペンダントトップ、ピアス、ブレス、リングなどでね。
1個100万の時計買うぐらいだったらプラチナ+ダイヤの方が
数千倍マシなのは誰でも分かるだろ?

12 :
>>6
ブラックダイヤなんて、買うとケッコーするけど
いざ売るとなると、タダ同然だよ。
金を捨てるようなもんだろ! オ・ト・コだねぇ〜!!

13 :
ブラックダイヤなんて、糞ダイヤを染めただけだからな。w
ちなみに、ダイヤは好きだ。
クラリティには余りこだわらんでも良いが(VSで上等)、むしろカラーにこだわる方が良い。

14 :
スピーカは脳内貴族w
ブラックカードを持って無い
富裕層は時計、靴、ブランド品にお金をかける
その次に車、クルーザー、プライベートジェットを買い
豪邸を建てるその後国内外の別荘を建てる

15 :
結構盛り上がってますねー。
俺は、4Cにこだわります。IFを手にしてしまうとVSなんかと
比べて全然輝きが違うんですよねー!
ダイヤのネックレスは女のものと思ってましたが男がすると結構
お洒落なんですよ。女受けもいいよ〜

16 :
クラリティより、カットが輝きには影響するよ。
価値としては、カラーとクラリティのバランスが悪い石は低くなる。
VVS1、GカラーよりもVS2、Eカラーの方が高値で取引されるよ。
カラーはFまでで押さえないとダメだね。

17 :
http://www.ediamond.jp/souba2.html
俺は、ここを参考にさせてもらってるけど、勉強になるよ。

18 :
それイタダキ!
男がすると結構お洒落なんですよ。
男がすると結構お洒落なんですよ。
男がすると結構お洒落なんですよ。
男がすると結構お洒落なんですよ。
男がすると結構お洒落なんですよ。

19 :
>>14
富裕層に限らず・・・
時計→この板の人はもう沢山持っとるわ!
靴→たいていの日本人なら必要無いほど沢山買えるっつの!
ブランド品にお金をかける→日本人はみんなブランド品買いすぎ!
その次に車→日本人ならたいがい持っとるわ!
クルーザー→小さい船でもクルーザー。
豪邸を建てるその後→都心から2時間離れりゃ2000万で大豪邸。
国内外の別荘を建てる→250万ぐらいから別荘買えます。
結論・・・富裕層との違いは「規模」と「金額」だけ。

20 :
>>16だが。
>>17
俺は問屋街が近いから、直に相場表見てる。 w

21 :
スピーカは土日だと元気だな(´_ゝ`)プッ

22 :
そうですね俺も自分の為にハリーやテ社でダイヤモンド
を購入していたけれど、やはり自分のパートナーである
女性に付けてもらいたいですね。

23 :
針は所有する満足感が強くて好きだ

24 :
俺は昨日究極とも言えるダイヤモンドもルース(裸石)買ったよ
AGT鑑定のフローレス(FL)トリプルエクセレント
DーFLー3EX(H&C)でAGT鑑定書つきで0.512ctを645000円でね
殆ど卸価格で。今そのダイヤはルースケースに入れてる飾ってるよ。
宝石店でも最高でもIFクラスだけどIFクラスなら加工するかな?
けど店員が言ってたのが最高峰のFLクラスでDカラーでトリプルエクセレントを
もってる人は殆ど財産としてルースのまま持ってるみたいだからね。
ましてや鑑定業界でもっとも厳しくて有名なAGTの鑑定書つきだとね。
0.512ctでプラチナのペンダント作って有名ブランドが販売すれば200万
近くいくと思うし・・・(;^ω^A

25 :
>>24
これが最強だよ!
http://item.rakuten.co.jp/jewelry-aphrodite/2014/

26 :
>>24
ぜひ、うpしてください

27 :
>>25
最強だね。買えないけど・・・OTL
>>26
チャレンジしたけど小さすぎて無理だった・・・OTL
せめてデジカメのマクロモードが1cmだったらうp可能だけど
俺の持ってるデジカメは1眼レフだしマクロレンズもない・・・OTL
しかしお店で0.512ctにほぼ近いVVS1とFLを40倍顕微鏡で見た
俺の感想から言うとまさにフローレス!凄かったの一言だよ。マジで

28 :
しかしルースでDーFLー3EXは楽天やヤフーでも極わずかだね。
IFはかなり増えてるけど・・・。
昨日買ったFLも本当はオーダーで18kクロスにつけてもらいたいと思ったけど
なんかルースがすり替えされそうだから諦めたよ・・・。
でも今度中学時代のかなり先輩が貴金属加工業してるって名簿に載ってたから
目の前でつけてもらうかも?未だに検討中だけど・・・(;^ω^A

29 :
ダイヤモンドルース0.537ct D IF 3EX ハート&キューピット 送料無料
http://www.rakuten.co.jp/j-ohtani/761495/#820541
IFでこれだもんね。でもネット通販だけのお店ではすり替えする店もあるみたい
なんで怖いよね・・・。実店舗と同時にネット通販していたら別だけど

30 :
http://item.rakuten.co.jp/angelo/a-0012/
本物なら買いだよ。
AGTの鑑定書で100万円の物がDGLの鑑定書だとグレードが1ランク下がる
可能性が大きくて90万円ぐらいになるらしいよ。これも昨日ショップで聞いた
後、AGTがしてるレーザー刻印もあまりよくないみたいだって。
同一の物か識別しやすいけどレーザーだと刺青みたいに一生消えないし
どこかの宝石協会の発表でレーザー刻印するとダイヤ自体にも影響が出るって
言ってた。でも昨日行った宝石店はものすごく宝石店にしてはお店が大きかった
さてもう寝よう・・・。僕も昨日結構ダイヤの勉強になったよ(笑

31 :
ちょっと質問いいかな?
俺こないだ、シルバーアクセに「VS2〜SI1クラリティのダイヤモンド」を加工してもらったんだけど、
これって高グレードのダイヤなの?

32 :
カラーとカットがわからんから何ともだけど。
SI1〜VS2程度なら、街のジュエリーショップノーブランドレベルならガンガってるなぁ、て感じ。
日本人的な感覚だけど、シルバーに埋めるならそのグレードで十分過ぎるでしょ。
アジア(日本もアジアだけど)ではシルバーキャストにグレードの高いルースを埋めるのって珍しくないからなあ。

33 :
>>31
SI1〜VS2って言ってるけど鑑定書ないの??
1度AGTか中央宝石に鑑定依頼したらどう?
0.5ct以下でEカラー以下でSI1クラスだと高グレードじゃないよ!
1粒で1ct以上のDカラーのVS2なら高グレードと言えるかな?
よくクロムハーツをカスタムしてダイヤ入れてる人いるみたいだけど
高品質メレダイヤで0.025ctを散りばめてるとグレードは確実に低下する。
高グレードって言えるダイヤはやはーりDカラーでVVS以上だと俺は思う
とりあえず4Cが1番大切って事!

34 :
結構、詳しい方多いですねー。
俺も裸石で購入してますが、飾っておくだけでは満足できなくて。
やっぱ身に付けたいですね。

35 :
>>34
よしさん乙です!
いいグレードFLやIFなんかのルースだと加工して身に着けたいですよね?
でも特にFLなんかのルースだとすり替えがある場合があるしね・・・(;^ω^A
加工してもらうならやはりルースを持っていって空枠だけ作ってもらって
石留めの時に再度ルースを持ち込んで目の前でやってもらわないとね・・・

36 :
時計にダイヤをセッティングしたいんですが、安くやってくれるところないですかね??

37 :
ちなみにセッティングするダイヤも安いところありませんかね?(^_^;)

38 :
あげ

39 :
好きやで?

40 :
やっぱ過疎ってる…

41 :
だってキモイし・・・

42 :
パブェダイヤて要はクズダイヤ?

43 :
パヴェは蓮画像思い出すから苦手

44 :
>>44

45 :
【海外/南アフリカ】世界最大のダイヤ? 南アで巨大原石発掘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188360998/

46 :
イケメンなら一応あり

47 :
age

48 :
オレの兄貴は最近ダイヤが好きになったみたいだ。

49 :
ダイヤも商品相場があればいいのに

50 :
1ct弱ぐらいのダイヤ(裸石)があるから縦20_(20号)のpt900平打ちリングのオーダメイドしようと思ってるんだけど安くできるとこしらない?
ダイヤの高さの分厚みはつけないでダイヤの高さはリングからとび出すようにしてほしいのよ

51 :
御徒町

52 :
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=ErrcQpY4...
ダイヤ 5.1ct pt900 68g プラチナリング

これで680万円って妥当な値段なの?
高すぎない?
ちなみに一般的にはいくらくらいで売ってるものなの?

53 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k48117915
動画が直リンできなかったから↑で。

54 :
コメのダイヤコーナーに鑑定つき5ctくらいのもあったから
見比べてみれば?

55 :
>>49
ダイヤにも相場あるよ。
カラー、クラリティ、カットのバランスが重要。
どれかが突出して高かったり低かったりすると、レートから外れる。
>>52
ダイヤのソーティング次第だけど、高くないと思うよ。

56 :
ダイヤのルースを眺めてるけど綺麗だな

57 :
0.3 D FL 3EXって相場はいくら?

58 :
>>55
それにカラット入れて4Cっていうんだっけ

59 :
うん。
カラー、クラリティ、カラット、カットで4C

60 :
ボーナスでたらルース買おうかな
女にはやらない

61 :
age

62 :
あのですね、皆さん輝きと希少価値をごっちゃにされてるようなので・・・・
基本的にEXからGoodまでなら、輝きにほとんど差はありません。ハートも矢も
何の意味もありません。自己満足だけです。日本のメーカーが売りやすいように言ってるだけです。
海外ではVGもEXも値段はほとんど一緒です。なぜなら差がないからです。
FLもIFも希少価値で値段が高いだけで、輝きには何の意味もありません。
ロレックスの文字盤のダイヤなんてシングルカットですよ。ラウンドブリリアントじゃないんですよ。
でも光ります。クラリティグレードもインクルージョンの場所が大事なので、
鑑定書だけでは危険です。クラリティグレードが同じでも全く別物くらい差が出ますので。
それと、最近のブラックダイヤはほぼ人為的処理をしているダイヤなので、天然ダイヤではない
ということも認識していただくことが大事です。アイスブルーと呼ばれているブルーダイヤもそうです。
パヴェダイヤは石留めの仕方の名前なので、いいのもあれば悪いのもあります。
日本の99%のパヴェダイヤは石留め技術も、使ってる石も大量生産型ジュエリーですので、
話になりません。いいものを安くという気持ちはわかりますが、みなさんの買い方では無理のような気がします。
仮にルースだけ買っても、その石を使って作るときに本当にいい職人に出会えればいいですけど、
出来合いの枠にポン付けレベルでは石もかわいそうと私は思います。
すみません長々と・・・・

63 :
何者ですかあなた?

64 :
>>63
ダイヤモンドが好きな人間です。

65 :
ブラウンダイヤとかイエローダイヤの方が好きだな〜

66 :
ブラウンならカンタンに見つかりますよ。がんばってください。
イエローはインテンスかヴィヴィッドですね。

67 :
0・255のダイヤでは買い取りの相場はどのくらいの値段がつくのか教えて下さい

68 :
そんなアバウトでは全くわかりません。店によっても違うでしょうし、
質屋に片っ端から聞いて調べる方がいいのでは??

69 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000236-reu-int
http://ca.c.yimg.jp/news/20080516131815/img.news.yahoo.co.jp/images/20080516/reu/20080516-00000236-reu-int-view-000.jpg
9億のブルーダイヤ、大きいけど綺麗じゃないような

70 :
そうかな??すばらしいと思うよ!

71 :
ここが 絶対やすいな http://www.styled.jp/

72 :
ヤバいぜ
知り合いからダイヤのピアス貰ってハマった
今まで付けてたジルコニアが恥ずかしくて付けれない
吸い込まれるような輝きと言うか…
0.の付かないのはもっと綺麗なんだろーなー

73 :
>>72
気が合いそうですね(笑)片耳に0 7カラットのをしていますが、Tカラットぐらいの質のいいもの欲しくなりませんか? 片耳のものを安く売っているところ皆さん知りませんか?

74 :
>>73
1.カラット以上のピアスを片一方だけ欲しいのならルース買って好きな台選んで作って貰えばOK
ジュエリーリフォームやダイヤルースなんぞで検索すると沢山でてくるよ。

75 :
>>74
親切にありがとうございますm(._.)m
やはりルースで買った方が安上がりなのでしょうか?

76 :
>>75
安く買う方法でも有りますが片側だけのピアスは普通売ってませんしね、
ルースで買って台を選ぶのも楽しいですよ。

77 :
>>76
情報ありがとうございます。
ダイヤの質をいかすセッティングはなんですかね? 聞いてばかりですみません(^-^;

78 :
>>77
少々誤解があるみたいなんで自分なりに詳しく書いて見ます、
片側だけのピアスを出来上がった物を買うのは難しいと思うのでオーダーで作る場合です、
稀に2個で展示してあっても片側だけ売ってくれるお店もありますので聞いてみて下さいな。
@ルースを買う場所について
A:デパート&有名宝石商
石を見る自信が無ければ騙される事はまず有りませんのである種の基準と思ってください、しかし値段は高いです。
B:既製品販売路面店&リフォーム専門店
良い物も有りますがある程度の宝石知識が無いと値段と物が釣り合わないものも多数有ります。
C:通販&仮店舗&なんちゃって卸屋
お勧め出来ません、ダイヤは4Cだけでは判りません。
D:質屋等の中古ジュエリーで探す、
安くて良い石が指輪に付いてる事が多く買ってばらして好きな形に変えてもらいます。

79 :
同じ1.0カラットブリリアントカットのルースでも直径は様々ですしテーブルと呼ばれるダイヤの上面の広さ等も大きく異なります、
希望のサイズのルースを値段を見ないで見て廻る事をお勧めします、
その後自分の考える値段と値札を比べてみると良いと思いますよ。
Aダイヤの見方について
A:明るいところで遠めや近めで見てみる、
B:暗い所で見てみる、
C:興味が出れば10倍程度のルーペで見てみる。
注意:ルースは非常に見難いので簡易指輪のようなルースをクリップで挟む便利な物が有るのでそれで見ると見やすいですよ、
後はルースが汚れている場合が多いので気に入った石は洗ってもらって拭いてからもう一度見ましょう。
Bセッティングについて
一般的に多いのは6本爪のセッティングですが2本爪3本爪4本爪や埋め込み等イッパイ有ります、
ピアスの台も笑えるほど種類が多くカタログ見て悩んで下され、
気に成るセッティングが有れば同様の止め方の指輪等見せてもらうと判りやすいと思います。
作る段では爪の内側も十分に研磨してセットして貰うのを薦めます、
(1.0カラットまで大きいとカタログに無い事も多いですが作ってくれますよ)
以上素人考でした☆良い石に出会えると良いですね☆

80 :
ヤフオクでダイヤルースだしてる店に受け取りに行った時に
その場で加工の依頼出して一週間くらいでピアスできたよ。
宣伝じゃないんで店名は出さないけど、土日だけ一般向けで
平日は業者のみってところが御徒町辺りにはいくつかあるみたいで
自分の買った店もそういう類。
店内にはグレードありから屑ダイヤまでケースに並んでたから、
直接店に行って、気に入った石選んで加工もOKだと思う。

81 :
>>73
貰ったのは方耳用0.5、してたジルコニア1なのに存在感の違いにびっくり
0.7か、いいな…1超えるの欲しい…
ティファニー爪がやはり定番でせうか?

82 :
>>81
T越えると三十万以上しますよね…
してるうちにグレードのいいものが欲しくなるし。 男はアクセサリーが時計とベルトぐらいだから、ピアスには金かけたいけど。 三十は高いですよね(^-^;

83 :
>>82
指輪はすぐ飽きるしね…
数珠ブレスとっかえひっかえするとかしてるけど
ぶっちゃけ微妙w
http://imepita.jp/20080610/559150

写り悪いけど偽物はどれだ!

84 :
ピアスだったら石の質はあんまり関係ないと言われたんですが、どうなんですかね?(^-^;
清原ってナンカラのをしてるのかな…

85 :
>>84
そんなこと言う奴は本当のジュエラーじゃないね。本当のジュエリーを知らない人です。
値段追求だけをしてる卸屋かスーパーに入ってるアクセサリー屋じゃないの??

86 :
素人だけど(だから?)グレード気にしちゃうw
鑑定書付きクラス買えないけどorz

87 :
>>86
エスアイ、07カラット、Dカラー、ブリリアントカットならみなさんいくらだしますか?

88 :
>>87
俺の場合物見れないオクとかなら鑑定書付きでも五万が限界

89 :
>>88
みれたとしたらどうですか?

90 :
ピアスでダイヤのをつけてると、段々大きなものが欲しくなる心理が働きませんか? ただ、大きすぎると品がなくなるから0・7ぐらいがいいのかなと思いますが、物足りなくなる(笑)

91 :
俺のリングの0.5ダイヤはかなり綺麗で見惚れるくらいなんだが
ルーペでみたら結構なヒビ?が・・
ショックだぜ・・

92 :
>>89
現金持ってて方耳Pt台鑑定書付き10万なら即決するかも
それ以上はちと脳内会議
>>90
底無し沼に足突っ込みかけてますw
>>91
インクルージョンであるのを願う

93 :
>>92
さっき顕微鏡で見てみた。
やっぱヒビだと思う。
中にビシッと。
顕微鏡はやめときゃよかった。
肉眼でわかりゃしないし考えないように使用・・

94 :
>>92
質のいいルースを安く買える店とかご存知ないですか?

95 :
>>94
アチキも知ってるお方いたら天の声を聞きたい立場です

96 :
十五万で買えるTカラットだとルースならばどれくらいのグレードでしょうか?

97 :
>>62の方の知識はすごーく間違ってますよ もっと品物を見ながら、勉強された方がよろしいと思います まともな商品知識のある店舗で接客をうけるとか・・・

98 :
>>92
何カラットぐらいのダイヤを身につけていますか?

99 :
>>92
何カラットぐらいのダイヤを身につけていますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CASIO】エディフィス 4【EDIFICE】 (318)
【薔薇】TUDOR  チュードル 11【盾】 (263)
【独魂】 クロノスイス Chronoswiss 2【ラング】 (685)
機械式の電波時計が欲しい (324)
【H18年】冬のボーナスで買う時計【12月】 (635)
機械式時計を選んだ理由 (947)
--log9.info------------------
【6段献上】全日本剣道連盟腐ってる【会長辞めろ】 (697)
IDにkendoやjudoが出たら神認定in伝統武術 Part2 (979)
■■剣道の当たり判定は不自然■■2本目 (758)
トンファー (339)
柔道で段位とったんですけど・・・ Part3 (429)
カメレオン強さ格付け (560)
剣道に必要な筋肉を教えて下さい (207)
史上最強!山下泰裕八段 (398)
柔道の形って何の意味があるの? (344)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ (220)
ガチな剣道部員にしか分らないこと (280)
古流柔術少林寺拳法+高専柔道=やはら の鍛錬001 (201)
【超能力?】自分が身に付けた特殊能力【神業】 (308)
【武侠】クンフースター達の功夫【武打星】 (218)
剣道でよく使う技 (339)
韓国柔道会長「金鷲旗に母国を挑戦させたい」 (647)
--log55.com------------------
【ダーツ】Cフラのスレ 5キャッチ目
山梨のダーツ情報交換スレ
弓道総合スレ 三十五立目
かっチャン日誌
ダーツ「こうやってRtを上げた!」方法を書いて!
【銃/罠】狩猟総合雑談スレ26
【DARTSLIVE】ダーツライブ総合3
弓道総合スレ 三十四立目