1read 100read
2012年6月時計・小物551: ■SEIKO セイコー4S系【ローレル/SUS/アルピニスト等】 7本目 (550) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【皇室御用達】大峡製鞄【革老舗】7 (539)
◆街で高級鞄持ってる人見るとどう思いますか?◆ (354)
機械式の電波時計が欲しい (324)
40代からの社会人の鞄、靴、腕時計、小物、etc (646)
セイコーメカニカル6R系総合 (563)
■アルバでドキドキっ! 【SEIKO ALBA】Part3 (924)

■SEIKO セイコー4S系【ローレル/SUS/アルピニスト等】 7本目


1 :08/05/12 〜 最終レス :12/05/16
引き続きセイコーの名機=現4S系(≒第二精工舎=亀戸=52系)の魅力を存分に語れるスレッド

2 :
●過去ログ
セイコー機械式:メカシリーズ/アルピニスト・サス他4s総合
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1055516894/
90年代セイコー機械式:メカシリーズ・ローレル・アルピニスト
http://hobby.2ch.net/watch/kako/1041/10415/1041523982.html
90年代セイコー機械式:メカシリーズ・ローレル・アルピニスト U
http://hobby.2ch.net/watch/kako/1053/10538/1053827181.html
【4S】セイコー機械式:アルピニスト/ローレル/SUS-2【総合】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1075211003/
【4S】セイコー機械式:アルピニスト/ローレル/SUS 3本目【総合】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1077356978/
【4S】セイコー機械式:ローレル/SUS/アルピニスト 4本目【総合】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091370177/
■SEIKO セイコー4S系【ローレル/SUS/アルピニスト等】 5本目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1103810623/
■SEIKO セイコー4S系【ローレル/SUS/アルピニスト等】 6本目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1125664156/

3 :


4 :
4S狂乱はもう終わり?

5 :
4S15-7000 AIR DIVERS 200mの風防ガラスに傷がつきやすく、
私のは傷だらけ。交換したいのですが、可能なのでしょうか?
どなたかご存知の方いませんか?

6 :
セイコーに送れば十分可能でしょう。
ガラス交換のみだとガラス代実費プラス技術料がかかりますが、
オーバーホールと同時に依頼すればガラス代金とオーバーホール代金のみの請求となります。

7 :
セイコーお客様相談室に電話して聞けよ。
親切に教えてくれるから。

8 :
>>6&7
情報ありがとうございました。
たまたま手に入れた4Sダイバーですが、8ビートだというだけで
そんなにすごいムーブメントなんですか?

9 :
4S35なら別だけど、15や25は特別有り難がるようなムーブではないと思う。

10 :
ありがたがらなくてもいいけど、
かと言ってバカにするようなムーブでもないと思う。
今なら10〜15万円クラスの時計に載るようなムーブ。
異論は許すw

11 :
>>10
SUSとアルピで3本持ってるんでバカにできないw
特に異論なし。

12 :
>>9
4S35と25,15の違いって何なのですか?こちら素人です。
バカにできない理由は何なのですか。コストがかかっているというこのなのですか?
特別性能が良いということなのですか?

13 :
   ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)
         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)
           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

14 :
>>10
4S系て52系の復刻だろ。姿勢差・自動巻きの巻上げ効率・安定感などをみても、
それほどいいムーブだとは思えんのだがな・・・
同時期に同グレードのムーブだった56系と比べても時計師たちの評判もイマイチだぞ。
登場した昭和46年当時としては小型で薄型な点は評価できるが。
4S系ってどういう改良を施されたんだろう?

15 :
>>14
同意。
だが7Sよりははるかに上級。
タグホイヤーに入ってるような中級ETAムーブとタメを張れる。

16 :
静かですな。

17 :
48時間ぜんまいが持つことって意外に大事なことだなあと感じます。
私の4Sは40時間しかもたない。

18 :
みんな、毎日ゼンマイ巻いてる?
それとも時々休めてる?

19 :
月に28日は休ませてる

20 :
使わない時は休ませるほうが、時計は長持ちするかな?

21 :
そりゃそうだよ。

22 :
俺の4Sは30時間くらいで止まる

23 :
今のアルピニスト(6R系)はやめた方がいいのかな?

24 :
Don't think. BUY!

25 :
いいんじゃないの?

26 :
4s15って書いてあるSEIKOアルピニストですが、約10年使って
この度カシオのOCEANUSに替えました。
理由は、誤差が激しく1日で30秒以上狂うので。
さすがに電波時計は全く誤差なく関心なのですが
やっぱり機械式も愛着があって捨てるに捨てられません。
オーバーフォールとやらに出すべきでしょうか?

27 :
>>26
その必要はない
今すぐ捨てろ
そして、捨てた場所をここで晒せ

28 :
>>26
つ「ヤフオク」

29 :
オーバーフォールは幾ら位かかりますか?

30 :
つ「セイコーのサイト池」

31 :
セイコーのサイトってどこですか?

32 :
つ「」

33 :
機械式に執拗にこだわる時代遅れの特徴

>>28-29 >>32
粘着質でどうでもいいことにこだわり続ける。器が小さい点が特徴。

34 :
4Sから6Rになったときに、ガラの仕様は大きく変わっていますか?
4Sの頃の方が、レンズも付いていて丁寧な造りのように思えます。
どなたか、両方持っている方はいませんか?
4Sが手に入らないので、6Rを購入するか、迷っています。

35 :
>>34
アルピニストのこと?
4Sはハードレックスで6Rはサファイヤだから質は6Rの方が圧倒的に良いよ。

36 :
ガラってガワのことかな。
ケースやベルトの作りも6Rの方が新しいだけに進歩してる。

37 :
>>34

38 :
4Sという機械にこだわりがなければ、6Rでいいと思う。

39 :
>>35-38
ありがとうございます。
アルピニストのことです。
ttp://nakahiro.parfait.ne.jp/moji/alp.html
この写真を見て欲しくなったのですが、今の物とは少し違うようで迷っています。
中古で出てくるのを待つか、新品を購入するか迷っています。

40 :
>>39
サイクロプスレンズが欲しければ、修理をやってる時計屋に頼めば修理用の
サイクロプスレンズ貼り付けてくれるけどね。
中の機械の評価は人それぞれいろいろな思いがあるだろうけど、
ケースやガラス、ベルトは6Rの方が絶対良いよ。
ただサイズは6Rの方が大きくなってるので、腕がめちゃくちゃ細いとかだと
4S中古を探した方がいいかもね。

41 :
4S15-7020 凄い高いですね。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58732984

42 :
新宿のさくらやに行ってきました。
アルピニストを試着してきました。
結局、購入しませんでした。
理由は、なんか大きくて、文字盤のデザインも安っぽくて、あえて趣味で購入する時計ではないと感じたからです。
自動巻きなので、もう少し小さくて、機能的な物をイメージしていたら、
クオーツのような時計が出てきたような感じでした。
つくりはいいのかも知れませんが、>>39の写真を見たようなワクワク感はありませんでした。
もう少し、4Sの中古を探してみることにします。

43 :
>>42

44 :
>>42
あの写真は写り良すぎだから、6Rが安っぽいと思うなら4Sの実物はもっとがっかりするんじゃないか?
前スレ942の写真は見たかい?
942 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/02/23(土) 15:01:03
ひまだったので、アルピの4Sと6Rを比べてみた。
ttp://up2.tachiuo.com/up2/img/387.jpg
ttp://up2.tachiuo.com/up2/img/388.jpg
下の写真の右端は2年ほど前に買った4Sの純正ブレス。

45 :
>>44
おせっかいだなぁ。
ウザイです。

46 :
>>45
> 自動巻きなので、もう少し小さくて、機能的な物をイメージしていたら
時計の事知らなさすぎ。クォーツのほうが薄くて小さく、自動巻きは厚くてデカイ。これが普通。
元々安価な時計である4Sのアルピニストに高級感なんか微塵も無いぞ。
大体4Sの中古がいくらするか知ってるか?
お前いい加減ウザイぞ。そろそろ消えろや。

47 :
なんか変わった評価してる人だよね
4sという少しいい機械が入っているにもかかわらず
高級感切り捨てた廉価で実用本位の時計だということで
人気あったイメージなんだけどな。
質感で6Rが劣ってるということはないと思うんだよ。
苦労して探してもがっかりする可能性は、あるよ。
その覚悟しておいたほうがいい。

48 :
よけいなこと書いちゃったかな
まあ時計屋巡って探しましょうよ。
見つけたときの快感はたまらんと思うよ。
俺はSUS探してる。

49 :
>>46
ウザイのはあなたですよ。
なにを知ったかぶってるんですか。
あなたより時計のことは勉強しました。
誰がクォーツと比べました?
調子にならないでください。
>>47=>>48でしょうか。
おっしゃることは分かります。
ただ、磨きの良さとか高級感ではなく、求めてるのは質感です。
理解できないならレス不要です。

50 :
>>47
俺の周りだと何故か医療従事者が4Sアルピニストをよく欲しがってた。
偶然だけど。

51 :
45と49の「34」は偽者です。

52 :
結局、4Sと6Rでは、6Rの方が作りが少しいいという結論でいいですか?

53 :
Bタイプは数年使ってみないと判らん

54 :
側とブレスの造りは6Rの方が良い。ムーブは別。コストが掛かってるのは4Sのほうらしい。
元になったムーブが、
4S←52(キングセイコースペシャル・ロードマチックスペシャル)・・・高級・準高級機
6R←7S←70(ファイブアクタス・70オートマチック)・・・普及機
という事で、6Rを嫌がる人もいる。
しかし、6Rは7Sを大幅に改良機能追加しているので、安易に安物と決め付けるべきではないと思う。

55 :
7Sベースで5万円ですか?
5が1万円前後で買える事を考えると、非常に高いですね?
日本製なら許せるけどなあ。

56 :
>>55
おまえはムーブメントだけを買ってるのか?
ちょっとは頭を使え、糞アホが

57 :
>>55
70系がルーツといっても
高価なクロノまであったからね
地板から違うのに
ムーブだけで語るのは素人

58 :
ETA2824やら2892やらに比べたら、4Sも6Rもそれぞれにアドバンテージあると思うけどな。
特に6Rは、7Sの時点でスイス以上に尖がった仕様だと思う。

59 :
>>56は、6Rアルピニスト愛好者

60 :
現行7Sはコストダウン化がかなり進んでて安いけど、
30〜40年近く前の70系はそんなに安物とは思わない。
確かに普及機ではあったけどもさ。
タイムソナーとかクロノグラフとかもあったし。

61 :
もっといいムーブが乗れば買う。
機械が面白くなければ、機械式を買う意味がない。

62 :
4Lで出してくれたら面白いのにね

63 :
〉〉56
は社会不適合者

64 :
アンカーも打てない>>63は2ちゃん不適合者

65 :
まともなムーブのアルピニストは復活しないかな?
中古だったらいくらまでが買いでしょうか?

66 :
4S15がそんないいムーブだとは思わんが。
4S15アルピニストも単に当時売れなくて数が少ないから高いんじゃないの?
6R15Bは安定感もあるしいいムーブだと思うけどな。俺のは日差-5秒位。
定価も高くなった分外装も格段に良くなってるし、
余程のこだわりでも無ければ、プレミア価格の4Sをあえて買う意味が解らん。

67 :
おっしゃることは分かります。
ただ、磨きの良さとか高級感ではなく、求めてるのは質感です。
理解できないならレス不要です。

68 :
質感なら年差の8Fの方がまともだよ

69 :
磨きの良さとか高級感=質感じゃないのかい?キャサリン。
理解できないならレス不要です。

70 :
質感なんて変わらないジャン。
問題なのはムーブ。
もっと高級な機械を載せろ。
機械式時計ブームが終わってしまうぞ。
セイコーはもっと考えろ。

71 :
もっと高級な機械って何だかわからんが、国産だと採算に合わんと思う。
70年頃(大卒初任給37,400円、物価1/5程度)1万前後だった実用機70アクタスも、
今の物価で考えると5万程度の時計という事になる。現行6Rが5万円台だから位置的には近い。
70や61など当時の普及自動巻と比べると、機械も格段に進歩してるし6Rが悪いムーブだとは思えん。
もっと高級なムーブの時計が欲しけりゃ、もっと金出せば良いと思うが。
15万出せば、セイコーでも結構良いのが買えるだろ。

72 :
ブライトチタンのケースに8L入れて実売13万くらいで売ればいい。

73 :
8Lは分厚くなるから
ブライツの二の舞

74 :
>>71
70年代とは時計の価値が違うでしょ。
クオーツが出て、5,000円も出せばもっと正確な時計が購入できる時代です。
もっと精密な携帯電話が5万円だせば、おつりが出て購入できる時代です。
あえて、機械式を購入するんだから、それなりのこだわりのある時計がほしい。

75 :
今のムーブなら、5を買った方がまし。

76 :
巣に帰れ貧乏人

77 :
KSなら高い金を出すけど、アドバンじゃあそれほど出せないよ。
精度はそんなに変わらなくてもね。
自慢できない機械式なんて、やめた方がいい。

78 :
別に自慢目的で国産機械式着けてるわけじゃないし。

79 :
まったくだ

80 :
分解掃除して帰ってきたばかりの4Sを測定したら一日の誤差-3秒だった。
同様にオーバーホールしたロードマチックは日差15秒。
さすがハイビート。ただし調整必要。

81 :
4Sのアルピのケース幅は何ミリですか?

82 :
知りません。
持ってないので。

83 :
勘違いした奴がいるようだが4Sも6Rも普通に使うにはたいした違いはないよ
二言目にはキングセイコーがどうとか言ってるが何十年前の話してんだ?
後に改良された分は良くなってるかもしれないが9Sじゃあるまいし
精度の話題もよく出るが仮に日差+10秒位の時計でも機械式を理解して使い慣れてる者なら
月に1回も竜頭で時間合わせしなくても余裕で月差±5秒以内で操作はできる
6Rも1年間使ってみたが月末に日付を調整するだけで時間調整は不要
機械式も使いこなせないで低レベルの意識で張り合ってるからクオーツ派の連中に馬鹿にされるんだろ
同じ4Sで、あれがいい、これはいけないって馬鹿なことを言うなよ  このど素人が。

84 :
たまたまローレルのAGSを所有してます。機械式は人気のようですがAGSも
人気あるんでしょうか?オクに出したら機械式みたいに定価以上でも買手がある
ような物なんでしょうか?

85 :
>>84
AGSでは無理
機械式ですら落ち着いちゃってそれほど値段つかなくなったよ

86 :
4sは名機。

87 :
海外向け4Sアルピニスト買った人その後使ってるか?w

88 :
新型のアルピ6Rは径が大きすぎるんだよ、4sと同じ径だったら誰もが納得できると思います。

89 :
セイコーもスイスのメーカーみたいに同じデザインでボーイズ、メンズ、ラージの
3サイズぐらい作ってくれればいいのにな。

90 :
アルピニスト:
1883年、スイスの時計職人のゴットリブ・ハウザーが時計職人たちと組合を設立し、
組合員みずから「アルピニスト」と名乗り時計技術の向上を目指しました。
セイコーのアルピニストは山登り用の時計
なんか変だね

91 :
>>90
野口健のHP見たら、いつの間にかIWCに鞍替えしていて驚いた。

92 :
野口健といえば雑誌で見たが、橋本龍太郎から遺品として時計貰ってたのな
金色のSEIKOグランドクォーツかキングクォーツっぽいの

93 :
>>92
同じ大学の登山仲間らしいよ
そういえば、橋本龍太郎の捨てた酸素ボンベ拾ってきてたなぁ

94 :
>>91
マジで?

95 :
>>94
ttp://www.noguchi-ken.com/
日本限定モデル「インヂュニア IWC野口健シェルパ基金モデル」発売だって。

96 :
印綬だったら8Fアルピとかランドレックの方がいいわ。
EZM2だったら揺れてた

97 :
メカSUSどこかで格安で売ってないかな?中古扱いで。

98 :
H711ってこのスレでいいんでしょうか
祖父に貰ったのですがホワイトオンが薄い・・・

99 :
>>91
スポンサーなんだから
どっちかっつーとセイコーが手を引いたのでは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機械式懐中時計を話そうPart14 (497)
【自社・ETA】機械式ムーブ格付け【欧州・日本】 (633)
消費生活センターにしたい店 (498)
【IWC】ポートフィノオーナーの会【クラシック】 (334)
≪+++DIESEL+++≫ (591)
★ロレックスについて教えて下さい★その60★ (929)
--log9.info------------------
【みんな】日東駒専産近甲龍愛愛名中【仲良く】 (349)
白鴎大学 Part31 (884)
大東文化大学環境創造学部Part3 (208)
豊橋創造大学 part2 (202)
京都産業大学は産近甲龍を脱退しろ!! (645)
早稲田大学文学部part8 (277)
北里大学医療衛生学部 (381)
東北大学農学部・農学研究科その3 (262)
産業能率大学 Part1 (250)
【体育祭から】玉川大学【コスモス祭へ】 (247)
【新校舎完成】近畿大学薬学部part1【さらば16号館】 (507)
【2010年度】近畿大学 新入生 part2【入学】 (282)
【三田洞】岐阜薬科大学part10【岐大】 (980)
【外国人参政権】日本大学法学部愛国者のためのスレPart3 (366)
愛知学院大学内で消火器をばら撒いた犯人は学院長の親戚 (477)
――  東北大学経済学部 第13講義室  ―― (627)
--log55.com------------------
Abema競輪
【ブーメラン】竹田みき【赤ハゲタクシー BBA30】
てつじroom part19【長野豚】
【キチガイ関係者】各競輪場の売り上げ62【発狂中】
ガールズケイリン 大口ワイド
記念総合スレ665
【ムーヴ清水】 替え歌ガミ野郎 【ガミガミ教】
予想スレッド753