1read 100read
2012年6月時計・小物63: 【2つ目】TUDORクロノタイム限定Vol12【復活】 (711) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【IWC】ポートフィノオーナーの会【クラシック】 (334)
【角松敏生】素人時計修理・2【濱田】 (578)
オメガ スピードマスター デイト part6 (981)
ROLEXエクスプローラーT【114270/214270】8 (338)
【5000円以下】スタンダードウォッチ総合【安物】 (631)
【親衛隊】RED MOON レッドムーン part3【転売ウメェ】 (303)

【2つ目】TUDORクロノタイム限定Vol12【復活】


1 :10/03/20 〜 最終レス :12/06/17
TUDORが元気です。
過去スレ
初代スレ→http://hobby.2ch.net/watch/kako/1042/10429/1042912474.html
2代目スレ→http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1060865495
3代目スレ→http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1064327335
4代目スレ→http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1069423009
5代目スレ→http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1108219613
6代目スレ→http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1177905322
7代目スレ→http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1185720949
8代目スレ→http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1187008203
9代目スレ→http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1194513575
10代目スレ→http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1210781790
11代目スレ→http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1232987663
姉妹スレ
【薔薇】TUDOR  チュードル 9【盾】】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1226197891/l50

2 :
緊急保全あげ

3 :
3つ目も2つ目もいいね!

4 :
モンテ復活で、ビンティージブーム到来だね。

5 :
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)
1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

6 :
みんな、元気してる、僕160、170手に入れたから次は、今回の復刻買うよ、これ自動巻?純金積み立てコツコツ貯めたやつで買うんだ。

7 :
海外出張中だが、出張手当でグランツアー買う気だったけど、
モンテカルロに変更決定。
出張が伸びて帰国がBASEL後になって良かった。
グランツアーも良いんだけど、あの太いラグがちょっと気にいらなかった。

8 :
バーゼル後、どれくらいで店頭に?どの辺りの国?
東南アジア某国グランツアーの例だと、店頭に出るのは
大体11月〜下手すれば年を越す。
ラグが細くなったこともそうだが、オイスターブレスの
縦横比が元に戻ったのも嬉しい所。

9 :
クロノタイムと同じぐらいの大きさだといいんだけどなー

10 :
42ミリみたいだよ。クロノタイムよりでかい
かっこいいけど腕細の自分には似合いそうもない・・・

11 :
42ミリ位がちょうどいい

12 :
クロノタイムより若干大きいが文字盤は小さく見えるからOK!

13 :
値段は、幾らぐらいに成るのかな?

14 :
欲しいね〜。
なんとか30万以下でお願いしたい。

15 :
結構、前評判高そうだから、並行店強気になったら困るわ、30万以下でお願いね。

16 :
ケースって、蒲鉾?

17 :
30万以下になったら、爆発的に売れるぞ

18 :
売れね-よ

19 :
どうした、ムキになって、普通に売れるだろ。

20 :
モンテ、いつぐらいに発売?

21 :
みなさんは黒とグレー、どちらに?

22 :
グレーのオイスターブレス。

23 :
TZ見るとストラップはおまけについて来るみたい。
バネ棒外しも付くのかな?
色はグレーベースが良いけど、黒ベースも捨て難いな。

24 :
オレは黒がいい

25 :
ストラップなら黒でブレスならグレー。
素敵な悩みだ。

26 :
モンテ、早く欲しい。

27 :
オレは早くても夏以降とみてる。
しかも海外では予約の問いあわせ殺到してるから争奪戦になるんじゃないかな。
一年後くらいのほとぼりが冷めた頃ってのがベストかも。

28 :
今回バーゼルは、ロレよりチューの方が、注目度高そうですね。

29 :
ヨドとかビッグに並行で入荷するかな。

30 :
ドンキでも入荷するよね?

31 :
ジャック、宝石あたりが1番早いのかな?

32 :
俺、スイスまで直接買いに行っちゃうよ。

33 :
旅費高くつくね、俺は香港で買うよ。

34 :
チュードルは発売元スイスじゃねーだろ

35 :
製造元はスイス

36 :
おれも。グレー欲しいなー

37 :
グレーも黒も、良いね悩む、でも文字盤替えられるよね。

38 :
/彩音

39 :
僕はもうグレーってきめたよー

40 :
ムーブは
ETA 2892 base + DD 2054 module (seen in some AP royal oak offshores)
とあるな。

41 :
40ほんと?
ほかに詳しくしらない?

42 :

SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。この新作の詳細の前にまず、
世界最古の時計ブランドとされるファーブル・ルーバの足跡について述べてみたいと思います。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載

43 :

国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。

44 :
SIHH2010開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、2018年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が2148年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。この新作の詳細の前にまず、
世界最新の時計ブランドとされるファーブル・ルーバの足跡について述べてみたいと思います。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/190210.html
2018年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が2148年製の名作ムーブメントを搭載
2018年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が2148年製の名作ムーブメントを搭載
2018年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が2148年製の名作ムーブメントを搭載
2018年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が2148年製の名作ムーブメントを搭載

45 :
>>41
ほかにというと?

46 :
連投ごめん。
自動巻き、逆回転防止ベゼル、サファイア両面無反射コーティングくらいかな。
40mmならもっと良かったね。

47 :
無反射なら軽くドームなのかな?
コーティングはよくあるブルーなの?
平均価格とかはわからないよね?
ちなみに自分は16600シードとマーク16持ちです。
GSか5513サブ購入予定でいましたがモンテカルログレーにしました。

48 :
42mmがいい!

49 :
カナダドルで4200〜4500らしい。
円換算したら37万8000円〜405000円ってことになる。
ってことはどんくらいで手に入るんだろう。
45と考えておけばいいのか?

50 :
径はどれくらい?

51 :
(オールド)モンテカルロ、大幅に値崩れするね。
今、市場に流れてるものって、文字盤や針、かなりの
修正がなされてるし

52 :
もうオールドに用はない。
ヘリテージ万歳!
でも高そ。。

53 :
たしかにいつ壊れるか分からないオールドに100万近くは払えないなw

54 :
>>50
42mm

55 :
デカイ・・・・

56 :
40が良かったな。。。
流れっちゃあ流れだけど、もういい加減大型化はやめてほしい。

57 :
40万かー。そして初めはロレックスほどぢゃないとおもうけど吹っ掛けてくるね、
みんなーはやく欲しいのはやまやまだと思うけど適性価格で買おう。
高くても買っちゃうと並行屋の思う壺になるからさ
俺は待つよ。平均定価から5から10万安までさ
同品で高く買うとのちのち気にするよね。俺の並行マーク38でかったのに今は26だもんなー。
仕方ないのはわかるけどさー
みんな安くかおうね。

58 :
>>47
公式のpdfには「domed sapphire crystal」とあるから緩やかなドームなんじゃないかな。
あと、ベゼルは双方向回転でしたm(_ _)m

59 :
ヘリテージクロノの動画、カッコよすぎw
待ちきれんわ。。

60 :
早く、モンテ実物見たい、早く欲しい。

61 :
ミルガウスばりに下がるまでまったり待ってようっと

62 :
友人のロレ男君、サブLV買うの見送って、モンテ買うんだって、ロレ男君の初チューデビューだよ。

63 :
俺もずっとクロノタイム買おうって思いながら
結局他ブランドを買ってたクチだけど
ヘリテージクロノはマジで買うことにした
個人的にはデイトナ超えたわ

64 :
みんなープレ値で買うのだけは控えよう。
早く欲しいけど。。
みんなが控えればすぐに適性価格になる。みんなで協力しあおうよー。

65 :
ここで言ってもしょうがない

66 :
スイスで38万くらいみたいね。
普通モデルなら29万くらいになるとおもうけど。
いくらになんだかなー

67 :
今回バーゼルの華だね。

68 :
お前だけやろ

69 :
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)
1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

70 :
オレはチュー厨だけど、ロレ厨を下に見ている・・・本能的に

71 :
オレはSinn厨でロレはロレジ1本。
今度間違いなくグレーのチューが1本加わる。

72 :
出だしが32-3位で、売れ行き次第で次の入荷で+-5位かな。
海外のフォーラムでも昨年のグランツアー発表時よりも人気だし、
初回入荷以降は値上りするような気が。
大きさやサンドイッチと言うか二階建てが気になる人も居るから、
プレミア付いて高値安定も無いだろうし、
数年後に値段が落ち着いた頃に買うのが賢いんだろうな。
俺は賢く無いから直ぐに買うけど。

73 :
オレは二階建てを評価している
メンテナンス性を考慮した優れたアイデアだ

74 :
俺は二階建てはかなりきなになる。
しかし定価と完成度で今回ムブはきにしないことにした

75 :
メンテナンス性?そんなの技術者の話でユーザーは関係無い。二階建だからってメンテがやすくなるわけでもない。
技術のない技術者の意見だな

76 :
二階建て2本目だw

77 :
二階建てで嫌なのは竜頭高さのズレだけど、
写真やビデオではズレて無いようなので安心した。

78 :
二階建てはメンテナンス性が向上するだけでなく、耐久性も増す。
もちろん合理性が高いから、コストパフォーマンスが良い。
そもそも、デカクロノグラフだから厚みもあった方が良い。
よく、二階建てを批判するシッタカ野郎が湧くが、批判の根拠は何も無いw
取りあえず、ちょっと通になった気でいられる慣用句というヤツだなw
でも、根拠が無い批判だから、無知を露呈し墓穴を掘る。

79 :
批判は知ったかもなにもアッセンブリムーブだから味気ないからだよ。
耐久性だのなんだの。考えて買う奴は知らずに二階建てをかってしまい。批判がくやしい。ビギナーちゃんだお。しったかしてるのは君では?

80 :
二階建てでも三階建てでもよろし。
ヘリモンテ最強神話、今ここに。
特にグレー欲しすぎ。

81 :
たしかに。
俺もグレー

82 :
基本デイト嫌いだけど
あの位置、レンズ無しはグッド
クロノタイムの3時位置はどうしても好きになれなかった(縦三つ目もダメ)

83 :
>>77
真横からの画像あったっけ?
オフショアと一緒だと…少し悲しい事になりそうで恐いんだが…買う気満々だったのに。

84 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org770770.jpg
自己レスになっちゃうけど、大丈夫…そうかな ホッ

85 :
この写真だとグレーに心奪われるが
ttp://i55.photobucket.com/albums/g136/Basel2006/Basel2010/Tudor2.jpg
公式サイト見るとブラックも素敵
デイトナ買ったつもりで両方いくか?w

86 :
みんなは初回値いくらくらいだったら即買いするー?

87 :
25
25〜30の間かな?無理?


88 :
無理

89 :
いけるよー。
チューごときで30こえとかまぢありえん。
マニアが数人買っておわるよ。
高くても28だね。

90 :
せめて30以下。
現行クロノグラフはだいぶ安値だが、グランツアークロノ
と同レベルってところじゃないか?

91 :
ゆとりの甘ちゃんばっかだな

92 :
当店はスーパーコピー激安販売市場です
すべての商品は製造工場から直接仕入れ、
世界一流ブランド品を豊富に取り揃え、低価格で提供して
当店の主要な経営のブランド:ルイ ヴィトン (LOUIS VUITTON)、グッチ (GUCCI)、
エルメス (HERMES)、シャネル (CHANEL)、ブルガリ (BVLGARI)、
クロエ (CHLOE)、OMEGA オメガ、IWC.各種ブランドのバッグ、財布、腕時計.
スーパーコピー販売専門店
スーパーコピーブランド通販 
時計スーパーコピー 
ブランド時計スーパーコピー 
ルイヴィトンスーパーコピー
シャネル財布スーパーコピー 
ロレックススーパーコピー 
スーパーコピーブランド財布超激安販売
スーパーコピー高品質バッグ
激安ブランドコピー品
ブランドマフラー ベルト サングラス 靴 帽 コピー
スーパーコピー詳しくはこちら
www.leather-jpmarket.com

93 :

買い手市場のつもりでエンドの購入希望価ばかり(笑
中国人の旺盛な需要に優る購買力ないと
商品自体が日本に流入しないよ(笑

94 :
リザーブ、どれぐらいあるんだろ。
42mmもあるなら、当然デイトナ以上のリザーブを期待したいね。
あと、巻き上げ効率も気になる。当然両方向巻きだろうね?
ただデカイだけってのは勘弁。  実用時計として、キッチリした製品であって欲しい。

95 :
2892+DDに何で変な期待してんだ。
Tudorが独自ムーブ載せると思ってんの?

96 :
馬鹿なんだよ許してあげて

97 :
日本に居ないし、海外で買うから
日本に入ろうが入るまいが別に関係ない。
価値的には30万以下だろ。
ドメスティックなやつは一人で騒いでなさい。

98 :
海外で買うより日本で買う方が安くあがるってのが通例だよね
業者は別として

99 :
仕事でNYによく行くけど、アメリカは正規ディーラーでしか
買えないから基本定価なんだよね。
(アメリカでは並行輸入は違法というか...)
旅行者割引のあるデパートはΩ位しかないし、
そもそもTUDORは売ってない。
安い値段で提供する日本の並行屋は凄いと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■貧乏人なんて本当にいるのか?■ (487)
定価に見合わない時計 (455)
ロイヤルオーダー (878)
H   エルメスの時計   H (607)
【ブラクラ新作】オールドインター・13【まだ?】 (807)
悪質時計店の実態 (456)
--log9.info------------------
【Arsenal】トマーシュ・ロシツキーpart6【Czech】 (755)
何故かバスケットも巧そうな選手 (411)
エジルVS香川VSシルバVSモドリッチVSディマリア (401)
中村俊輔と本田圭佑ってどっちがスゴイの?8 (614)
Olympique☆★オリンピック・リヨン 21★☆Lyonnais (237)
南米(CONMEBOL)総合スレッド (728)
サッカー・新聞・雑誌・書籍を語ろう 24冊目 (639)
footballistaを語ろう 2冊目 (585)
プレミア最強ストライカーIQ150 †朴主永† 5 (389)
★ロマーリオ・ジ・ソウザ・ファリア★3 (735)
VfB Stuttgart 1893 酒井高徳 part7 (741)
【The Potters】Stoke City (456)
シャビって何であんなにサッカー上手いの?2 (717)
FC Utrecht 高木善朗 part2 (543)
リフティングが巧い選手 (438)
00年代の名選手たちが衰えていくのが悲しい (327)
--log55.com------------------
[NGK]★スパークプラグ総合17気筒目★[DENSO]
【ダイソー等】100均のカー用品29【グッズ・洗車】
【Youtube】まーさんガレージを語る Part.11.1【レストア】 (ワッチョイあり)
Panasonicカーナビ総合スレ Part 62
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 16台目(ワッチョイ付き)
スカイライン乗りの自慢と論争スレ part3
車中泊総合スレ 111泊目 ワッチョイなし
[業者専用]自動車鈑金塗装関係者78色目