1read 100read
2012年6月時計・小物170: SEIKO SPIRIT セイコースピリット 総合スレ (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パルミジャーニー フルーリエ (686)
SEIKO PROSPEX MARINEMASTER 6個目 (347)
■■■職業と時計を書きつづるスレ■パート1■■■ (246)
【角松敏生】エバンスってどうよ?2【濱田】 (208)
【親衛隊】RED MOON レッドムーン part3【転売ウメェ】 (303)
【SEIKO】WIRED(ワイアード)【SPOON復活】 (356)

SEIKO SPIRIT セイコースピリット 総合スレ


1 :11/07/27 〜 最終レス :12/06/15
SEIKO SPIRIT セイコースピリット 総合スレ

2 :
公式
http://www.seiko-watch.co.jp/spirit/

3 :
SBTM113持ってる人いる?

4 :

>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

5 :
うれしい

6 :
いろんな時計を見たり所有したりしたけど
セイコーのSPIRITには作り手の良心を感じるんだよなぁ
本当に良いモノとは「高い信頼性とその維持が容易である」こと、
「安価で入手できる」こと、「長く使えるデザインである」ことを具現化した工業製品。

7 :
中国製ばっかになる以前の話な

8 :
イオンとコラボのやつってどうなんですか?

9 :
貧困層の老人向けです

10 :
>>6
まさにシチズンのアテッサがそれだね。
今のスピリットは単なる中国時計の割に高過ぎ。

11 :
来月出る、SBPY001…買ってみよっかな。

12 :
もらった時計の中にチタン製のパペカレがあったんだが、これって
電池交換して使う価値あるのかな? 
ちなみに今使ってるのは全ルミ・全アラビアのSCDC043

13 :
パペカレだから電池交換はセイコー送りって訳じゃないよ 防水は無理だけどやってくれるところはある

14 :
年差パペカレだったら、電池交換してみよう

15 :
これはと思うモデルがほとんど無い。
上位機種を売りたいがために
わざとダサくしてあるんじゃないかと
勘ぐりたくなるくらい、買いたくなるようなオーラがない。

16 :
内定取れたので来年から仕事で使うシンプルな電波でソーラーな時計がほしいのですがSBTM025ってどうですか?

17 :
フォントが嫌い
特に6と9

18 :
>>16
内定おめ!(^^)!
SBTM025はアラビア数字で見やすそうだし 黒文字盤でシックな雰囲気でいいんじゃないかな

19 :
>>6
1987年ごろだったか、当時カタカナ職業の筆頭だった糸井重里が
SEIKO SPIRITシリーズにつけたキャッチコピーが
「コップ一杯の水のような」時計、だった。
最初のラインナップは年差でサファイアガラスで耐磁一種で
なおかつデザインはラグジュアリーでもドレスアップでもない普通の時計。
AGSとかオールチタンモデルとか全面ルミとか、そのつど先端機能を搭載していたのも今は昔。
いつの間にか定価1万円台の安物シリーズまでSPIRITになってしまった。

20 :
>>15
同感。
絶妙なまでに買う気をそぐようなラインナップにしている。
リキワタナベみたいな、これなかなか良いじゃんって物に限って中国製で買う気をそいでいて、
数少ない日本製はやたら安っぽいデザインにしてあるんだよな。

21 :
SBTM145 秒針以外は完璧

22 :
>>21
Cased in China、非サファイアガラスの割に高い。

23 :
イオンとのコラボモデルも絶望的なまでにダサい。

24 :
SCDC055は愛用しているけれど
他は欲しいとは思わないな

25 :
SBTM129はどこ製?中国?

26 :
>>20
リキワタナベの自動巻きは文字盤と裏蓋にJapan表記のある日本製だよ。
クォーツは中国組立みたいだけど。

27 :
すり鉢状の文字盤、偽装3連ブレス、非サファイアガラス
俺の場合、生産国は別にしても上の条件に当てはまるものは避けてるな

28 :
すり鉢状の文字板って何?

29 :
>>28
27ではないが、すり鉢状とは時計の文字盤の周囲が、角度が付いて斜めに盛り上がっていると言うことを指しているのでは?
わかりやすいのは、ダイバーズウォッチなどの秒の部分だが。
でも、その状態がいけないとは思えないけれどなぁ、自分は。

30 :
すり鉢状
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGC005

31 :
>>11
それか、色違いの005気になってる。
でも、これって電波時計ではないんだよね。電波だったら良かったんだけどなぁ。

32 :
>>30
ますます意味がわからん!
写真見たけれど、凄くいいじゃん。
これに問題を感じる人の感性がわからん。

33 :
何か勘違いしてるみたいだけど一枚ものの文字盤が好きだという
単なる俺の嗜好だぞw

34 :
>>33
あ、そう。

35 :
どれも回せる針の大きさと長さに対してケースサイズが大き過ぎるな
小型化すればデザインの幅も広がる気がする

36 :
>>35
お前、ダイバーに文句垂れてた奴だな!
去れ!

37 :
中国産時計なんて持ってて恥ずかしくないの?

38 :
セイコースピリットは国産のいい時計とずっと騙されてたよ
105円のおもちゃ時計と同じ中国製だとはなぁ

39 :
>>11
無難…だな…

40 :
もうアルバの受け皿になるしかないのか

41 :
高級版アルバ

42 :
SCDC037って、安いんだけどパッと見た目では高級そうで
カッコイイ。

43 :
SARB033とそっくりな時計がスピリットにあったよね、たしか
あれなんだったっけ?

44 :
SPBYてどうですか?

45 :
スピリットにも国産はアルよ

46 :
中日貿易baggb
日本人です
去年嫁がせて中国に着きました
今妊娠しました
生活したことがある困難
みんなが配慮することを望みます
中日貿易
各位はよろしくお願いします
http://qr.net/e1mt

47 :
スピリット、デザインはいいのに針の長さに比べてケースが大きすぎるのばっかりなんだよな
なんで無理やりでかくするんだろう?

48 :
>>47
それは君の主観に過ぎないと思うな。

49 :
>>48
これを見て違和感を感じないというのであれば、あなたと語り合うことはない
ttp://item.rakuten.co.jp/celeb10/99642/

50 :
>>49
うん、この写真ならば47の主張はうなずけなくもない。

51 :
スピリットがわざと駄作してるのは本当だろうね

52 :
三日で一秒狂う、これ普通?

53 :
まあ普通のレベルだね

54 :
普通だが1000円のクオーツでもそれくらいの制度はある
1万以上するんだから月差3秒くらいにしてほしい

55 :
中国製ですから

56 :
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBPX031
駄作続きのSPIRITの中で
このデザインはなかなかがんばってる方だと思う。

57 :
だせーよw
>>49の画像にも言えることだけど、この妙に短すぎる時針はなんだろ

58 :
ムーブが回せる針の適正サイズを超えてケースがデザインされてるのかと

59 :
ここまで酷いと何か理由が有るような気がするね
ソーラパネルの兼ね合いかいな?

60 :
>>59
同じムーブ積んでる別のやつは普通だからデザイン上の理由でしょ
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBPX009

61 :
>>56
針短っ!

62 :
針が短いのがナウいwって流行を作りたいのかな?
トルクが弱すぎるのと歯車の遊びが大きくて針がふらつくのを
ごまかすためかな?

63 :
セイコーはメカニカルを始めた事だしそろそろ決断すべきだな
大きいのは機械式に任せて、クォーツは回せる針に見合ったケースサイズで出す方がいい

64 :
シンプル表記が増えてきたシチズンに負けてるぞセイコー。

65 :
自分のスピリットは6R15搭載の自動巻きのSCVS013
4S15メカアルピをOHに出しに行った時に24800円で買いました

66 :
                     _人
                  ノ⌒ 丿
               _/   ::(
              /     :::::::\
              (     :::::::;;;;;;;)
              \_―― ̄ ̄::::::::::\
              ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
             (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         ■■■糞食い民族、馬鹿チョン■■■
        ii    /               \   ii
       |      \          /      |
      /   _ _                   _ _  \
      \                           /
       |   __/   ●  ●   \__   |
       |        ______        |
       |         \    / あなたが笑ってくれる、それだけが僕のAll my treasures
        \_______________/

67 :
アナログクロノにアラームなんて要らないな
長時間計測できる積算計にして欲しいわ

68 :
同感。
アラームインダイアルでお茶を濁すインチキ安物クロノグラフ。

69 :
この手のアラームってデュアルタイムとかも兼ねてるけど、
これがまたメインとズレてくるから鬱陶しい
一度アラームクロノ買ったけど操作も面倒だしもう二度と使いたくねえw

70 :
>>69
ズレるよねぇ。
精度は高いムーブメントなのに、こんな欠点があり、しかもそれが長年に渡り放置され是正されていないのか…。
とっても不思議。
中国工場で製造しているので、日本のコントロールが効かないのかな?

71 :
アラームクロノはクオーツの特性生かした機構なんだろうが、レイアウト的に美しくない
7T59搭載機を販売してくれないものだろうか

72 :
セイコー、ルパン&峰不二子らの"遊び心あふれる時刻表現"楽しめる時計発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/03/091/

73 :
「ルパン三世」コラボ腕時計。写真は6時台の表示
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/111003/biz11100316080005-p1.htm
ルパン三世のコラボ腕時計の画面。7時台の表示
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/111003/biz11100316080005-p2.htm

74 :
壮絶にコケたブライツデジタルの仲間か

75 :
こんなのよか他にやる事あるだろうに…
シチズンみたく凝ったバックルを開発するとか

76 :
SPIRITのファーストモデルっていつ頃でたの?

77 :
確かオールドクオーツスレで1986年〜とか言ってた気がする

78 :
SBTM145がよさげなんだけど、CASED IN CHINAでこの値段はないよなぁ
機能デザイン申し分ないんだけど、CASED IN CHINAなら19,800円で売ってくれ(笑)3万なんぼも出せるか

79 :
最低限サファイアガラスは欲しいよね

80 :
1987年11月製のSPIRITあるんだが
ファーストモデルかなって思ってな。

81 :
sbtm1XXシリーズがハードレックスなのは
多分形状の問題でサファイアに出来ないんではないかと

82 :
自分のスピリットが何年製とか、どうやったら分かるの?

83 :
>>82
精神を加速させろ

84 :
>>82
自我を忘れろ

85 :
セイコー ガランテにしなさい

86 :
>>82
裏ブタの6ケタの数字の左2ケタが製造年月
68なら86年8月か96年8月か06年8月
10年単位は推定するしかない

87 :
>>73
ちょっと欲しくなった

88 :
>>80
「HIGH STANDARD VERSION」って書いてある?

89 :
86年製5月のものだった。96年ではないと思う。
HIGH STANDARD VERSIONとは書いてない。
SPIRITと書いてるだけのやつ。

90 :
>>13
適当言ってる・・・
電池がそもそも特殊なんだが・・・
設定も複雑だしメーカーじゃないと分からないぞ

91 :
>>90
街の時計屋がSEIKOの講習会に出ていれば、ちゃんと設定できる。
設定を知らなくても、SEIKOに問い合わせれば、教えてくれるし。
だからSEIKOだけが電池交換が出来る、と言うワケじゃないよ。

92 :
BATTERY REPLACEMENT MANUAL
FOR CAL. 4F (LADIES’) / 8F (GENT’S) SERIES WATCHES
http://www.seikodigitalwatches.com/4XXX/4F8Fbatteryreplace.pdf

93 :
SBQJ015って不人気か?
俺持ってるが、軽くて夜間も見やすいし、何より購入して1年10箇月
経つが、時刻修正一切してなくて、現在壁掛けの電波時計と一致して
るんだが。

94 :
高すぎだろ・・・
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBPY033

95 :
>>93
それは当たりを引きましたね、おめでとうございます。
SBQJ015は、いい時計だと思いますよ。
>>94
確かに高すぎですよね。
3万円台がいいところかな。
ただし、ムーブを一新したことは評価できますね。

96 :
悪くないけど、高いよな・・・いくら黒でも

97 :
>>93
そのシリーズ話題になったけど、電波モデルが先に絶版(ディスコン)になったよな

98 :
SBTM147いいね
と思ったが針短いし、高いな
少し奮発すればアテッサ買えるとかもうね

99 :
しかも無機ガラスだしな
ブレスもショボイw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歴史】ロレックスvsオメガ どっちがすごい?4【品質 (404)
【セレブ御用達】オーディマ・ピゲ (737)
Vivienne Westwood★財布 アクセサリー (814)
【WhitehouseCox】ホワイトハウスコックス 4個目 (434)
【BREGUET】ブレゲ総合スレpart.8【ブレゲ】 (815)
パテック対独立技師ブランド (873)
--log9.info------------------
【TDS】ミスティックリズム12【ハンガーステージ】 (637)
【USJ】USJのクルーについて語っちゃおう!4人目 (345)
【USJ】ユニバーサル・ワンダー・クリスマス 5日目 (522)
赤ちゃん連れ子供連れディズニーデビュー (248)
【USJ】USJの教えてちゃんスレ2【相談・質問】 (267)
昔のTDRを語ろうか★6パーク目 (671)
【WDW】米オーランドのディズニーワールド14 (796)
【TDL】 東京ディズニーランドの問題点と改善点 (250)
【TDL】ミッキーのフィルハーマジック2 (478)
【元祖】アナハイム・ディズニーランドリゾート★7 (276)
【TDR】TDRで感動したことを語れ4 (397)
【USJ】ウォーターワールドpart6【スタント】 (768)
【USJ】ユニバーサル・ワンダーランド  (277)
【TDS】ブラヴィッシーモ!第11夜【Swept Away】 (414)
◆Yahoo!オークションウォッチ@遊園地板12品目◆ (411)
【TDR】ガイドツアー総合【5回目】 (424)
--log55.com------------------
【朗報】人気声優の山崎はるかさん「車を買いました! 安全なドイツ車です!」 [933662325]
北海道でコロナ+3 一人は10歳未満 [933662325]
【悲報】新型コロナに感染した2ch民が妻に宛てた書き込みにツイッター民号泣 すまん、俺も泣いていいっスか・・・ [489551734]
Twitter運営「嘘・大げさ・ まぎらわしいツイートはオレンジ色にしてやる」 [377482965]
公共交通機関を使って帰れと言われたクルーズ民、翌日に厚労省から公共交通機関を使うなと電話で言われ、ご飯も買いに行けない模様 [873472195]
【速報】重度肺炎でも行政がPCR検査拒否してることをモーニングショーが暴露 ★2 [455169849]
檸檬堂のレモンサワーって言うほど美味いか? [304868982]
新型肺炎感染の厚労省職員、副大臣・政務官と接触−国会が一時中断 [308532838]