1read 100read
2012年6月アメスポ338: 【40th】 スーパーボウルXL 【ANNIVERSARY】 (860) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【反則10回】立命館大学パンパース【退場者2名】 (334)
New York Yankees 92(仮) (271)
【DEN】デンバーブロンコススレ Week5【馬】 (276)
俺にアメフトの事を教えるスレ (336)
【AFC】-NY JETS 応援スレ-Part2【East】 (328)
いったいアメフトのどこが凄いのかPart2 (277)

【40th】 スーパーボウルXL 【ANNIVERSARY】


1 :05/12/13 〜 最終レス :12/01/19
2006年 2月5日
ミシガン州 デトロイト フォード・フィールド
※対戦予想・試合の感想・どこで見る?・過去の名場面
 等々SBに関することをなんでも語ろう!

2 :
シンシナチVSシアトル
かなり盛り上がらない対戦です。

3 :
どこが出るにしてもAFCの勝ち

4 :
いまから券手に入るかな

5 :
CAR 対 IND
ラスベガスでどっちにも賭けてるんで。
6月に買ったからINDの倍率が7倍もある。

6 :
>>5
前評判で終るからこそマニングは、美しい。
弟共々、プレーオフでは勝てぬよ。
PITTSBURGH vs DALLAS
これだよ。ブレッドソーは、土壇場で踏張ってくれる子。

7 :
PITは無理だべ

8 :
プレーオフでNEをIND以外のチームが撃破すれば、INDがスーパーに出る。
NFCは実力ならSEAだろう・・・ツマらんチームだが。
どうせならNYGで兄弟対決でイイや。

9 :
TBはだめですか?

10 :
INDはHFA取ったからほぼ出場決定だろう。
NFCはどこが出てもかなわないだろう。
INDを倒せそうなのは、PIT、DEN、JACくらいだろうが望み薄。
D#だけならCHIも有力だがO#が(ry

11 :
INDファンとしては、HFAもってても安心できないんだよな。
今年こそSBでてほしい。

12 :
CINとINDのAFCチャンピオンシップがいいな。NFCはPHIがくると思ったら、TOが全試合出場停止処分くらうし、NFCはSEAかCARかな。ATLもありそう。

13 :
CINとINDのAFCチャンピオンシップがいいな。NFCはPHIがくると思ったらTOが全試合出場停止処分くらったからね。CARかSEAかな。 ATLはダークホース的存在。

14 :
INDの今週の負け方。例年と変わってないね。
PO確定のティームは最高のスカウティングビデオが手に入ったんじゃない。

15 :
>>14
ボケカスお前よ

16 :
SEAの禿ベックの悔しがる姿が見たいから
INDvsSEAで兄者勝利キボン

17 :
予想はさておき
俺ベストSBは32回だな。エルウェイ対ファーブ、残り三分切ってからの
異様なハイテンション。なんつってもAFCが勝つとこを初めて見た。

18 :
コルツは今年で終わりだから必死だろうな。
でも見事に負けてくれるんだろうな。

19 :
Payton Manning に栄光あれ

20 :
次週の@SEAはお互いのプレーオフを占う一戦

21 :
O#ラインのディエムが負傷退場した後、SDD#のプレッシャーを受けたマニングはやばかったなあ。
あれを見たら、プレイオフで勝ち進むのは無理な気がしてきた。
CAR対CIN

22 :
ちょっとした怪我の選手も休んでたから、完全なフルスターターでもなかったけどね。

23 :
CAR対DEN と予想

24 :
>>17
漏れもそれがベストかな。
GBが攻撃時間確保のために、わざとDENのTDを許したところなんか、たまらんかった。
「勝つために失点を許容する」スポーツなんて、初めて観た。
34回(?)のSTL-TENもよかった。ラス前のプレイのマクネアの必死さに惚れた。

25 :
JAX対CARの同期対決とか言ってみるテスト。
あー、それにしてもあのブラッドショーからスワン
へのパスが決まってからこんなに月日がたったのねw

26 :
CIN対CHIの同期対決とか言ってみるテスト。

27 :
CHIとCINの歴史はまったく違うと言ってみ(ry

28 :
ダンジーの息子さんが自害した(故人の冥福を祈ります)
これでコルツは今年もスーパーに暗雲が漂い始めた
こりゃペイトンはイーライに先を越されるかもね

29 :
ダンジー次第じゃね?
いつまでもお通夜みたいなツラしてたらチームはディビジョナルで負けるが
てめえらッ 気ィ取り直して相手ぶっ飛ばすぞコラァ 的なノリになったたSB制覇するやも知れん。
気の持ちようだろ。

30 :
絶対CHIは来るだろ。グロッサム復帰してから馬鹿みたいに強い。
ATLとGBがしょぼいだからかもわからんが、相変わらずDも強いし。
にしても、ファーブは今年で引退してしまうのか?
こないだの@CHIの前半はファーブらしさが出てかっちょ良かったのだが。

31 :
↑はなんか日本語おかしいな…新聞読むようにしなきゃ
自分はINDは無いと思う。SDに負けて萎えてしまった感がね。
パーフェクト狙い過ぎたんでないのかね

32 :
息子さんの件がなくてもダンジーには
どこかショッテンハイマーと同じ雰囲気があるからな
パーマーの活躍がスーパーボウルを初制覇した時のブレディと被るので
今年のAFCはCINになると思う
NFCは一波乱も二波乱もありそう
順当にいけばSEAかCHIだとは思うが
コフリンHCの采配がどうしても気になるので
あえてNYGとしておこう
まあイーライが縮み上がっちゃ無理だけど

33 :
気が付いたらNEの3連覇萎え

34 :
やっぱブレッドソーに出て欲しいんだ。
ただじゃ転ばない男と信じているよ

35 :
CINはD#がザルだから無理だと思う。あえてCHIと予想。INDはまたまたまたNEに負けそう。

36 :
>31
Simonとか細かい怪我の面子外してたしね。
まあ織り込み済みでしょ
>35
NEはINDと当たる前に負けると思う

37 :
ベンガルスが12勝するとスーパーボウルに出場するジンクスあり

38 :
ジンクスってのは悪い意味で使う言葉。

39 :
だから、スーパーで敗れるジンクス

40 :
AFCはINDがSBにあがってくる姿が想像できないから二位のDEN
NFCはどんぐりだけど、ラスト3週の疲労度の少なさからSEA

41 :
馬対熊って言っておけば当たるかな

42 :
今年はこんな感じ
NFL1部 AFC ◎IND○DEN△NE SBはAFC有利でしょう
間違ってDENだとNFC東3つに苦戦していたから判らないけど・・・
NFL2部 NFC ◎SEA○見当たらない?△WAS(WC出れれば)
AFCと互角に勝負できるのはSEAだけか・・・他は一長一短でキツイなァ
後半好調WASがWC滑り込めれば台風の目になりそうだが・・・
AFCに全敗だからSBでは望み薄いしなぁ・・・
気象条件関係ないし運が味方しないとNFCのSB制覇難しそう

43 :
全くのカン
NEvsDAL DALがSB制覇

44 :
>>43
そのカンは、ブレッドソー成分が多いなw

45 :
キーーーーーーィショーーン

46 :
>42
べつにカンファレンスは関係ないと思うけどね。チーム同士の相性はあるにせよ。
で、CHIはGrossmanが「できあがる」と結構面白くなりそうなのだが。

47 :
NEvsSEA
傷だらけの王者3連覇

48 :
NFCのプレイオフは果たしてドコが生き残るか楽しみ。
頑張れDAL負けるなDAL

49 :
トーナメント表をAAで作ったけど、ギコナビで見たときとIEで見た時、どっちかに合わせると片方がズレる。どうしよ・・・

50 :
ハーフタイムショーも気になる。

51 :

    ┌─── シード1 IND コルツ
┌─┤
│  │  ┌─ シード5 JAC ジャガーズ
│  └  ┤
│      └─ シード4 NE ペイトリオッツ
┤AFC
│      ┌─ シード3 CIN ベンガルズ
│  ┌  ┤
│  │  └─ シード6 PIT スティーラーズ
└─┤
    └─── シード2 DEN ブロンコス
    ┌─── シード1 SEA シーホークス
┌─┤
│  │  ┌─ シード5 CAR パンサーズ
│  └  ┤
│      └─ シード4 NYG ジャイアンツ
┤NFC
│      ┌─ シード3 TB バッカニアーズ
│  ┌  ┤
│  │  └─ シード6 WAS レッドスキンズ
└─┤
    └─── シード2 CHI ベアーズ

52 :
おつかれちゃーん

53 :
IND−WASと大胆予想

54 :
漏れのヘボ予想だとNE-SEAで大ブーイングの中NE3連覇。

55 :
ダンジーにはご愁傷様でしたというしかないが
ここまで有利な条件でIND負けたらもう半世紀ぐらいチャンスないだろ

56 :
                 ワールド(゚∀゚)チャンピオン
                        │
            ┌─────┴─────┐
            │                      │
    ┌───┴───┐      ┌───┴───┐
    │    AFC    │      │    NFC    │
  ┌┴─┐      ┌─┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐
  │                  │  │                  │
  │  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │  ┌┴┐  ┌┴┐  │
  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
 IND JAC NE CIN PIT DEN CHI WAS TB NYG CAR SEA

57 :
たぶんこうなる
                 ワールド(゚∀゚)チャンピオン
                        ┃
            ┏━━━━━┛─────┐
            ┃                      ┃
    ┏━━━┛───┐      ┌───┗━━━┓
    ┃    AFC    ┃      ┃    NFC    ┃
  ┏┛─┐      ┌─┗┓  ┏┛─┐      ┌─┗┓
  ┃    ┃      ┃    ┃  ┃    ┃      ┃    ┃
  ┃  ┌┗┓  ┏┛┐  ┃  ┃  ┌┗┓  ┌┗┓  ┃
  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃
 IND JAC NE CIN PIT DEN CHI CAR NYG TB WAS SEA

58 :
IND-SEAだとかなりの殴り合いが見られそうな予感…

59 :
いやいやこうだろw     3連覇
                        ┃
            ┏━━━━━┛─────┐
            ┃                      ┃
    ┌───┗━━━┓      ┌───┗━━━┓
    ┃    AFC    ┃      ┃    NFC    ┃
  ┌┗━┓      ┏━┛┐  ┏┛─┐      ┏━┛┐
  │    ┃      ┃    │  ┃    ┃      ┃    │
  │  ┌┗┓  ┏┛┐  │  ┃  ┌┗┓  ┏┛┐  │
  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │
 IND CIN PIT NE JAC DEN CHI CAR NYG TB WAS SEA

60 :
>>59
こらこら勝手に対戦表を変えないようにw

61 :
つかNE3連覇だったらもの凄いブーイングで大変なことになると思うな…

62 :
>>60
どこも変えてないぞ。
ひょっとしてWCWeekendsの結果次第で組み合わせが変わるのを知らんとか?
PITは勝ったら次は絶対に@INDだぞ。

63 :
しまった、NYGの方がTBより下か。間違えた。

64 :
ID:MeCTaCqhは池沼

65 :
そんなにくやしがるなよw

66 :
NEヲタはさげでしょうな。
あわれ

67 :
NE普通にDENに負けそう

68 :
NEに3連覇してほしい・・・

69 :
>>68
ええええええええええええええええええええ
それだけはヤダ

70 :
じゃあCINかSEA。
マリナーズの分までシーホークスには頑張ってほしい。

71 :
ベンガルズが無理だろ。
AFCはNEを破ったチームがSBに行くとおもう。
NFCはSEAからWASまで横一線状態。

72 :
願望100%込みでPIT
で、お願い

73 :
完全コルツ宣言ですがなにか。

74 :
CARのマニングが両マニングをシャットアウト

75 :
わしはプレーオフ予想はディフェンス成績から入る。
それで考えるとAFCはPITになるんだが、ホームフィールドアドバンテージを考えるとINDは鉄板でしょう。
DENやPITにドーム用オフェンスを止める手段があるのだろうかというのが問題。
そしてやっかいなのはCIN。
ここはドーム用にもオープンエア用にもオフェンスが組めて、しかもマーヴィンルイスの操るディフェンスとくれば全く読めない。
初戦のPIT戦次第では一番上もあるのかな?と。
NFCはHFAがSEAということで混沌。
それでもここは敢えてギャンブルでCHIで行ってみようかと。
理由はT.Bが極寒地では勝てないというジンクスというより習性だね。
そしてウェストコーストオフェンスであるにも拘わらず、プレーオフシーズンが来ると雪でぬかるむクゥエスト・フィールド。
ぬかるんだ状態のフィールドならソルジャーで手慣れたもののCHIの方が上に来ると見ている。
んで、結論は面白おかしくIND vs. CHI

76 :
CHIは決定力不足が心配。
CINは最後のほう手を抜いたのか調子が悪くなったのか、わからん。

77 :
地味にDEN-CHIになると予想。
いや、まったく根拠はない。

78 :
レギュラーシーズンで勝つことと、プレイオフで勝ち進む事はまったく別の事。
結局、最初からSBに照準を合わせて戦ってきたチームが勝つ。
NE-WAS(ジョー、ギブス)

79 :
INDなんかは最初からプレーオフ〜スーパーボウル睨んで
戦ってきたように思うけど。プレーオフ出場が目標のチームじゃないでしょ。
HFA獲得すること(NEのホームで戦わないこと)がINDにとっては重要だろう。
つまり、レギュラーシーズンでもできるだけ星を稼ぐ必要があった。
ここまでは予定通り。
予定外だったのはコーチの息子の自殺か・・・それがどう影響するか。
NEは去年ほど後半のアジャストが見られないのがどうなのかなぁと。
前半と後半では別チームってのがNEの特色だったはずだが、
今季は後半もなすすべなくズルズル行っちゃうパターンが多かった。
後半戦は持ち直したかのようにも見えるが、相手も比較的ぬるいからなー
まだ本当の実力のほどはわかんない。

80 :
NEは後半怒濤の勝利で星だけは稼いだけど
○MIA(対戦時MIAは3勝6敗)
○NO(ボーナスステージ1)
●KC(NE連勝ストップ)
○NYJ(ボーナスステージ2)
○BUF(ボーナスステージ3)
○TB(寒冷地に極端に弱いTBをホームに迎えて)
○NYJ(ボーナスステージ4)
●MIA(ホームで負けた。まあ主力出てないからしょうがないか)
って感じで凄い微妙な希ガス。
まあプレーオフだとスイッチ入って強いのかもしれないけど。

81 :
>INDなんかは最初からプレーオフ〜スーパーボウル睨んで
戦ってきたように思うけど。プレーオフ出場が目標のチームじゃないでしょ
多分そう思ってるのはコーチ陣と1部の選手だけだろ。
少なくとも、試合を見た感じでは末端の選手までその意思は伝わってない気がする。
主観的な意見だからあまりムキにならんで欲しい。

82 :
>>81
INDの戦い方はともかく戦力的には、余裕でPOできればSB…というレベルのチームだと思う。

83 :
>>82
確かに戦力的にはSB制覇に一番近い位置にいる。
今シーズンNFLを楽しんだ多くのファンはそう思ってるだろう。

84 :
40回目の記念大会はNE3連覇で新記録とかいうベタな展開だと
本気で萎えかねないので、何としてもNE倒すように<各チーム
そろそろNFCチームが勝ってもいいかも。

85 :
ファンが観ていて面白いのは兄弟対決。
無理だろうけど。

86 :
CINとSEAの対戦
で、ベンガルズの勝ち

87 :
>>75
>プレーオフシーズンが来ると雪でぬかるむクゥエスト・フィールド
雪でぬかるむ人工芝ってどうしようもねぇな

88 :
>>87
毛足の長いフィールドターフで実際、去年のPOで滑りまくってるしな。
バーティカルストレッチかパワーランじゃないと厳しい状況だよ。

89 :
意味なさそうだけど
. . . .IND. CIN. PIT. N E. JAC DEN
IND. === -O- -O- -O- O-O --- 5-0
CIN. -X-. === X-O ---. -X- --- 1-3
PIT.. -X-. O-X === -X- -X- --- 1-4
N E. -X-. ---. -O- === ---. -X- 1-2
JAC X-X -O- -O- ---. === -X- 2-3
DEN ---. ---. ---. -O- -O- === 2-0
当たり前っちゃ当たり前の結果か…
INDの強さとDENの読めなさとPITの苦しさ
CINも思ったより決してよくないなぁ

90 :
NFCも
. . . . .CHI. CAR NYG T B WAS SEA
CHI... ===. -O-. ---. -O-. -X-. --- 2-1
CAR. -X-. ===. ---. O-X. ---. --- 1-2
NYG.. ---. ---. ===. ---. O-X. -X- 1-2
T B... -X-. X-O. ---. ===. -O-. --- 2-2
WAS -O-. ---. X-O. -X-. ===. -O- 3-2
SEA.. ---. ---. -O-. ---.. -X-. === 1-1
こっちはよくわからんなぁ

91 :
team statsも
. . . . off . def
IND. #03 #11
CIN. #06 #28
PIT.. #16 #04
N E.. #07 #24
JAC #15 #06
DEN #05 #13
CHI.. #29 #02
CAR #22 #03
NYG #04 #22
T B.. #23 #01
WAS #11 #09
SEA. #02 #15
まとめればよかった…スマソ

92 :
NEはWeek17で勝てばシード3の可能性があったにもかかわらず
主力を下げてシード4を選んだように思える
つまりそれはJAC→INDと当たる事を選んだという事だ(PITがCINに勝てば別だが)
ベリチックはINDとの対戦に何か秘策みたいなものを持っているのだろうか
今年のNEは>>91を見るようにディフェンスはさして強力ではない
(うまい具合に)対戦相手がきつかった事をさし引いてもひどい
とてもINDのオフェンスをRCAドームで抑え切れるとは思えんのだが・・・

93 :
普通に考えて、IND-SEAなんだけど、流石にそれはつまんない。
非常に整った戦力を有しているし、INDはその点、世界一だ。
D#は強くて、エジャリンがちゃんと走って、マニングが1INT以下でいつも通り投げたら勝つ。
シーズン中も、勝ち星が鬼のように続いた時点でPOとか決まってたようなもんだし。
SD戦後にチームのモチベーションがどうなったか、という、データに出てこない要素でSB制覇の可否は決まるだろう。
ダンジーだってプロだろう。息子さんの死は悲しいと思うが、それとNFLのHCである事は別だ。
これと言って怪我人も出ないチームは、あとは精神論しか予想要素に無いしな。
SEAも安定してるしな。NFC王者はここだろ。
正直、昨日はTB贔屓な予想立てたけど、昨日のグダグダゲーム見てたら、なんだかなー、って。WCPOで負けそう。
問題はNEだ。あいつらは本当にSBに照準を合わせ切っているのか。だとしたら面白い。
最後の試合は、フルーティの引退セレモニーだろ。64年ほど成功していないドロップをマジメな試合でやるとは思わない。
本気で勝つならビナティエリが確実に決めるか、あるいはスペシャルプレーで2点取るから。
というわけで頑張れPIT。

94 :
と林家こぶ平が申しております。

95 :
PITはCINもINDも倒してまたNEとのカンファレンス・ファイナルに持ち込んでほしい

96 :
もうNEはプレーオフ出るのが今年が最後なのでがんばってね♪

97 :
AFC Championship: Den 17-34 IND
NFC Cahmpionship: CHI 21-24OT SEA
SuperBowl XL : IND 24-28 SEA

98 :
>>95
残念ながらNEはDENが倒すのでその望みは叶えられない。

99 :
で、ベガスの賭けのオッズわかる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【勝ち抜け】NFLプレイオフ【生き残り】 (680)
神戸大学レイバンズについて (346)
同志社国際中学アメフト部について (447)
史上最高のLBは? (305)
【DEN・馬】デンバーブロンコススレ Week5【兄者】 (274)
[東大]東京大学WARRIORS[ぶっとぶ] (388)
--log9.info------------------
【PSP】グレイトバトル フルブラスト (728)
セツコ・アサキム・レーベンの共同生活 2日目 (813)
スーパーロボット大戦L Part193-2 (579)
アーマード・コア2アナザーエイジ等のスレ part10 (227)
スパロボWの問題点を語るスレ (611)
【SRW】無限のフロンティア総合part11【OGサーガ】 (285)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 談合スレ (333)
機動戦士ガンダムEXVSの質問に全力で答えるスレ9 (449)
【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part60 (445)
パトレイバー参戦は有り得るのか語り尽くすスレ2 (787)
特撮ロボの参戦希望スレPart3 (870)
次世代スパロボの3本柱は00、ギアス、マクロスF part3 (430)
フルメタル・パニック!(原作小説版)参戦希望スレ (408)
【機神】デモンベイン総合スレッド27【飛翔】 (529)
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン 5.66 パート76 (708)
チャージマン研!参戦希望 (550)
--log55.com------------------
ニコニコ生放送 part10316 保守奴隷犬なぼキチ
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・AbemaFresh! 月曜22:00】 #8
子猫ライブ配信part62
ニコニコ生放送 part10329 なぼキチ終了
ニュース女子実況 【YouTubeライブ・ニコニコ生放送・AbemaFresh! 月曜22:00】 #10
ニコニコ生放送 part10330 なぼキチお手
ニコニコ生放送 part10331 コピペ犬なぼキチ
ニコニコ生放送 part10332 なぼキチという生き方