1read 100read
2012年6月的スポーツ250: 【弓道】なぜ、弓道部員にはオタクが多いのか? (260) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ【競技・事故】 (956)
家にダーツボードある奴自己申告で対戦しないか? (225)
家にダーツボードある奴自己申告で対戦しないか? (225)
>_・)ノ =→ダーツ 実況対戦 (444)
ダーツ飽きた (981)
かっチャン日誌 (319)

【弓道】なぜ、弓道部員にはオタクが多いのか?


1 :07/10/13 〜 最終レス :11/07/16
今年の春から高校で弓道を始めたんだが・・・
何故かオタクが多い(自分も含め)
というか、部長がオタ
うちの学校だけかと思ったらどうやらそうでもないらしい。
それとも地元の○島県だけがそのような傾向にあるのだろうか?
                                
                                     全国の弓道部員にレス求む。

2 :
2ゲト

3 :
 昔、椎名へきるの番組で、弓道部のファンばかりと言っていたのはほほえましい限りだ。
いいんでないかい。弓引いてないときは、まんま、文化部のサボりみたいだろうしな。

4 :
>>3
レスdです
椎名へきるってそんなに弓道部のファンが多いんだw
まぁ、でもやっぱゆとりなのに椎名へきるって見ただけで
「ああ、声優さんか」と思った自分は
やっぱりオタな弓道部員なんだなとオモタ

5 :
久しぶりに聞いたのでちょっと調べてみた。
・椎名へきるwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8E%E5%90%8D%E3%81%B8%E3%81%8D%E3%82%8B#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1
最近はあまり活動してないっぽい?
あと、また質問なんですが・・・
女子弓道部員はどうですか?
うちの弓道部はモチ一般人もいますが女オタ(腐女子を除く)も多いです。

6 :
それと、マイナースポーツだからこそこれは言いたい!
話の流れで、「部活なんかやってた」と聞かれて
「弓道やってたけど・・・」と申し無さげに言うと

7 :
>>6
ライフル射撃です。って言うよりましw

8 :
 女子もいるでしょうね。俺は男だが、女子とドラマcd交換してたしなー。
デビューさせられるかが人間性の問題。腐女子がいても周りに気を使うだろう。
「買え買え。国が金出して中だるみする前に買えー。第三次産業万歳。」
 と共産主義的なことを考えていたな。(当時のなら保有して転売できるのもあるし。)
 アニメじゃないが、ギャザ売って弓買ったのは懐かしい。
あんな紙が遊べて、購入より高く売れたんだから笑えるよ。
 で、アニメに金使うかと思えば、弓ばかりに金使った。
目的違くて一般に移っていたので、金は出て行くし道楽感覚だよね。
周りからはどうやって金を貯めているのか謎だったろうがね。
 
 こんなんだから一般で可愛がられて、立派な弓オタの礎を作っていたわけだ。
一般だと、世代によってはガンダムを話題にすることが多い。
情報が今より多くない世代だから仕方ないか。
まぁ、弓は待つのが仕事だから、話題がないよりいいと思う。

9 :
>>6
上手くもないのに
「スゲー」とか、よく言われます
>>8
レスdです
なるほど、やはり話題がないよりあった方がいいですよね。
でも、女子部員とガンプラの話してたら
他の一般の女子部員に素でひかれたOTL....
でも、自分は弓道部員とオタクの立場を両立させていくつもりです。

10 :
とりあえず、その気持ちを大学に行ってから弓道にぶつけてみないか

11 :
今年の春から高校で弓道を始めたんだが・・・
何故かオタクが多い(自分も含め)
というか、部長がオタ
うちの学校だけかと思ったらどうやらそうでもないらしい。

12 :
わかる!おれの知り合い2人とも弓道でオタクなんだよねXD
あ、一方の人はオタクに見えるなんだけど、もう一方の人は完全にオタクXD
しかも本人はそれに気付いてないしXD

13 :
大学の弓道部もヲタ率が高い
他は知らんがうちは高い

14 :
拙者、321越後屋へ押し込み強盗を働き、弓道で人を殺したでござる。

15 :
私も弓道では陥ってしまったひとり・・・
精神面が最も大きな理由って分かっていても克服できなかったな〜

16 :
>>12
うちの部は結構、オープンなオタが多いです
まぁ、結構周りの人がオタクに理解があるって言うのもあるんですが。
>>13
大学もですか・・・
やっぱ、自分は一生、弓道をやっていけそうな気がしました。
>>15
早気?

17 :
というか個人競技全般に多い気がする
ウチはアーチェリー部だが8割くらいがオタク
どうせサークルもやってるからこれくらい濃い方が新鮮で楽しい

18 :
予想外なヤツがヲタだったりするからなあー
結構ガンオタが多い感じがするし…

19 :
弓道部は確かにオタクが多いと思う
だから居心地がいいのかもしれないw
大学行ったらとりあえず見学にはいくかな

20 :
俺が1年の時7月中には20射皆中したヤツがいた
俺は良くて15、6くらいだった 悪くても12とか
皆で平均したら13とか12くらいだろ
ヘタクソなヤツはそれこそ6とか
まあ こういうヤツは12月くらいに消えるか消される
学校のレベルによるんだろうがな ちなみにウチは全員弓道未経験だったぞ


21 :
>>17
的スポーツにはオタクが多いということになるのか・・・な?
>>18
うちの部は
男子よりも女子のガノタの方が多い
>>19
禿同!

22 :
弓道用語か否か

23 :
竹弓は一本一本顔が違う
値段や作者で選ぶんじゃなくて自分の目でその弓をチェックして、いい顔していれば買い

24 :
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。

25 :
確かに多いな。
ガンオタの先輩、腐女子の同級生、アニオタの後輩。
部員でカラオケとか行くと3分の1くらいの割合でアニソンが混入してる現実。
そんな人たちに囲まれて、むしろ居心地がいい俺って…
どう見てもオタクです。本当にありがとうございました。

26 :
弓道とアーチェリーでは弓の構造がけっこう根本的に違うが

27 :
確かに弓道じゃメシ食えない
おまけに一通りそろえるにも金がかかる
はぁ・・・

28 :
弓神


29 :
弓道も剣道も胴着って妙にエロイですね。

30 :
洋弓などに現を抜かしてないで弓道をやれ!

31 :
うつつと言う字を覚えたんだね

32 :
地元の弓道場へ
コンチワーって行けばいい
わからなければ役所で聞く


33 :
また糞弓道スレかよ

34 :
弓:直心21`
弦:かえる細


35 :
音というか声で気になるんだが・・
弓道の試合で1人射た後に客席から奇声のようなのが聞こえるんだけど何とかならないもの
テレビで見ているだけでも聞き苦しいのにやってる本人も嫌じゃないのか。

36 :
高校の部の先輩に弓道始めて1年か2年で70連中したという方がいたんだが、一度会ってみたいな。

37 :
韓国のアーチャーは韓国製の弓を使って高得点出してるのでは
過去にYAMAHAのEOLLAも使った韓国人が、今さら自国製品に拘っているとは思えないし・・・

38 :
私も「女子校弓道部集団ジャック第弐章」持ってます。

39 :
弓道の神棚を洋弓で撃墜したい。

40 :
なんかアクセスエラーが起こるっぽいから
その時はYouTubeのメインページに行って『弓道』または『kyudo』で検索してちょ。

41 :
地元の弓道場へ
コンチワーって行けばいい
わからなければ役所で聞く


42 :
また糞弓道スレかよ

43 :
結局は弓道部はヲタ部でFA?

44 :
弓道は体育会系なの
上には逆らえないの

45 :
真尻タン久し振り
また弓引こうや
いろいろ


46 :
わかる!おれの知り合い2人とも弓道でオタクなんだよねXD
あ、一方の人はオタクに見えるなんだけど、もう一方の人は完全にオタクXD
しかも本人はそれに気付いてないしXD


47 :
弓具(広義)になると思うのですが、
アーチェリーレンジを庭に作るとしたら、最低どの程度の場所を用意すればよいでしょうか
3m x 30mでは近すぎ40mくらいまでなら何とかなります。

48 :
漏れの彼女は同じ弓道部。

49 :
良く行く弓具屋が、出てない件について、、、、
まぁ、岡山県民なんて、イナイサ

50 :
正直、もっと中てる事に本気になったら弓道界もっとレベルが上がると思う。

51 :
Win&Winはスキーとかゴルフ用に作られた素材を最新技術として弓にするだけだからアーチェリー用としては強度や耐久性が足りなかったりする。

52 :
音というか声で気になるんだが・・
弓道の試合で1人射た後に客席から奇声のようなのが聞こえるんだけど何とかならないもの
テレビで見ているだけでも聞き苦しいのにやってる本人も嫌じゃないのか。

53 :
柔道/剣道/弓道/なぎなた →伝統武術(仮)@2ch掲示板
http://sports10.2ch.net/jyudo/

54 :
オタクの俺から言わせて貰えば・・・
弓道に入りたがる理由は、部活はやりたいけど文化系ではなく運動系に入りたい。
でも野球やサッカーは大変だ。
だから楽そうな弓道だ、しかも個人競技だから精神的にも楽だ。
って考えだと思う。

55 :
弓道ってデブでも老人でもできるからやだな〜!
って思った事ない

56 :
柔道/剣道/弓道/なぎなた →伝統武術(仮)@2ch掲示板
http://sports10.2ch.net/jyudo/


57 :
弓を買おうと思います。

58 :
>>57
お前、俺の息子だろw
で、何買うんだ

59 :
真尻タンって今何やってるの
まとめて弓を引く時間なんてあるのだろうか

60 :
みんなの弓道を買って読め。

61 :
吹き矢
投石器
M16
ランボー弓

62 :
地元の弓道場へ
コンチワーって行けばいい
わからなければ役所で聞く


63 :
大学の弓道部もヲタ率が高い
他は知らんがうちは高い

64 :
弓道着を持ち彼女と伊豆にプチ旅をして燃えた。

65 :
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。

66 :
弓道は会長先生を頂点とする、宗教法人
洋弓は、オリンピックもあるスポーツ。

67 :
びしゅ(アーチェリー)
*ストリング細め、ハイト低め
むかし弓道やってた頃、
弦音(つるね)で心がわかるって言われたな〜

68 :
正射必中が目標
弓道オリンピック競技になんねかな〜

69 :
僕の彼女も弓道をしています。

70 :
私の高校の弓道部は、オタクも一般人いますよ〜。
割合は6:4位でしょうか。
ちなみに私は隠れオタクですが、中にはギャルっぽい部員や、イケメンの部員もいました。
でも、みんな仲良しでしたよ♪

71 :
ヘリゲルさんの本っというか、阿波先生の弓道を理解できないのは当然の話だよ。

72 :
>>67
俺は前まで弦音が無音で一切ならなかったが、ということは無心で射いてたんだな。

73 :
近所の298が弓道で人を殺したでござる


74 :
フヘヘヘヘヘ!
神なんかに頭を下げている弓道より
悪魔である我輩が荷担したアーチェリーの方が圧倒的!

75 :
>>74 荒らしの頭にアーチェリーの矢が刺さって死にますように。

76 :
濡れは飛翔天弓を使ってる
一本¥1000近くして高めだけど
普通の飛翔弦より矢勢が圧倒的にいい
弦音も個人的には硬い感じがして好きだ


77 :
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。

78 :
びしゅ(アーチェリー)
*ストリング細め、ハイト低め
むかし弓道やってた頃、
弦音(つるね)で心がわかるって言われたな〜


79 :
アホか
弓道に限らず、トップに立つ人間が下の人間を安易に認める発言する訳ないだろ

80 :
真尻タン久し振り
また弓引こうや
いろいろ


81 :
うちも寺内!もう一軒オレの地域に弓具店あるけど行ったことがない(~o~) 12の人は行った事ある

82 :
弓に無理な力がかかった音だな


83 :
弓具を触ったこともない。

84 :
びしゅ(アーチェリー)
*ストリング細め、ハイト低め
むかし弓道やってた頃、
弦音(つるね)で心がわかるって言われたな〜


85 :
なぜ、弓道部員にはオタクが多いのか?
それはオレがいるからさ。

86 :
弓道とアーチェリーでは弓の構造がけっこう根本的に違うが


87 :
アーチェリーは見た目以上につかれるから、部に入ったって、やめていく方けっこういるからなぁ・・・
俺が岩手のある施設にいったとき、とても暇だったから、アーチェリー体験見たいなところに行った・・・
あるのは、弓と長さ太さが違う矢だけで、防具もなし。

88 :
地方の高校じゃ部活は半義務で、文化部は成果物をあげなきゃならないが、運動部は練習に顔を出すだけでいい。特に弓道は肉体的負荷が軽い。

89 :
弓に無理な力がかかった音だな

90 :
最寄の弓道場へゴー


91 :
柔道/剣道/弓道/なぎなた →伝統武術(仮)@2ch掲示板
http://sports10.2ch.net/jyudo/

92 :
弓道覚えたての頃、部長に1年は後ろで声出しながら見学
しとけ、と言われたので後ろで見てた。

93 :
とりあえず参考のために身元ばれない程度に俺の弓のスペックを書きます。

94 :
学生の頃
看的に立って
中るたび「あたりー」って言わされたけど
向かい合って二人でたってるもんだから
相手のほえ方がおかしくて笑いが止まらなくなって
上級生によく怒られた
そいつは「ターザン」って呼ばれていた
中りと言うより「アーーアあー」ってターザンが木から木に飛び移るような声を出していた
おかしくて弓なんて引けるもんじゃなかった 


95 :
 /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < まずは俺から
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

96 :
学生の頃
看的に立って
中るたび「あたりー」って言わされたけど
向かい合って二人でたってるもんだから
相手のほえ方がおかしくて笑いが止まらなくなって
上級生によく怒られた
そいつは「ターザン」って呼ばれていた
中りと言うより「アーーアあー」ってターザンが木から木に飛び移るような声を出していた
おかしくて弓なんて引けるもんじゃなかった 

97 :
大会の超速報ってどこかない
たとえば今日の第58回全日本弓道大会の結果。

98 :
YA,YG,YTSL,YTSL2で俺の弓歴は終わり。

99 :
どっかの藩の御留め弓だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【プッシュ】クリケット【カット】 (450)
新潟のダーツ事情その2 (370)
色恋ダーツバーについて1レグ目 (337)
全国アーチェリー射場情報 (889)
弓のことならなんでも (264)
日本三大ソフトダーツ大会を決めようぜ (516)
--log9.info------------------
【5-8鯖】戦国IXA(イクサ) Part6【第四期】 (1001)
戦国IXA(イクサ)武将カードスレpart60 (677)
★★大戦略WEB 4鯖スレ part7★★ (681)
【農園生活】アメーバ ピグライフ 408期目 (847)
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part341 (722)
みんなで牧場物語 コロボックル109匹目 (508)
クイーンズブレイド THE CONQUEST Part53 (708)
【mixi42鯖】ブラウザ三国志 part1 (696)
【国産RPG】剣と魔法のログレス part42【複垢無双】 (538)
【ワールド30】戦国IXA part2【専用】 (339)
暇な奴、VIP列島来ないか?その98 (897)
ラーメン魂 11杯目 (619)
わグルま! 29世代目 (230)
式姫草子 part115 (1001)
【highe】熱血モーヲタ草野球572回裏 (828)
神羅万象フロンティア 310枚目 (626)
--log55.com------------------
監視73
☆★★ king&prince ファンスレ 102☆☆☆
☆★★king&prince ファンスレ 103☆☆☆
【屑石】SixTONESアンチスレpart8【イキリぶす】
【しめ】七五三掛龍也ファンスレ【カワ】
松村北斗アンチスレpart1
YouTuberはじめしゃちょー、オワコン化
【かなぴっぴ】一世のスレ #2 【かなぴー】