1read 100read
2012年6月美術系学校44: 愛媛県立松山南高等学校砥部分校【とべぶん】 (586) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■◆立川美術学院☆その4◆■ (245)
【造短】九州造形短期大学【九産】 (875)
文章の最後に「全裸で」を付けるスレin美術系学校板 (517)
正直、美大なんて逝くな!! (552)
美大は廃人養成機関 (811)
【地方】大分県立芸術文化短期大学【無名】 (657)

愛媛県立松山南高等学校砥部分校【とべぶん】


1 :07/06/27 〜 最終レス :12/06/15
行ってる人いますか?

2 :
誰だ!
こんなスレたてたのはorz

3 :
おまwwwww

4 :
ノシ

5 :
伸びないねwwwwwwww

6 :


7 :


8 :
デザイン科って楽しいですか?

9 :
自分次第。

10 :
物つくるのが好きなら楽しい
そうでなくても十分楽しいと思う

11 :
オタ率高いですか?orz

12 :
3割はいるんじゃないか

13 :
オタクってどういうオタク?

14 :
主に腐女子w
ただ漫画とか好きな奴はもっといる

15 :
とべぶんってオタクとパンピが対立してたりするのかい?

16 :
meも在校生(^^)/

17 :
うちに腐女子なんかいるのか‥
んまあ、関係ないけど(笑)

18 :
人少ないな
別に対立はしてないと思う

19 :
いっつもアニ画とか描いてる人を手にしてない奴のが多いよね

20 :
腐女子って隠れてる人はかなり多いと思うよww
済美の美術科を滑り止めにする人って多いんですか?

21 :
公立はとべぶん、私立は済美の美術科
この組み合わせがほとんど

22 :
>>20
軽くショック‥

23 :
隠れてるんだからいいんじゃない
自分はそこまで居ると思わないけど
皆何かしらのオタクだし

24 :
我はジャニヲタだし(笑)
↑誰かバレる?(笑)

25 :
学年言ってくれww
ちなみに自分なゲーヲタ

26 :
二年だ

27 :
>>24
♂? ♀?

28 :
明日、体験入学行きます(`・ω・´)
上手な子いっぱいいるんだろうね…
怖い!!

29 :
上手い子なんかいないよ。

30 :
行ってきました(^O^)/
デッサン描きかけだったのに黒板に貼られたよ。
何枚か貼られたんだけど自分のが一番下手ぴに見えたorz
階段の踊り場にあった動物の絵がすごかったです。

31 :
在校生だけど行ってた
皆頑張ってたね

32 :
180人きてたって言ってたけど
…倍率凄そうですね´`

33 :
ほーなん???
今年は高いんかなあ???

34 :
見学行ったけど受けなかったぜ(^o^)/

35 :
とべぶんいいなぁ
行きたいなぁって思ったけど
私の絶望的成績じゃムリぽ(´;ω;`)
倍率高いなら尚更ムリかな
絶望した!!!

36 :
伊予農より受かりやすいから大丈夫
通知表に1いっぱいでも受かるから大丈夫
つかここに受かるか心配なくらいの成績じゃ他の県立受けるとこなくない?

37 :
ええー!!1あっても受かるんですか?!;
音楽だけ1つきました。
1あったら県立無理って聞いてたので(´A`)

38 :
>>36
は?お前なめんなよ
1なんかあったら受かるかボケ
まず中学が受けささまいが

39 :
(´;ω;`) ですよねー

40 :
誰もいない?

41 :
とべぶんの部活動ってどんなのがありますか?
体験入学行ったときテニスコートとかなかった気がしたのですが…。

42 :
>>41
あんま期待しない方が良いとは思うんだけどさ
テニスとか、バスケとかバレーとかバトミントンとか
本格的じゃないけど、あるよ。
文化部も色々ある。全体的に気軽に楽しめる感じだと思う。
放課後毎日あるのは、ダンス部と美術部くらいじゃないかな
実は体育館前の、中庭みたいな所がテニスコートになるよ。

43 :
なにこのスレwwwwwwwwww

44 :
>>43
KY

45 :
松山の方からでも通えますか?

46 :
>>45
大丈夫。チャリで通え。

47 :
こんなスレ立てんなよ…
ここ、美術学校としてはレベル低すぎでしょう。年々ヒドくなる。

48 :
>>47
禿同

49 :
ねえ、ねえ、じゃあどこがレベル高いの?教えてー教えてー

50 :
済美のほうがレベル高いんじゃね…?

51 :
済美なんかで個性発散なんかできないじゃん(´・ω・`)ショボーン

52 :
サイビ乙

53 :
個性重視なとべぶん?とべぶんの先生てどんな人達?

54 :
個性なんかはじめから誰にでもあるものじゃない?
独りよがりな作品が描きたいなら家で描くか先生の言うことは全て無視しれ

55 :
2が三つあってもいけますか?あとは3です(´;ω;`)

56 :
>>55
美術は3?

57 :
2と1しかない子も受かってたから全然大丈夫

58 :
>>56さん
はい(´・ω・`)

59 :
>>57さん 
ありがとうございます(´;ω;`)

60 :
>>57
嘘だろー。
そんなんで中学校の先生が受けさせるのかよ…(・ω・)
あれ、推薦?

61 :
本当だよ
定員割れしてるから余程の問題がなけりゃ誰でも受かる

62 :
一般で受けます(´・ω・`)
美術は2じゃないですけど、3だし他の教科に2が三つもあるから不安だったんです…(´;ω;`)

63 :
私は美術は4ですが音楽1であと3が2つであと2です^^;
諦めてたんですがこれで行けるんですか

64 :
>>61
あり得ないって
定員割れでも成績のノルマがあるだろ
>>62>>63
ん〜きっと大丈夫かな
でも1が付くのはキツイな
まだ時間あるんだし今学期と
3学期でラストスパートかけなよ
頑張ってね
ちなみに自分は美術5、
音楽家庭体育4で他は2
だった気がする。

65 :
>>64さん
ありがとうございます!(´;ω;`)
美術は3ですが大丈夫でしょうか?

66 :
>>64
実際今の三年に居るんだとしか言いようがない

67 :
なんか校風乱れてる感じが
あるんですけど
実際どうなんですか??

68 :
ヲタかギャルか‥
どっちかに別れてます
あまり乱れてないですよ(^O^)

69 :
ヲタとギャルが対立してたりしますか?^^;

70 :
ヲタは騒いでる子をどう思ってるか分からないけどギャルはヲタを視界に入れてない系なんで大丈夫かと‥

71 :
普通の子はいないんですか??
不安なんですけど..(´`;)

72 :
居ます居ます(^O^)

73 :
1がなければ大抵はいれますか?

74 :
1がなければ…とかそんなことで悩んでる暇があるなら少しでも勉強したほうがいいとオモー

75 :
いえ、ただそういう高校と聞いたので、聞いてみました。
すみません。

76 :
済美の美術科よりいいと思いますか(?△?)

77 :
本当に絵や美術を学びたいなら断然済美をおすすめする。
砥部分校はデザインと言ってもあくまで工業科。絵以外の事も多いから

78 :
そうですか(・о・)
ありがとうございます
でももう推薦書出しちゃったんですよね...(´_`。)
自分は本当にとべぶんでいいのか???と
最近思うようになりました...
普通科もあるんじゃないか!?と
推薦書出したあとで...本当バカです

79 :
正直、普通科に行って卒業した方が大学や就職もプラスになると思う。
美術系を目指したいなら、やっぱり、砥部分校より済美の方がいいと思う。
自分は砥部分校出身だけど、やっぱり後悔してる面もある。
大学で困ったし。
もし、志望先を変えたいと思うなら今からでも先生に言ったら間に合うと思う。後悔しないように、よく考えてみたらいいよ。

80 :
親身になってくれてありがとうございます...!!!
よく考えてみます。
具体的にどういうところで後悔したんですか??

81 :
自分は卒業する時、
普通の大学か美術の大学行くか迷ったんだけど
砥部分校は偏差値も低いし、普通科と違って進学校でもない。
だから結構不利にもなる。
かと言って美術の大学に行こうとしても、砥部分校は美術が専門ではないから、習わない事もたくさんある。
就職しようとしても、デザイン科は就職先が限られてくる。
実際に知り合いの大学の先生にもそういう話を聞いてさ、進路にはすごく困ったよ。

82 :
本当にありがとうございます!!
真剣に考えます!

83 :
まぁ自分は普通科か美術科を進めるよ。
頑張れ受験生!!

84 :
はい頑張ります!
ありがとうございます(o^^o)

85 :
ここの卒業生で美大に進んだけど
美大進学に対して、不利だとか引け目は感じなかったよ
学科は普通科に対して全然劣るから苦心したけど
その分放課後だとか、FAコースで実技にかける時間が多かったし、
美術科に進んでおけばとかも、考えなかった
とべぶんでも知識はついたし
伝統に左右されず自分の感覚を深められたから
自分には合ってたかな
悩んでるなら、普通科を勧めるよ
視野は広い方がいいと思う

86 :
まぁ、人それぞれだからね。
自分に合う科を見つけたらいいさ。

87 :
85さん86さん ありがとうございます^−^
とべぶんって水泳あるんですか??

88 :
とべぶん通ってマス。
水泳はないですよー^^

89 :
そうなんですか@о@
ありがとうございます
安心しました^^

90 :
いえいえー(*´▽`)

91 :
県展にとべぶんの生徒の作品出てましたか?^^*

92 :
ミーノさん結局どうしたいのかい?(´・ω・`)
せっかくみんな真剣にあなたの進路の事を考えているのに

93 :
マジレスですまそ
最近のとべぶんは卒業された先輩からの伝統かかなり乱れてると感じる
それがそれで楽しいと思っている奴らもいれば否定派はそんなにいなかったりもして
自由な感じだろうな。まぁ親は見てビックリする
出来る奴らはいい
出来ない奴らはダメなまま終わる学校
自分から動かなければ何にもならないと思っていい
それはどこの学校行っても同じこと
何に将来なりたいか真剣に考えているなら
カリキュラムを理解し好きな学校に進学していけばいい
自分はとべぶんから大学に行った。
とべぶんは専門学校と似たような感じだからだ
将来は絵を描く仕事を目標にしているそのための基礎作りは出来るだろう
とべぶんに行って良かったと思う

94 :
KYすみません(´・ω・`)
とべぶん受ける人いますか?
あと推薦で受験する方って多いのですか?(^ω^)

95 :
一般の方が倍率は下がるよ。受験する時先生が言ってた。

96 :
まじか

97 :
推薦基準が本校より低い分、推薦入試の人達が多いんだとよ

98 :
一年のとき、2が6個か5個あってあとは3だったんですが、大丈夫ですか?(;_;)

99 :
そんなに内申重視してないから、実技と入試のテスト頑張れば大丈夫。
今からでも本気でがんばったら点はあげれるからね。頑張って。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マジレス】進路相談室【キボンヌ】 (551)
【マジレス】進路相談室【キボンヌ】 (551)
☆武蔵野美術大学 空間デザイン☆ (487)
○●多摩グラはいけてんの?●○ (402)
ムサビのデザイン情報学科 CS2 (367)
 美大も倒産する....大学崩壊時代に突入(笑)  (220)
--log9.info------------------
スタバでドヤ顔でMacbook Air弄る奴総合★20 (215)
【MA356J/A】初代 Mac Pro 3【Mid 2006】 (928)
【BOINC】難病解析&宇宙人捜し@Mac'11【UD/WCG】 (236)
Macで効率的な情報整理 6 (705)
Mac OS X 10.8 Mounting Lion Part3 (608)
最近Googleが鼻についてきた。MSの方がマシ。 (311)
(゚ε゚)キニシナイ!! その7(オニギリ) in 新Mac板 (445)
Diablo 3 (372)
Mac de DVD Ripping Part31 (457)
iWork '11 (247)
(・ω・)マヵ (415)
Nike + iPod Sport Kit 5 miles (869)
【2chブラウザ】Thousand Part18【俺様専用】 (573)
Time Capsule タイムカプセル 11年目 (391)
ティム・クック総合 (477)
PowerMac G4 総合スレ (402)
--log55.com------------------
【奇跡の】ジェイソン・ウィンターズ・ティー【お茶】
【ダイエット】低カロリーレトルト総合【糖尿病食】
ヨウ素・ヨード
【抗酸化】カテキン【痩身】
アミノ酸サプリの単体摂取に気をつけよう
Cytodyne Technologies ゼナドリン総合スレ
健康コーポレーションってどうよ
【あるある】花王が捏造体質なんじゃないの?