1read 100read
2012年6月犬猫大好き555: ○マイクロチップって実際どーなんよ● (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【安全性】ペットフード【教えて】 2 (454)
神社に犬を連れて来るのはやめてください。その2 (211)
【フワフワ】ぼくチンチラくんですが何か?part10【モフモフ】 (927)
【MJ】虐待レスを見たらあげるスレ52【忘れた】 (297)
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!6ギャオー (484)
【愛犬爺さん】スーパーパピーニート君を語るスレ【マンセー】 (601)

○マイクロチップって実際どーなんよ●


1 :07/12/06 〜 最終レス :12/03/18
マイクロチップってほんとに有用なんですか?
田舎の保健所にリーダーがあるとは思えんし・・
ほんとに迷子になったらリーダーあてて調べてくるんだろか。
会社によってチップが読めないってことはないのか?
実際、マイクロチップのおかげで飼い主のところに戻れたって話は
日本にはあるんでしょうか。。
疑問だらけー

2 :
最低限の筈の狂犬病や予防接種の接種率が悪いのに
マイクロチップやりなさい!って言っても聞くわけナスです。。。。

3 :
うちの犬は脱走の多い犬種なんで入れてます。
たまたま一番目に掛かりに行った獣医科で限定100個のセールやっていて、かなり安かった。
読みとり装置は収容施設や保健所には (そうとうな田舎とか離島だと知らないが) あることになっています。
ただ、読みとりは結構コツがいるらしい。会社によってってことはないと思う。登録している機関は国内に一つだし。
ただ、犬が盗まれて迷子札などはぎ取った状態で別の名前で買われていて、
偶然見かけて自分の犬だと確信出来たときには確定的な裏付けとなってくれると思う。
しかし世の中には肉にするため犬を盗む人もいるみたいで、そんな時は役に立たないですね。
http://www.animal-navi.com/navi/ready/mc/mc.html
http://homepage2.nifty.com/SOL2/dog/microchip-framex.htm

4 :
前に、マイクロチップ情報の管理してるのは二社あって
情報の共有してないから色々メンドイって聞いたけど、
そのへんは統一されたのですかね?

5 :
>>3
>脱走の多い犬種
そんな犬種があるなんていうことは初めて聞いたが。

6 :
柴犬なんだけどさ、多いらしいよ。

7 :
>6
あー多いよね!NO1だよ確か・・・
頭悪いわけじゃないのにね?

8 :
>>4
ISO規格のチップのDBは、
今はお互いに公開しあってひとつになっています。
>>6
それとは違うだろうけど、痴呆での徘徊が多いと聞いた事がある。
マクロチップって海外渡航の際の検疫免除になったり、
窃盗の防止になったり、
迷子になって探している間でのセンターで処分を免れたり。
大規模災害(阪神大震災とか)で手元へ戻って来たり。
義務化する必要はなく、個人の必要性の問題では?

9 :
マイクロチップをいれると、チップで動物の体温が計れるそうなんで、
これはいいなぁとおもっているんですが、周りにチップを使って体温を計った
というのを聞いたことがありません。
いつもうちの猫はお尻に体温計をズブっと入れると暴れるんで、チップで
計れるようになったらいいなあと思うんですが、実際どうなんでしょうか?

10 :
>>8
そうそう、昔は日本人は毎日魚を食べていたし、その残りを犬にもやっていたんだが
最近はそれがないんで和犬には10歳以後魚を原料としたものを餌に入れないと痴呆になりやすいんだとさ。
脱走が多いのはそれだけじゃないと思うけど。
公団住宅などでは猫飼育世帯にはチップ施術が強制なところがあると何かで読んだ。
俺は確か普通施術料5000円と登録料1000のところ、施術料を半分にするキャンペーンやってて
全部で3500円しかかからなかった。犬や猫を飼ってくとずいぶん用品代や餌代がかかるんで、
もっとみんなやってもいいと思うんだが。
皆がやれば価格も下がるはずだしリーダーも普及するだろ。
>>9
体温が測れる機能は普通のチップにゃついていませんよ。

11 :
>9
デジタルエンジェル社の「ライフチップバイオサーモ 」って商品が
体温も測れるよ。
扱ってるかどうか獣医さんに電話で事前に聞けばいいよ。

12 :
実際はあまり役立ってない

13 :
>>12
何がよ。マイクロチップ自体は普及はまだまだマダマダで、気休めかお守り程度にしかならないとは皆知ってる。

14 :
「マイクロチップ済」って売られてる犬猫を最近よく見かけるけど義務化でもされたん?

15 :
まさか

16 :
ほんとに迷子になった時に活躍してくれるんなら入れるんだけど。
疑心暗鬼・・・

17 :
他の人がその子を盗んでしれっと自分の犬です、と飼っているところを見つけた時は役に立つよ。
俺の犬は頭からすっぽり被せる型式のチェーンに犬情報タグを着けていて
グルーミングの時以外は外さないんだけど、それの余白にmicrochippedと刻んである。
可愛いから自分の犬にしてしまおうかという人の邪心への抑止力のつもり。
肉にしようという人には役立たないけど。

18 :
肉として食べちゃってチップ反応したら嫌よねー

19 :
チョンが食べそう

20 :
食べてるだろうがな。

21 :
保守

22 :
>>14
儲かるから入れてるだけ。
獣医を雇ってれば原価○○○円だから。
客からは5000円取る。

23 :
>>16
GPS機能とか付いてればいいのにね

24 :
それじゃ注射うつみたいにあっさり埋め込みできないよ。
外科手術になっちゃうな。場所は顎の下かな。

25 :
っつか、愛犬に異物入れるってのが嫌な香具師がほとんどだとオモタが
そーでもないのか?

26 :
懲らしめようとしてうっかりカプセルの埋まったところを掴んじゃったら壊れるかもという危惧はある。
しかし混合ワクチンや狂犬病ワクチンのように免疫反応が起きて腫れたり発熱したりする
異種動物の蛋白質なんかと違って無機質だから、それを知っている飼い主にとっては異物感はない。
実際うちの犬はかかりつけの初診で埋めたけど特に痛がらなかった。
その後健康チェックのための採血や避妊手術もそこでやったけど診察室に入るのは厭がらなかった。
しかし狂犬病のは痛かったらしく、打った直後に大泣きして、以後入室を厭がり
診察台の上でも落ち着かないようになったよ。

27 :
>26
そか
d

28 :
JKCや警察犬協会では登録番号の耳への入れ墨もやっているんだね。
米国などでは入れ墨は内腿の毛のないところへやるらしいんだが。
できれはチップだけでなく鑑札の記号番号も内腿に入れ墨したい。
でも成犬になったら全身麻酔が要るだろな。

29 :
話すことができない犬の身元がわかるシステム
飼育放棄犬、迷子の捜索には有効だけれど普及すると犬を物としか
考えられない輩は厄介な代物 
同時に必要なのは取り締まる動物警察でせうか?

30 :
わんこは動産です ><

31 :
あまりチップの活躍はないんだね

32 :
ジョーカーなんかはペット保険加入のためにマイクロチップ入れてるみたいだね。

33 :
田舎のうちのラブ
チップ入れて首に迷子札つけてた
3日帰って来ないので四日目朝警察と保健所に連絡して捕獲されてることが分かったよ
チップも迷子札も無意味ってことが分かった
墨も無意味じゃね?
逃がさないのが一番
3日も放置した痛い飼い主のボヤキでスマソ
参考になればと思って書いたんだ許しておくれ

34 :
↑見つかってよかったね

35 :
>>33
よかったね。しかしそりゃ役人の怠慢であってチップや札が無意味なんじゃなかろ。
忙しかったのかも知れんし。

36 :
リーダーの普及が先か、チップの普及が先か....。
俺としては、チップの埋め込みには抵抗ないんだけど、役に立たない物を入れるつもりもないなぁ。

37 :
犬に脱走されたり盗まれたりする可能性がなければ不要なんじゃないですか?

38 :
>>37
脱走されたり盗まれたりした場合に、チップを埋め込んでる事で
戻ってくる率がそれなりに上がれば保険として使うけど。
今はそうじゃないんじゃない?
各役所関係や、病院でのリーダー普及率8割!とかなれば良いんだけど。

39 :
大震災のあった街ではマイクロチップ普及率多くなった
って書き込みmixiで見たけど
リーダーの方の普及率はどうなんだろ

40 :
そう、震災が不安なんだよ。
震災ではぐれてしまうのが怖くてチップ考えてる。

41 :
>>39
そうゆう街ではリーダーの設置もちゃんとしてるのかな。
そうだといいね。

42 :
ここのスレみんな優しいな!
3日放置したDQNって叩かれるかとオモタ
結局リーダー置いてる保健所本当にあるの?
実際問題、日本系の雑種が迷子で処分された後で迷子の届け出もあるだろうね
でも役所が口破ることなく、飼い主は探し続ける。

43 :
この間うちの犬にチップ入れました。
近所の動物管理センターにリーダーがあるか確認したら、
ちゃんとあったから安心して入れた。
大震災の近所の町で、
地域の獣医師会がチップ推進キャンペーンしてるから、
費用はかかりませんでした。

44 :
そか!
あるところにはあるんだね!
良い町だ。

45 :
うちの管轄の保健所にもあったよ。
私は自分でチップを入れているので、リーダーもあるけど、ハンディタイプなら二万もだせば購入できるのに、未だ普及率が少ないのが不思議。

46 :
札幌ですがリーダーあるそうです。
今度入れようと思いました。

47 :
建前としては全国の保健所にリーダーが整備されているはず、らしいよ。
ただチップのタイプが違うと読み取れないとか、精度が悪く?正しく読み取れずチップを発見できなかったり、
収容個体数が多すぎて読み取りをすっ飛ばしたり、そもそもマイクロチップって何だっけ?という
所が多かったりで、実質機能していないとどっかで聞いた。

48 :
へぇ〜、そーなの?
うちの市の保健所にはリーダーないよ。
管轄の愛護センターにもないよw
なのにわが市ではチップ装着を大々的に推奨してるんだよね。
市内の動物病院にはあるけどね。
行政と獣医師会との癒着としか思えない。

49 :
マイクロチップに興味を持って、かかりつけ病院で話を聞こうと思ったら、
チップを埋め込む器具がないから、施術できないって言われた。
できる所を紹介してもらったけど、県内に1〜2ヶ所しかないって。
紹介してもらった病院は、高速道路を使っても、片道3時間はかかる場所。
なんかさ、地域による温度差が、ものすごくあるよね。

50 :
各所へのリーダの設置を義務化しないと有効活用出来そうにないよね。

51 :
保健所と獣医師会の押すチップが利権から違うので
普及が進まないのと、飼い主を増やす方針ですすんできたから
チップの義務化に積極的でなかった。
飼い主の伸びシロがもうなくなってきたから、
今後は飼育数現状維持で次のステップへ…

52 :
そんなとこだろうね

53 :
うちも、猫を飼い始めた5年前は前向きに検討したが、今じゃ話題にも上らなくなったな。

54 :
「嘘つき!」

55 :
昨年末から迷子犬猫は警察で保管せず、即、センター送りになったはずだけど
今チップ普及させないでいつ普及させるんだろう…
登録制の順守も…
飼い主のマナーのひとつとして定着して欲しい

56 :
狂犬病予防注射のお知らせが自治体から来たけど、
問診票にマイクロチップIDコードの欄がある。世田谷区。

57 :
保健所自体が義務化しないで里子に出してるような現状だから
全然普及しないんだよ。
マイクロチップ義務化してないボランティア団体も
認可してるんだからどーしょーもねぇよ。

58 :
来週入れることにした!

59 :
>>55
それだけ日本は駄目飼い主が多いってことだろ…

60 :
そうとは限らないけどな。

61 :
コピペします。どうやら人間もマイクロチップで管理される時代がくるかもしれません。
 (1)グローバリゼーションは、ジェノサイドである。
    (『ジェノサイド』は、国民、文化、宗教、人種などに対する計画的
    絶滅を意味する)
 (2)グローバリゼーションの推進主体はロンドンに本拠を置く国際金融寡頭
    権力(オリルガルキー)である。
 (3)彼らの原則は、すべては、消耗品である、すべては使い捨てさるべき
    ものである。
 (4)グローバリゼーションの核心的政策の一つは、国民国家の破壊である。
 (5)グローバリゼーションの主要な利点は、
    生産基地をもっとも安い労働賃金で労働者を雇用できる場所に移すこと。
 (6)彼らの目標は、地球上の人口のドラマティックな大削減である(つまり
    地球人口の大量殺処分)。
 (7)この地球人口大量殺処分の主要な方法は、
     餓え
     病気
     戦争
     そして金融戦争である。

62 :
東京マラソンの背後に人間管理戦略(オルタナティブ通信)
ttp://www.asy @ ura2.com/07/soc @ ial4/msg/249.html
2007年02月18日 東京マラソンは米軍主催?
>2月18日に行われる東京マラソンでは、参加者のランニング・シューズ(靴)に小さな
>電子チップが全て埋め込まれている。名目はランナーがどこを今走っているかを捉えるため
>とされている。しかしこれは米軍が人体に埋め込むために開発したものである。この
>人体に埋め込むチップは、身分証明書や自動車免許証の代わりになり、街角や店舗内に
>設置された監視カメラと接続したコンピューターで誰が、いつ、どこを歩いていたか、車で
>走っていたか、どこのレストランで食事をし、何を買い、誰と会って何を話していたかを全て
>記録する機能を持っている。録音機能も持つチップなのでトイレでの一人言も記録に残される。
>またクレジットカード機能も持つチップであり、収入、貯金、利用銀行、行きつけのレストラン、
>喫茶店、好きな食べ物、趣味、観光旅行先まで全て記録され、監視カメラの映像によって
>仲の良い友達、恋人まで映像付きで個人情報が国に蓄積されて行く。
>米軍の戦略としてはチップを人体に埋め込む事には抵抗のある人も多いので、とりあえず
>マラソンのようなイベントで「チップ使用により監視される」事が「普通」であり、
>異常事態ではないという認識を一般化し市民を「慣らす」事から始める事になっている。...

63 :
ほう!

64 :
ありがちな妄想ですな( ´,_ゝ`) 統合失調症にご注意

65 :
保守

66 :
こんど埋めに行こうと思う。

67 :
どうやって埋めるん?

68 :
針の太い注射器みたいなものがあって、針の中にマイクロカプセルが入ってて
そのまま袋に入ってガス滅菌されている。注射器は使い捨て。
ちょっと消毒して (毛深い犬はちょっとトリマー用の細いバリカンで剃って)
プスッと刺してピストン押して引き抜いて終わり。

69 :
ほしゅー。

70 :
チップには狂犬病注射日のような情報まで入るの?
海外に渡航する人とか、狂犬病は2回打たなくちゃダメなんだけど、
この日に打ってるというような情報も入る? 

71 :
>>70
いや、チップには一つ一つ固有の番号があってそれを読みとるだけ。
たぶん注射の件はチップの番号入りの書類で証明して、
チップでもって当の注射済みの犬であるということの証明とするんだと思う。

72 :
>>71
疑問解決しました!
どうもありがとう!
99年に海外へ転居した時は、必ず2週間の拘留があったので、
神経質な猫に可哀相な思いをさせてしまったんです。
今はチップのお陰で拘留がないそうなので、良かったなぁと思います。

73 :
これらを見れば世界構造が見えてくる (迫り来る最終戦争)
『世界まる見え!テレビ特捜部』の「911事件の謎」
http://video.google.com/videoplay?docid=-4633271838183936896
911は仕組まれていた?アロン・ルーソがロックーとの会話を語った衝撃のインタビュー
http://video.google.com/videoplay?docid=-5219614342883260978
911の嘘をくずせ - Loose Change 2 Japanese
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095
リチャード・コシミズ 初講演「世界の構造を、わずか50数分で暴き出し衝撃のデビュー。」
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080
911真相究明国際会議in東京 ベンジャミン・フルフォード
http://video.google.com/videoplay?docid=3979595662933728686
『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud 世界を支配する国際金融資本を
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288
Zeitgeist ツァイトガイスト(ドイツ語で「時代の精神」を意味する)
http://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
http://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988
1、キリスト教・ユダヤ教という神話
2、911の欺瞞
3、国際金融資本の策謀

74 :
輸入した犬にマイクロチップが入っているのでそれで充分だと思って
首輪に鑑札も迷子札もつけないでいる飼い主夫婦がいた。
あんまり当てにならないって注意しといたよ。
世田谷の某公園に来る飼い主たちの間では、
化繊の首輪に犬の名と電話番号を違う色の糸で編み込んだ首輪が流行している。
しかし化繊のフリーサイズ首輪もまた当てにならない。

75 :
保守

76 :
クレクレでスマソなのだが、これって体になにか影響おきたりしないのかな。
うちは犬じゃなくて猫なんだが。
脱走徘徊はあたりまえっちゃあたりまえなんだが、ちょっと心配で
マイクロチップ考えてる。
ただ、野良から飼い猫になったやつだし、体に異物があることで
なにか異変がおこるんじゃないかと、躊躇してる。

77 :
ageてしもた。
スマソ。

78 :
仔犬の時分に叱る時に首根っこを掴み上げたら「キャーン」と言ったことがあるけど
マイクロチップのところを掴んで筋肉や神経を痛めたんじゃないか、
チップが折れたりしなかったか不安になったことがある。
なんともなかったが。
一応入っているから健康にどうこうということはないものと思ってる。

79 :
トン!
そかー。マイクロチップってあんがいと丈夫にできてるんだね。
副作用があるんじゃないかとびくびくしてたんだけど、
ちょっと考慮してみる。

80 :
わんを買った時にすでにマイクロチップがついていた。

81 :
>>79
いやいや。チップのところを縦や斜めに掴んだりしたら知らないですよ。
たまたま後に何かで病院に行ったときリーダーでチェックして貰ったら
チップは無事だったというだけで。

82 :
取り扱い注意ってことですな。
破損しないって確証はないもんなあ。
ありがとね。

83 :
このスレ立ったのがうちの犬に入れた前日w
>3に書いたサイトの導入事例のページでは
色々な人の感想が読めます。
俺の投稿には「いくらトレーニングしても呼びのきかない犬種なようだから」
と書いたけど、今では呼べば来る犬になってます。トレーニングの成果というより、
遠くから走ってくれば犬用チーズを一個、
リードをつけさせればチーズをさらに一個という報酬によってです。

84 :
>83
自分で調べもしないでクレクレしてしまって申し訳ない。
そこ、読んでみたよ。いろいろ調べてみることとか、
お医者さんにどういうことを聞いて判断すればいいのかとか、
さっぱりわかんなかったんだけど、だいたいのことは把握できたので、
もう少しメーカーとか調べたりしてみる。
うちは猫だから、行方不明になるのはしょうがないいっちゃしょうがないんだけど、
母が心配してね…。
よく調べもしないうちから、つけたがってるので、どういう風に思っている人が
いるのかとか、実際につけてみてどんな評価を得てるのか、とか見てみたかったんだ。
うちのは言い聞かせればちゃんと帰ってくるし、あとは、にゃんと私たち家族の
問題なのかもなあと思ったりしました。
しかし、丁寧に色々教えてくれてありがとう。
もう少しいろんなところから情報を調べてみます。

85 :
犬の場合、ノラは黙認されることなく保健所行きの可能性が大きいので
マイクロチップが活きてくるわけだけど
猫の場合マイクロチップを入れることによる安心感てあんまり無くない?
保健所行きの心配より車に轢かれたり猫エイズの心配のほうが大きいし
マイクロチップより脱走徘徊を無くす努力をしたほうがよいような気が…。
あとは誘拐拉致対策かなあ。

86 :
>>85
うちは猫2匹に入れてるよ。
目的は脱走(対策はしてる)と災害時のため、かな。

87 :
責任を持って飼いましょう

88 :
寝言を書き込むスレを間違えるな、愛誤厨。

89 :
>>85
首輪に住所書けば半分は済む話
それをせずにチップを埋め込むっていうのは感じ悪いです

90 :
あなたが感じ悪いと受け取ってもいっこう構わない。
モノを知らないとあなたが笑われるだけだ。

91 :
>>89
首輪に住所なんて当然やってるよ。
問題は、首輪は取れてしまうってことなの

92 :
ほしゅ

93 :
>>17
レーダーがチョンに反応したりしてw
「このチョンはあなたのペットですか?」と警察から連絡来る日が来るかもねw

94 :
感じ悪い悪くないは別として
これっていくらでも書き換え可能でしょ
外から既往症や予防接種の有無など更新していけるのだから
そもそもマイクロチップで管理して税金を集めようとするのが目的なんだよね
狂犬病受けない馬鹿飼い主をあぶりだすには有効かと思うけどね
そういう奴のために書き換え業者がすぐに出てくる悪寒
そいつら悪徳業者には金出すのに鑑札代は払わないっていう神経がわからない

95 :
マイクロチップ内の情報を書換え?
いやいや、チップはスキャンされた時に
世界に一つしかないそのチップ個有の番号を発振するだけで、
それの書換えは出来ないよ。
その番号と登録機関が保有する飼い主と犬の情報を照らし合わせるんだよ。
何かと勘違いしてるね。

96 :
まああれだ、飼われる犬猫全頭に義務づけられたら、
チップの場所を特定して皮膚を切開して取り出す裏商売はできるかもしれないね。
捨てる犬猫から足がつかないようにさ。

97 :
アホですね
チップ埋め込んでない犬猫飼育に罰金をもうければいいだけ
1年1度、確認作業をすればいいだろ
犬は実際にやってる。
確認できたら1年有効な許可証をだすようにすればいいだけ
それがめんどくさいなら、フランスのように耳に刺青いれるとかすればいいだろ
こっちの方が、屋外で一目瞭然だから、捕獲して罰金とりやすい

98 :
ほしゅ

99 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000565-san-soci
普及はいいんだけど
刃物で身体を傷つけて取り出してから捨てたり
外から皮膚ごとペンチ等ではさんで破壊したりする輩、出るよね。
はやいとこ遺伝子登録が当たり前になってほしいな…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドーベルマン 2匹目 (248)
【ジャパニーズ・ボブテイル】里親詐欺【ブリーダー】 (562)
【ネコ】 なりきり雑談スレ 11 【猫】 (370)
【ショー】TICA1【クラブ】 (512)
仙台 ペットショップ情報 (453)
【カフェ】愛犬と休日のお出かけ【旅行】 (262)
--log9.info------------------
【いつか】☆輝く未来の為に・・・☆【いつか】 (247)
平成生まれのガキがよく言いそうな言葉 (262)
2chは終わった。。 (495)
授業中にやる定番 (535)
もう消えかかったアニメを並べて1000目指そう (439)
悪さしたら、お仕置き (234)
1994年の夏を語ろう (443)
(=`ω´=)ハモプンプン (264)
ぼくたちだけの天国 (571)
(418)
初スレ立(@゜▽゜@)ノ (387)
過去に戻れる方法を、知ってる人いますか? (385)
小学生用語 2 (571)
良くここまで来たね。 (226)
【今は】消えて欲しくなかった店【無き】 (307)
【対ロード・ブリティッシュ用昔風駄菓子屋『落日』】 (317)
--log55.com------------------
【悲報】内輪モノマネ回の乃木中感想スレ立たずwwwwwwwwww
【乃木坂の闇】白石が22日福岡ドーム蹴って何やってたのか誰か教えて
安心安全の鉄のパンツ選抜がこちら!
【朗報】選抜常連メンバー生駒とは食事したくない!
ビジュアルの乃木坂wwwwwwwww
【汚田ちゃん】3期生エース与田祐希ちゃん、男友達に関係者席をプレゼント part9【サッカー部】
平気で嘘をつき、平気で人を虐め、平気で男とお泊りする西野七瀬
今更気づいてしまったけど橋本環奈って西野とか飛鳥程度じゃ何したって太刀打ちできない程可愛いんだな