1read 100read
2012年6月犬猫大好き588: 仙台 ペットショップ情報 (453) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アンチ でぶアメショと愛のない生活 (600)
【今年も】 フィラリア Part.5 【よろしく】 (291)
【偶然?】猫の【運命?】3度目の遭遇 (315)
【地震】災害時について話そう【避難】↓ (637)
柴犬ファンクラブ 78@犬猫大好き (494)
北海道の動物病院 (512)

仙台 ペットショップ情報


1 :08/02/01 〜 最終レス :12/06/06
仙台ペットショップ情報>>
悪評<良評>なんでも交換しよう。

2 :
ジュ水王国ってどうなの?

3 :
府連でぃってどうなの?

4 :
観音さまのところのショップは、
品揃えもおネエさんの対応もなかなかいいよ。

5 :
ペッ○○コね
おネエさんなかなかかわいいよね
叩いてるの見ちゃったけど

6 :
観音様のところってなくなるらしいね

7 :
え、本当なの?
観音様のところのペットショップに、
ドッグランを併設してくれたら便利なのになぁと思っていたのに。

8 :
先日、ペットがらみでトラブルにあいました。
仙台市太白区のラブ&ピースと言うペットショップです。
どんな小さな情報でもかまいません。
何か知っている事があったら教えて下さい。
本当にこまってます。冷やかしとかやめて下さい。

9 :
おすすめはしません。
前は、別な場所で、別な名前でやってた様な・・・

10 :
観音様のペットショップって?
ちなみに今わんこ欲しくて調査中>
どこがいいんだろ?ラブラブピースはやめときます、前にも聞いたことがあるので。

11 :
>>6
アメショー FIPで死んだ。
保障で無料で迎えた2匹目もFIPで死んだ。

12 :
どこで買っても一緒だとおもう〜
死んでしまえば、代替えだし
一年保証とかは、2.3店舗持ってるショップなら
けっこうしてるよ

13 :
ペットショップから犬を買うという発想を捨てれ
犬種によるけど仙台にも良い犬持ってるブリーダーはいますよ
良い血統の犬は値段もそれなりですが
ペットショップで売ってるレベルの犬ならブリーダーから買えばペットショップの半値以下で買える
うちはペットショップで犬を買った事ないからトラブルはないなあ

14 :
エコ中山は生体トラブル多いよ。うちの知り合いもあったし。松森に入ってるフレは対応が良いね。スタッフの知識が豊富で感心した。

15 :
バウ関係はトラブル多い。友達犬買ったら病気してたんだって。
店からの説明なし

16 :
日本のブリーダーなんてモラルのかけらも無いやつばっかやん

17 :
書き忘れたがペットショプはもっと悪い。商売だよあれ

18 :
じゃ、何処から買えばいいのだ?
教えてくれ!
批判だけで書き逃げしないでくれ!

19 :
どっから買ったって一緒じゃない
結局は、商売だし¥¥
しいて言うなら う〜ん
うかばない。
2高のそばのグレ○○なんてどうかなぁ〜
10年ぐらい前は、いいオナーだったよ

20 :
ジュ水はぼった栗。病気も多し。
ホームページみたらきゃばくらみたい。

21 :
名取のイ音もだよ
ぼった栗だよ
かに編が、40だって
半年後には、mダックスだ

22 :
あのホームページはおなにいしたくなった>
社長さんとプレイしたいのだ>

23 :
ラブ&ピースってお店閉めた?

24 :
○ーマック 南吉成店の中に入っている ペット+ が閉店すると出ていたが。
何かと便利だったんだけど。

25 :
一番町のペットショップ。
猫を購入し、病院に連れて行ったところ、店から説明のなかった病気発覚。
店に苦情を入れ、店側の対応として動物病院代を負担して欲しいと申し入れたところ、
購入した際に担当だった店員の回答は「こちらも販売時病気と知らなかったしそれはできない」との事。
なぜできないのか?と質問しても「販売員としても納得できないが会社側にそう言われた以上できない」と…。
病気の生体を販売していたという事に対しての誠意ある対応と思えませんでした。
店の衛生面、管理、販売員の教育、対応…どれをとってもずさんすぎるという印象を受けました。
店側との話し合いも平行線で、結局は市の動物管理部に連絡し立ち入り検査を行って頂く事になりました。
何も変わらないかも知れませんが…。
今回うちはこのようなケースとなってしまいましたが、ペットショップにて幸せなをした家族もたくさんいると思います。一概にペットショップ全体が悪いとは思ってません。
ただ、ペットショップで譲り受ける際に少しでも気になる点がある時は販売員を鵜呑みにせず納得できるまで話をしたほうが良いと思います。
長文失礼致しましたm(__)m

26 :
たまたまネットで見かけたCoo&RIKUという店のHPで気に入った犬を見つけ
東京から仙台までつれて来た。
10ヶ月になるがおかげさまで病気知らずで元気一杯。
たまたまそういう”あたり”の犬だったのかも知れないけど、
この店のHPを見ると、ずいぶんとアフターケアが充実しているように思える。
ペットショップにもピンキリあるということか。

27 :
宣伝乙?

28 :
藤○近くの某ショップ。
病気のトラブル多く、元締めは関西らしい。
クレーム言うとおっかない上のヤツが出てきて、
関西弁でまくし立てられるとの事。

29 :
ワンワンワン!!!

30 :
山口組らしいね。

31 :
ズミズワールドきらい

32 :
どっかのペットショップが倒産して、売れ残った生体の飼い手が見つからなかったら処分するとの噂を聞きました。
知ってる方いますか?

33 :
>>32
【飼い主】血統書付き・高級犬貰って【無料】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205422194/l50

34 :
おまえらペットショップに何を求めてるんだよ、ない頭で考えなおせ。

35 :
一番町のショップで売られてる動物たち可哀想。
あの店いつも臭いし衛生的って感じじゃないよね。
二階に行くと奥のスペースに高級っぽい犬猫がいるけど、
あまり人目に触れられなくて逆に可哀想。
店員も感じ悪い。
二階にいた店員の男二人はお客さんがいるのに大声でバイクの話して盛り上がってた。

36 :
わかる(´・д・)
しかもブランド品のように小さなケースに入れられてさ。
従業員は心痛くならないのかな?
あの店は私と犬の10の約束見てから働く意識変えた方が良いんじゃないかと思う。

37 :
たぶんあそこは親近同士で掛け合わせてるよね。
>>25と同じように、私の友達もあそこで犬買ったら先天性の病気だかなんか持ってるって後から知ったみたい。
多いよね。
うちはダイヤモンドシティーに入ってるペットショップで買ったけど、対応良かったし衛生的にも好印象を受けた。
ただ買ったあとに写真をみんなで撮ったのが恥ずかしかった;

38 :
河北新報のメッセに子犬出産情報あったよ〜

39 :
>>18
友達の付き合いで利府.名取.泉.仙台.塩釜…ほとんどのショップ行ったけど本当にキチントした子が欲しいならブリーダーが絶対良いですよ。
結局、怖くて友達もウチの子を買ったブリーダーから買いましたよ。
最悪なのは塩釜の●ooP?の入ってるペットショップ
入った瞬間 異臭!3頭を手にとりみたが歯並び×
目がうつろな出臍犬…排泄出来ずに肛門が爛れて腫れてた子も居た。可哀相な子ばかりでした。前にも西の方で叩かれて塩釜に逃げたらしいです。
>>32
最近そんな話しを私も聞きました。何かあったんですか?

40 :
柴犬を飼いたいなと思っているのですが、市内か県内、近県に
おすすめのお店やブリーダーさんってありますか?
ネットで調べると遠くのブリーダーさんしか見つからなくて…

41 :
柴犬はお店でもなかなか見かけないですよね。
松森のペットショップにいた気がします。

42 :
>>41
情報ありがとうございます。
もう1度、自分でも探してみたのですが、登米や亘理、丸森にブリーダーさんがいらっしゃるようですが、訪ねてみたことのある方はいらっしゃいますか?

43 :
柴の子犬は動物管理センターにたくさんいる。間違ってもジュミズだけでは買うな。キモい社長のパチ代に変わるだけ

44 :
猫を飼いたいのですが、いいショップあったら教えてください!

45 :
>>44
> 猫を飼いたいのですが、いいショップあったら教えてください!

46 :
>28
一番町のペットショップの系列店で発砲事件あったみたい。

47 :
うちも藤○の隣のペットショップでダックス買ったけど肺炎にかかってました!保険に入っていたので治療費は無料で済んだのですが…

48 :
太白区のペットショップつづきってどうなのですか?

49 :
うちのコーギーはつづきで購入しました。
病気もなく元気でいい子ですよ!

50 :
>>49
遺伝病とかは大丈夫ですか?
うちも以前ブリーダーから紹介してもらってコーギーを飼っていたんだけど、4歳を過ぎていきなり病気で逝ってしまって・・
またコーギーを飼うつもりなのですができるだけリスクを避けたいと思ってます。

51 :
>50
うちの子は6歳になりましたが、特に病気をしたことはないですよ。
毛が長めで、顔もととのった顔をしていて可愛いですよ!

52 :
仙台でトリミング等上手なとこはどこでしょうか??

53 :
age

54 :
53 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 00:47:11 ID:CLJhF7+/O
>>50
ペットショップの犬は、仕入れる時一頭2〜3万で、10頭とか仕入れる
仔犬で免疫力が弱いから、移動やなんかで大体が死ぬ
だからその分+儲けだのなんだので、一頭当たり数十万の値段になる
一頭2万てのは、実は業者間では普通

55 :
ダイヤモンドシティは良かったと思う。
福島住みなんだけど、福島と仙台を何軒か回って見た中では
子犬のスペースが清潔だったし、何匹かずつ一緒にいるせいか
トイレトレも自然に出来ていて子犬同士がじゃれて遊んでるのも良かった。
小さめの子を迎えるのにリスクの説明もきちんとあって、先住犬との
兼合いも相談にのってもらえました。
藤○の近くの所は可哀相な子が沢山いた。ティーカッププードルなんてのが
いたけど…発育不全って印象を受けてしまいました。
元気に育ってくれればいいな…

56 :
八乙女のホーマックの店はどうですか?

57 :
>55
ティーカッププードルの50%以上は発育不全なの知らなかったんだ?
在仙の某ブリーダーはネットで100万円以上で売っているが、ぼったくりもいいとこ。
ペットショップもイマイチ信用出来ない所が多いし。
本当に健康な犬が欲しいのなら、個人でやってる優良ブリーダー探すことですね。

58 :
>57
個人でも有名な悪徳女鰤も在仙だよ
同じくプーだけど

59 :
名取ホー○ック某ペットショップにて、パルポ発生中。
愛犬、愛猫家さんは立ち寄らないように。
こんな状態隠して営業すんなよな!!

60 :
>>59
本当に?マジなら全滅じゃん。

61 :
>60
マジ事実だ。
ショーケースのワンコやニャンコがバタバタ死んでます。
これはその某ペットショップ従業員から聞いた話なので真実ですよ。

62 :
>>61
今日ペットショップ行こうと思ってたから良かったよ!情報ありがとう!

63 :
うちの愛犬は中山のペットエコで買ったんだけど
あそこの対応はおかしいと思います
前金を納めて2週間後に引き取ることになって
その間に事前に本で学習していたとおりに
サークルやらハウスやら餌入れやら用意しておいて
ついに待ちに待った受取日
それは残金を支払う直前でした!!
店員「ワンちゃん お腹に虫がいて そして 『クル病』の気があります

私「・・・・・え!?」
でも スッカリ受け入れ態勢だったので残金を納めて
連れて帰りました・・・
すこし やり方が卑怯だと思いました
でもナンダカンダ丈夫に育ってくれています

64 :
仙台出身の俺が言うのもなんだけど、
仙台は、田舎なのもあるんだけど優良なペットショップが少ないorz
特にこのスレに度々出てくる、仙台中心部のあの店は・・・・・
犬猫たちがかわいそうなくらい、ぐったり、そしてロクに手入れもしてないようで、
シートにがべったりついて、それを取り除かないからが
シートや体についてたり・・・。
店員もホスト気取りだし、入り口入れば、強烈なにおいがする。
仙台でまともな大型店は、やっぱ中山のペットエコじゃないかな
昨日見に行ったら、きちんとそれぞれの檻を洗剤使って清掃してた。
ニオイも少ない。

65 :
名取のペットエコはどうなんだろう...
今日初めて行った。
猫の餌買いに行っただけでゆっくり見てないんだけど同じ系列だから動物達の扱いも同じかな?

66 :
ムサ○も犬猫の扱いが酷いような・・・

67 :
私も、一番町のアノ店は本当どうかと思います。
ペットぐったりしていて、元気ないです。
以前欲しい犬がいたので、飼おうとしたら、50代ぐらいのおじさん店員に
飼うんでしょ!って押し売りされて、嫌気がさして直前でキャンセルしました。
犬はかわいかったけど、アノ店と付き合いたくないです。
臭いもきついし、もう行きたくないなぁー。

68 :
松森のペットエコよかったよ

69 :
藤○近くのペットショップは体質からしてダメだよ。
私は最近仙台から大阪に引っ越してきたんだけど、大阪にも同じペットショップがある。仙台以上に劣悪な環境にペットがいる。涙が出てきて二度とこのペットショップには入らないって思ったよ。
店の奥に病気になった犬が一まとめにゲージに入ってて、虫の息の子が何匹かいた。

70 :
名取の○ーマックいったけど、かわいい子いたよ。元気そうだったけど

71 :
>>70
いくらなんでも、病気の子を店頭におかないだろ・・・・

72 :
>>58
> 個人でも有名な悪徳女鰤
あれは鰤ではなく繁殖屋

73 :
藤●近くのペットショップなあ。。。。
あそこ、まず ペット好きなら分かるけど、
「ニオイ」がかなりキツイ。 これが何を意味してるかはペット好きならわかるさ。
他にニオイがきついのは泉の●サシかな。
まあダントツは一番町藤●近くの・・・・・。
犬猫がかわいそう。

74 :
ここは、他店の営業を妨害する店の人間の集まりなのですか?
当て字でも誰が見てもわかる場合は、裁判で負けると思いますよ。
欲しい情報は、良い情報を書くようにすれば良いと思いますよ。
仔犬買うときは、臭い店で買うより綺麗な店でとか
飼い方の説明できる店でとか
健康診断してる店とかね。

75 :
ユーザー側としてはいい情報悪い情報どちらもも知りたい
書き込んでくれた人は営業妨害する気なんてないと思う

76 :
オープンしたばかりのム○シのペットショップで
半額で売られている子たちって大丈夫なんでしょうかね?
あそこケージの中にシュレッダーかけたような紙おいてるだけで
みんなツルツル滑ってまともに歩けなくなってるし。

77 :
フレンディって中田ドンキなくなったよね。
本店の評判はどうなんですか?
気になる子犬がいるので(^^;

78 :
>>74
自演か?
裁判やったところで、事実なので負けるわけないだろ〜!
逆にその裁判やったことで慰謝料請求されておしまいだ。
バカじゃなかろかルンバ♪(野村監督談)

79 :
とりあえずペットショップが無くなれば多くの問題が解決する
そもそも躾や訓練もできない人間が、犬を販売する資格すら無いと思う

80 :
こちらでの書き込みを見てエアリ名取店に行ってみました。お店は清潔で店員さんも親切でした。チワワを探してましたが、ここで購入することに決めました。

81 :
宮城県出身の有名人
菅野よう子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E3%82%88%E3%81%86%E5%AD%90
石ノ森章太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E3%83%8E%E6%A3%AE%E7%AB%A0%E5%A4%AA%E9%83%8E
荒木飛呂彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E9%A3%9B%E5%91%82%E5%BD%A6
涼風真世
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%BC%E9%A2%A8%E7%9C%9F%E4%B8%96
高橋瞳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%9E%B3
山寺宏一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%AF%BA%E5%AE%8F%E4%B8%80
大友克洋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8F%8B%E5%85%8B%E6%B4%8B

82 :
私はム●シ結構すきですよ。店員さん親切だし…

83 :
>>81
アニメマンガ関係者ばかりだな

84 :
泉のムサ○はよく行くけど
レジのねーちゃん以外に声掛けられたことない。
見た感じだけど、トリマーもあまり上手とはいえない感じだし、
なにより愛想が悪い。
ワンコ連れて(トイプードル)いっても全然変わらない。

85 :
>>76
ム○シはセールの時だけそういうおきかたするのです。いつもはきちんとしてます。

86 :
とあるペットショップにトリミングに連れて行ったら
犬がショックでおびえた状態になっていて
数日間エサも食べないで震えていた
余程ひどい虐待をされたのだろう
トリミングを2階とかの外から見えない場所でやるところは
何やってるかわからないよね

87 :
うち、泉のム●シにトリミングだしてるけど、みんないい人だよ。
知り合いもあそこでポメラニアン買ったけど選んでる時その子犬のいいとこだけじゃなくてちょっと大きめかもとか多分売る側にしたらマイナスなこともちゃんと教えてくれて安心できたって言ってたよ。

88 :
>>86
単純な短絡的思考だね
犬によって、飼い主から離れたとたん何日も餌も水も飲まなくて震えてるなんていう犬はよくいるよ
分離不安症とかで。
店側だって困ってるかもよ
はっきりしないことを、あれこれ勝手な想像で言うなよ

89 :
>>88
店の人間だな
その店に連れて行ったとき以外はそんなことは一度もない
もちろんすぐに店を変えたよ
ちゃんとトリミングの様子が外から丸見えの店にね
それ以来問題が起きたことは一度もないよ

90 :
>>89
あっそ
>店の人間だな
なんなんですか?w
そのすさまじい想像力
頭おかしいね

91 :
>>90
店員必死だなw

92 :
>>90
は関係者?従業員?
心当たりがあるから必死なんだろ?
大体、客から見えないところでのトリミングって
客観的に不審じゃん。
他でトリミングして何の異常もなければ他の理由が出てこないだろ。
つまりはトリミング自体は何の問題もないわけだ。
それが怯えて餌も食べずに震えてるって事は人的に危害が加わったと
推測するのが普通じゃね?

93 :
本当に六三四が良いと思っているのか…

94 :
>>86がどの店のことなのか非常に気になる

95 :
宮城県内の多くのペットショップでパルボが大流行中〜。関東出身の犬は要注意ですよ〜

96 :
マジかよ!
どこのショップだ?

97 :
今岩切のエコにいるんだけど、デニムずり落ちておしりの割れ目が丸見えな店員(男)がいる…どうしよう…言うべきか…

98 :
見事にケツが見えるというのか

99 :
公然わいせつで通報してやれw
完全に客舐めてるな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【秋田犬】わさお【ブサカワ】 (616)
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!6ギャオー (484)
ペットは飼うこと自体が人間のエゴ (288)
○●○●○ダルメシアン●○●○● (525)
猫のおやつ (450)
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ (495)
--log9.info------------------
CSSで見た目が美しく使い易い日本のサイト (537)
【YSTは】Yahoo!に見切りをつけました【糞だ】 (515)
HTMLは狂っている (510)
1日7〜99hitぐらいの人のスレ 12hit目 (472)
Yahoo検索を元に戻せ!! (808)
su-jineスレ (571)
HTML/CSS Validとかのステッカーってウザくないか? (362)
ユーザビリティ、アクセス解析・・ほとんどー (311)
サイト管理人にありがちなことpart.1 (388)
みんなでWeb制作解説サイト作らない? (518)
【漫画】WEBコミック制作者の集い【イラストNG】 (386)
【レンタル】携帯用掲示板PART.1 (425)
皆で2ちゃんねる系テンプレートを作ってみないか? (458)
【簡単】取っ付き易いWebページ講座Part3【正確】 (641)
皆が使えるテンプレートを作るスレ3 (635)
何処までが"参考"で何処からが"パクリ"か (339)
--log55.com------------------
NECにn対応イーサネットコンバータ発売を訴えるスレ
【e-IPS】DELL U2212HM/U2312HM 3台目【FHD/LED】
今は無きPERSOLルーターを語る
LG W2261V-PF 2ミシッ
ハードウェア総合質問スレ 27GHz(スレ番修正)
Happy Hacking Keyboard Part45
【HPノート】ワッチョイありOMEN【ゲーミング】
液晶ディスプレイのアーム 41軸目
20130416014902
ジュ水は虐待してる