1read 100read
2012年6月犬猫大好き355: Aコッカー 4 (572)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【秋田犬】わさお【ブサカワ】 (616)
△への反論専門スレ (216)
■■猫の取ってきた物■■ (239)
柴犬ファンクラブ 78@犬猫大好き (494)
【ネタ】猫の世界に2chがあったら3本目【ネタ】 (202)
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!6ギャオー (484)
Aコッカー 4
- 1 :08/03/02 〜 最終レス :12/06/11
- 煽りに反応しないで、たのしいスレとコカライフを送りましょう♪
前スレ
Aコッカー☆3頭目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1179565389/
- 2 :
- 2ゲトズサ
仕方ない。アメコ5に期待する
- 3 :
- ほんとにこのスレタイ?
削除できんの?
- 4 :
- 保守
- 5 :
- あげ
- 6 :
- 前スレ落ちたか
- 7 :
- まったく過疎ってるな。
- 8 :
- 一応あげておくか。
- 9 :
- サゲトコ
- 10 :
- 定期的にあげるから心配しなくていいよw
- 11 :
- さげ
- 12 :
- さげ
- 13 :
- sageれば下がると思ってる池沼がいるスレですねw
- 14 :
- 気持ち悪いね
いちいち人の書き込みに反論する人・・・・
- 15 :
- 反論じゃなくて反応ねw
そしてお約束の
オマエモナー
- 16 :
- 反論じゃなくて反応ねw
そしてお約束の
オマエモナー
- 17 :
- >>15
うるせーハゲ。
今年のクリスマスプレゼントはカツラだな。
- 18 :
- カキコ 少ないと 寂しいです!
また 盛り上がるです!
うちのコカは尻尾がウィンナーくらいの長さ(10cmくらい?)ありますが、
ショップや散歩中のコカは激短から長めまでいろいろ見ます
本当はどんなしっぽなんだろ?!
間もなく公開の犬10見ましたが、ゴルってたまにコカに見える…
- 19 :
- >>18
じゃあ長めだろ、馬鹿
- 20 :
- 宗一さんを知らないとは
- 21 :
- >>18
断尾のめやすは元の尾の長さの3分の1で、3〜4尾椎間が一般的だそうですよ
成犬になってからの理想の長さはスタンダードと同じくらいの体格のコの場合で7.6cmなんだとか…
- 22 :
- うちのコも尻尾が長いなーと測ってみたら、11.5pありました。
断尾していないコもたまーに見かけますけど、元は結構長いんですよね。
まぁ尻尾が短くても長くても、うちのコが一番!という思い込みで今日もなで回してやろうと思います。
- 23 :
- うちの犬は9センチでした。微妙…
最近鼻が禿げてピンクぽくなってきた謎age
- 24 :
- うちのコッカーの尻尾は5センチしかない。
家では尻尾をピコピコと呼んでます。
- 25 :
- >>24
うちもそれくらい。シッポフルとウニウニって動く幹事
- 26 :
- 極短も可愛いですよね〜
うちのコカ、丸まって寝てると
どう見てもムートン円座…
痔じゃないけど座ってみたい〜!
しっぽ短いと収納&丸まりに便利そうだ
- 27 :
- >>23
ナカーマヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
うちのも計ったら9cmですたw
- 28 :
- コッカーのあの独特の体系って何ともいえずかわいいw
肩からお尻にかけての丸みに萌えてるwww
- 29 :
- >>28
うんうん。
コッカーは顔も可愛いが、後ろ姿は萌える要素が目白押しだよねw
あの太くて短い脚やあの短い尻尾も、たまりませんなw
- 30 :
- 私もコカの後頭部から背の丸みが大好き。
それと横たわって寝てるとき、お股をぱっかーんとおっぴろげちゃう姿に萌えw
何度見ても微笑まずにはいられない。
- 31 :
- >それと横たわって寝てるとき、お股をぱっかーんとおっぴろげちゃう姿に萌えw
萌える萌える!
その時に見える後ろ足の肉球が特に萌え〜
- 32 :
- 今年の夏で8歳を迎える我が家のコッカー。
見た目はまだまだ若いし、食い意地は衰えないんだけど
最近、ランでもあまり走り回らなくなってきて、足腰が少々弱くなってきた模様・・・
コッカーの平均寿命って、何歳ぐらいなんだろう?
スレ住人の中に、ご長寿コッカーが身近にいる方いますかね?
- 33 :
- コッカーってくびれがあるよね?
それにガリガリなかんじですよね?
普通に餌あげて普通に運動してるのにみんなにガリガリとかいわれるから不安になってきた
- 34 :
- >>33
動物の世界では、くびれがなかったり、あばらが判らないのをデブというんだよ。
人間の場合は、失礼だから、
ウエスト男85Cm以上女90Cm以上をメタボと呼んでるけど同じこと
あなたはどうですか?
と、聞いてみたら。
- 35 :
- >>34
知ったかの馬鹿発見w
- 36 :
- >>33
>コッカーってくびれがあるよね?
>それにガリガリなかんじですよね?
コッカーの標準体型はくびれのある筋肉質な引き締まったものですが文章では伝わり難いですね。
33さんのくびれ、ガリガリも主観的な物で獣医やコッカーについての専門知識を持った
ブリーダーの判断とは一致しないかもしれないので判断ができかねますね。
一見太ってるように見えても筋肉量が多く毛のボリュームが有るだけで脂肪は
少ない場合も有るでしょうし
一見痩せているように見えても筋肉量が無く腹の方には脂肪がついている隠れ肥満
なんて場合も有ります。
>普通に餌あげて普通に運動してるのにみんなにガリガリとかいわれるから不安になってきた
例えの話しですが本来15kgが適正な骨格で現在13kgで13kgに見合った餌を普通に与えて
いたのでは常に栄養不足と言える場合があります。
適正な体重は多少幅(許容範囲)があるので身近な専門家である獣医さんに
現在の太り具合、適正体重を聞いてみることをお勧めします。
今の時期なら狂犬病の注射やフィラリアの薬を貰いに行く機会が有りますし
1度的確な意見を聞く事が出来ればそれを基準に管理する事が出来ますからね。
参考になるHP探したけど良いのが見つからなかったです。
ttp://www.ishikawa-inuneko.net/faq-08.htm
ttp://chichibuanimalclinic.com/setsumei/himan/index.htm
- 37 :
- 獣医かコッカー専門ブリに見てもらって判断してもらうのが一番かと。
- 38 :
- 流れぶった切ってごめん
昨日さ、スカパーで『ロリータ』っていう映画やっててなんとなく流してたら
ワンシーンだけアメコ出てきて二度見してしまったw
スタンダードなカットの子で毛並みきれいだったわぁ
でも飼い主はおやじだったorz
- 39 :
- うちのコッカーもなんか痩せ過ぎなかんじだから一日三食にしたらすぐ太った
- 40 :
- わんわん物語age
- 41 :
- ポチたまに吉川ひなのちゃん出てるけど、連れてるのチワワだ…
リカちゃん(コッカー)は元気なのだろうか?
- 42 :
- >>32
うちのは15歳で元気です。
- 43 :
- 15歳ってコッカーの中では長寿だよね〜
何か秘訣があるのかな?
- 44 :
- 秘訣といわれても・・・
特に変わったことはしてません。
本人が能転気なのがいいのかも。
見た目も中身も永遠の幼稚園児ですから。
- 45 :
- アホ犬ウレションあげ
- 46 :
- >>44
>見た目も中身も永遠の幼稚園児ですから。
うちのコッカーも、そんな感じw
- 47 :
- のうてんきの字を間違えた・・・
>うちのコッカーも、そんな感じw
やっぱりそうなんだ!
ちなみに、白内障で片目は失明してますがヤンチャなままです。
- 48 :
- 今眺めてる。
可愛いすぎてヤバイ
- 49 :
- うちのは、今、私の脚に寄り掛かって寝ています。
可愛すぎw
- 50 :
- コッカーは甘えん坊の食いしん坊
- 51 :
- 今日はうちの地区の狂犬病予防注射の日。
近所の公民館がドッグランさながらの犬賑わいでした。
うちのコカは誰にでもフレンドリーに愛想を振りまくので、
注射針を隠し持った獣医さんにも、つい尻尾フリフリで擦り寄っていった。
一瞬の『チクッ』に、ものすごい勢いで後ろを振り返っていたが、
「はい、イイ子ちゃんでした」の獣医さんの声に気を良くしたのか、またも尻尾フリフリでスリスリ攻撃。
周囲を見渡せば、ただならぬ気配に怯えきっているコや逃亡しかかっているコが多い中、
毎年この日ばかりはのーてんきで無駄に愛想のいい、うちのコカで本当に良かったと思わずにはいられない。
- 52 :
- D●G FANがアメコカ特集でした!早速買いました〜
前回買いそびれたので感無量!
トリミングスタイルや写真がいっぱいで幸せです
web有名犬もイパーイ!
- 53 :
- 昨日近くの本屋に買いに行ったらなかったよー涙
今から遠出して買ってくるわ!
- 54 :
- うちも近所の本屋に置いてなくて、遠征すること3軒目でようやく買えました!
田舎って悲しい…(T-T*)
怖いもの見たさってのもあるけど、一生に一度だけうちのコカたんを
トリミングコレクションJのダンディードラゴンにしてみたいw
でも、お腹丸出しの仰向け就寝スタイルのうちのコカたんには
きっと無理に違いない。
- 55 :
- うちのコッカー今一歳なんだけど最近よく舌出して、聴こえないくらいの声で「ハッハッハッハッ」言ってるんだけどなんでだろ?
息しにくいのかな?
肺が悪いのかな?
- 56 :
- >>55
毛の長さで多少の違いは出るけどコッカーって寒いのも暑いのも苦手だと思うんだよね。
単純に暑いんじゃないかな?室温何℃に成ってる?
家のはフルコートだけど春に入ったらハァハァ言うように成ったよ。
私は18〜20℃位に室温設定してるよ。
夏は20℃は流石に厳しいから25℃位で我慢してもらってるけどね。
- 57 :
- 犬のために室温管理なんかしなくても大丈夫だよ。
家は真冬でも真夏でも外に出してる。
- 58 :
- 可哀相な、↑のワンコ
- 59 :
- ↑人間の子供と変わらない育て方が一番と勘違いしている愛誤
- 60 :
- >>59
私はコッカーを外飼いした事が無いし外飼いしているという方に会った事が無いので
本当に大丈夫なのかは判りませんが
>人間の子供と変わらない育て方が一番と勘違いしている愛誤
これは適切ではないと思いますよ。
人間の子供と勘違いをしているのではなくその生き物に適した飼育環境を考えての事です。
和犬の様に日本の風土に適応した犬種ならともかく、コッカーは人間によって
改良されて産まれた犬種で基本的に室内犬ですから、無理に過酷な環境で
飼育する必要は無いと思います(私の住んでいる地域においての話です)。
犬種に合った飼育が必要だと思いますし、自分の出来る世話の範囲で間に合う犬種選びも
重要な事だと思いますよ。
- 61 :
- >>55
うちの子もやたらにハァハァするのが気になって診てもらったら心臓が悪いと・・・
弁がうまく閉じないらしく血が逆流するらしい
治療方は手術しかないらしい
早く病院で診てもらった方がいいかもね
心音聞くだけでわかるみたいだから。
55さんのコカたんなんともない事を祈ります。
- 62 :
- >>60に激しく同意。
必ずしも
室内飼い=甘やかし
ではないからね。
- 63 :
- 同じく>>60に同意です
人それぞれ考えは違うかとおもいますが…
でも、コッカーは室内飼いでないと無理ではないと思いますよ
一応、鳥猟犬ですし。
まあ、飼ってる地域とかカットにもよりますが
うちは室内飼いですが、室温調整しなくても暑ければ涼しいとこ見つけてそこで寝てますし、寒ければハウスで丸まったり私に寄り添ったりしてます。
温度調整とか神経質にならないといけないような犬種じゃなかったと思うのですが、気のせいですか?
- 64 :
- はじめまして。
うちは今のAコッカで三匹目です。
Aコッカは白内障等で失明する事が多い犬種の様ですが
一代目愛犬:三歳の時に急性腎炎で急死
二代目愛犬:十四歳で老衰死しましたが、先天性の癲癇に一生苦しめられました。老年期はあまり起こさなくなりましたが、若い頃は酷い発作を年に5、6回は起こしていました。他、溶血性貧血も二度発症。二度とも一時は危篤状態になりました。
三代目愛犬:軽度の股関節形成不全。去年暮れ、六歳にして両目を失明。視神経、MRI等の検査結果、脳と眼球には異常はなく突発性網膜機能不全との診断。遺伝的なものではないかとの事。
三代目は二代目の遠縁にあたるので、癲癇の発作が出ないかと心配していたのですが…癲癇ではなく目に異常が出てしまいました。
三代目は失明しても日常生活はかわらず元気ですが、目の見えない心細さからか少し甘えん坊になりました。
不憫です。
皆さんのAコッカたちはいかがですか?
- 65 :
- 荒らしウザイからトリつけて語りませんか?
うちはコッカー飼っていて老衰しました。すごい泣いてもう飼わまいと思ったけど結局またコッカーと暮らしてます。
やっぱりコッカーを一度飼ったら他の犬種は飼えませんよね?
- 66 :
- 人それぞれじゃない?
確かにコッカーは魅力的だけど。
- 67 :
- >うちはコッカー飼っていて老衰しました。 イミフ
異なる意見を荒らし呼ばわり。コッカー以外を否定するなど低俗な人種がいますね。
多分女w40代以降の賞味期限切れだろう。
- 68 :
- >>67
気持ちは解らなくないけど、決め付けはイクナイよ・・・
と
>>66を『荒らしか?』と1ミリ程度、思った私が言ってみるw
- 69 :
- ×>>66を『荒らしか?』と1ミリ程度、思った私が言ってみるw
○>>65を『荒らしか?』と1ミリ程度、思った私が言ってみるw
逝ってくる・・・
- 70 :
- >65を荒らしと言うのは少し可哀相なきがするな
ここは基本的にAコッカー好きが集まる所なので、言わば身内、のろけ話や仲間受けする内容
や冗談(少し誇張した話し)は悪意が無い物は許されてよいと思うよ。
これを他犬種の所で言ったなら荒らしと取られても仕方ないけどね。
ところで、じきゴールデンウィークに入るけど皆さん予定組みましたか?
私はコッカーと留守番なのでカットしたりドッグランへ連れていく予定です。
- 71 :
- うちのコこの前避妊手術しました。もうすぐ抜糸です!今は散歩もトイレするのに行くくらいで充分できないから、ゴールデンウィークはめいっぱい歩いてあげようと思う!
- 72 :
- コッカーのレスキュー始まった
(T_T)泣きそうだよ。
今度こそ幸せになってほしいよぉ。
- 73 :
- >>72
酷い状態だね
泥だらけの毛玉の塊になるまで放置されてるから病気に掛かっているだろうから
医療費や躾の面でもあのコッカー達を引き受けるのは並大抵じゃないだろうね。
暫くは家の子とは別のスペースを用意しないといけないだろうしね。
でも一時預かりの募集も間に合ったみたいだし、コッカー達には良い方向に向かったのかな。
- 74 :
- レスキューされた子達、これからみんなが幸せに過ごせますように・・・
すでに2コカの我が家ではお迎えは無理だけど遠くから祈ってます
- 75 :
- >>64さん
お辛かったですね。
でも、みんな優しい家族に大切に看病してもらって幸せですね。
失礼ですが、どのようにしてコカさんたちを迎えられたのでしょうか…差し支えなければ教えて下さい。
遺伝疾患の可能性があるとの事ですが、繁殖者の方はご存じなのでしょうか?
- 76 :
- レスキューされたコ達って、お顔だけは手入れされていたのかな?
ガリガリに痩せていなかった事だけが、せめてもの救いだった。
みんな幸せになれますように。
- 77 :
- ペットレスキューのサイト今始めてみた
それにしても、酷かったね
の塊がついてプーリーみたくなってるのとか…
良い家族に逢えると良いね
- 78 :
- 顔だけは手入れされてる感じでしたね。でもあんな状態で…ほんとに悲しくなった。
みんなこれからめいっぱい幸せに生きてほしいな
- 79 :
- 横レスごめん
ちょっと浮気して安めの動物病院併設のトリミングに連れてったら
背中が階段みたいにバリカンのあと付いちゃった。。
あと足もふわふわじゃなくてガタガタに揃えられてるし。
これってやっぱヘタなのかな?
背中のバリカンの跡みたいのって、普通どうやって処理するもの?
詳しい方いませんでしょうか。。
ちなみに睫毛もバッサリ切られてちょっと泣きそう。
本人は快適そうだけどw
- 80 :
- トリマーさんの腕も関係するかもしれないけど
コッカーたんも慣れない所や相手だと
カット中に動いちゃったりするんじゃないかな?
- 81 :
- バリカン跡がついてたりしたら、そのトリマーはヘタです。
とはいってもAコッカのトリミングは難しいらしいです。
数年前、トリマー学校卒業したてみたいなおねぇさんが近所にお店を開いて、料金が安価目だったのもあって頼んでみたら
頭と背中がトラ刈りになってました。
私も自宅でバリカン入れ、シャンプーはするのですが、素人の私より下手でした。
でも自分でシャンプーするより楽かな、と何度か頼んでたら、メキメキ上手になってました。
いまも頼んでます。
バリカン入れが下手なところから帰ってきたら、ワンちゃんのお腹や内股もよく見てあげて下さい。
バリカン負けして腫れてる時があります。
- 82 :
- >>80-81
サンクス。
んー。たしかに動いたりはあったかもしれない。
リボンのラッピングも歪んで毛がからまってたし。
やっぱヘタなのかぁ。。
コッカーが難しいというのはよく聞きますね。
数もシュナとかプーとかシーズーに比べると少ないだろうし、
少し大きいし。
80さんの愛用バリカン、良かったら教えて欲しいです。
- 83 :
-
秩父アメリカン・コッカーブリーダー崩壊
http://hemetsu.com/rescue200804ACS/
- 84 :
- ん〜 age
- 85 :
- たくさんのコッカー達は楽しい連休を過ごしてるかな?age
- 86 :
- かわいい…うちのこ。
我慢できなくて書かせていただきました。
- 87 :
- 写真を整理してたら仔犬の頃のが出てきた、当時は体調管理や色んな躾で奮闘した
小悪魔な思いでばかりだけど、改めて写真で見るとヤバイくらい可愛いな
って書いてたら、尻毛に搭載して報告にきたw
- 88 :
- うちは多頭飼いしてて、犬種がみんなバラバラなんだけど
最近は散歩中によく『あっ、コッカー可愛い〜』
とコッカーが褒められる事が多いw
- 89 :
- わかる!うちも犬いっぱいの公園とか行っても、必ずかわいいと言われるし、子供達がよってくる!あの見た目フワフワ触ってさらにフワフワなところがまわりを癒すのかなぁ〜
- 90 :
- まだ小さくてワクチンも済んでないのですが足とか汚れてるのですが自宅でシャンプーとか駄目ですかね?
- 91 :
- 部分的な汚れだったら、洗い流さなくてよいタイプのシャンプーで汚れを拭き取るか
パピー用のシャンプーで洗ってあげても大丈夫かもね。
ただ全身シャンプーだったら、幼犬のうちは、なるべくプロ(トリマー)に任せたほうがいいと思う。
- 92 :
- 秩父アメリカンコッカーブリーダー崩壊現場より引取犬
http://pruu.lolipop.jp/catnap/saitama/titibu/titibu.html
- 93 :
- アレだけ汚れていたら、皮膚病等でダメージが残ってるだろうし、医療費負担、虚勢避妊
経過報告、なにかあれば返却をする事への同意とかボラから迎えるのはペットショップや
ブリーダーから迎えるより面倒だからなあ、手が出ないや。
- 94 :
- うちのアメコかわゆすぎヌ親バカですヌ早くトイレ覚えたら一緒に寝たいヌとりあえずやっぱりトリマーにたのんで明日綺麗にしてもらってきますヨ
- 95 :
- ↑あんたが一番馬鹿だろ
- 96 :
- まあまあ
悪気はないんだろうからさw
温かく見守ってやろうじゃまいかw
- 97 :
- http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=ladymum
- 98 :
- 完全に名前負けしてる
オッサン顔の♂かと思った
- 99 :
- 禿同。ぶさ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
(反省会)「地域猫」はなぜ失敗したのか 2 (743)
犬のおやつスレ 2 (432)
【おもちゃ】猫の好きな遊び【手作り】 (333)
ベランダの野良猫を飼おうと思う【トラどん】 (320)
里親名称問題−里親・里子を使わないで-なにそれ? (453)
なぜ猫飼いは平気で猫を捨てるのか!? (421)
--log9.info------------------
犬のおやつスレ 2 (432)
「デカイ」グレートデン「カッコイイ」 (228)
海に犬を連れてこないで (419)
神社に犬を連れて来るのはやめてください。その2 (211)
俺の犬にさわるなよ (810)
【姫】杉本ペロ 真ネコなび【ジャイロ】 (934)
にゃー【にょにょ3】 (736)
猫と散歩 スレ (467)
「餌やり」を警察に通報しました part3 (591)
【ネコキャバ】ねこのみせ3【ではない】 (823)
【被害】 でも、かわいいから許す Part2 【深刻】 (697)
イタリアングレーハウンドpart7 (974)
【華麗】 アフガンハウンド 【優雅】 (217)
【何度も】ゲージじゃないよ!【言いますがね】 (322)
ID犬の投げ@犬猫板【4投目】 (220)
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ (495)
--log55.com------------------
青春18きっぷを語ろう Part125
【PASMO】 19枚目 【パスモ】
PiTaPa 審査27回目
フジテレビが鉄ヲタを捏造偏向報道!!
最近の迷列車にありがちな事 Part.2
一般人に鉄道輸送の路線感格差を知ってもらうには?
リニアモーターカー MAGLEV 16
駅名しりとり近畿編 Part.49
-