1read 100read
2012年6月犬猫大好き373: 【生き物】ぬこレンタル制度開始らしい【レンタル】 (826) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大阪】動物病院情報【阪神】その8 (336)
猫の可愛いところを一つも被らずに1000個言えるかな (529)
□■AAから救おう!広島ドッグパークの犬達120■□ (779)
ペットは飼うこと自体が人間のエゴ (288)
自治スレッド@犬猫大好き板 (961)
ドッグフードについて語る PART 46 (433)

【生き物】ぬこレンタル制度開始らしい【レンタル】


1 :09/02/22 〜 最終レス :12/05/14
「ねこのすみか」。
ユニークな試みとして、レンタル猫ちゃん制度をスタート。
飼いたくても飼えない方、飼ってみたいけど、どうすればいいか分からない方、
ご高齢者の方への癒しの提供etc.…。
生き物の「レンタル」なので、当然いろいろと約束事があるけれども、
お店の人に気軽に尋ねてみよう。
基準価格は一泊二日6000円から。
http://news.walkerplus.com/2009/0220/20/

2 :
これはないわ
猫は環境変わるの嫌がる生き物なのに

3 :
>>2 同意
なんかひどいね〜、ゾッとしたよ。身勝手過ぎるよ。

4 :
こんなのアリ?
ストレス過多で最悪な展開になりそうで怖い

5 :
猫の性格にも色々ある。
ビジネスでやるんだろうから環境の変化に動じない個体を選んでるんでしょう。
うちの子も図太いのであちこちの老人ホームやデイケアにボランティアで
出張してるよ、結構平気なもんだ。

6 :
レンタルされて一晩見ず知らずの人や家に置き去りとか
やっぱりないわ
猫カフェがやるんだな。さすがだなとしか言えない

7 :
よしじゃあ俺は究極の癒しを求めるアリゲーターレンタルを開始するぁぁ!!

8 :
猫カフェなんてやってる連中にまともなのがいるわけがない

9 :
猫カフェとか、まず行く気がしない。

10 :
ねこすみブログのコメント欄に次々とレンタル反対意見が
それに対して的外れな店主の返事・・・こりゃ結構悪質かもね

11 :
レンタルと言う新しい試みには、もちろん沢山のご意見等ありますでしょうが、私共仲間達と何度も、討論した結果、衝動買いで飼えなくなってしまったり、また、飼えない方々の為にもとリスクもあると思いますが、このようなシステムを取り入れる結果になりました。
動物保護センターの方のお話では、殆どの動物は飼い主さんの都合で連れてこられるそうです。
車椅子でお店に来られない方々にも、猫にふれあっていただきたいのです。
どうか御理解の程よろしくお願いします。
何かズレてるよなぁ。残念だ。

12 :
反対コメント書いてる人はあくまでも ね こ を主体として意見してんだろ。
車椅子でカフェに来れない人の為とか全て人間様主体でしか考えてないし、金儲け丸見え。
レンタルしたらセンターに送られる猫が減るとか考えが浅はかすぎるわ。

13 :
これ酷いな
こんか店潰れてしまえばいいのに。
潰れそうだからレンタルやるのかな

14 :
ずっとケージに入れっぱなしじゃないと
普段猫のいない家や部屋なんて脱走されていなくなりそう。

15 :
このおっさん、猫を飼い始めたのは最近で、趣味でブリーダーやりはじめたんだから元々売り物ありきだろ?
脱走したらビジネスチャンスとばかりに文句つけて高い料金ふっかけるんだよ。

16 :
だいたい、猫を一泊レンタルしようなんて考える客が
猫の本能やら生態を理解してるわけがない

17 :
猫ビジネス、多いに結構だね。

18 :
ブログあるんだな
http://nekosumi.seesaa.net/

19 :
ペットセラピーやりたいなら、せめて社員が付いて移動させるべきだよな。
一般家庭にレンタルとか、普通に脱走すると思う。

20 :
もレンタルしてくれ セラピー
でもサッチーや田中真紀子みたいのはパス

21 :
そういう発想だよね。ペットレンタル。
某ドッグレンタルの人の前歴が出張経営だったし。やだやだ

22 :
何か横暴なみたいな感じだよなー。
猫の気持ちというか性格は全くといって無視かぁ・・・

23 :
震える雌の仔猫を借りてきて名前付けて、ミルク飲ませたり
風呂に入れたり猫耳にリボン着けたり一緒に寝たりして育てるとか
なんかエロゲーっぽいシチュエーションではあるなww
店側はだんまりを決め込んだのかな?
質問者が冷静でいられるうちにもう一度ちゃんとした回答を
したほうが良いと思うが・・・

24 :
なんとか思い直してくれないかな。レンタルはかわいそうだ
しかし猫カフェ好きとしてはこれで猫カフェまでいっしょくたに叩かれると嫌だな。

25 :
店で触られるのに慣れてる、ボランティアにも行ってるから大丈夫って言ってるけどさ
レンタルってことはお店の人からもいつものお店からも離されて、一匹で知らない場所に置いてかれるってことだよね。
よく大丈夫って言えるなと思う。
うちのも人懐こくて客が来てもすぐお腹を出す猫だけど
さすがに他人の家に置いていくのは無理だし、第一心配だよ。
猫に慣れてる人ならまだいいかもしれないけど、貸し出す先は猫が飼えない人なんだし。

26 :
うちの食品倉庫鼠出るんで派遣してほしい。
電気毛布、高級ネコ缶、昼寝付きで

27 :
飼えないからレンタルとか、発想が貧困

28 :
掲示板もブログのコメントも放置かな〜
猫カフェが猫をレンタルってのはたいしたモラルですな

29 :
このご時世だからね。
虐待目的で借りる人がいないとは言い切れまい。

30 :
比較的ワンコはレンタルにも向いているかもしれないけれど、
犬と猫は違うわけだし、ニャンコにはストレスがタマるかもしれないよね。
このシステムだと。猫カフェみたいに客が来店する方がいいよ。
一緒にお泊りできる施設だとかね。

31 :
金もうけしたいがために理由を後付してるのが痛い

32 :
普通に猫カフェの個室貸し切りぐらいで十分じゃね?
猫カフェの客のほとんどは、
家で猫飼えないとか仕事で猫の世話できないとかとっくに飼ってるとかだろ。
家に連れ帰りたいヤツなんているのか?

33 :
>>30
一緒にお泊り
それいい!
猫カフェでも絶対出来ない、猫と一緒の布団で寝る
というのを死ぬ前に一度やってみたい。

34 :
うちの猫達は親戚でも友達でも誰か泊まりにくると
お構いなしに布団に入っていったり乗ったりして人間の方が
驚いてる。宿泊はいいかもな。
だからってその親戚や友達に貸し出すなんて考えられん。
それでも普通でいられる猫なんてかなり珍しいんじゃないか。

35 :
mixiねこすみコミュより
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38683959&comment_count=3&comm_id=1184699
ここ数日 ねこのすみかが新しく展開しようとしてるレンタルキャットの件で抗議電話や非難の書き込みとか 山のよう。
確かに 猫の習性から言えば 絶対非難がくる!と覚悟はしてたけど。
猫の事よく知ってる上で 可能だと考え とりくんでる訳で。
まだ 細かい規約やら何やら公表もしてないし。
いろいろ知ってから 非難なり抗議なり 受けたいものです
猫が言葉を使えたら 聞いてみたいですね。

36 :
単純にトイレはどうするんだろ?

37 :
やっぱ猫カフェやってるやつってどうしようもない

38 :
>>35
スタッフ自らこんなことmixiのコミュに書いちゃったのかー
店のサイトでちゃんとした規定を公表したほうが良かったのでは・・・
猫の飼育と同じくらいビジネススキルも低いようだなぁ

39 :
レンタル開始しました!お問い合わせは云々と言ってるのに
細かい規制はまだ決めてないから批判すんなってどんだけ見切り発車だよw
命ある動物でお商売してる自覚なしだな
終ってる

40 :
あ、決まってるけど公表してませんってか
批判するなら規制読めというなら早く公表してくれよな

41 :
商売のネタにたまたま命があった、って話だよ。

42 :
所詮そういうことなんだろうと思われても仕方ないよな

43 :
ま、これが猫のストレスでダメって言うなら
猫カフェもアウト。
一緒に廃止が望ましい。

44 :
白鰤が猫の習性わかってるはずないわな。カフェオープンのために揃えた猫でブリダー見切り発車。いまだに皮膚病、各種病気や奇形を産ませ続け、子猫も死ぬ。原因をわかろうともしてない。ぬこたんカワイソス。

45 :
猫カフェになんて行く気持ちにもならない
ましてやレンタルなんて…

46 :
ここの猫カフェ二回程行ったことがあるけど、まあ鰤してるだけあってメインクーンいっぱい。
でも客に出すコーヒーに付くポーションミルクを平気で猫にあげたり(オーナー公認)してた。
川崎の猫カフェでは絶対ダメだったし、鍵付きタッパーに入ってた。
それみてこの店には行かなくなった。

47 :
レンタルとかこういうので金儲けしたら人として終わり
生き物を物として考えるなんて最悪だ

48 :
連だけど、鰤商売じゃ儲からなくて、売り物にならない猫をレンタルで貸出す
中には気に入った客がいて、この子が欲しい!と言い出す
客には情が移ってる訳だから、強気で値段交渉できる
猫の在庫整理が出来るは且つ思わぬ額で売れるわで貸し出す側はウマーなんだよ

49 :
猫カフェが一緒に非難されるのは嫌だな
猫第一に考えてるとこもあるよ
そういうとこは大抵もうかってなさそうだけどw

50 :
>>35のmixiの書き込みが削除されているね

51 :
ぬいぐるみでもレンタルしとけよクソ猫カフェ

52 :
アホな経営者のためにストレスにさらされてしまう猫を想像すると悲しくてやりきれない
ボランティアだの車いすの人に触れ合うだの、きれいごと並べるならタダにしなよと言われても仕方ない。
ブログやサイトの猫の写真を見るといたたまれないよ。罪なことするなあと思った。
日本には古くから、借りてきた猫って慣用句もあるぐらいだ。

53 :
自分達は猫の事を良く知っている、猫の表情を見れば大体わかると豪語するここの従業員、`ラとペルシャの違いは何ですか?と聞かれて分かりませんと堂々と答えたそうな。
んじゃあ、`ラ含めて最近のペルシャは他の猫種の比べてどんなトラブルが出やすいのかも分からないんだろうかね。
揚げ足とりみたいだが、そんなんで大丈夫なんだろうか?
メインクーンも他の猫種と比べて発症率の高い病気があるんだがな…

54 :
否みっくすの記事に店長?が米してる。
あそこに書いてる暇あんならHPの方どうにかしろw
読んで思ったんだがレンタルは長期レンタル→お買い上げっていうパターンを期待してるんだろうか。
レンタルしてみて飼えそうなら〜なんて1日2日で分かる訳ないし。

55 :
>>54
それは期待してるんだと思うよ。
レンタル料取れるし、愛着がある分割高で買ってもらえるしウハウハとか考えてるだろうさ。
猫スタッフ(笑)も定期的に入れ替えなきゃいけないわけだし、買い上げを想定してないわけないと思うよ。

56 :
それを飼えなくなって保健所に持ち込まれたらどうすんだろw
くだらねえな猫カフェって。

57 :
ずいぶん昔だけど、ねこすみに初めて行った時に猫と遊んでたら「猫買わない?」
って打診されたよ。
いや、猫飼えないから猫カフェへ通ってるんですよと答えたら、それ以上販売の
話はせずに世間話になったけどね。
オーナーがメインクーンのブリーダーだからそういうもんかと思ったけど、その後
猫種を節操無く増やしてるのを見て、「ここはペットショップみたいな猫カフェなんだ」
と理解した。
だって、本業のブリーダーって自分の好きな猫種一種に絞って、スタンダードを
後世に残すような繁殖をしている。でも、ねこすみはそうじゃないから「やっぱ販売
主体にやってんだなあ」と思った。
そう思うと、今回のレンタルの件も納得がいく。やっぱお金なんだろう。
そうじゃないっていうなら、早く契約の内容を公表した方がいいぞ。
ブログのコメント、炎上してるぜ。

58 :
あはは
車椅子の人たちをダシに使うなよw
守銭奴w

59 :
132 :わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 10:55:18 ID:jpLQble2
茅ヶ崎のあの猫カフェに行ったら、
オーナーは客が来ても一言も喋らず(挨拶も一切しない)
ひたすら猫と遊びっぱなしだったんだけど・・
(接客はすべて女性店員がしていた)
猫カフェのオーナーってこんなものなの?

60 :
一緒にされたら他のカフェのオーナーが可哀相過ぎる

61 :
この猫カフェのオーナーが客にたいしてどんな横暴で失礼な態度をとろうが、
レンタル猫制度よりは取るに足らぬ問題

62 :
店のモラルも客のモラルも低いから、こういう商売が成り立っちゃうんだろうな。成り立つと考えちゃうといったほうがいいのか。
案外猫カフェに行く客の間では、こういうレンタルもアリな発想なのかもね。
ねこすみのブログでそういう発言してるやつもいるし。信じられないが。

63 :
某ブログに「隻眼の子や3本足の子がいる」とある。
鰤んとこでそういうのがいるんなら、インブリ疑うんじゃないか?jk
誉める所じゃないだろうに。
そんな所の子なんて絶対買わないよ・・・。

64 :
猫に罪はないからね。どんな子でも猫は猫だけど。

65 :
>>33
一度でいいなら捕獲機で捕まえて朝になったら猫を窓から投げ捨てろよ

66 :
ブログにコメントできなくなってる

67 :
>>65
ワロタ
が、実際それくらいな話だよな。

68 :
>>63
純血の繁殖ならそんなのザラに出るよ。
処分してるから目に付かないだけだって。

69 :
うわ、見なきゃよかったこのスレ 気になって眠れないよ 

70 :
s

71 :
ホラ言わんこっちゃない、正式な発表はしないし
放置状態だからブログのコメ欄は大荒れだ
生体販売を目的にした猫カフェならばハッキリそう言ってしまってそれはそれでやっていけばいいよ
レンタル形式なんてとらずに、買ってから懐かなかったから、飼えなくなったからって
保健所に持ち込んだり捨てたりするくらいなら店に返して下さいと言えばいい
ボランティアとかアニマルセラピーだとか変に綺麗事言い出したから
よけい収拾つかなくなったんじゃないの?
てかまあ、この店の体験談あちこちで読むと、白鰤のくせに
最初から儲け目的だったとしか受け取れないけどなー
ぬこたんかわいそす…

72 :
保健所 管理センター 愛護センター等からもらうのがよい
見るのがつらい選べない人は 係員に言えば見なくてもつれてきてくれる
選ぶこともまた可能

73 :
何年も前にテレビでレンタルペットつって猫が貸し出しされてるの見たことある。
そのとき考えたのは、猫がかわいそうとかより逃げたらどうすんだ?だった。

74 :
ブログが炎上したぐらいでレンタル止めるとはならないだろうな〜
そんな程度で諦めるなら、最初からレンタルだなんて呆れた考え持たないよ
アニマルセラピーだのボランティアだのいう説明も、最早説得力がまるでない

75 :
猫を飼ってる人に「猫レンタルだってさ」という一言を言っただけでも
目をまん丸にして「はぁ!?ありえない!!」
って反応しか返ってこないよ、猫飼ってる人ならその反応が常識だろう。
飼ったことなくて無知なやつがレンタルしたいって言うだけならまだしも
猫の生態知ってるやつがレンタル提案とか、ありえない。

76 :
暖かくなったら江ノ島鎌倉1泊旅行ついでに、ねこのすみか行こうと計画してたけど、行く気なくなったわ・・・。

77 :
>>76
そもそもねこカフェとやらに金を落とす事自体どうかと思うよ。

78 :
鬼女板に立ったら間違いなく炎上だな

79 :
鬼女さんはヒステリックすぎるから…ブログを炎上させたりいわゆる祭が目的じゃないし
まあ動物に関することは鬼女さんに限らずみな熱くなるのはわかるんだけどね

80 :
祭りにしたってオーナーが納得してくれなきゃ意味ないね
落ち着いて説得して耳を傾けてくれればいいんだけど

81 :
スコの繁殖もやってんだなこの店
怖すぎるなあ

82 :
某所(既出か?)にて見たが、ねこじゃらしは持ち込み自由で新品じゃなくてもいいんだって。
大丈夫か?ここ?

83 :
飲み物の持ち込みは禁止(店で提供してるからだろう)で
食べ物の持ち込みはOKらしい
猫も茅ヶ崎のここと姉妹店の世田谷を行き来させてるみたいだし、
生後1ヶ月ちょっとの仔猫も結局客に抱っこさせてるみたいだし…
知れば知るほどなんだかなぁ〜

84 :
あそこ子育て公開してて、たまに子猫死んでるのお客さんが見つけて店員に知らせたりするんだよね…寒気がする…

85 :
でも一部を除いて、猫カフェなんてそういう裏面がありそう
名古屋に24時間営業のとこがあるって最近知ってびっくりしたよ
だから絶対行かないんだけどw
そんなの目にしたらとてもじゃないが冷静でいられないよ。

86 :
い○みっくすも書いてたけど、レンタルしたいと思っても猫のうけるストレスを考えたら
そう簡単にそんな真似はできないというのが
猫飼いの本音のような気がする。

87 :
レンタルって…
なんかもう最悪

88 :
>>85
名古屋のその店は、猫カフェでも最低ランクの店だ。近づかなくて正解。
専用スレもあり。http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226194960/

89 :
>>84
うわー信じられん。
子どもの頃うちのニャンコが自宅で出産してさ、
俺は飲んでる仔猫が見たくて見たくてたまらなかったんだけどカーチャンに、
「子育て中に見たり触ったりしたら母猫が仔猫を食べちゃう危険があるから
絶対に見ちゃダメ!」って言われてたから、仔猫が育児小屋から
自力で出てこれるようになるまで我慢して見なかったよ。
子育てってそんくらいデリケートなものなんじゃないの?

90 :
私の友人は9歳で癌で猫を亡くし、ペットロスになりましたが
リハビリとして知人の猫をレンタルし、ロスから脱出しました。
今は新しい猫と楽しく暮らしています。

91 :
>>89
飼い主と母猫の信頼関係ができあがっていれば大丈夫。
他人の目、不特定多数の前に晒されるなんてありえないが。

92 :
>>90
釣りかも知れんが・・・
知人の猫可哀相だな
人間の鬱病のいい道具にされて
その君の友人も友人の知人も、ここのオーナーとスタッフと何ら変わりないな。

93 :
>>90
>>92
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123502771

94 :
結局猫カフェなんてやってる人は、口でいくら猫好きだと言ってもさ
まず猫は商売の種であって、見る視点が違うんだよ。普通の猫飼いとはさ
ここもレンタルやめるどころか規約を公表する気さえなさそうだし
なんつうか、悲しいねえ

95 :
猫のこと知らないバカが思いつきでやっちまったって感じかな
このビジネスが流行っても流行らなくても猫は地獄が待っている

96 :
みんな言いたいことはわかるけれど、
これだけコメントがあると
お店の方もダンマリせざるを得ないのでは?
冷静にこの先の行動を待ってみませんか?
納得できないという人は一度お店へ出掛けてお話しされては?
ここでいろんなこと書くのは簡単で自由です。いいたいこともじゅうぶんかかります。
でもここでウダウダ盛り上がっていてもなにも進まないと思います。
みなさんお店からのコメントが出るとすぐ芽を刈り取ってしまうような勢いですから(苦笑)

97 :
オーナーいらっしゃい

98 :
そうやってる間に騒ぎは更に大きくなるんだよ。
最初っからダンマリならまだしも、ミクソやらい○みっくすやらでゴタク並べるからこうなったんだろ。
なによりこうしてる間にもレンタルされてストレス溜め込んでFIPでも発症する猫がいるかも知れないわけだし

99 :
店もアレだし、こんな店に行く客も客だ。猫カフェ全般に言える。
何が猫カフェだよ。
金を落とすからこういうバカなことを次々考え付くアホ業者が生まれるんじゃねえか。
金儲けのためならモラルもクソもないやつなんて、世の中にごまんといる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
田代島の被災情報 (533)
【相談】比較的飼いやすい犬種は?Part5【雑談】 (304)
自治スレッド@犬猫大好き板 (961)
【股関節形成不全】犬の関節系病気【膝蓋骨脱臼】 (611)
○●白黒猫 黒白猫 4匹目●○ (438)
【乞食】血統種の犬猫をタダでクレクレ11【恥知らず】 (862)
--log9.info------------------
ロイヤルブラッドII ディナール王国年代記 (469)
【AOCたまひよスレ47】touyou語録が欲しい奴の数→ (947)
C.A.R.S. -Lap.01 (515)
PCの無料ゲームで面白いゲームありますか? (517)
【LoG】Legend of Grimrock Part4 (812)
【WC3】 WarcraftIII Part107 【TFT・RoC】 (948)
【ローグライク】Dungeons of Dredmor Part2 (332)
DiabloII MODスレその16 (887)
自転車創業・自転車操業のスレだらよ ANOS-07 (881)
Dungeons -ダンジョンズ- Part1 (768)
【PC版】FUEL part6 (770)
太閤立志伝みたいなゲーム (378)
The Sims Medieval (357)
[ホラー]Penumbra&Amnesia総合スレ[ADV] (651)
King's Bounty 総合 5 (372)
[RCT] RollerCoaster Tycoon Part12 (604)
--log55.com------------------
【コンボイ】アメリカン・トラック野郎【激突!】
砂漠の冒険って覚えてますか?
【くたばれ】ロバート・エヴァンズ【ハリウッド】
ファンタズム
【へスラー大佐】ロバート・ショウ 2【クイント】
【マイケル】ゾンビ3【黒グモの予言】
フリークス
【ゴダール】勝手にしやがれ【ベルモンド】