1read 100read
2012年6月教育・先生450: 富山県教員採用試験part3ぐらい (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
全教組と日教組と全教連 (631)
ゆとり教育・学力低下総合スレPart18 (339)
日本でもゼロトランス導入すべき? (545)
短大、専門卒の保育士、教師ってなんなの? (601)
滋賀県教員採用試験 (470)
いじめは日本の文化だ part3 (373)

富山県教員採用試験part3ぐらい


1 :10/08/28 〜 最終レス :12/04/16
無かったのでたてますた。
みんな、どうだったのヨ??

2 :
むずかちかった

3 :
o__ノ
                  .||  コ彡
               ||  ロ彡
     コロッケ          ||  ッ彡
    売れ残り杉だお       ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     ∧_∧  ∬  ||80  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´;ω;`) θθ.||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_    
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l

4 :
↑スレチだが、車で1時間チョイの飛騨古川の牛肉コロッケ好きだなぁ、、
アツアツを3コぐらいまとめて食って(^。^)

5 :
いまどき、教師なんてやめたほうがいいよ

6 :
どうかな

7 :
発表近し・・・ドキドキ過ぎる・・・・・・

8 :
ネット発表何時だろう?

9 :
本日、結果発表!!

10 :
13時半だよね?

11 :
ネットはそれより遅いよね?早く教えてョ

12 :
つながんない……

13 :
もう出てるよ

14 :
今ならすぐ見れると思う。
富山って任用名簿登載者=合格、でいいんだよね?

15 :
ですよね? でもいつまで待っててくれるのかな? 他県の結果でないと行くかどうか決められないォ

16 :
盛り上がってないな・・・
倍率もそうでもなかったから合格して当たり前だからか

17 :
二次の筆記、一問まるまる落としたので自信なかったのですが、模擬授業は導入だけでなく50分の授業計画を詳細に立てたので、質問にもよどみなく答えられ、名簿登載までいけたんだと思います。と、今後の方のために書いてみました

18 :
一夜漬けでなんとか受かった

19 :
富山は発表が早くていいね
それとエアコン完備で快適に受験できたしね

20 :
通知が来たね
とりあえず決まって良かったよ

21 :
蹴ったらどうなるのかな?

22 :
内定がどうかはまだ分からんでしょ、理屈の上では

23 :
>>19
堀川中学校はエアコンなくて地獄だったぞ

24 :
教師ってなんであんなに頭おかしい人ばかりなんだろう

25 :
大丈夫、頭がおかしいは教師だけじゃないから

26 :
http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

27 :
中高で合格しました。
千葉の小の二次も受けて、
どちらで働くか迷ってるのですが、
富山の教員ってどうですか?

28 :
富山の方言を今のうちに勉強しとけ。結構難しい

29 :
俺、富山出身だけど、富山の生徒は面倒くさい。
しょぼいヤンキーが多くて、無駄に授業の妨害をする。
ちょっとした進学校に行ってもそんなのがいる。そういう奴らは本当の
ヤンキーの前ではおとなしいくせに。先生もそういう奴は相手にしてない人
多かった。
方言は難しいよ。頑張って覚えてくれ!

30 :
ようやく書類届いたな

31 :
>>27
個人的には千葉がおススメ。
というか、富山が。。。
夏は湿気高いし、冬は雪降りまくりなのに車社会。
その他もろもろ住むのはおススメしない県だ。

32 :
内定来たね〜書類少なくて助かる〜
それとも12月の提出書類が多いのかな?

33 :
>>27
千葉は関東圏といえど田舎だから、
まぁ東京にすぐ出ていけるところで暮らしたいならお勧め。
富山は住んでたこともないならお勧めしない。
逆に住んでたことあるなら、なじめて良いと思うよ。

34 :
本命が受かったので、辞退届け出しました!富山県ありがとう!

35 :
>>34
どういたしまして。
おめでとう。 by 富山県民

36 :
富山の教採に受かる人の出身大学って富山新潟信州金沢辺りばかり?
県外の中堅私立出身だとまず受からないかな?

37 :
私は埼玉の私立女子大出身ですが、中高社会科合格しましたよ。富山県は何年もかかるとか学閥とか色々噂は聞いてたけど、噂にすぎないってことがわかった。

38 :
>>37
要は実力次第?

39 :
>38
かな。だって私、コネもないよ。新潟県民だし。。

40 :
>>39
頑張って勉強します
教職頑張ってください

41 :
もっと痴漢やなどでの処分を軽くしてほしい
今の処分は重すぎ

42 :
>40
うん、頑張って!自分を信じて、諦めないでくださいね!
私も頑張る。

43 :
>>36
東京の二流私大出身、通信制で教員免許取ったけど中高社会受かりましたよ。
コネで受かっている人がいるかどうかは分からないけど、
自分はコネもないし、アラフォーだし(正採経験なし)、でも受かった。
頑張ればきっと道は開けますよ。

44 :
今年度小学校倍率3倍以下
富山2.5
岐阜2.7 
滋賀2.8
神奈川2.9 
広島2.9
千葉3.0

45 :
>37
大分県の不正で変わった。
それまでは口利きなんてザラ。

46 :
まだ人いるー???
承諾書送ってから12月にくるって言う書類ってきましたかー???

47 :
>>45
大分県に感謝だね
当の大分県は4次試験まであって
ファンキーなようだけど・・
>>46
来てないね、まだ

48 :
なんだ来てないのか
明日にでも確認の電話するところだったわ

49 :
まだこない?

50 :
まだ来ない
今更、まさかの内定取り消しとか言われても困る

51 :
やっと来たねー まさかの内定取り消し、富山でも有るかと思ったw

52 :
二月の採用前研修って行く?県外で遠いから迷ってる…
三月のはもう引っ越しも終わってるから行くとして、
…任意ってのがひっかかるんだよねぇ。。。

53 :
数年前に教諭になったんだが
富山って他の県より給与少ないんだな
お金のためだったらこの職業選べないよなぁ

54 :
保守

55 :
保守

56 :
お金のためにこの職を選ぶようなら、むしろ問題だろう

57 :
>>56
確かにw

58 :
県内で放射性ヨウ素131検出
(2011年04月19日 19時06分)
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20110419190817
県は、午後6時半から記者会見を開き、19日、射水市で採取した雨やチリなどの降下物から放射性ヨウ素131(ひゃくさんじゅういち)を1キロ平方メートルあたり2.4メガベクレル検出したと発表しました。
これは、胸のエックス線健診を1回うけたときの72万分の1程度で健康に影響を及ぼすものではないということです。

59 :
富山は倍率低いけど大量採用じゃないね。都市部と比べてどなんだろ?

60 :
去年は大量採用だったよ。
新採数が300人の大台を超えたし
今年はどうなるかわかんないけど

61 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1294808368/464
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1294808368/464
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1294808368/464

62 :
去年は小学校倍率2.5倍。てことは富山って都市部みたいに県外者も合格しやすいの?

63 :
圧倒的に県内出身者が多いけど県内出身者優位かどうか分からない
縁もゆかりもない人が富山県を受けるってケースが少ないから
結果として県内出身者が多いだけなのかもしれないし

64 :
なるほど。縁もゆかりもないけど、富山県受けようか迷ってるわ

65 :
てかすげ〜疑問に思ってたんだが、富山県ってなんであの教採低倍率なのに全国学力テストの点数高いの?

66 :
>>65
近年は低いけど、それまではそうでもなかったからじゃね?

67 :
地域力

68 :
富山って土地柄的によそ者に冷たい風土?

69 :
今年は募集人数285人だな

70 :
今年の小学校の倍率は2.8倍ぐらいだと予想

71 :
いや2.9倍とみた

72 :
>>68
いや、そんなことないよ。みんな地元大好きだし、少なくともうちの職場は地元じゃなく富山を選んでくれてありがとうみたいな感じだし、よその文化とかみんな聞きたがる。ただ富山の文化を必要以上に押し付けたがる傾向はあるね。
あと、よそ者でも、倍率低いから富山県受けました的なの見え見えな奴は煙たがられるかもな。

73 :
>>72
レスありがとうございます!
真剣に今年富山を受けようか受けまいか迷っています
願書の受付も始まりました
私は完全なよそ者です
富山を志望した理由を面接で聞かれたら答えられそうにありません・・・
富山県外の人ってどんな志望理由をあげてるんでしょうか。。。

74 :
>>73
持ち家率や住み心地のよさ、全国学力テストの順位とかから県をほめたりする。うまく教育熱心な県であることにつなげてね。
そのような県の教員として働きたいのに加え、自分の出身地の県民性の長所を自分の長所と絡めてアピールするとよいかも。
ちなみに学校種は?
うちは中高で混合しての受験だし、高校志望で、中学の免許持ってると、空きがあってよほど高学歴じゃない限り中学に回されるからな。
配属発表で高校志望なのに中学になったりして泣く奴がいるって話をよくきく

75 :
小学校です! そうなんですか!
とても参考になります ありがとうございます
一応免許は小中高持ってます
なんで自分の出身地の県民性の長所を自分の長所と絡めてアピールするとよいんでしょうか
頭悪くてすいません(笑

76 :
2次の模擬授業って教科指定される?

77 :
>>76何個か指定されてる中から選ぶ

78 :
富山大卒が有利って今もそうなのか?
まあ確かに富山の教育会を牛耳っているいるのは
富山大派閥が今も多いか?

79 :
>>77
教科指導からですか? 
場面指導も選べますか?

80 :
>>79教科指導

81 :
>>80
じゃああらかじめ1教科にしぼって準備した方がよさそうね

82 :
>>78
昔は多かったけど
富山大学が教育学部潰したことから考えると
それほど強くないはず
まぁ富山大学は入るのにそれほど苦労する大学じゃないから
富大生はかなり多いけどね

83 :
昨年度小学校倍率3倍以下
富山2.5
岐阜2.7 
滋賀2.8
神奈川2.9 
広島2.9
千葉3.0

84 :
小学校受けるんですけど1次ってどれくらい取らないといけないんですか?

85 :
>>84
個人的に9割は欲しい

86 :
一般的には7割ぐらいじゃないか

87 :
比べるべきは自分だ!って書いてみるTEST
どれぐらい取らないとっていうか、
「採用人数の枠」に残っていられるかじゃまいか(^^ゞ

88 :
まぁなんにせよ受かればいいよね

89 :
今年も大量採用といえるね
みんなガンバ☆

90 :
自信が大事!

91 :
みなさん願書は書きましたか?

92 :
もう出さないとヤバくない?

93 :
31日までだよ

94 :
5月31日必着だっけ?
明日出しても間に合わないじゃね?
直接持っててもOKだっけ?

95 :
31日消印有効で、31日に出すなら速達でって書いてあった気がする。
あと、郵送でしか受け付けられんかったろ?

96 :
今年倍率上がりませんように。

97 :
願書受理したっていうお知らせってまだ来ない?

98 :
まーだまだ

99 :
富山は倍率低いけど2次が難関
倍率はあくまでも1次の通りやすさ
要注意

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
教師に人生壊された人 (533)
中高教諭の実力と学歴の関係性は? (504)
お前らは〜熱い男!義家弘介応援スレ〜俺の夢だ (303)
なぜ子どもは大人より偉くなったのか? (234)
進学校国語教員ですが質問ありますか (463)
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? (345)
--log9.info------------------
好きな人に勇気を振りしぼって話しかけてみるスレ 3 (654)
女から見破りやすい女性のラブサインとは?2 (761)
好意を持たれるのが凄く苦手21 (318)
受身な人の心理状態 68ウケミン (808)
【♂】異性に質問コーナー【♀】part★597 (844)
男の色気 女の色気 (678)
告白されて断ったけど、その後好きになった体験3 (920)
【GET!】恋愛相談 XVI【LOVE!】 (295)
【伝われ】気になる人に伝えたい事を 書くスレ2人目 (545)
脈なさすぎワロタ状態のぼくたち、わたしたち4 (426)
○ひとりごとにレスするスレ247言○ (872)
。〇゜ 電車の中の恋心(社会人編) 3両目 ゜〇。 (878)
『この人が好きだ!』気付いてしまった瞬間を語れ (281)
女性がデートや食事の誘いを断る心理 (221)
イケメンに興味がない事をわざわざアピールする女 (819)
【好き】好き避けの見分け方part23【嫌い/ゴメン】 (624)
--log55.com------------------
【電池】電動航空機までの「つなぎ」にハイブリッドが有効、温暖化対策で[02/26]
【速力40ノット強】速い速い駆逐艦「島風」! 旧海軍がスピードを追及した理由と、一点モノで終了のワケ[04/19]
【動物】愛猫のためにも、あなたのためにも... 猫は室内で飼育する方がはるかに良いとする研究報告[04/17]
【天文学】太陽系外から来た天体、地球大気圏で焼失か?「オウムアムア」に次ぐ第2の恒星間天体を発見か[04/19]
【VSシャチ】巨大なホホジロザメが一匹残らず逃げる相手は[04/18]
断線してもハサミ1つで復活するUSBケーブル[04/22]
【IT】「世界最速・最大規模」──東芝、量子コンピュータより高速に組み合わせ最適化問題を計算するアルゴリズムを開発[04/22]
【IT】テスラ、独自設計の完全自動運転プロセッサを発表 2020年には“ロボタクシー”事業開始へ[04/23]