1read 100read
2012年6月エヴァ629: 結局新劇が公開されてもエヴァが再燃しなかったが (835) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アスカが愛おしすぎてリアルの彼女と別れた。 (546)
【一応】トウジモノ2【4thチルドレン】 (885)
なぜシンジは海外で嫌われるのかを考える (457)
シンジ最強小説をつなげていくスレ (341)
庵野カヲルと貞本カヲルと新劇カヲルを閉じ込めた (281)
グラップラーシンジ (781)

結局新劇が公開されてもエヴァが再燃しなかったが


1 :11/04/05 〜 最終レス :12/01/19
画質向上させてリメイクやっても特に人気もでない
メガネっ娘投入してもレイおろかアスカにすら勝てない人気
おまけにまどマギやけいおん!に押されて急の話題すらされない
何のためにリメイクされたの?過去の栄光のままじゃダメだったの?

2 :
キョン君でんわー

3 :
釣りじゃなくてまじでお前らの意見聞かせてくれ
正直な所エヴァがリメイクされて良かったと思ってる?

4 :
>>2
小学生は寝る時間だぜLove me do.

5 :
アスカには勝ってるよ

6 :
>>5
それはない
新劇で酷い扱いだったにしてもアスカ人気に勝てるような逸材ではない
これだけは折れるつもりはない

7 :
まーたクダランスレ立てやがって、エヴァ嫌いならくんなよ

8 :
>>7
嫌いなんて言ってねーだろうが
大好きだから落ちてくエヴァを見てられないんだよ

9 :
>>8
好きなら静かに見守れ

10 :
>>9
半年ROMどころかもう何年も静かにしてたっての
2chでぐらい好きなこと言わせてくれ

11 :
人気が落ちたとか、そおいう訳じゃないけどな

12 :
具体的に何を言いたいのかわからない
つーか単に画質向上リメイクならまんま同じのやれば良かったんだよ
別に映画とかじゃなくてOVAでもエヴァヲタなら買うだろ?俺なら買うし
なのにどっち付かずの曖昧なことやったから駄作になったわけで

13 :
>>10
で?君は何を語りたい訳?
まだエヴァは終わってないから焦んな

14 :
>>13
>>2にお前らの意見を聞きたいって書いてあんだろ

15 :
>>2じゃねーわ
>>3だわ

16 :
>>14
映画でも良いじゃんw
なんで嫌がってんの?

17 :
>>16
内容が微妙過ぎたのとか、現行キャラの改悪が酷かったのとか
元が良すぎたってのもあるけど、其れを考慮してもひどい内容だったから
普通におもしろいって思う人も居ると思うけど、俺には酷い内容に見えた
でもそれじゃあエヴァを俺自身が否定してることになるから、もっと納得がいく意見が欲しい
そして俺自身新劇を認めたい
だからお前らの意見を聞かせて欲しい
これじゃあだめ?

18 :
>>17
なるほどな
まあ感じ方は人それぞれだけどな
正直、君を納得させる答えはみんなが探してる答えなのかもしれない
明るいエヴァ
これが良いって意見もあるぞ

19 :
>>18
明るいエヴァとかエヴァでやる必要性を感じられない
HAPPY ENDを望むならガンダムとかアクエリオンとか見れば良いって思うけどね
HAPPY END望んでる人も内心そう思ってると思うし、そう思ってると思いたい
だからこそ伏線でカヲルがシンジを救うんじゃないか?って思わせるあれ
レイがシンジに心を開いて積極的になってる描写
そういうのがすっごいあづましくないと俺は思う

20 :
いい加減寝るか
数年前にスレ建てたときに始めて自分よりエヴァ詳しくて調べてるなぁって思った人がいたんだよね
まだあのひと居るのかな?

21 :
>>19
バッドエンドはEOEでやってしまったしな〜
おまけに庵野はあの結末を望んでた訳じゃないし
新劇が庵野やスタッフ達の新のゴールなんじゃない?

22 :
>>20
俺もなんとなく興味が沸いて来た、俺は寝るけど
また語る機会があったら語ろう
じゃお休み

23 :
>>1
>画質向上させてリメイクやっても特に人気もでない
出た
>メガネっ娘投入してもレイおろかアスカにすら勝てない人気
前売り普通に売れた
>おまけにまどマギやけいおん!に押されて急の話題すらされない
Qを話題にしている
>何のためにリメイクされたの?過去の栄光のままじゃダメだったの?
庵野の所信表明読んで来いニワカ
>>3
思ってる
>>4
おまえは中学生くらいか
>>6
式波と惣流を区別しろ新参
>>8
落ちてくエヴァを見せてみろ
>>10
小学生のころに静かにしてたんだな
>>12
>具体的に何を言いたいのかわからない
おまえが古参ぶりたいのはわかったよ

24 :
>つーか単に画質向上リメイクならまんま同じのやれば良かったんだよ
向上するのにまんまとはなんだ
>別に映画とかじゃなくてOVAでもエヴァヲタなら買うだろ?俺なら買うし
2クールのOVAとはなんだ
>なのにどっち付かずの曖昧なことやったから駄作になったわけで
この世の映画というメディア全てがどっちつかずの曖昧で駄作って事だな
>>17
>内容が微妙過ぎたのとか、
具体的に言え
>現行キャラの改悪が酷かったのとか
具体的に言え
>元が良すぎたってのもあるけど、
具体的に言え
>其れを考慮してもひどい内容だったから
具体的に言え
>普通におもしろいって思う人も居ると思うけど、俺には酷い内容に見えた
具体的に言え
>でもそれじゃあエヴァを俺自身が否定してることになるから、もっと納得がいく意見が欲しい
無理に肯定して俺らに擦り寄ってこなくていいぞ
>そして俺自身新劇を認めたい
認めなくていいぞ

25 :
>>19
>明るいエヴァとかエヴァでやる必要性を感じられない
綾波押し倒したりアスカとペアルックでガキエル倒したり膨張したりする必要ないって事だな
ミサトのビールもペンペンも全てのお笑い要素はいらないって事だ
>HAPPY ENDを望むならガンダムとかアクエリオンとか見れば良いって思うけどね
ガンダムとアクエリオン以外のこの世の全ての作品はバッドエンドなんだな
>HAPPY END望んでる人も内心そう思ってると思うし、そう思ってると思いたい
自己中
>だからこそ伏線でカヲルがシンジを救うんじゃないか?って思わせるあれ
どれ
>レイがシンジに心を開いて積極的になってる描写
>そういうのがすっごいあづましくないと俺は思う
あずましくないって方言かよカッペ
おまえが新劇を見る必要がないだけだな
やっぱ無理して肯定しなくていいぞ
>>20
ストーカーっすか

26 :
結局>>1は「俺の中のエヴァ」と違ったから気に食わないってことだろ?
これって実写ヤマトが「俺の中のヤマト」と違うからって荒らしていたヒヨコ戦艦辺りの思考と同じじゃないか

27 :
結局パRのおかげで人気が再燃しただけ
パRブームも収束したからこの間のローソンキャンペーンも売れ残りまくり

28 :
確かにパチはシ者→福音のコンボで終わった

29 :
どういう事だおい、全レス君が来てるじゃねいかよ!!!

30 :
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント

31 :
>>23-25
長い
くどい
稚拙
全体を読み取った上で"全体に対して簡潔に"意見を述べるよう勉強しとけ餓鬼

32 :
>>26
荒らしてるつもりはないけど、考えとしてはそれで近からず遠からずってところかと
>>30
これって言い方悪いけど過去の栄光があったが故の数字でしょ?
「エヴァ」というネームバリューがなかったらどうなってたかわからない

33 :
>>30
ポケモンに土下座しろエバ豚w

34 :
>>30
すげーw
興行や売上だけじゃなくて評価が伴ってるところが凄い

35 :
確かに破はおもしろいけど、そこまでおもしろいか?
最初、ちょっと好評価ばかりで戸惑った
かと言って微妙スレに行くほどでもなく、普通に好きな部類ではあるが

36 :
面白いと思うよ
ただ新劇自体の評価はQと完結編まで待たなきゃいけないけど

37 :
>>33
気に食わないのなら観なければいいだけの話
ヒヨコ戦艦みたいにそれを声高に叫んだら叩かれるし単に迷惑なだけ
あとネームバリューがあっても続編やリメイクがヒットするとは限らない
例えば北斗ラオウ伝や新訳Ζやヤマト復活篇なんかは全くお話にならない数字だった
というか大抵の場合新しいのは古いのをなかなか超えられないんだよ
しかし破はEOEを軽く凌駕する数字を叩き出した
しかもブームに乗っていたわけでもなく宣伝もろくにしていなかったにも関わらず
作品の質が伴わなければこの数字を叩き出すのはかなり難しいと思うぞ?

38 :
再燃どころか、旧劇の規模超えてますw
バカは。低学歴が

39 :
>>32
過去の栄光とか意味わかんねw
エヴァなんだから当たり前だろうがw
お前ってマジで低脳だよなw
絶対学歴ないわお前

40 :
学歴持ち出す人はそれはそれは素晴らしい頭脳を持ってるひとなんだろうね

41 :
>>37
俺が聞きたいのはその具体的な質って奴なんだよね
>>35みたいな意見の人間もいるわけだから、その反対の意見だってあるはず
できればその具体的な良かった部分を書いて欲しい

42 :
>>39
何故"当たり前"なのかの説明すらない
3行目に関しては話の筋から離れている上に筋の通ってない論であり話にならない
妄言を惰性で並べて俺を叩くスレじゃないから
学のある人間なら其れぐらい理解して欲しかったな(笑)

43 :
妄言を惰性で並べてヱヴァを叩くスレだろ(笑)
>>27
じゃほかのアニメパRがエヴァほどヒットしないのはなぜなんだろうな
エヴァは売り切れを起こすようなマイナーアニメではないさ
>>31
長い
くどい
稚拙
まさにブーメランだな
簡潔に∴モ見を述べるようにしとけ糞餓鬼
ダブルクォーテーションを括弧に使うな恥ずかしい
>>32
簡潔にしたら「こんなの俺のエヴァじゃない!」て済む話だよな
>>32
おかしいな過去の栄光を超える数字を叩きだしてしまった
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 興行収入 24.7億円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 興行収入40億円
>>41
俺が聞きたいのも具体的な回答なんだよね
>>35の反対の意見は「好評価に戸惑わない」だ

44 :
>>43
惰性の意味わかってる?
妄言の意味わかってる?
くどいって言われた理由理解しようとした?
エヴァって旧劇だけだと思ってるの?
なんで問いかけに対して問いかけで返しちゃうの?
論点とは関係の無いところで粗を探して叩くって趣旨のスレじゃないから
典型的な盲目信者の振る舞いなんかみたくないからもう引っ込んで良いよ

45 :
惰性の意味わかってる
妄言の意味わかってる
くどいって言われた理由理解しようとした?
エヴァってテレビ版だけだと思ってるの?
なんで問いかけに対して問いかけで返しちゃうの?
妄言を惰性で並べてヱヴァを叩くスレだから
典型的なメクラ安置の振る舞いを見てみんなで楽しもうね〜

46 :
分かったから全レスはリボスレ跡地に帰れ

47 :
はい逃げた

48 :
黙ってまどっちでも見てろ

49 :
ああ、真性の方か
以後脳内あぼーんって事で

50 :
新劇ヱヴァのサントラは約15年前のテレビ版、旧劇エヴァのサントラと比べると10分の1位しか売れてないよね
でも映画の動員では新劇ヱヴァ破>EOE

51 :
脳内エヴァの次は脳内あぼーん(笑)
スレ立てもレスも脳内でやればいいのにな

52 :
CDが売れた時代、そして十年にも渡り売れ続けたからね昔のは

53 :
>>50
正直そういうの見ると表立った数字ってどこまで信用していいものかわからないよね
数字に関して間違いなく言えることは「エヴァファンが増えた」って事ぐらいかな
昔劇場でエヴァをみなかった人が新しく公開されるって聞いて足を運んだ結果が今回の数字でしょ?

54 :
EOEが公開された頃はコアなファンが20〜30万いたね
フィルムブックとかCDとか、映画の前売り券とかVHS+LDとか謎本とか

55 :
◆KyonkunBBgは一体何がしたいんだ?
お前は新劇が気に入らなかった。ならそれでおしまいじゃないか
新劇を楽しめた人間にどこが楽しかったのか教えろとでもいいたいのか?
それを聞いてお前はどうする?その意見にまた異論をぶつけるだけじゃないのか?
結局面白く感じたかどうかなんて個人の主観なんだから、そんな議論自体不毛だ

56 :
>>54
でもそのコアなファンもEOE後はだいぶ減ったよな・・・
まあ仕方ないんだけど

57 :
旧劇と違って新劇が面白いから何度も足を運ぶ人が多かったんだろうな

58 :
>>53
そうだね
EOEで冷めちゃった人も大勢いるだろうけど、
パチ効果と宇多田がテーマソング歌ったおかげか、ヱヴァ序(興収20億円)
金ロー効果+αでヱヴァ破(興収40億円)

59 :
>>50
当時と今じゃ、映画のサントラ自体売れなくなってるだろ
今じゃ映画のサントラなんてエヴァに限らず全然売れないぞ。
サントラ出すこと自体取りやめてる映画も多い
映画のサウンドトラックなんて今じゃほとんど出ないだろ

60 :
>>58
でもヱヴァ破なんて半年以上のロングランで40億だからな
やっぱり作品が評価されないとこんな長い興行にはならないよ

61 :
>>60
+αは、作品の評価も含まれてるという事で

62 :
昔のようにマスコミがこぞってエヴァエヴァ騒いでるわけでもないのに今回の方が動員が多いのは作品が面白いから
昔はエヴァがテレビラジオ雑誌で話題になってるから釣られて一般人までもが見に行ったがナンダコリャで終わり
今はエヴァが面白いから評判で見に行ったり何度も見に行ったりしてこの大ヒット
差がついたね

63 :
>>1を完全放置して語り出すエヴァヲタw

64 :
豚は考えて喋れ
エヴァはもうオタクアニメじゃないんだよ
わかった?キモオタくんよ!

65 :
いや、オタアニメです

66 :
頭のおかしいオタクが一人あたり十回とか見に行ってるからな
BDやDVDで見ると特別優れた作品じゃないのがモロバレしちゃったからな
何も心に残らないペラペラなストーリー、浮きまくりCGと力おしと爆発だけの何の捻りもない戦闘シーン
残ったのは興行40億という数字だけ
その後ワンピースに様々な記録で抜かれ完全に叩き潰され忘却の彼方へ

67 :
>>66
その破のBDとDVDが合計で計80万枚以上売れちゃってるんですけど、どう考えたらいいんだ?

68 :
萌え方面でもけいおんに話題をかっさらわれ、アニソンとしてもマクロスF以上の楽曲もなし
正直、今更エヴァとか何しに出てきたの?って感じ
おとなしくセーラームーンと一緒に思い出になってれば良かったんだよ

69 :
破って最近行ったBOOKOFFにいっぱいあったな
売れるから沢山仕入れているのだろうね!!

70 :
おまえらは素直に両方楽しめないのかw

71 :
>>55
主観は主観で片付けてしまったらエヴァ板の存在意義が無くなる
ここは不毛だろうがなんだろうがエヴァについて楽しく語れればそれで良いって場所じゃないのか?
そのなかで最低限のルールとかはあるだろうけど、現段階では一線を超えてないから見逃してくれ

72 :
思い出w
ヱヴァで再び稼ぐことにした庵野とその仲間たち

73 :
>>67
80万売れた、へぇ、で?
フィルムつけて売ったおかげで発売2週目から売り上げガタ落ちしたよね、AKB商法と同じだよね

74 :
>>71
お前のスタンスはエヴァについて楽しく語ろうってものじゃないだろ
あちこちに喧嘩まがいのレスしてさ
ちゃんとした議論がしたいのなら、もっと真摯な態度を取れよ

75 :
>73
アニメのソフトなんてみんな初動型だろ
ヱヴァ破は初動64万で82万まで伸ばしたんだから大したもんだ
ヱヴァQ需要で今後も伸びるだろうしな

76 :
>>70
前にも書いたけど、別物なら別物で最初からやってくれればどっちも楽しめたと思う
中途半端に途中から新キャラ導入とか現行キャラの改変とかあったから違和感が膨らんだ
次の映画の内容とかってちょっとでもどっかに流出してたりするの?

77 :
>>74
その点は申し訳ないと思っている
ただ俺はエヴァが好きでこの板に居て、エヴァについて語るのがすきだからスレを立てた
だからちょっとばかし熱くなってしまう所は勘弁して欲しい

78 :
DVD売りスレでポニョ越えるとかエヴァオタが言ってたけど2週目で売り上げガタ落ちしたから所詮オタアニメと小馬鹿にされてたなぁ

79 :
キョン君でんわー

80 :
>>76
それは庵野が新劇の発表した時から言っていたことだろ
最初はみんな同じだけどそこからどんどん変わっていくと
それが気に入らないのならそれは仕方ない
でもただ気に入らないって言ってるだけじゃ何の意味もないよ
なら新劇自体見るな、完結してから言えとしかいえない

81 :
>>77
分かってるなら今からでも態度を改めろよ
お前の好戦的な姿勢のせいで、変な新劇アンチがこのスレに粘着してるだろ
お前はそういう輩にも自制を求めるべきだ。そんなレスはするなってな。
じゃないとこのスレはこれからも荒れ続けてお前の考えているようにはいかないぞ

82 :
よし、じゃあ、みんなお疲れー

83 :
結局庵野にリメイクの才能はなかった
今年のドラえもんのリメイク映画は新キャラや新設定がうまく旧作のいい部分と噛み合って作品の面白さとして機能してたけど
新劇エヴァは新設定、新キャラが今のところ話題作り以外に全く機能してないしこれからも機能しないだろう

84 :
>>80
最初からそうだったってのはわかってたし、序を見終わったあたりは正直まだ期待してたよ
破が出てきてから完全に期待はずれって思ってしまったんだけど
文句を言っても内容が変わるわけじゃないのはわかってるし、アンチを増やしたいわけじゃない
だから、俺の意見が覆るような本当のヲタの新劇に対する率直な意見を聞きたいんだよ

85 :
>>84
だからそれを聞いてどうするんだよ?
お前がそれに納得しなかったら堂々巡りだろ
それともお前はそういう意見を聞いたら自分の考えを覆すのか?
それこそありえないだろ。
それが不毛だと言ってるんだ。
俺から言えることは、せめて完結するまで待てと。
完結してみて気に入らなかったらまた同じスレを立てればいい

86 :
>>81
正直パートスレでもないし委員長みたいな事するつもりはないよ
勝手に語って勝手に反論すれば良いと俺は思うけど
そのなかで荒らしが湧くのは2chだから仕方ないとも思う
だから今後俺は荒らしだと断定した人間に対してレスするつもりはない

87 :
つーか>>83>>84は同一人物だろw スレを盛り上げるために煽りレスしてる乞食にすぎねーよwww
バレバレなんだよバーーーカww

88 :
>>78
DVD売りスレはほとんどエヴァ破スゲーな流れだったよ
だがエヴァアンチは発狂して暴れて住人から呆れられてたなw
ライオンキングがどうのこうの言い出してw

89 :
Qで8号機に乗る新キャラ増やしたりなんかしたら新劇も伏線投げっぱなしENDになるだろうな(鼻くそほじほじ

90 :
>>85
感想を語ることに関してどのタイミングで語ろうと良いと思うけど
そのなかで感化される意見ってのは必ずあるだろうし、そういう意味で俺は言ったんだけど
寧ろこのスレの趣旨とか語ってる今現在のこの流れこそ不毛だと思う
だからこの流れはこれで終わり

91 :
日経エンタテイメントで堂々とけいおん以下の話題性だったと書かれちゃったからね
あれは情けないね

92 :
>>90
お前馬鹿か?
このスレタイと糞コテがageまくってる時点でまともなレスがつくわけねーだろw

93 :
>>91
あれは流石に酷いと思う
けいおんは萌豚の工作が上手くいっただけで、流石に新劇の話題性には勝ててない

94 :
しかもQ完成もまだというね・・・
本当に呆れるわ

95 :
>>91
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント

96 :
>>41
じゃああくまで私見だが良いところ挙げてみるか?
・シンジ(主人公)とレイ(ヒロイン)を軸にした真っ直ぐでぶれないストーリー
・登場人物の心情や動機が旧よりもわかりやすくなった
・劇中の様々な出来事がラストに一気に収束する構成
・作画の高さ
・決して諦めない主人公がヒロインを救いだしたカタルシスとそこに至るまでの過程
・派手なアクションシーン
・矢継ぎ早の展開によるテンポの良さ
一本の映画作品として見れば破はかなり完成度の高い作品と言える
映画という媒体の限られた尺の中で上手くまとめたと思うな
蛇足だが個人的に2.22は追加シーンとかあったせいか逆にテンポが悪くなった感じがする

97 :
けいおんも劇場版やるんだから迂闊なことは言わない方がいいのになw
けいおんの劇場版なんて間違いなく悲惨な結果に終わるぞw

98 :
まあ、ハルヒ程度には成功するだろうよ

99 :
>>90
頭おかしいなこいつ
だったらコテ付けるのも止めてスレ上げるのもやめろ
ただのレス乞食と思われても仕方ねーわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロッテリア9 (714)
初の「ヱヴァ」スマホ 6月にドコモで発売 (330)
エヴァ板で伝説巨神イデオン、デビルマンを語る (437)
Angel Beats!はエヴァを超えた (451)
アンチLASスレ61 (622)
アスカ×ケンスケの可能性を考えるスレ (297)
--log9.info------------------
ジャンプ黄金期並におもしろい漫画を挙げるスレ (314)
【デルトラクエスト】にわのまこと総合3【MOMOリベロ真島他】 (859)
【パクリ】メガバカ マガジンドラゴン増刊【検証】15 (977)
Waltz(ワルツ)つまんねえ 大須賀めぐみアンチスレ (250)
デジモンネクスト総合スレ 1台目 (539)
【尚村透】失楽園 Part1【ガンガンJOKER】 (721)
まがりひろあき2 (381)
【担当コロコロ】ぼくはガリレオ その3【迷走中】 (583)
世界の果てで愛ましょう (434)
【ガチ】2ちゃんねる来週にも閉鎖【衝撃】 (431)
キユキユ (665)
菅原キク【マヨイ屋の店番トキワ】 (297)
【山田J太】あさっての方向。a direction of the day after tomorrow (338)
【SQ】ジャンプスクエアで萌えるキャラ (433)
押切蓮介はもっと評価されるべきだと思う奴の数⇒ (259)
■エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part10 (808)
--log55.com------------------
FUJIFILM XF1 Part5
【OLYMPUS】E-1/E-3 Part3【4/3 Four Thirds
【RAW現像】 DxO Optics Pro を語ろう 2
キモヲタ以外スマホでなんとかなるよね2
【シグマ】Art Sigma 35mm F1.4 DG HSM Part2
【CANON】 フルサイズで安レンズ 5 【EOS】
【APS-C】PENTAX K-01 part31【Kマウントミラーレス】
Nikon1 V3