1read 100read
2012年6月モータースポーツ490: ■期待外れだったドライバーを語るスレ■ (552) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
● 2輪ロードレース総合 237(MotoGP/SBK etc.) ● (546)
ようやく、しおらしくなってきた韓国GP1 (601)
道端ジェシカが可愛すぎる件について (288)
■■■トヨタ!F1今年限り!撤退決定!!■■■2 (473)
ラリー出てる人☆14ChieP (297)
【最速伝説】M.シューマッハ復活記念祭Part2【再び】 (616)

■期待外れだったドライバーを語るスレ■


1 :09/12/11 〜 最終レス :12/03/27
本命 アレジ
対抗 フレンツェン 

カペリ
フェルスタッペン
レート
コマス
マイケル・アンドレッティ

以下受付中

2 :
ズバリ、蛸!

3 :
俺は期待はずれな長男

4 :
マグヌッセン

5 :
最近ではリウッツィだろ
>>1にあがってないので昔でいえばモデナ、ブイヨン、フォンタナ、マグヌッセン

6 :
M・ドネリー

7 :
中嶋長男は期待すらしていないので以下除外

8 :
琢磨

9 :
ヨス番長と琢磨は期待外れだったけど長命だったね

10 :
高木虎之介

11 :
リウッツィはまだこれからだろ、来年もあるし

12 :
>>7
アレは論外だよな

13 :
他カテの成績を考えたら最近ならブルデーだなぁ。

14 :
ルカ・バドエル
いちどならずにどまでも

15 :
ザナルディのスレはここですか

16 :
アイルトン

17 :
ピケジュニアw

18 :
ライコネン

19 :
>>4
来る時は「期待の超新星!」みたいな感じだったけど、
がっかり具合はコマスなんか目じゃなかった。
最後はスチュワートもボロクソ言ってた気が。

20 :
マグヌッセンはガチ

21 :
>>5
>>20
マグヌッセンはノミネートするか迷ったんだけど、
結果が余りに悲惨だったから、最初から期待して無かった気もしてきて上げなかった。
モデナはもうちょっと運があれば未勝利に終わらなかった気がする。
91年モナコエンジンブローは付いてなかった。せっかく信頼性のホンダV10と言われてたのに。
まだ現役から上げると、フィジケラとトゥルーリかな。

22 :
福田良

23 :
マグは確定。
あとはマイケル・アンドレッティかな。
…両方とも枕やな。

24 :
井出、山本、ペケ

25 :
JJレート

26 :
ノルベルトフォンタナ

27 :
井出
国内のレース見てたから、もう少し見せてくれると思った…
まあ、あのマシンでは仕方がないか…

28 :
ノルビー老けちゃったよw
お父さんがスラムダンクの安西先生に激似なんだよなww
部屋中一面自分のザウバーのポスター貼ってたよ

29 :
虎之助のポッカの缶コーヒーのCM
あれはないわw
演技力ゼロ 
あまりに予想通り過ぎるわw

30 :
カズキは期待通りだったというか予想通りだった

31 :
非難するわけではないが、佐藤琢磨・・・
英F3やマカオの勝ちっぷりからするととんでもない能力が・・・と
当時は期待していたんだよ。

32 :
モントーヤは何やってるんだ〜組織の幹部になったのか〜

33 :
モレノかな。91年は期待したんだが…

34 :
モントーヤは高い次元での該当ドライバーかな。
インテルラゴス1コーナーでシューをパスした時、シュー退屈時代を終わらせる逸材かと思ったが・・・

35 :
モントーヤの場合、マシントラブルや作戦ミスが足引っ張った印象強いな…
連続ポールで勝てずとか…

36 :
当然日本人ドライバー全員
当たり前だけど不死のしょうもない煽り喰らって、更にはトチ狂ったヲタとかの性で変に期待する馬鹿ばっかりだから、駄目だった時の批難轟々は当たり前のように酷い(笑)
日本人ドライバーに期待するなんて馬鹿だね(苦笑)
今度からは韓国、中國くらいに期待する方が余程マシ(ニヤニヤ)

37 :
福田良と中野信治のためにあるスレですか?

38 :
山本勝巳

39 :
文句無しでアレジでしょ。
赤馬の車も悪かったけど。

40 :
カール・ベンドリンガー

41 :
コバライネン

42 :
やっぱし、フィレンツェンだろ。

43 :
アロンソ
新人にボロ負けしちゃあね〜

44 :
メルセデス三羽烏の残り2羽

45 :
>>43
同点でボロ負けってどんな脳味噌の構造してんだよ、お前はw

46 :
>>43
ハミルトン本人乙

47 :
>>45
アロンソ本人乙

48 :
ルイスとフェルナンド、本人乙

49 :
>>48
ライコネン乙

50 :
あいつどこ行った?下田とかいう高校生ドラw

51 :
ほとんどのイギリスF3チャンプw

52 :
黙った

53 :
>>32
>>34
NASCARでは期待通りの活躍してるじゃん

54 :
ビルヌーブはこのスレ的にどうだろう?チャンプは取ったけど。
97年は、HHFにボコボコにされるかと思いきや、逆に圧倒した。
ミスは多かったけど速さは本物か?と思いきや、BARの初期を除いてコレと言った見せ場はなかったなあ。
あとバトン。
デビューイヤーの速さ、スパでの予選3位。
チャンプになったとは言え、こんな地味なドライバーになるとはね。

55 :
>>54
ヴィルヌーヴは体育教師に言いくるめられてしまったのです。
・・・とはいえ、間違いなくNo.1待遇で一流シャシーメーカー・少なくともずっと乗ってきたクルマのエンジン、
ラッキーストライクの潤沢な資金提供・・・と提示されれば移るのも判る話かな?
やってみなきゃ判らなかったわけで。あ、こうやって騙されたのかwww
バトンはデビュー当初から地味な走りだなーと思ってたので、
逆に開幕5連勝とかをやるとは思って無かったよ。

56 :
アレジだってウイリアムズに行ってFW14に乗ってれば
こんなこと言われることは無かったろうに

57 :
FW14はマンセルあってのあの速さだったかもよ?
もし、91年もブーツェン・パトレーゼのコンビだったら、パトレーゼの3戦連続ポールの確変?もなかったかも。
だからアレジが乗ってたとしても怪しいな。

58 :
ジャン・アレジ
イワン・カペリ
鈴木亜久里
ヤン・マグヌッセン
佐藤琢磨
ネルソン・ピケJr
中嶋一貴
こんなもん

59 :
エマニュエル・ピロは?

60 :
>>51
国際F3000チャンプ全員も加えた方が良い。
>>55
1年目のバトンは地味に見えなかったがなあ。
ラウダだかスチュワートが「バトン放出、モントーヤ抜擢のフランクの判断は間違ってる。」って言ってて俺もそうだそうだと当時は思った。
>>59
ピロねえ・・・カフィ思い出した。
イタリアンはこの手の期待はずれと言うか、ちょっと残念だったドライバーの宝庫だねw
この辺のドライバーもスクーデリアイタリアとミナルディ以外のチームに乗れてたらどうだったかなとは思う。
マルティニがせめてベネトン乗れてたらね。

61 :
92年のサソル・ジョーダン・ヤマハは、あらゆる面で期待外れだった。
ドライバーからマシンからチームから。
連投スマソ。

62 :
期待はずれ、というか、ここまで期待も評価もされないバトンはちと可哀想だな。
無線の泣き言だって、そんぐらい言っても良いじゃんよとは思うんだが、
まあ一度嫌われるとやることなすこと全て挙げ足取られ続けるんだろうな。
少なくとも良いマシンを与えりゃきちんとタイトル争いリードするんだから、
チャンピオンとしての資格がないわけじゃなかろうに。

63 :
※バトンの場合(マンセルの場合)
・名門チームからシンデレラ的なデビュー ウィリアムズ(ロータス)
・ルーキーながら難関サーキットで予選3位ゲット  00年スパ(81年モナコ)
・エースのイタリアンに一発で敵わず、最後はクビに フィジコ・ツルーリ(アンジェリス)
・クビにしたチームはルノーエンジン搭載チーム
・ホンダエンジン搭載チームに拾われる  BAR(ウィリアムズ)
・元チャンプのエースを叩きつぶし、一気に開花  ジャック(ケケ)
・引退の危機に追い込まれる 2008年(1990年)
・圧倒的な性能のマシンで序盤から独走しあっけなくチャンピオンに、
 チームメイトが史上最多出走のヨボヨボ爺だったことも幸い バリチェロ(パトレーゼ)
次はアメリカだな>バトン

64 :
>>63
こんなに共通点があるとは!
さてはお前、暇だな?

65 :
>>64
昔の自分の書き込みをコピベして、下に2項目追加しただけ

66 :
>>38
今何やってるの?家業ってWikipediaに書いてあるけど、何屋?

67 :
>>66
アーチャリーの選手

68 :
>>63
>元チャンプのエースを叩きつぶし、一気に開花  ジャック(ケケ)
ジャックとケケは噛ませ犬か。やっぱ自信て大事なんだな。
マッサもジャック・シュー・ライコと組んでそんな感じする。

69 :
>>67
尊師の娘やってんのかよ!?w

70 :
片山右京

71 :
井出有治

72 :
東京無線 鈴木

73 :
バドエル

74 :
右京はホンダのバックアップも無しによくあそこまでやったって個人的には思う。

75 :
>>25
JJはシーズンオフの怪我無かったらな…
それでも脊椎骨折からわずか4ヶ月で予選4位とか5位とかフリー走行トップとかあったんだぜ

76 :
ルイスとハミルトン

77 :
>>76
あの親子ですね、分かります。

78 :
ピケ ニコ ハゲ

79 :
デラロサはもうちょっとやれる気がしたんだが。
速いけど追い付いてバトルになるとバタバタしてたね。
どうも森脇塾卒業生は大成しないなあ。

80 :
ナスペッティ

81 :
クリスチャン・フィッティパルディ

82 :
マノー

83 :
>>11
ウッチーガンガレ!
期待外れ…ですかね?マルコ明日間ーはイズコ…

84 :
中嶋カズキ

85 :
中島 一貴

86 :
あっ 間違えた 中嶋一貴

87 :
フレンチABCトリオwwwww

88 :
一貴は参戦当初は『何で一貴なんだ…まだ早すぎるだろwかわいそうにw』って感じで去年迄は身の丈にあった走りだったと思ってたが…
今年はホントにもう…ね……

89 :
>>36
タキイノウエも含まれますか

90 :
>>87
特にCな・・・

91 :
>>90
Cについては当時、
プロストの後継者
アレジを超える超新星
10年に一人の逸材
なんて仰々しい文句で期待されたのになぁ。
ブーツェン超え、アリオーと互角で止まるとは。。。

92 :
>>91
あれでブーツェン超えと言えるか?
まあブーツェンって思ったほどでもないじゃんってなるきっかけにはなったが、
勝利経験者と比べるのは無理がある。
BとCよりG(グルイヤール、今決めたw)の方が一発速かった印象があるなあ。

93 :
マーティン・ブランドル(92年)
後になって振り返ってみれば、顎の相方としてかなり健闘した部類だが
当時は、イギリスF3でセナとタイトルを争い、ティレルではベロフと互角、
あとはWSPCで世界チャンピオンになったりしている経験豊富なベテランが
フル参戦一年目のルーキーに予選全敗というのは
結構エエーッ!?だった記憶がある(そう思ったのはオレだけ?)

94 :
>>92
Gはチェザリスに負けたのがなぁ。
意外性があって、好きだったけど。
ダルマス入れると、ABCD G。
こうなると、EとFが欲しいなぁ。。。

95 :
ハッキネンかな?
いや、チャンピオン捕まえて何言ってんだって言われそうだが
俺の予想では94年の内に優勝経験して、顎、ヒルと共にセナに引導を渡すはずだったんだよ。
まさか覚醒まで4年以上待たされるとは…

96 :
>>93
それはセナのライバル時代を知ってるかどうかで変わってくるのでは。
俺は知らなかったからレート・フェルスタッペンより速いよ凄いよって思った。
>>95
それでけ期待値が高かったんだからチャンプ捕まえても良いと思う。
ずっとシューマッハより速いかもって言われてたんだし。
だけど、ハーバートも圧倒出来なかったし、後から来た先生が先に優勝したりw
ハッキネン時代ようやく来た!と思ったら終わるのも早かった。

97 :
>>37
福田良はカペタの取材協力をしてます。
巻末に名前あってびっくりした。
肩書きはレーシングドライバーだったし。

98 :
>>93
予選ではハッキネンにも全敗、バリチェロにも3勝ぐらいしかできなかったな>ブランドル
ただレースではアゴ・ミカ・バリに遜色ない走りをたびたび見せてたじゃないの。
予選一発はやっぱり若い奴が強いんじゃないの。
若い頃はポール獲りまくりだったラウダもプロストには予選では年間1勝とか
ボロ負けだったし。
その点じゃ、アレジはだらしないよなぁ、まさにこのスレタイに当てはまる
ドライーバーにふさわしい。

99 :
>>95
MP4/9〜MP4/12はマシンが良くなかったし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
F1から盗用多が消えてスッキリ!!wwwww (611)
この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ (429)
DTM ドイツツーリングカー選手権 第10弾 (517)
NASCARを語ろうYO その15 (466)
【プロレーサー】黒沢元治2【ガンさん】 (489)
WRCもあるんすよ!SS144 (280)
--log9.info------------------
ストラトとレスポール、どっちが強いのか (457)
【Blues】   ブルースロック   【Rock】 (574)
ギター上級者によくありがちなこと (375)
「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」 (845)
おまえらアンプ何台買えば気が済むんだ!【1台目】 (408)
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ6【メンテ、改造】 (932)
ギャル女】Aldious アルディアス【メタル (721)
今欲しいギター書いてけ! (491)
【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part16【Amp】 (489)
陰陽座の音について語るスレ (327)
プリアンプ・パワーアンプ・ラック統一スレ 19U (760)
【COTD】NARASAKI ナラサキ【特撮】 (409)
ギターとベースってどっちが難しいの?第4R (888)
コンプレッサーは甘え (237)
【Limp】ミクスチャー・ヘヴィーロックの音【KORN】 (409)
【サドウスキー】sadowsky3【天羽セロニアス時貞】 (772)
--log55.com------------------
裁判所事務官(一般職)(職業選択の自由)Part66
検察庁志望者のスレ11
【次スレは】関東TAC総合情報交換スレ163【950】
裁判所職員総合職(家庭裁判所調査官補) 十一
武蔵野市・三鷹市受験者part6
国家総合職スレ part50
日本司法支援センター(法テラス)9
東京都内の市町村part34