1read 100read
2012年6月モータースポーツ132: WRCもあるんすよ!SS144 (280) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■トヨタ!F1今年限り!撤退決定!!■■■2 (473)
土屋 圭壱 (笑) (847)
ジェンソン・バトンと道端ジェシカが破局 (723)
 トヨタ、F1から「参加型」へ 今年のモタスポ  (443)
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part130 (536)
F1韓国GP・現地観戦組報告スレ2 (834)

WRCもあるんすよ!SS144


1 :12/06/03 〜 最終レス :12/06/22
■ローカルルール
荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
特定メーカー・ドライバーの擁護and叩きはホドホドに。
自分で火つけて煽ってレッテル貼りするボケには触れないように。
本スレッドは「sage」推奨です。
実況は御法度です。実況は実況板で行いましょう。
隠語は時間の流れと雰囲気で作られるものです。
そこまで理解してくるとWRCがもっと楽しくなると思いますよ。
もし解らなければスレの流れを読み、それでも駄目なら質問して下さい。
・スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
(ただし「world・rally・〜」は過去の経緯から荒れる原因になりますのでおやめください。)
前スレ
WRCもあるんすよ!SS143
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1333321979/
■モータースポーツ実況板
http://live-racing.net/livebbs/live/
■実況板の2chブラウザの設定はこちらで!!
http://live-racing.net/board.html
IRCの話題はこちらへ
IRCもあるんですよ! SS1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261959903/

2 :
いちょつんぽ

3 :
>>1


4 :
今のテクニカルレギュレーションをざっくりと教えてちょ〜だい。

5 :
ノキアまでいなくなったか
三年後にはもう消滅してんじゃないのかWRC

6 :
>>5
何で三年後?
今のこの危機さえ乗り切れば当面の見通しは明るいと思うけど

7 :
ユーロの経済危機で自動車メーカー、タイヤサプライヤー、スポンサーの撤退?

8 :
WTCCとかじゃGMドポンしてもシボレーは参戦続けてるからな。
逃げ出すのは容易だけど全てから逃げ出すと本業に影響してくるね。
どこがどういう選択をしてくるか、だよ。
こういう状況からするとチョンダイが10年でもう時効やろと欧州弱り目の
タイミングで参戦してくるのは戦略として正しい。

9 :
でもあの国って勝てる勝負以外には興味ないだろF1とか

10 :
>>1
SEAT IBI乙A Kitcar

11 :
>>8
時効というか、違約金ぐらいでどうのこうの言ってるのって
韓国が憎くて仕方ない一部の日本人ぐらいだと思うよ

12 :
>>1
ヒョンダイは前スレにもあったけど、ケジメをつければ文句ない
資金投入しまくってVWとかを脅かすようになればそれはそれで面白いし応援する
トヨタきたらそっち応援するけどな

13 :
>>1
MA乙DA 323
相変わらずWRCの運営はヤバそうだな・・

14 :
>>11
さすがに日本の掲示板でチョンがでしゃばるのは良くないと思いますよ。

15 :
>>14
ネトウヨは自分に歯向かう人間は全部チョンだと思ってるから困る

16 :
>>15
ネトウヨとかネチズンとかチョンしか使わない用語だろw

17 :
それにしてもチョンって分かりやすいよな。
自分を攻撃してくる奴にすぐネトウヨって使ってくるからな。
自分で正体ばらしているのに気付いてないのか。
まずwikipediaの嘘直してから出直して来い。

18 :
VWとシトロエンの戦いは面白そうだけどな〜

19 :
>>16
本気?w

20 :
しょーもない煽り合いは他でやってくれないすかね

21 :
>>1
日産フェアレディ乙
ヒュンダイやトヨタが復帰すんならラリーも今よりは活況だろうな
てか新興国だとプロトン頑張ってるけど、インドのタタあたりも金満だし来てくんねーかなw

22 :
タタはWRCはないだろラリーレイドならともかく

23 :
プロトンはまだヨーロッパに行って勝負できるほどのマシンじゃないのかな
今シーズンのAPRCでMRFがファビアを投入した途端、サトゥリアネオは霞んじゃったし

24 :
>>23
SWRCだと一応結果は出したけど、
特殊条件下&PGアンダーソンの腕って感じだったのと、
IRCだとそこそこの結果しか出てないからガチで戦うとまだまだ厳しいと思う

25 :
もしヤリスS20000が出たら最初はいい勝負しそうだよね
すぐ抜かれちゃう気がするけど…

26 :
>>25
そんな不完全な状態でデビューさせるとでも?

27 :
>>26
見る側がヤリスごせば桶。

28 :
>>25
>S20000
今度は排気量をごまかすのか…w

29 :
排気量2万とか胸熱

30 :
セッティングが決まってなければわからんよ
プロトンだって2008?くらいからサトリアネオ開発してるんだし意地をみせるでしょ・・たぶん
排気量2万とかもう飛べよw

31 :
ラリモバによれば、DS3もR5を出すらしいね
ファビアにもR5の計画があるとか
R5マシンが増殖し始めそうな気配・・・
商売上手なMスポーツのことだから、フィエスタのR5も出てくるだろうと思うし
TMGはS2000と並行でR5も開発すべきじゃないかね

32 :
>>31
商売的にはR5作るほうがいいんだろうけど、
WRカーと別系統のマシンだから当面は作らない方針ってWRC+のインタビューに答えてた
R5作るならGRE開発する意味ないしね

33 :
208 R2、もっさりした外観なのに動きいいね(Eg音も)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5h-C6JBQPnQ

34 :
>>33
音めちゃくちゃいいな

35 :
ttp://www.ewrc.cz/ewrc/image_browse.php?id=87545
ふぁっきゅー

36 :
>>33
ヴィッツみたいだ

37 :
>>33
スピードラインの11本、チュリニキット?

38 :
>>37
DS3 R2もスピードラインだったよ。R3はどうだったかな?
アフター向けは撤退したけど、売ってるところもまだあったりするんだよね。

39 :
うちの子の白チュリのキャップの所が変色してきてな…いやなつかしい。

40 :
DS3 R3もスピードラインだった。
なんか俺のDS3にTuriniKit入れたくなってきたな。
世田谷のフランス人に相談してみるか……。

41 :
スピードライン懐かしす
スバル、トヨタ、セアトが使ってた頃が遠い昔...みーんなOZになってもた

42 :
GRCもあるんすよ!  Global Rallycross Championship
【自動車競技/GRC】スバル、プーマ ラリークロスチームの"Subaru WRX STI"初陣の映像を配信…最高出力は約600hp [12/06/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338909133/

43 :
ミケルセンのファビアなんかは、OZとスピードライン両方使ってるね

44 :
207 S2000もスピードラインだけどな。

45 :
サトリアもな

46 :
このスレ民の愛車を教えろください
自分はエボ4乗ってますが色々ガタがきてて乗換ようかと思ってます
嫁からのミニバンにしろ圧力がハンパないけどイヤだ

47 :
4TCのベース車

48 :
GTR(マツダの)
一応ホモロゲベースだぜ

49 :
ミニバン乗ったら負けだと思っている

50 :
今から乗るならポロじゃね
予算はアレだけど

51 :
>>46
今の愛車は206RC
その前はセリカ(ST202)

52 :
>>46
クリオRS
前は106

53 :
>>46
先代のスイフトスポーツ(ZC31S)
コルトと散々迷ってスイスポにした
いずれMINI乗りたいけど、三菱の新型ミラージュエボはかなり気になってる

54 :
みんなサンクス
やっぱラリーベースに乗りたいよね!
106とかすごい気になるんだけど最近の車に乗ってみたいんだよなあ
ポロRかミラエボを待つか
MINIカントリーマンならミニバンと言い逃れできるかな?

55 :
カントリーマンなら「これはイギリスの伝統的なワゴン車で」
って言えるなたしかにw

56 :
ミラージュエボなんて発売されんだろ…

57 :
>>46
GIANTのマウンテンバイク

58 :
>>54
カントリーマンありじゃね

59 :
>>54
今106乗るのは止めた方がいいよ。
新しいのでも2003年だし、その辺りのが出ると
古いのに乗っている奴がダボハゼのように飛び付いて
古いの残して去っていくらしい。
今度全塗装するつもりの人がいうのもなんですけど。

60 :
無いカー族です(´・ω・`)

61 :
パイクス・ピーク挑戦するんだし、i-MiEVでもいいんじゃね

62 :
>>54
先代レガシィB4GT

63 :
シトロエン.VW.ヒュンダイの三つ巴バトルを早く見たい。

64 :
>>63
それ三つ巴ちゃうからw

65 :
>>59 106はやめとく
>>61嫁車がiだわw
エボの車検が来年まであるからゆっくり考えます
みなさんありがとう

66 :
SX4にスポーツグレードあれば即飛びつくんだけどなあ
あれは実用的で燃費も普段使いも良さそう
デザイン良いし…北米のスポーツバックを国内で販売してほしす
フィアット・セディチでも良いけど

67 :
サトリアネオ買った猛者はいないのか

68 :
キャロッセで扱ってるんだっけか
そういや全然聞こえてこないな

69 :
>>68
スペックはごく普通なハッチバックだからな...それでもイヌスケ氏なら行くと思ったが

70 :
JRC福島には3台出走してるから多少は売れてるんじゃない?
http://www.jrca.gr.jp/event12/2012_rd3_fukushima/2012_rd03.pdf

71 :
>>46
成人式をとっくに迎えたGTI-R
日産が復帰するまで残しておくつもりTT

72 :
>>70
高崎くす子・DL・サトリアネ
CUSCO ADVANプロトン
佐藤りあ・DUNLOP・サトリアネ
おいおいw
全部クスコのじゃねえかよw

73 :
トップギアでの扱いは酷かったな

74 :
500かわゆす
ttp://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/579352_10150823610598123_1616483060_n.jpg
ttp://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/536003_10150823608058123_1644374882_n.jpg

75 :
佐藤さんは純粋にベース車として売ってるだけだからな
一般人向けではない

76 :
ニュージーでストール出るんか

77 :
一時はアクセントでWRカーを製作、WRCにもフル参戦を行っていた韓国のヒュンダイが、
WRCへの復帰を目指していることを、ドイツのオートモーターアンドスポーツ(電子版)が伝えた。
早ければ2013年からの参戦を目指しているとし、同年からポロでWRCへの参戦を決めている
VWを追随し、ヒュンダイのBセグメント格の小型車、i20のレーシングバージョンを製作。既に
プロトタイプが完成しているという。
モータースポーツサプライヤーの数社は、ヒュンダイからモータースポーツ用のコンポーネンツ
の注文を受けたことを認めている。i20レーシングバージョンのプロトタイプは、ドイツのオッフェン
バックにある同社の欧州拠点で、すでに何度も走り込みを行っているという。
ヒュンダイは2000-2003年の間にWRCへ参戦したが、目立った成功は収めてはおらず、高コスト
を理由にシリーズの途中で撤退した過去がある。
http://as-web.jp/rallyplus/news/info.php?c_id=3&no=25285
http://www.specialstage.com/wp-content/uploads/2012/05/Hyundai-i20-Rallye-WRC-Schulte-Retusche-19-fotoshowImageNew-e0e6071d-600394.jpg

78 :
ついにヒュンダイがWRCに戻ってくるのである。
コンパクトなボディを持つソナタはいかにもラリー向きと言える。
ヒュンダイはこのソナタWRCにアクセントで培った技術を十二分に活かしながら最新鋭の技術を散りばめている。

79 :
散らかってるの間違い

80 :
現代ミシュランかよw
カンコックやシナマックで充分だろ

81 :
いずれはハンコックに移行しそうな気がしないでもない
ハンコックが参戦すればの話だが

82 :
ヒュンダイは勝てないだろうがハンコックは勝てそうな気がする

83 :
ハンコックはDTMやってるからしばらくは出て来ないだろ。

84 :
ヒュンダイきたかwwwwww
現状のシトロエン・フォードの対決が相当マンネリだったから
これで来年以降のWRCワークス対決も見所増えるなw
MINIもがんばって欲しい

85 :
ヒュンダイは2001年マニュファクチャラーズ選手権で
98年チャンピオンの三菱を撃破したくらい優れたチームだった。

86 :
>>85
詰まらない釣りの癖に事実とも違うんだがw

87 :
三菱に勝ったのは2002年だったな

88 :
落ち目のチームに勝った勝ったなんて、ほぼ精神的勝利だろw

89 :
違約金は絶対に払わないニダ<#`Д´>

90 :
>>89
別に違約金のことなんてどうでもいいけどさ、
どんなドライバーやどんなエンジニアが契約に応じてくれるか楽しみですよw

91 :
>>90
契約に応じないとは、<丶`∀´>謝罪と賠償を要求ニダ。
なんて事になったりなw

92 :
出る出る言ってもどんなドライバーが乗りたいというか
分からないチームの話をするよりも
とりあえずニュージーの話にしないか
と、ニュージー行きのスーツケースを軽いのに買い換えるか悩み中で
風邪引いたのか扁桃腺が痛い俺が行ってみる。

93 :
おまいら、韓国嫌いか?

94 :
2ch見てて韓国嫌いにならないとはなんという純粋な心の持ち主だ

95 :
むしろ純粋なのはネトウヨだろw

96 :
海外のフォーラム見てもヒュンダイのWRC参戦のニュースについてのスレッドで
罰金罰金息巻いてるのは日本人だけ・・・
恥ずかしくなるからやめてくれよ本当に

97 :
仮にヒュンダイがトヨタだったとして違約金払わなかったらあんたら叩くんだろ
外国人は神様かよw

98 :
>>94
誉めてくれるなよ 照れるじゃないか
おれも、韓国は嫌いだよ

99 :
オマエら、ニュージーの話よりもヒュンダイの方が好きなのか?
だったら書いてやる。
とりあえず昔の山海堂のラリー年鑑とか見れば結果は載っているから、覚えている範囲で。
そもそもヒュンダイのラリー参戦はオーストラリア人のディーラーチームから。
参戦はクラスはよく分からんが2か3辺り。
あの当時とかはアジパシにクラス8も出れたからwikipediaにあるように総合優勝はありえない。
一応クラス優勝はしているようだが……
モンタジがアジパシ出てた頃はモンタジに勝てず、ヨーロッパへ。
W2Lではシュコダ等の古参に勝てず、WRカーでシュコダなどがWRカーでの
活動にスイッチしていくと、W2Lの参戦数が減りワークスはヒュンダイのみに。
しかし、プライベータのルノー勢が積み重ねたポイントに勝てず最後のチャンピオンを逃す。
翌年ヒュンダイもWRカーにスイッチするが以下略。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DTM ドイツツーリングカー選手権 第10弾 (517)
セナとシューマッハが同い年だったら…セナの完敗 (219)
F1予想GP 8 (253)
【毎戦】マッサvsハミルトン【接触】 (361)
【フジNEXT】F1 LEGENDS THE BEST GP '89-'90 vol.2 (286)
【有罪判決】A.スーティル 刑務所8日目 (401)
--log9.info------------------
■自分の愛用マシンを晒すスレ 車限定■ (300)
[パーツからキットまで}★個人輸入の情報交換スレ★ (419)
【びわこ】滋賀でラジコン【びわこ】 (958)
ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 7機目 (489)
【究極の】アレックス CEーR【ドリ車】 (763)
【祝!】ホットショット3月発売決定【赤いヤシ】 (577)
雪上車のラジコンについて語るスレ (300)
帯広のラジコン (958)
ケミカルについて語るスレ (501)
【止まった進化】タミヤTB-03【打倒ベルト】 (563)
RC飛行機一匹狼いる? (637)
【安全】ラジコン保険【第一】 (251)
ハチイチバギーを語るスレPART2 (480)
新潟県スレ 3 (280)
_____ 旧車 レストア工房 _____ (871)
【EP】スティックプロポ部屋【GP】 (373)
--log55.com------------------
【女体化×】性転換アンチスレ26【男体化×】
同人友達に('A`)となるとき118
【楽しい】同人での人間関係・交流38【モヤモヤ】
30代〜60代の同人事情74
ヒプマイ同人2
萌えと哀しみの落日ジャンル9.5年目
田舎愚痴スレ3@同人板
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ104