1read 100read
2012年6月モータースポーツ446: 【最速伝説】M.シューマッハ復活記念祭Part2【再び】 (616) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■F1史上最遅最弱のドライバー中嶋一貴の伝説■■ (381)
アロンソの化けの皮が剥がれてきた件ー2010ー (391)
シューマッハとライコネンはどっちが速いの? (890)
【フジNEXT】F1 LEGENDS THE BEST GP '89-'90 vol.2 (286)
【でいもん!】新デイモン・ヒルスレ (455)
相変わらず鈴鹿が糞サーキットだった件 (810)

【最速伝説】M.シューマッハ復活記念祭Part2【再び】


1 :09/08/03 〜 最終レス :12/04/15
【最速伝説】M.シューマッハ復活記念祭Part2【再び】
帰って来た赤い皇帝・最強最速伝説・第二章
マッサが復帰するまでの間、皆で盛り上がりましょう!!
前スレ
【最速伝説】M.シューマッハ復活記念祭【再び】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1248929937/l50

2 :
ミハエルの近況はなんとなくわかったが
マッサ君は無事なのかね?回復してるのかね?バレンシアに間に合うのかね?

3 :
3Get!
マッサはこの際、ゆ〜くりとリハビリに励め!

4 :
ベビーフェイスで優等生だらけの今の面子は、ぜひシューマッハのカリスマっぷりを
参考にキャラ作りして欲しい。

5 :
マッサはゆっこりしていってね☆

6 :
>>1
別スレに書いたやつだけど参考までにマッサの今後のスケジュールを予想しますた
(参考にならない可能性大だがw)↓
今日退院・自宅静養で1週間(8/3〜8/9)
その後リハビリが1ヶ月(8/10〜9/9)
その後ドライバーとしてのトレーニングが1週間(9/10〜9/16)
リハビリもトレーニングも最短で予想してみたが、
このスケジュールだと
ちょうどシンガポール(9/25〜9/27)の10日前にトレーニングが終わることになる
さすがに復帰してすぐ夜レース&超バンピーなシンガポールに乗るのは厳しいだろう
けどトレーニングが終わっていればチームには帯同すると思われ
で、すぐ次の週が鈴鹿(10/2〜10/4)
鈴鹿の2週間後が地元ブラジル(10/14〜10/18)

7 :
ブラジル復帰なら地元にとっては劇的で面白いだろうけど、
安全確認と慣らしの意味も兼ねて鈴鹿で復帰が順当だろうなぁ。

8 :
おいおい…
何をいっている。
マッサの回復力がいいとはいえ、頭蓋骨骨折だぞ。
まともに走れるかテストしてからだろ。
タイトル関係ないし…
だから、来年末までゆっくり休んでくれ。
そこで、ライコはラリーに行ってもらって
来年のシートはシュー&アロンソで…
これでおk

9 :
>>7
そりゃ今シーズン中に復帰するとなればそれが順当だろうけど、
まず、まっさんの身体が今シーズン中に完全に回復するとは限らないし思えない。

10 :
シューの復活に対して良く思ってない人もいるのは事実だな。
ーリ内にも数人いる。
ピットクルーがガクブルなのは間違いない。

11 :
ベルギー・イタリアは高いから無理!
シンガポールと鈴鹿、どっちに行けばミハエルが見れるんだ!?
早くしてくれないと色々と準備があるんだよ!

12 :
F2007でのプライベートテストの映像みた
かなり期待できそうな感じだったな

13 :
ライコネンもラリーで腰の骨でも折れば良かったな!
それでアロンソが代役になって直接対決すればいい
マッサが死ぬかもしれんような不幸な目にあったのに
メシウマしてるお前らならわかったてくれるだろう
なんでアロンソだけハブにされなきゃならねーんだ母国グランプリだぞ!

14 :
F2007のテストで何のスリックを履いたかで問題になっている様だけど、
F1のスリックとGP2のスリックってコンパウンドは違うんだろうけどサイズは同じなの?

15 :
あーーー!楽しみでしかたないっ!
まっさん、回復&復帰は心から願ってはいるが、
年内はゆっくりゆーーーっくり休んだ方がいいと思うよ^^

16 :
マッサには悪いけど
ってつけてるけど全然悪いと思ってないよね
マッサの不幸よりミハエル参戦の嬉しくてメシウマなんだからな
マッサなんて引退すりゃいいよ、ミハエルが参戦した方が嬉しい
いきなり復帰とか空気読めないことするなよマッサ
ブラジルグランプリまでしんでろよw腐れマッサw
マッサが事故ってメシが美味いwwwwww
もしマッサが復帰不可能とか死亡事故とかでもご冥福をお祈りしますとか口先だけの発言して
ミハエルの参戦にメシウマするんだろ?マッサの無念をミハエルが背負ってとか美談にしてさ
だけど事実はマッサが事故ってメシがウマい!だからな
マッサの不幸よりミハエルの参戦が嬉しくて嬉しくてたまらないんだからな
ホントに人間のクズだよミハエルファンは
しかもクズという自覚がない。マッサには悪いけど(笑)っていってれば免罪符になると思ってる偽善者
全然悪いと思ってないくせに!悪いなら言うなよ

17 :
顎をどんだけ評価してんだよww
顎ヲタがいまだに生息していたことに驚き!

18 :
>>17
現役の中にスターがいない証拠

19 :
シュマッハーの顎の形状こそが現代F-1のベストなノーズ形状。

20 :
フランク爺が、また反対してるらしいな
そういう人がいる事も重要だとは思うけどそれは無いよなぁ
アルグエルスアリも含めて途中交代する場合にはテストくらいさせて
やっても良いと思うんだが、どうだろうか?
それと、まっさんには悪いがって枕詞。
まっさんが無事でなかったら、俺はシューマッハが復活しても
正直嬉しくなかったろうな
だって俺、まっさんのファンでもあるし
彼には早く戻ってきて欲しい、んできっちりとライコに引導渡して欲しいぞ

21 :
ぶっちゃけシューは好きじゃなかったが
これはいろんな意味で楽しみだ
いきなりバレンシアなのが(´・ω・`)ショボーンだが
マッサは流石にしばらく乗れんだろ
てゆーか乗せんな死なせるな
まあこうなってしまった以上
しばらくは関係者から全力で止められそうだが

22 :
インチキ王者顎、醜態さらしに再登場!
覚醒したライコにボコられ、インドとドベ争いという素晴らしいハイライト!
セナから逃げ、ライコから逃げた最強のインチキ野郎!

23 :
>>22
貴殿がいくら叫んでも
マッサの代役でミハエル・シューマッハが乗ります。
あしからず。

24 :
ウィリアムズがーリの1日テストに反対。

25 :
テスト禁止に賛成
F1のトップレベルを舐めんなよ
いきなりだって乗りこなすさ!!
世間の凡人をビビらせてやれよ

26 :
>>25
俺には見える
8位走行中のニコがルーティンピットイン
9位を走っていた皇帝が猛ュでスーパーラップ
1周遅れで皇帝ルーティンピットイン
コースに戻った皇帝の後ろにニコ
苦虫のフランクじじいとパトリック・ヘッドじじいの顔

27 :
>>ID:X6u5LgAoO
まあ落ち着け。
顎否定に必至だなw

28 :
やっぱ思った通りフランク爺さんは反対したか。
レッドブルの反対は予想外だけど。
結局慣れさせると怖いんだろ。
レース展開上、面倒な存在にもなるし。

29 :
俺には見える…
少な目の燃料を積んでKERSパワーで頭を押さえて、ある程度マージン稼いだら、15周目にピットイン!さらに、ショートストップで4位で戻り、前の車がピットインの隙に猛ュ!
30周目に最後のピットインで3位で戻る。しかし前の二台はピットに…
余裕で優勝を。

30 :
>>4
わかります。
顔を四角形に成型するとかですね。

31 :
せ、先生・・・・・

32 :
>>22
必死すぎてワロタw

33 :
F爺はミハエルに市ねって逝ってんだな
セナヌッコロしたみたいに

34 :
インチキ|コ王者登場!
この|コが顎の形が出来たのも全てはバリチェロとブラウンのおかげ
バリチェロのいない顎なんて翼をもがれたエンジェル!
対等に戦える今回、バリチェロが炎の復讐者と化す!
オープニングラップの終わりのコントロールラインでこれ見よがしにブレーキするバリチェロ!
それを抜かしていいきな|コ!ブラウンがバリチェロよくやった!と慰める!
だがしかしここから鬼のバリチェロの鬼神のごとき猛追が始まる!
バリチェロにケツに張りつかれまくりの元|コの顎勇!
ブラウンに泣きをいれる|コ顎!それを悠々とオーバーテイクするバリチェロ!
顎、てめーはダメだ!

35 :
まぁ見てなって。
希望どおりダメかもしれないし、超絶なる活躍をしちゃうかもしれないし。
8/23までは静かにしてな。
少なくとも予選が悪かったからってざまぁしたらダメだぜw

36 :
>>35
確実に勝つ技もさることながら、末尾からの鬼神の追い上げも忘れちゃいけないな
揚句にあぼーんでも、やっぱり納得してしまう

37 :
シューマッハの復帰でF1視聴率上がるな

38 :
個人的には顎試走おkだが、お爺がいってんのが正論。

39 :
そうそう。そこにアルゲルスアリと差があるのは平等じゃないよね。

40 :
ウィリアムズはシューマッハとカズキのトレードを画策している

41 :
最強のインチキ野郎とかwwwwwww
表現が面白いw
>>37
CS契約しましたよ。
まっさん復帰してもとりあえず今シーズン末まで。

42 :
まだまだ全然腫れてるな。しかもなんか妙な腫れ方だ。
ケンカとかで殴られて出来る様な一週間くらいで治る腫れじゃない。
まぁでも元気そうでなによりだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7831878

43 :
>>40

カズキを押し付けられて得をするチームなんてないが

44 :
友人の顎信者から、顎が出るならモンツァ行こうぜと言われた。
行かね〜。スパで覚醒したライコの走りなら観たいけど、
ケイマンに車高調入れたいから金ねぇ。
鈴鹿は行く、チケまだだから、ヤフオクの相場上がったら顎のせい。
チケ価格までインチキ操作のインチキ野郎顎。ムカつくわ。

45 :
新旧F1王者比較。
セナ>>プロスト>顎≧ライコ=ハミ>アローン=ピケ父=マン=ハッキ>>ヒル=ジャック>以下どうでもいい。 
すげえ顎3バンテだ!!!

46 :
ID:X6u5LgAoO←お前うるせーわ

47 :
>>45 釣りにしてもセナってww

48 :
今回の顎のテストは反対意見のが多いわなそりゃ
アルグエルスアリだってぶっつけ本番だったし
顎にテストなんかさせなくて良いだろ

49 :
何言ってんだ?賛成の方が圧倒的に多いじゃねーか

50 :
バカだなキミは
多数決で過半数を求め多いか少ないかを議論するなら賛成の方が多いといえるが
今回みたいなチームによって明らかな有利不利が出る場合は原則として全員一致がスタートラインになる
もちろん満場一致じゃなければテストできないわけでなく
FIAのごり押しでテストは可能になるわけだけど
基本的な心情でいえばある特定のチームだけが有利になることを反対があるなか強引に押し通すのはいかがなものかといえる
その場合反対が複数いれば反対するものが多いといって差し支えない
国連だって過半数を求める投票だったら一割二割の反対は少ないと言えるが
常任理事国の内2ヶ国が反対すれば十分に反対が多いといえる
それとおんなじこと
反対のスタートラインが過半数か、反対ゼロか、このどちらかによって今回の反対勢力を多いか少ないか定義できる

51 :
反対してんのはフランクの爺さんとレッドブルだけだぞ

52 :
バレンシアはとりあえず予選8位くらいで、決勝はリタイアとか平凡な成績かな。とりあえずバレンシアはレース勘を取り戻すのと、マシンに慣れるのが最優先のレースになるだろうな。

53 :
>>50
長々とそんな躍起になってヘリクツ捏ねなくてもw

54 :
>>52
そう言うと必然的にスパが信じ難い結果に・・・。

55 :
まぁアルグエルスアリの件を出されたら反論のしようが無いよな

56 :
レッドブルもテストに反対
http://www.rte.ie/sport/motorsport/2009/0803/schumacherm.html
http://www.autosport.com/news/report.php/id/77540

57 :
顎がテストで仕上げてくる程度の「プロレス」には、細かいこと言わずに付き合えよ。
他のチームが取り合えず文句言うのも、興行主のシナリオの範囲かも知れんが

58 :
アグルエルスアリだっけ?
あれはトロが勝手にドライバー変えただけじゃん
ーリは不慮の事故でのドライバー交代なんだから
事態の根本が違うよな

59 :
顎は特別なドライバーやから、特別扱いは当然。

60 :
そうかなぁ
トロももシーズン途中でのドライバー交代
根本は同じだと思うけどなぁ。
顎のテストを許したら
絶対にピケの後釜にもテストさせろってフラビオがゴネると思うがな。

61 :
チームメイトと比べてテスト時間が少なかったから結果が出せなくても仕方ない
とか泣き言ほざいてるお坊ちゃんは、ほんの少しのテストで大騒ぎされる顎が
スペインで表彰台にでも登ったらどんなコメントするんだろ。
その頃には忘れ去られて誰もコメント求めないか。

62 :
顎がF-1に与える経済効果を考えろ。
特別扱いは当然。

63 :
>>60
以後特例として認めればいいだけなんだがな.
全チームの同意っていうのがミソ.

64 :
もう違法なテストを行い、なぜかBSもGP2のタイヤを供給してる時点で
アウトだろ。ニュルブルクリンクでは有無をいわさず最後尾グリッド
スタート。
BSは次戦から出場停止で、ミシュランかハンコックでも使えば。

65 :

遠慮しいしいビリのほう走るような真面目な新人さんと
なにしでかすのか分からないような危険なじいちゃんとを
同列に比較とかしたら駄目だろ

66 :
ショー要素でいいでしょう。結果はどうでもいいでしょう。

67 :
トスト「じゃあ、シューは特別なドライバーだからテストも必要なしってことで」

68 :
蝿眼くんはテストなしでもじょおずにはしれてよかったよね

69 :
顎が復帰に向け
個人所有のF1コレクションを使い
ポールリカールを個人で貸しきって走り込みやってますってことなら
財力のある顎にはかなわねぇなって話だけど
ーリ所有のムジェロで走り込みやってプライベートテストという顎とは
世間をバカにしすぎ。
その上、で顎が復帰するんだからテストを承諾しろっていう厚かましさ。
国際社会でいえば中国や北朝鮮と同じ。

70 :
たとえばイチローが引退した3年後に復帰して
「イチローだけは特別だから5ストライクでアウトね」
って言ったらおかしいだろ?

71 :
>>69
それに関して問題視されてるのは使ったタイヤが何であったか?ってだけだ
テスト自体は財力とネームバリューに物を言わせた力技
F2007を個人所有するって人が居るのならって話ではあるがw

72 :
アンチや他のチームから「汚い、顎さすが汚い」とかいう声が上がる中、顎は結果を残す。
嗚呼・・・なんて懐かしい展開だ。

73 :
>>70
レギュレーションがイカレてるに起因してるのでそういう問題でもないかとw
それ言うなら木製バットでフリー打撃練習するなと言ってる様なもの。

74 :
>>70
物の例えだろうけど
それは無いような….

75 :
>>71
BSの罪は重い。

76 :
どちらにしても、シーズン中のテスト禁止はこれで撤廃されるんじゃないかな?
つーかしてくれ、マジで
すげーつまんない

77 :
まあでもテスト禁止がシーズン中のこのようなドライバー交代に
とても対応できるシステムじゃないのは確かよね。
結局抜け道はあるさ。F60を1ユーロでシューマッハ夫人に売るとか・・・

78 :
まあ例えが悪かったけど、
特別扱いが必要ならシューは走るべきではない。
過去の栄光に泥を塗るだけ。
実際テストしなくてもそこそこ走れるだろう。
レギュレーションが糞だろうが、
チームにとってテストのメリットは大きいんだから、
他のチームが反対するのは極自然なことだと思う。

79 :
なんだかんだでみんな楽しみなんだろ。F1マシンを操る皇帝を見るのが。
そして、あーでもない、こーでもない言うんだろ。
それがF1ファンなんだよ。

80 :
オレは>>70が言ったように5ストライクにしろって
ダダをこねてるようにしか思えない。
だってレギュでは明確にテスト禁止になってるわけだし。
だからこそトロの新人も一発本番で臨んで散々だったわけだし。

81 :
>>79
俺も現役時代はティフォジでありながらシューマッハには批判的だったのに
戻ってくるとほぼ擁護に回ってるしw
もうね、惰性で今シーズン観ていたが、次が楽しみでしょうがないw

82 :
>>79
オレは絶対的なアンチだが
ま、そういうことです。

83 :
>>80
君が潔癖症で言ってることは正論なんだが。
5ストライクまで言えばホンチャンのGPで顎だけ
週回数が少なくてもいいとか級になる。
今の、変てこレギュレーションはシーズンが始まったら
ボールやバットを使った練習禁止ってレベル。
もちろん、どれだけ変てこルールでも他のチームは守ってるけどね。
まあ、これからの若者はレース回数重ねて速くなればいいけど
顎は期間限定なんだから、一発目から可能な限り万全状態に
してきて欲しいというのが、「わがまま」なのは分かってるよ。

84 :
ウィリアムズ空気嫁

85 :

基地外にレース出場許可するためにはリハビリとか必須でねえの
真面目なにいいさんとちがうんだからさあ
やつには 常識とか通じないんだからさあ
2輪やってても
どおして そこまで せにゃ ならんのって
しゅういから かげぐちとか たたかれてただろ

86 :
今年のーリの調子や先のGPでの復調を考えて
ほんの少しのテストでも速くなったら・・・・
が自分のチームのポイントに影響が有りそうなチームが
尻の穴の小さいこと言ってるなぁという印象。

87 :
確かにアルグの前例があるだけにシーズン中テストの特例を出すのは微妙ではある。
でもドライバー交代は普通にはあり得る事だからやっぱシステム的におかしい。
例えばまっさんが戻って来る時は別にテストしなくても大丈夫かもしれないけど、
新人や長いブランクがある復帰組には厳しいレギュ。
その中でもアルグはよくやったと思う。若いから順応力も高いんだろうけど。
っつか、本来あんな重傷負ったまっさんこそテストが必要なわけで、
それさえも不可能にしてしまっている。逆に危ない。

88 :
特別扱いのテストなしで活躍して
「現役ドライバーって何なの?バカなの?死ぬの?」
っていう批判を残して去るのがベスト。
特別扱いした時点で客寄せパンダと自ら認めているのと同じ。

89 :
>>88
それも一理ある。がそれだとカッコよすぎて顎には似合わない。
適度に「やっぱり汚い、でも強い・・・文句なしに」というのがベスト。

90 :
>>86
でもポイントの近いチームが反論するってのは、心情的には理解できるっしょ
フランクは絶対それ以上の何かしらの見返りを求めてるだけだと思うけどw
前にも言ったけど、シューマッハが現行マシンを走らせるってのは
本人の慣熟走行って以上にデータ的に意味がある
シューマッハとか関係なく、今のーリが一方的に(少しでも)強化されるってのは嫌だろうね

91 :
>>83
わがままだと思いますw
でも、顎復帰でライコが再び燃えてくれればいいのですが。

92 :
>>90
メチャクチャ理解できるよ。ルールはルール。反対する側に理はある。
だから、特例だし、わがままだし、このスッキリしない感じも含めて
「嗚呼・・・顎が帰ってきたんだなぁ」なワケですよ。

93 :
>>92
そう、これが楽しいんだよ
俺の場合、本格的にF1を見だしたのが94年だったから尚更w
引退してから、ネタ的な意味でもシューマッハは偉大だったと痛感したよ

94 :
正直、バレンシアの予選でサッサとタイム出してから不自然なスピンで
コース塞ぐくらいを期待しているから、レギュレーションに基づく正論での
批判は全く堪えない。

95 :
>「現役ドライバーって何なの?バカなの?死ぬの?」
>っていう批判を残して去る
批判を残す時点で跡を濁しているが、
特例でテストして、何としても優勝する為に小癪な手を使い、
>「やっぱり汚い、でも強い・・・文句なしに」
まぁこれだろうなw

96 :
フランク爺さんのいってるのは、カスタマーシャーシのときと同じで
それなりに筋は通ってると思う。
レッドブルのは、以前のスパイカー同じで自らのポジションを守りたいだけ。
この時代3シーズン走ってないドライバーが、どういう結果を残すか興味は
ある。道具的には最高のものだしね。

97 :
ルールの盲点をつく
それがシューマッハの魅力なんじゃないか

98 :
>>97
盲点を付くどころか、真っ黒を白と言い張るんだけどね。

99 :
>>98
まさに中国や北朝鮮と同じ。
やったもの勝ち。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Gr.C】昔のスポーツカーレースを語るスレ【Gr.6】 (679)
【貧乏人は】フジテレビPart126【F1見るな】 (845)
ジェンソン・バトン Part36 (461)
ぶるぶる佐藤琢磨ファンスレ (658)
【F1】レギュレーション議論スレ (230)
【PP】ポール・ディ・レスタ【インド】 (284)
--log9.info------------------
★THE GOLDEN BOY★バダ・ハリ33 (864)
餃子の王将 (447)
【面白かっこいい】ジェロム・レ・バンナ89KO's【世界の番長】 (376)
【TUF】 The Ultimate Fighter3【現在シーズン14】 (626)
【K-1】 京太郎を語れ 【チャンプ】 (293)
【オランダの】レミー・ボンヤスキー26【武蔵】 (461)
10代の格闘技ファン (216)
日本男児たちよ・・・・・・・・・ (509)
【喧嘩】結局、実戦最強の格闘技は総合だったんだな【路上】 (232)
【さらばK-1】ピーター・アーツ No.57【新天地へ】 (266)
シュートボクシングが好きな人の数→25806+ (420)
【ガチ相撲】 田村潔司 【見参!】 (436)
ウホ助wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (266)
UFC動画をニコニコ動画にうpした奥山整くん(26)逮捕される (614)
今思うと吉田秀彦ちゃんの根性は異常だったんだな2 (407)
【満員御礼!次はいつ?】UFC JAPANその7【we'll be back!】 (545)
--log55.com------------------
SNH48 戴萌☆ダイモン
超新星は親日よ`´糞東方は土下座しな!`´
【T-POP】タイのアイドル【くるか】
<TVXQ>馴れ合いスタッフ<赤髪金髪2
【IQ140】SNH48・馮薪朶さん応援スレ【天才美少女】
SNH48 鞠婧禕★キクちゃん
【SNH48】湯敏・董ちゃん・孔肖吟
SNH48 孔肖吟☆Bちゃん